1read 100read
2013年03月漫画サロン63: ブラック・エンジェルズ 連載中 (512) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
勇次郎vs北斗の拳のケンシロウ1 (947)
【藤田】うしおととらVSドラゴンボール【鳥山】2 (215)
【るろうに剣心】強さ議論スレ 51 (797)
こんな聖闘士星矢は嫌だ イーグル22ラッシュ (713)
【君と】嘘喰い ネタバレスッドレ27【いたい】 (566)
ID砲丸投げin漫画サロン板19投目 (761)

ブラック・エンジェルズ 連載中


1 :2013/02/20 〜 最終レス :2013/03/11
週刊少年ジャンプ1981年(昭和56)年46号にて『ブラック・エンジェルズ』という漫画が掲載された。
この漫画について語ろうじゃないか。
尚、悪人を抹Rる事により、1日に1話ずつの速度で連載されるようだ。
時々胸の十字架の激痛で動けなくなり、変な時期に合併号になる事もあるが気にしないでくれ。
※注意※
連載中スレとは連載終了した漫画作品を第1話〜最終話まで順々に、
『現在連載されているもの』つまり現在進行形で語り合うスレです。
●ただし、あらすじは単行本基準で進行していきますが、
●まれにページが多く、やむを得ず同シナリオでも複数に分ける場合があります。
●(「第1話・A」とか「第2話・前」等)
●スレ住人から教えられた場合は別ですが、この場合、
●区切りのいい所や一定のページで一旦切り上げる場合があります。ご了承下さい。
ネタバレ発言はご法度。現在明かされてる情報のみで語り合いましょう。
連載中スレにそぐわない話は楽屋裏スレで行いましょう。
次スレが立ったら or 連載終了して合図があったら楽屋裏! 現代に戻って好き放題に語り合え!

連載中スレの楽屋裏 第34幕
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1358072497/
連載中スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/5124/

2 :
  <ACT,1 黒い天使が舞い降りた!の巻>

冒頭、事務所にてあくどい笑みを浮かべながら金勘定する老人。
ふと、音もなくドアが開くと――――黒いスーツに身を包んだ青年が老人の首筋に針を突き立てた!
針を引き抜くと同時に老人が倒れ伏すのを見る青年。その目は非常に冷徹な目つきをしていた。

 ―翌日、中華料理店『秀園』―
                “現代の必殺仕置人か!? 悪徳金融業者殺さる”
                “手がかりは首筋に残された小さな傷ひとつ!”
…という見出しの新聞記事を見て大興奮の客達。
「現代の必殺仕置人だってよ〜!」 「ヘッ、TVの見すぎじゃねぇの」
「どうせやるんだったらうちの課長でもやってくれりゃいいのによ」
ふと、扉が開きウェイトレスが声をかけようとするが、やってきた客に従業員達は顔色を変える。
――現れた男は、どう見ても飲食客ではなくヤクザそのものだった。
「ひ… 蛭川… てめぇ、またおれを〜!」
厨房にいた若手コックは怒りを露わにして憎悪の目で睨み付ける。
「フフ… 今度は金融業者殺しの重要参考人だ…」
…どうやらこの男、見た目はヤクザそのものだが刑事だったようだ。
そんな折り、出前に行っていた気の弱そうな青年(冒頭の青年と似ている)が戻ってきた所だった。
青年は店の前にパトカーが止まっているのが気になったが、店に入ろうとすると誰かとぶつかった。
――店から出てきたのは、コックに手錠をかけ連行する蛭川だった!
『ただの参考人なんでしょ!なんだって兄ちゃんに手錠なんかはめんのさ!
 まるで犯人扱いじゃないか!! 一体これで何回目だと思ってんのよ!!
 この町で事件が起きると兄ちゃんばっかり引っ張ってって〜〜〜〜!!』

3 :
コックの妹であるウェイトレスが蛭川に抗議するが、蛭川は聞く耳持たなかった。
「気が強ぇ女だな…精二そっくりだぜ…
 いいか、前に犯罪を犯した奴ってのはな〜〜 もう一度必ずやるもんなんだよ 必ずもう一度な〜…」
――この刑事は最初からこの町の事件の犯人を、コックの精二の仕業だと決めつけていた。
有無を言わさず連行する蛭川、去ってゆくパトカーを見つめる客と従業員達。
「ひでぇ刑事がいるもんだぜ」 「あれじゃ更生しようったって、できやしねぇ」
…そんな中、青年は訳もわからずポカーンとしていた。

