1read 100read
2013年03月UNIX451: FreeBSD使ってて「こうすれば普及する」と思った時 (211)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
オープンソース版Solarisに前もって文句を言うスレ (428)
板勢調査@UNIX板 (627)
Windowsに負けてる所を正すスレ (798)
C.i. for 2ch (313)
IPFilter関連スレッド vol1 (217)
IMEなんとかしろ (465)
FreeBSD使ってて「こうすれば普及する」と思った時
- 1 :2007/05/26 〜 最終レス :2011/11/20
- zfs
姉妹スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1180016569/
- 2 :
- 2
- 3 :
- エロゲ
- 4 :
- PC-BSDのportupgradeがGUIで簡単に完全にできれば、
FreeBSDというOSがあることさえ知らない人でも問題なく使える気がする。
- 5 :
- ports の全てを即日バイナリ配布に対応と思ったとき
- 6 :
- >>1
こっちにも目をかけてやれよ...
BSDバブルを仕掛けるスレ 第2案
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1071383575/
- 7 :
- 7 セブン 7 セブン
セブン セブン セブン ぷるるぅー
セブン セブン セブン ぷるるぅー
もー ろ ぼ し だ ん のぉー
なぁー をぉー かぁー りぃー てぇー
ぷるるぅー ぷるるぅー
- 8 :
- 8 エイト 8 8 8
8 エイト エイト エイト エイト
チャチャラチャ
光る海 光る大空 ひぃーかる大地
チャチャラチャ
8 エイト 8 8 8
8 エイト エイト エイト エイト
チャチャラチャ
8 エイト 8 8 8
8 エイト エイト エイト エイト
チャチャラチャ
8 エイト 8 8 8
8 エイト エイト エイト エイト
- 9 :
- 9 きゅ キュ てててけて
お ば け の きゅっ
ぼ ー くぅっ わっ
おー ばー けーーーーの
きゅうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅたぁぁぁぁぁぁぁぁろうぅぅぅぅぅぅぅ。
- 10 :
- __,,,,,.......,,,,,
,. -'´ ``ヽ、
/ .. ,. ,,.. -ー''''''''−- ..,,, \
/ .:.r' ::i'"Sexy☆,,,.......,,,,,__ `i: ', /
,' :: : l: : :l,. :r〒~t i: :rl: l〜ーi:lrj、.l: l /
i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l |:L_ .i`i: : l /
l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:! ll,._` l.|:!:. l /
l : : : :l : l::l ,.r‐t-!、 tl rt-!、 l:l::i.. l /
| .: : :;,,l : :l:! / iー' l l' l l.!i::l:: l ,.、
l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ ヒノ. 'il:: l:: l /,,,,,,\
l :: :: ヽ,i:: :l゙ "" ___ ' "i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i
! : : : : : l ::l !`' Y /:r'´ /::/ l ヽ;;;;;;;;;;;l l 以上でテンプレ終了でーす☆
| : : : : ,: l:::lゝ.,, ヽ、 ' ,, イ:!i l;;;;l p | l;;;;;;;;;;;l l
l : : : : i: :ヽl : : :`T'' r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l
l :: :l : :l: : : : :,.K´` t, λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;//
l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´ lヽ;!: !' /つヘ~t \ '''''/
l :l :l,:: l: : :l,l ::', .i (…) .l ヾ、 iλニ l
- 11 :
- >>4
無理。インストールに Knoppix が必要な時点でありえない。
わざわざ CD 入れ換えて PC-BSD 入れるくらいならそのまま Knoppix 入れるだろ。
- 12 :
- GUIにAquaを採用する。
- 13 :
- 完全な macosx 互換
- 14 :
- WinnyなりShareなりを移植すればいいんじゃね?
- 15 :
- 移植しないでも動くから移植する必要ないだろ
- 16 :
- そもそも普及させる必要ないんじゃね?
何をしても普及するとは思わないけど。
- 17 :
- スレタイ間違ってるよ。
FreeBSD思い出して「こりゃ普及しなかった訳だ」と納得した時
立て直してくれ
- 18 :
- >>17
たてようとしたけど、
スレタイ長過ぎるからダメだって。
もう少し簡潔なスレタイ考えてくれ。
- 19 :
- FreeBSD使ってて「こりゃ普及する」と思ったとき
- 20 :
- FreeBSDが普及すると本気で信じていた昔を思い出した時
- 21 :
- >>15-16
こういうカキコを見て納得してしまう自分を感じたとき
- 22 :
- なんか建設的なスレタイだな。ポジティブに考えようぜ
- 23 :
- FreeBSDってLinuxディストリのひとつだろ?