閉店時、店の中を片付けながら精二の妹が説明してくれた。
「雪藤さんはこの町へ来たばかりで何も知らないだろうけどさ…
 兄ちゃん、半年前まで刑務所に入ってたんよ 昔、あれで結構グレててさ
 ちょっとした事でチンピラとケンカしちゃって…… 弾みでね、相手 死なせちゃったの…
 向こうっ気が強くて突っぱねてたのよね でも、私にだけはホントに優しい兄ちゃんだった…
 それからよ、あの蛭川っていう刑事が兄ちゃんに付きまといだしたのは
 何かって言うとすぐ兄ちゃんを犯人扱いしてさ… 蛇みたいにしつこくて、ネチネチしてて大っ嫌い!」
そう言うと、彼女は怨みをこめるかのように雑巾を絞った。
「大丈夫、精二さん すぐ帰ってきますよ! 精二さんがそんな必殺仕置人みたいなバカな事…」
「うん! そうね」
青年…雪藤の励ましに、精二の妹は少しだけ元気を取り戻した。
「あっ、私が兄ちゃんの事ペラペラ話したってお父さんには言わないでね あれで結構神経質なんだ」
…しかし、扉の向こうでは店長である父親が今の話を耳にしていたのだった。

警察署からつばを吐き捨てて出てくる精二。
だが、2階からは蛭川が執念深そうに精二を見下ろしていた。
「フフフ… 精二、おれは絶対に諦めねぇ!」

4 :
ピキーン

5 :
店に戻った精二だが、入ってきた客はまだ刑事が見張っていると愚痴る。
外を覗いてみると、確かに電柱の陰に蛭川がこちらを見張っているではないか!
イライラした精二は、メンのゆで方を失敗した雪藤の頭を小突いてしまう。
『に 兄ちゃん! 何も雪藤さんに当たらなくても…!』
冒頭の青年に似た雪藤は、気弱そうにスミマセンと頭を下げた。

後日、精二が住宅街を散歩していると目の前に野球のボールが転がってくる。
見ると、空き地で野球をしていた子供達がボールを取ってと叫んでいた。
精二がボールを拾い上げた瞬間――――――
『危ねぇ、逃げるんだ――――――!! そいつは人殺しだ!何されるかわかんねぇぞ――――!!』
いつの間にかつけていた蛭川が現れ叫びだし、子供は怖がって逃げてしまった!
いやらしくニヤつく蛭川の執念に、精二は歯を食いしばって必死で耐える…。
それだけではない。町中では有名になってしまったらしく、パチンコ店でも周りの人々が精二を避ける。
その後も蛭川は精二の行く先にしつこく、執念深く現れた。
何か事件が起きれば、それが例え小さな事件であっても精二の事情はお構いなしに連行していった。

 ―秀園―
「2丁目でひったくりがあってな〜 ちょっとツラ貸せや!」
またしても現れた蛭川に、精二は中華包丁を掴むが、隣にいた父がそっと手を添えて首を横に振る。
「我慢しろ、耐えろ」と言いたいようだ。
 ―警察署・取調室―
「精二、おめぇも強情な男だな〜
 いいか、おめえはよ、どうあがいたって堅気にゃなれねぇ人間なんだよ
 そんなに無理して猫かぶるなって〜…
 フフフ… おれがな、どうして犯罪検挙率トップか分かるか〜?
 逮捕ってのはな、犯罪が起きてからするもんじゃねぇ、起こさせてするもんなんだ!
 その点、おめえはよ これからも絶対悪い事をする人間なんだって!
 さあ、肩の力を抜いて気楽にスパっと何かやっちまおうぜ」
まるで挑発するかのように声をかける蛭川、必死に怒りを抑える精二。

6 :
自宅に戻った精二は客がいない事のをいいことに、酒を飲んで荒れる。
『 チ ク シ ョ 〜〜〜〜!!
 お おれがどんなに真面目にやろうとしたって… あいつが… あの野郎がいる限り…!」
「精二… 相手は警察だ、我慢するしかねぇ… な〜に、あいつだってその内諦めて…」
しかし、精二は父の慰めも振り切って店を飛び出してしまった!
妹は思わず追いかけるが、住宅街まで来た所で兄の姿を見失ってしまった。
――突如腹に当身が入り、妹は気を失ってしまう。当身を入れたのは蛭川だった!

…その後、道行く精二が見たものは… 着くずれ、目もうつろになってふらふらと歩く妹の姿!
「ひ… ひとみ……」
倒れるひとみにかけよると、ひとみの太ももから血が伝っているのが見えた。

精二は何とかひとみを家に連れ帰るが、ひとみは泣き崩れ、父も雪藤も何も言えずにいた。
…ふと、思いつめた精二はゆらりと立ち上がると部屋から出ようとした。
「せ 精二 どこへ…?」
「あいつしかいねぇ… こんな事をするのはあの外道しかいねえ…!!」
――妹を犯された精二の目は復讐の炎の満ちていた。

その後、精二はバーで飲んでいた蛭川を見つけると隠し持っていた包丁を抜く!
「てめえ…よくも… よくも…!」
「やっぱりな、おれのにらんだ通り、てめえは犯罪無しにゃ生きられねえ男だったんだよ〜!」
「ド外道が〜〜〜!たった一人の… 一人の妹を…! ブッ殺したる〜〜〜〜!!』
直後―――― 追いかけてきた父達の耳に、銃声が響いてきた。
銃声が聞こえてきた店に入ると、父達が見たのは… 包丁を振り上げたまま、胸に銃弾を受けた精二の姿。
最期の瞬間、精二は家族と雪藤が追いかけてきた事に気づく。
「お おれァ… おれァ……  本気で・・・・・まじめに・・・・・・ はたらこ・・・・・」
…大粒の涙を流し精二は息を引き取り、兄の死に泣き伏すひとみ。

7 :
「仕方が無かったんだ、正当防衛さ! なあ、ママさん
 警察ってのはつらい商売だぜ〜〜! 正義を守る為に、時にゃ人まで殺さなきゃいけねえ」
怯えるママをなだめ、自分の正当さをアピールしつつ酒を飲む蛭川。
「お・・・・・ 鬼〜〜〜〜〜っ!!』
悲しみと怒りが爆発したひとみの叫びが店内に響く。
……直後、雪藤は無表情でそっと店を後にした。

――――誰もいない路地で、冒頭と同じスーツに身を包んだ雪藤。
その表情は、メガネはつけていないものの、バイト中とは全く違い冷徹な目つきになっていた。
傍らの愛車の自転車(トラックレーサー)の前輪を持ち上げると、おもむろに手で回転させる。
…しばらく回転する前輪を見つめる雪藤は……… 一瞬でスポークを1本抜き取った!

その頃、蛭川は精二を射殺したバーで飲んでいた。
「どうしたい、ママさんは…?」
「え ええ、あれからちょっと寝込んじゃいまして…」
「フ〜〜ン ママもいやなもん見ちまったからな〜」
まるで他人事のように言って席を立ち、ふらつきながらトイレに向かう蛭川。
ママの代わりに立つマスターも、事情を知っているだけに舌打ちする。
トイレに入った直後、蛭川は首筋に針(スポーク)を突き立てられシラフに戻る。
いつの間にか雪藤が背後に密着し、蛭川を狙っていたのだ!
「…………黒い天使(ブラックエンジェル)…………!!   地 獄 へ 落 ち ろ !!」
雪藤はそう呟くと、悪徳刑事・蛭川の喉を貫き、スポークを引き抜いた!
息の根を止められた蛭川は頭を便器に突っ込み、大きな音が響いた。
(ちなみにその音を聞いたマスターいわく、「でっけぇクソだ」との事)

8 :
……翌日、雪藤は秀園を立ち去ろうとし、ひとみに見送られていた。
「どうしても行っちゃうの……? 私もこんな町出ていきたい… いいわね、自転車で日本一周なんて…」
「そんなにいいもんじゃないっすよ…」
再びメガネをかけた雪藤は、まるで別人のように微笑んだ。
キョトンとするひとみに振り返りもせず、雪藤はその場を後にしたのだった。    <続く>

9 :
なんだこれ。現代版必殺仕事人って感じか?
主人公は二重人格?

10 :
うわ、結構ダークな作品だな・・・・どっちかというと青年誌向きじゃね?

11 :
>>1乙です
妹は蛭川刑事に美味しく頂かれちゃったのか
蛭川の仲間とかいたのかな

12 :
うっふ〜ん素敵よ>>1ヘッド〜
ブラエンスレから来たぜ〜
定期的に見にくるからよろしくな〜

13 :
小学3年あたりで大好きだった漫画

14 :
なんで女の人の太ももから血が?腹を殴られて血のしょんべんが出たんか?