Dellが販売するから普及するんじゃないかな。
それよりOpenBSDの普及をですね
- 24 :
- OpenBSDはTheo君を排除すればそれなりに普及する
- 25 :
- freebsdは普及しなくていい
- 26 :
- 普及しなくても良いけど、仕事の案件が取れんから使ってても意味無い罠。
仕事にするなら普及しないといかん罠。
と、転職活動してて思た。
- 27 :
- >>26
大丈夫だ!>>1000が必ず普及させてくれる。
頼んだぞ!!>>1000
- 28 :
- >>23
FreeBSDはUNIX
- 29 :
- まずはインストールCD-ROM付きのFreeBSD雑誌の復活だな。
これなしには大多数のダイアルアップユーザーには普及しない。
- 30 :
- 普及できないOSでも生き残ってるものはある。
ただ、開発者が逃げたOSは滅びるしかないことは歴史が証明してる。
- 31 :
- いや、現時点でCD-ROMドライブを持ってるのって、ごく一部のユーザーだけだろ。
まずはインストールフロッピーの回覧制度を定着させることが先だと思う。
- 32 :
- そう言えば, 2.4 全盛の頃は Linux より安定してる Linux って言訳して使ってたんだが....
- 33 :
- 今でもしているようなキガスル
- 34 :
- 今の*BSDの売りはLinux互換だからな
Unix互換OSじゃなくてLinuxOS互換
- 35 :
- sudu rm -rf /usr/local
sudo ln -sf /usr /usr/local
- 36 :
- このスレをunix板から
抹消したら普及すると思う
- 37 :
- それはない
- 38 :
- 世の中からWindowsとMacOSとLinuxとSolarisが無くなれば普及する。
と思うが、それでも断言は出来無い。
- 39 :
- ライトユーザーが即効嫌になって代わりの新規OSが生まれると思う。
- 40 :
- カスタムFreeBSDを有償バイナリ配布する企業とかでるんじゃね?
そしてwin化へ。
BSDライセンスが仇にw
- 41 :
- 10年前からこんなことを言ってる馬鹿っていたな
- 42 :
- 携帯に搭載すれば普及するよ
- 43 :
- VMWareとかOracleのようなメジャー商用ベンダーサポートの
アプリがあればと思う!!
(#Oracleは、動作するみたいだけどね!!サポートされないだけで)
以前、Jordanが、ベンダーに働きかけたことがあったけど、
(働きかけを)続けてるのかな?
- 44 :
- FreeBSDじゃないと出来ないっことってなんだろ?
正直俺は、勉強不足で知らない。
ただ、(これまでの経験で感覚的に)linuxよりも安定してるとはおもう。
- 45 :
- >>44
ゲームメーカあたりで CVS とか上げてると、
「誰かが画像ファイルをコミットすると犬は動かなくなる」
って、聞いたことがある
つか、新しく入ってきた人が Linux しかわからないって言う
ので、特定のサーバ群を Linux にしたらしいんだが…
結局、その人用に Linux エミュレーション環境作って
FreeBSD だけにしちゃったみたいだけど
- 46 :
- >>44
attachやdettachが使える
これくらいしか思いつかないな
安定してるかどうかと言うのも目糞鼻糞ほど
ただFreeBSDはひとつのディストリビューションであって
それに対して比較対象をLinuxという一つの括りにするのは無理がある
>>45
ゲームとはいえメーカー。
なのにFreeBSDを採用してる時点で終わってるな
と言うかLinuxを犬と呼ぶ時点で既に信者だろ
FreeBSDが好きなのは解るが恋は盲目と言って冷静に判断できなくなるのさ。
- 47 :
- >>40
初期のNEWS-OSが何だったか知っているか?
- 48 :
- 実現不可能な妄想をしても虚しいだけ。
それに反応するのは更に虚しい。
- 49 :
- 某CDNの会社の営業さんがサーバには*BSDを採用しています。
Win、Linuxと比べてマイナーなのでアタックされにくいんですよ(笑)
とか言ってて駄目だこりゃと思ったね。
- 50 :
- >>49
どこ?五反田にある会社?