15 :
すげえな。小説みたいだな!
>>1さん乙。

16 :
第1話なのに「市民の味方」である警察(刑事)が悪役とかww
なんなの?この漫画。

17 :
面白い!
でもダークだな…

18 :
>>13
>>1

19 :
なんで刑事はバーで拳銃持ってたんだ?
普段から持ち歩いてたのか?
アメリカじゃあるめえし。

20 :
精二は救急車呼んでもらえなかったのかな

21 :
ダークな作品ではあるが、胸がスカっとするな
しかし自転車の車輪のあの部分、スポークって名前なのか。初めて知ったよ。
本物もあんなに尖ってるもんなの?

22 :
ジャンプでRはどうかと

23 :
精二さん・・・・
包丁は刺す直前に出そうぜ・・・
あんなあからさまじゃダメ。

24 :
>>22 事後描写なんでおk出たんじゃね?

25 :
>>23
抜き身で包丁なんか持ってたら、酒場に来る前に通報されるって…
いや、この場合通報された方が死ななかったからよかったのか?

26 :
うひぃ、名前欄は見なかった事にorz

27 :
>>22
ドーベルマン刑事でもけっこうあったぜ〜

28 :
ごめん率直な疑問。
雪藤、スポークどっから出したの?
普段は自転車にはまってるのはわかるとして。
腕の内側に持ったまま殺しにきたの?

29 :
語尾に「〜」つけてるのは流行ってんのか?
うちの近所やクラスじゃ聞いた事ないぞ

30 :
ドーベルマン刑事の原作は武論尊

31 :
友人が手ケガしたんでどうしたのかと聞いてみたら、
「雪藤が回転する車輪からスポーク抜く所マネした」だとwwwアホかwwww

32 :
>>30 チャールズ・ブロンソンからとったのか〜〜〜?

33 :
雪藤って名前カッコイイね

34 :
とりあえずクラスメートにはいないよね^^

35 :
>>29 うちのクラスも「あべし!」とかしか聞かねえな〜〜

36 :
俺のクラスに秀明って太った奴がいてあだ名は「ひでぶ」よ〜〜

37 :
この作品は悪役キャラ出てきたら最終的に雪藤が始末するってわけか。
主人公ひとりで大変だなww

38 :
>>36 ワロタw

39 :
必殺仕事人でも思ったけどよ〜〜〜
結局死人が出てから動くんだよな〜〜
いい人間が殺される前に悪党やっつけろっての!

40 :
>>37
少年漫画のお約束で、いずれ仲間が増えるんじゃね?
それまでに打ち切りにならなきゃいいのだが。

41 :
>>40
知ってるくせに

42 :
>>14 ごっめ〜〜〜ん。生理きちゃった・・・。

43 :
エロいな。しかしスポークってそんな固くないよな。

44 :
絵がきれいだし雪藤もかっこいいので続けて読みます

45 :
正直気分悪いが最後きっちり殺してくれたのでスカッとした

46 :
>>40
>>41

47 :
すまん、>>41>>1読めと書くつもりだった

48 :
主人公の自転車かっこいいよな〜〜
ツノダのテーユー号か〜〜?

49 :
>>43
俺のポークビッツは固いぜぇ〜〜〜

50 :
スナックむつみは
ママとバーテンだけかな
ママと蛭川できてんのか

51 :
スポーク刺す時、親指が痛くならないのかな・・・・。

52 :
>>47
>>1読んだけど?何が言いたいのかわからない

53 :
>>52はもう来週号よんだの!?
仲間でてくるのかな?

54 :
しかし必殺シリーズをモチーフにするんやったらお色気要員キッチリ出してほしいわ

55 :
エンジェルズだから仲間はいるだろう。
今回は精二さんが主人公のせいで巻き添えを食った感が有るからボランティアで
仕事を遂行しただけで普段は恨みを晴らした相手から報酬取ってるのかも知れん。

56 :
>>51
車輪から抜いたコマ見ると、持ち手側は丸くなってるぜ。
これなら雪藤はそれほど痛くないだろう
>>55
そういや確かにタイトルが複数形になってるな。こりゃ確実にあとえ仲間が増えるな。
しかし「雪藤のせいで巻き添えを食った」って、雪藤今回何もしてなくないか?

57 :
これだけは言っておく
現代の仕事人ではなく仕置人!

58 :
ふと気になったんだけど兄ちゃんの名前「精二」さんなんだよな。
実は家を出てった長男(精一さん)がいるって設定なのか?
そしてその兄が後に仲間に加わる…とか。

59 :
前作のリッキー台風が終わって三ヶ月ほどか。
ドーベルマン刑事では出来なかった法を守る側の人間では踏み込めない領域まで描こうという所かな。
リングにかけろも終わっちゃったから頑張って欲しいぜ。

60 :
>>58
動機としては十分だしありえそうだな

61 :
母ちゃんになんで女の人が足の間から血を出してるの?って聞いたら殴られたorz

62 :
>>58
逆に、理不尽に兄を殺されたことがきっかけでブラックエンジェルズになったとかもあり得る。

63 :
>>61
俺は母ちゃんにジャンプ捨てられたよな〜
「こんな漫画読んでたらあんた数十年後、ろくでもないおっさんになるよっ!」だってよ〜〜

64 :
何回聴いても銀蝿のぶっちぎりは最高だぜ〜〜〜!

65 :
銀蝿って去年デビューしたナウいツッパリグループだろ?
ブラックエンジェルズと何か関係あんの?

66 :
>>62
精二の話じゃねえのか?ああ〜〜〜〜ん?

67 :
>>66
たぶん62は精三の話をしてんじゃねえのか〜〜?

68 :
>>67
いや、>>62はひとみちゃんの話をしてるんだと思うぜ〜〜〜
あんな可愛い娘なんだからレギュラーになってもおかしくはないよな!

69 :
  <ACT,2 黒い凶刃!の巻・前編>

冒頭、深夜の城址を酔っ払いの青年が歩いていた。
――突如刀を持った男が現れ、問答無用で青年を斬り殺してしまった!
「フフ… 武士に斬られたんだ…幸せに思え!」
男は喜びながら刀についた血を舐めていると、背後からブレーキ音が響いた。
振り返ると、そこには… 自転車に乗った雪藤が冷たい目つきでこちらを見つめていた。
男は目撃者である雪藤を殺そうと刀を構えるが、雪藤はUターンしその場から立ち去ってしまった。

 ―翌朝、由緒あるお屋敷・国分家―
「これで疑いは晴れたのかな、署長…」
「う… 疑うなんてとんでもない
 …ただ、刀剣家としても名高い国分先生のお刀を参考までにと、お伺いしただけで…」
国分の出された刀を調べた所、血のくもりなどは一切見当たらなかったのだ。
…とはいえ、犠牲者はこれで2人。今時辻斬りとは時代錯誤も甚だしいが、放っては置けない。
「しかも、犯人は相当な剣道の達人らしくて…」
「ほ〜〜う 今度は息子の四郎を疑うつもりか…」

その後、国分は警察を帰したあと、怒り心頭で四郎の部屋のふすまを開ける。
するとそこでは四郎が刀の手入れをしている所だった。
「お お前と言う奴は…!」
「フフ… この町の最高権力者、国分大三郎代議士も 厄介な息子を持ったもんだな…」
『い 一体どういうつもりだ!? この名門・国分家を人殺しの血で汚すつもりか〜〜〜!?』

70 :
――突如四郎は刀を父の喉元に突きつけた!
「汚すだと〜! 剣の為に人を斬ってどこが悪い!
 剣道とは即ち人を斬る道! 生身の人間を斬らずしてどうしてこの道を究める事ができる!
 その目的に比べたら、たかが一人や二人の命 どれだけの値打ちがあると言うんだ…!
 フフ… 安心しな、親父… 表向きにゃこんな事言いやしねぇ!
 外ヅラはあくまで国分家の跡取りとして、今までどおり優等生ぶってやるよ…
 あんたの地位と名誉のためにもな〜!」
残忍な笑みを浮かべながら刀を父から離し、大三郎はへなへなとへたり込む。
「それよりあの刑事、死体の第一発見者は通りがかりのサラリーマンだと言ってたな?」
「あ… ああ」
(なぜだ… なぜ警察に通報しなかった…? それに奴の目は…
 あの殺しを見ても平然としていやがった… 一体何者なんだ……?)