- 51 :
- 何でNetBSDやOpenBSDじゃないんだろうね
さらにマイナーなCPU使えば...
- 52 :
- >>46
他BSDと比較すればportsの数が多いとか、インストーラとか、UFS2やjailとか
PC系CPUの対応が他BSDより速いとか、書籍がそれなりにあるとか。
Linuxと比較してのデメリットはビルド面倒なのと、
サポート受けられないのと、最新のハードやソフトに対応してないことか。
つーかattachやdettachて何? GNU Screen?
- 53 :
- みんなが使えば普及するよ
- 54 :
- >>53
そうだね。 スタンダードだね。
いや。ガチでなんで普及してないのかがよくわかんないんだ。
とりあえず、M$社の台頭をLでもUでもいいからなんとかしてくれぇ。
*BSDをプリインストールしてOfficeやらを揃えて各メーカーが出したら急激にBSDユーザ増える。
- 55 :
- なんでもかんでものっけるのはLとかWにまかせとけばいい。
別にそれがいいと思う人にはWでいい。
FreeBSDを使う人はメタボOSが嫌な人メイン
メタボ志向のユーザーの要望を聞いていると
FreeBSDのいいとこが削がれる。
汎用・高機能デスクトップFreeBSDはマックに任せればいい。
FreeBSDはデスクトップでも目的に絞って効率よくできるのがよい。
ブラウザーとエディターがあれば画像関連以外オフィス系はいらない。
スタンダードではなくてカスタム
あるいはシンプル
目的のある人が使うOSとしてじわじわ広がればいいと思う。
ゲーム用途にも向いていると思う。最近のゲームはプログラム本体ではなくて
サービスとかシナリオコンテンツが商品だからインターフェースはフリーかできる。
- 56 :
- SMAPが白地に
黒でFreeBSDと書かれたTシャツを
よいしょよいしょでこれば普及すると思った
- 57 :
- >>54
>*BSDをプリインストールしてOfficeやらを揃えて
それ何てMacOSX?
- 58 :
- 標準エディターをviではなくnanoにする。
最初インストールしたときWin機でviの使い方探索しながら
文字の入力すらままならなかった。
nanoは誰でも使えそう。
それと
X -configue のあと
Option "XkbRules" "xorg"
Option "XkbLayout" "jp"
Option "XkbModel" "jp106"
がちゃんとついてくれるだけでだいぶ違ったと思う。
vesa使ったりした無駄に重いのでなくて
コンソールでいいから日本語インストーラーあれば違う
これはむしろ昔はあったはずkonベースでもいいし
教育漢字程度表示できれば充分ダス。とりあえずutf-8対応マップで
- 59 :
- >>58
> Option "XkbRules" "xorg"
> Option "XkbLayout" "jp"
> Option "XkbModel" "jp106"
それは JPBSD とかいう独自ディストリに望むべきことだな。
- 60 :
- >>59
インストール時に日の丸をぽちっとしたらやって欲しいところだね。
独自ディストリにするって発想が真っ先に思い浮かぶ人たちが作っているのが
現状なんだろうけど。
- 61 :
- まぁFedoraみたく、インストールの最初に言語選択で日本語選べば
次のキーボード選択では106がデフォっていう程度でもそれなりにいいような気がする
- 62 :
- >>59の発想はPC-BSDがやっている。
でも>>61のいうように言語選択した段階でやるのが普通だと思う。
だめならまずツールでフォローが自然の流れ、ないなら作る。
LANGの設定も知らなくて最初は悩んだけれど
そういうのも含めてrc.confとかboot.confとかportsのconfig程度でいいから
ツールがあればだいぶ違う。
X_orgconf -key=j106.txt みたいなものをjasetting.shみたいにしておくとか
WinからUNIXにくるとそもそもコマンドは全然わかんないんだから
便利なツールが無くてもlsとかrmとかviぐらいの一覧がでるhelpってないんだっけ
- 63 :
- 必要だと思う奴がやる、それが海栗文化
- 64 :
- >>58
テキストエディタならee(1)でいいだろ
- 65 :
- >>62
> LANGの設定も知らなくて最初は悩んだけれど
> そういうのも含めてrc.confとかboot.confとかportsのconfig程度でいい
そういうのは利用者に紐づけるべき情報だから
システムごと変えるのはマジ勘弁。
- 66 :
- 日本語環境設定済みのVirtualPC用ディスクイメージでも公開すれば、
ライトユーザーがお手軽にWindows上で実行できて普及する!
・・・訳無いかw
- 67 :
- FDclone使え
- 68 :
- >>66 Live CDでいいじゃん
摂南大のFreeSBIEがちゃんと動けばそうなったんだけど
nvidiaのカードでもインテルのカードでもXが立ち上がらなくて挫折した。
>>65 インストール段階の問題なんだしツール提供なんだからかんけいないっしょ。
いらないツールは使わなければいいだけ、
じゃあ >65はどうやって設定したんだ?
否定するならそれを書いてくれ
- 69 :
-
1:Core2Duo に対応する。
2:WINパーディションを縮めてそこにインスコできる。
3:Vista対応のブートマネージャーをインスコできる。
- 70 :
- 雑誌のSDでやってたけど、EeePCに入れて売れば?
- 71 :
- FreeBSDは開発されるのであれば、普及する必要性は感じられない。
だから
>>1-1000
シネ
- 72 :
- そもそも普及しねーし。
- 73 :
- んだな。仮定の話をしてもしょうがない
- 74 :
- EeeBSDマダー??
- 75 :
- 俺は仕事で使う人と違って趣味だからプラモデルと同じで
自分でやることが多ければ多いほどよりおもしろい。
雑誌やマスコミが流行らせれば多少は普及するんじゃないかな?
10年位前に比べて出版されるFreeBSD本がいやに少ないよね。
大ヒットはなくても本屋さんが地道に出版続ければ広がると思う。
まあ本屋さんも商売だからと言われれば仕方ないんだけど。
- 76 :
- 出版社が大分前からだめぽだからね
- 77 :
- ディアゴスティーニが「週刊FreeBSD」でも出せば流行るというのか?
「創刊号は、fjのログを収録したDVD付きで500円!」とか?
- 78 :
- 激しくオッサン向けの予感
- 79 :
- FreeBSDの概念を上手く整理一般化し 且つ 導入運用までに情報不足が無く 且つ 要求機能の代替へ道筋を随所にちりばめた 入門本なら売れると思うよ。
- 80 :
- FreeBSDの概念とか言ってる段階で誰も買わない。
要求機能の代替とかいう以前に何がしたいのかわからない人がほとんど
本自体にできることならばウェブでも出きるはず
本にできる最大の事はDVDを添付してジャンルごとのソフトをURLか本体付きでインストールでき
かつ設定ファイルをそのまま使えるようにできる事で
ただ単にそれができるだけではダメで
整理されたレイアウトと魅力的な漫画かイラスト、ないしはアニメーション形態で
Q&Aできるものをつけないとはなしにならない。
そしてそれらはWebでもある程度までできることだから
試験的にそういうサイトをやってアクセスが上がらないようであれば
本をだしても売れるわけが無い。
- 81 :
- manとかいい加減にやめれば多少はユーザーが増える。
Windowsのヘルプを多少は見習ったらいい。javaとかFlashとかscriptで
パラメータに基づいて表示を変えることができる。
cupsだけ突出して優秀、ローカルサーバーでブラウザでアクセスして
ソフトハードの設定ができるようになれば本はほんとに何も分からない人向けの
ていねいな内容とリファレンスだけですむ
- 82 :
- >>71
しかし、あまりに利用者が少ないと
「あまり利用されないのに開発パワーをかけてもムダ」
となってしまう可能性も、否定できない
- 83 :
- manつーか、roffって面倒なだけで今更だよね。
自分でコマンド作っても、man書く時点で萎える。
いっそTeXかHTMLに統一して、オンラインで整形して
画面にも出せて、紙にも出せれば良いのに。
CUPSも優秀と言うより、今までのlprが設定面倒臭
過ぎただけなんじゃ?
- 84 :
- >>52
>>つーかattachやdettachて何? GNU Screen?
atacontrolかと思うが、
linuxであるかどうか知らん。
- 85 :
- >>81
>>Windowsのヘルプを多少は見習ったらいい
それだけは止めた方がいい。
manには非常にお世話になっているが、
win時代にhelpなんぞ見たことが無い。
あれは糞だ。
- 86 :
- それはhelpなんか見なくても
適当に使ってみれば何となくわかるということではないか?