翌日、高校の剣道部の練習。
相手から一本取った四郎は面を外しながら、さわやかな笑みを浮かべる。
「はは… これじゃぼくの練習にならないな」
言った通りの優等生を演じる四郎。四郎は高校チャンピオンの剣道部主将だった。
文武両道、顔もいいので女の子にもモテモテだ!
――ふと、汗を拭きながら周りを見ていると、昨日の目撃者(雪藤)が窓から覗いているではないか!
冷や汗を浮かべながら部員に尋ねると、新しい用務員らしい。
『えっ! お おれが剣道を……!?』
突如部員に誘われ驚く雪藤!
「ああ、興味があるんだったら道場にあがってみないかと国分さんがおっしゃってるんだ」
気弱雪藤は女生徒にも推されるが、まだ仕事が残っているからと断ろうとする。
「じいさ〜〜ん! しばらく借りていいだろ〜〜!」
部員はもう一人の老用務員に声をかけ、なし崩し的に雪藤は道場に上げられた。

71 :
…さて、ジャージ姿に胴と面という奇妙な姿の雪藤は、ウリャウリャと竹刀を振り回しつつ転んでしまう。
こっけいな雪藤に部員達は笑い、四郎は優しくアドバイスする。
「ハハハ…そうじゃない、剣道の構えはこうやって、手拭いを絞るように…」
――その隙をついて、雪藤は籠手を1本!
「これ… 籠手って言うんですよね〜!」
油断したとはいえ1本取られた事に呆然とする四郎に、雪藤はそっと耳打ちする。
「真剣でもお持ちしましょうか……?」
顔色を変え振り向くが、雪藤はまだこっけいな剣道を続けていた。
(……どういう意味だ……? こ こいつ あの時… おれの顔を見たと言うのか……
 おれが犯人だと知っているというのか…!? い 一体… 一体何者なんだ……!?)
                                      <続く>

72 :
雪藤、ホント表と裏の差が激しいな。やはり二重人格?

73 :
今回は前(中?)後編か。
おれこういう善人の仮面を被った悪人嫌いだから思い切り始末してほしいぞ

74 :
>>72
二重人格だったら殺人現場見てても記憶に残ってないんじゃないか?
真剣でも〜ってとこはマヌケ面のほうだし
雪藤は国分の正体を知ったうえで用務員として潜り込んだのかな
相手が未成年だろうと容赦なくスポークでやっちゃって欲しい

75 :
雪藤は今回は随分まわりくどいアプローチしてるな。いきなりブスッとやらないのか。
探りを入れてるだけか、あの冷酷な目からすると自分もしょせん殺人者なので単なる人殺しでは動かない
ような価値観なのか、それともサムライ坊ちゃんを自分の同類と見て仲間にスカウトしようとでもいうのか。

76 :
あんな悪い奴が仲間になったら読むの止めるわ、この漫画。

77 :
用務員て雪藤なん歳なんだよ…

78 :
無防備な人間なんかより、野生の虎や熊を辻斬りする方が腕が上がると思うが

79 :
>>78
動物虐待肯定か。
この殺人狂予備軍が!

80 :
>>74
二重人格はもう一つの人格が出ている時は記憶がない、ってパターンもなかったか?
>>75
「悪党を始末しながら剣の腕を磨かないか?」とか・・・・・・・ うん、ないな
>>77
最低18歳、最高でも25歳ってところだろうか?

81 :
剣道やってる人怒らないかなあ・・・

82 :
国分、沖○○之に似てね?

83 :
今日も22時開始だと思って油断してたぜ
雪藤はホントは穏やかに暮らしたいけど
行く先々で厄介ごとに巻き込まれて出ていかざるを得ないのか
それとも怪傑ズバットみたいになんか目的があって放浪してるんだろうか

84 :
>>82
E気持ち〜♪
ここRって言うんですよね〜
Rでもお持ちしましょうか

85 :
歩く死亡フラグ

86 :
国分の坊ちゃん眉ぶっとい〜w

87 :
ゴルゴ「…………。」

88 :
両津「…………。」

89 :
こまわり君「…………。」

90 :
>>81
剣道部員「『突き』でブッ飛び過ぎだろ………。」

91 :
突きは難しい。防具にうまく当たればいいけど
防具の間に竹刀が通って喉に入ったら地獄
なんだよな〜
だからやる方も躊躇するからあまりやんない。

92 :
おれの隣の席の野郎が剣道部員なんだが……
臭いんだよな〜〜
なんとかならんのかあのニオイ
鼻が曲がるぜ〜〜〜!