- 87 :
- Windowsのヘルプはhelpなのに動作の根拠を類推出来ない文書が大半
使用者に「バカになれ」と暗示かけてるようで嫌い。
- 88 :
- >>85 古いヘルプのはなししてないか
Flashとかjavaアプレットの探索窓がついていて便利だった。
最低限フラットなweb程度のリンク
できれば探索、もうちょっと進めれば関連語句のリストアップ
Windowsのヘルプは少なくとも2000年くらいにはその程度の機能はあった。
要するに
単語探索できるcgiなりローカルスプリプトかますという
いかにもunixの得意そうなものをperlでもpythonでもいいから
適当なポートでアクセスしてみらけけばいいということ
で例というとやっぱりCUPSかルータのhtmlメニューということになる。
取り合えずmanはあるわけだから
サーバーないしはローカルアプリ→manをブラウザに表示しつつ探索
ということなんじゃないか
ほんとはここに翻訳エンジンかませたいけれどどんなのあるかわからん。
でwebでもいいならとりあえずhtml化しているサイトもあるわけだけど
うまく探索とかでみつけにくいりが現状
>>87 windowsのヘルプってOSとしてのWindowsのヘルプじゃないよ。
システムとしてのWindows helpだ。内容の出来不出来は製作者次第
- 89 :
- みんな、ああしろ、こうしろなんだな
機能として必要なら、自分でつくればいいじゃん
つくるまでに至らないということは、そこまで必要性を感じていないか
つくる能力がないかのどっちかだろ
- 90 :
- だからwebでのhtml化がされてるんじゃね、
つくればいいじゃんというけれど
自分は作ってるよ。必要な部分だけ、多分そういう人は多いんじゃない
個々でやっちゃうからほんとに必要な人のところには行き渡らないんだよね、
- 91 :
- NetBSDみたいにTODO(マダー?チンチン)リストを
「日本語で」プリーズ。俺、英語アレルギーなんだわ。
- 92 :
- 英語とか日本語とかそんな細かいこと気にスンナよ
- 93 :
- >>88
それって、manでしょ
- 94 :
- >>88
”内容の出来不出来は製作者次第”じゃなくて
みんな必要としていないのだから
お前が作れシネカス
- 95 :
- >>91 とりあえずURL翻訳サイトをブックマークに入れるが正解
- 96 :
-
まずは急いでCore2Duoに対応するんだね。使える最新機種が大幅に増える。
- 97 :
- 新PC購入を契機にubuntuに乗換えてみた。
Linuxでさえ普及してないのに後追いしても無理。
好きなようにしたらなるようになる。
そして時々思い出す、それでいいじゃないか。
- 98 :
- 無理に普及させようとかしないのが普及の道だと感じる様になった。
- 99 :
- そろそろスレタイを「復旧する」に変えるべき
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
*BSD/ThinkPad (513)
Sawfish単独使い倒しスレ (394)
おまえらの.fvwm2rc拝見させていただけませんか? (517)
ワークステーションが欲しい。 (417)
恋愛をUNIXにたとえると (387)
π・円周率1兆桁を超えろ!・π (280)
--log9.info------------------
軽自動車にエアロっていらないだろ (816)
【AT専用】ラパンSS (201)
三菱ミニカ 9代目を予想するスレ (406)
なぜスバルの軽は走りが良いのか?[パイオニア] (392)
燃費が悪くなるのに、なぜ軽は660ccが限度なのか? (636)
NA vs ターボ5 (624)
電気自動車総合スレ part8 (221)
軽自動車はエコカーだ (235)
【F1】軽自動車最速【マターリ】 (205)
550ccの軽に乗っている人のスレ (344)
【ミツビシ】 i Part37 【アイ】 (386)
カプチーノを買おう!! (486)
スーパーチャージャーに萌えるスレ (715)
【ダイハツ】VS【スズキ】朝まで生スレッド (443)
欲しい、乗りたい軽自動車は? (485)
【マツダ】 スピアーノ 【SPIANO】 (245)
--log55.com------------------
大滝詠一 vol.94
hide 190
横浜銀蝿 Vol.5
CHAGE and ASKA Vol.465
川´3`) 山下達郎ライブを語るスレ#44
THE WILLARD/part60
ゴダイゴ Part.54▲GODIEGO
ビーイング総合スレ(決めつけガイジ歓迎)
-