93 :
>>91
まさに地獄突きってか
ほざけ〜〜〜〜!

94 :
剣道防具が臭いのは、やっぱ洗えないから?

95 :

汗をかいても防具は皮製だったりするので洗えない。
そのうち面とかに汗の塩分で結晶ができるw

裸足なので床が冷たくて、とにかくつま先が痛い。
防具以外のところに竹刀が当たったなんかいったら
大変でございます。

96 :
洗剤をしみこませた布とかで拭いてもだめなん?

97 :
美女の籠手だったら臭くても構わねぇ〜〜!

98 :
むしろ臭いと価値があるよな〜〜〜w

99 :
  <ACT,3 黒い凶刃!の巻・後編>

青ざめた四郎は我に返ると、ゆらりと構えを変える。
『『み 見ろ、あの構え…! あれは国分さんの切り札…!
 ま まさかあんなド素人に突きを〜〜!?』』
――四郎の必殺の突きが雪藤の喉元に直撃、壁まで吹き飛ばされる雪藤!
部員達が慌てて駆け寄り、四郎も思わず必殺技を出してしまったように演技する。
『き キミ大丈夫か!? すまない、ぼくとした事が…!!』
騒ぎを聞いて老用務員も駆けつけるが、なんと雪藤は以外にも軽傷だった!
「あ〜あ びっくりした…!急にあんなコトしてくるんだもんな〜… 参っちゃったよ、ホント…
 やっぱおれ剣道には向いてないのかな〜…」
雪藤が無事な事にほっとする部員と老用務員、面食らう四郎。
お騒がせしましたと一礼し、雪藤は老用務員と一緒に仕事に戻っていった。
(あの野郎… おれが突きに行った瞬間、自分で後ろにジャンプして
 突きの威力を半減させやがった…! ただの… ただの用務員じゃねぇ!)

その夜、自宅の和室にて精神統一をはかる四郎。暗がりの中、ろうそくだけを見つめる…
やがて、ろうそくに雪藤の顔が浮かび上がってきた。
(あいつ… おれの正体を知ってやがる…! 知っていて道場に上がったにちがいねえ!
 このおれの周りをハエみたいにチョロチョロうろつきやがって… 目障りだぜ〜〜〜!!
 生かしちゃおかねえ…!!)
一閃、雪藤の顔に見立てたろうそくを両断した!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アレ何だったの?と言いたくなるキャラや台詞 (712)
【大人気】稲葉みのり先生の世界 第1【源君物語】 (629)
咲-Saki- ネタバレスレ331 (1001)
【クローズ】強さ議論スレ★24【ワースト】 (569)
週刊少年ナイフ創刊!!読み専スレpart1 (439)
勇次郎vs北斗の拳のケンシロウ1 (947)
--log9.info------------------
アーカイブってブス多くね (541)
【伝説の】日本橋店まーめいどスレ2【キキ】 (287)
コス板絡みスレ9 (212)
【パーフェクトR☆】りく【キルアくん】 (704)
VOCALOIDのコスプレ (231)
【イベレポ】大分、宮崎、鹿児島スレ【コス事情】 (417)
【薄桜鬼】女受け狙い男レイヤー【うたプリ】 (212)
美少女着ぐるみってキモい【永遠の16歳】 (357)
【ヘッドホン】すーぱーそに子のコスプレ【依存症】 (454)
【コスプレ】COSHOLIC/コスホリック【デジタル系】 (713)
【店長交代】声優のたまごTKG4杯目【客層交代】 (868)
えなこ、五木、くろねこがソニーからデビュー! (309)
【人気絶頂】東海レイヤーえなこスレ【騒動多発】 (606)
【ポッポ焼き】 新潟コスプレ事情 【17本目】 (464)
ジョジョの奇妙なコスプレ3 (492)
岡山のコスプレイヤー・イベント報告 7件目 (965)
--log55.com------------------
【梅は咲いたか 】Metis【桜はまだかいな】
【いくでぇ〜】穐田和恵☆1【春色の翼】
★【出会い系金銭トラブル】YUMIKO(安東由美子)
Beverly Part1
神田沙也加より歌が上手い歌手を挙げる。華原朋美。
分島花音 part13
May J. 日本最高の歌姫 夢は叶う為にある
植田真梨恵 9