1read 100read
2013年03月電子書籍27: E★エブリスタ2冊目【コミック】 (231) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【楽天】Kobo Touch glo mini 46冊目【コボ】 (304)
E★エブリスタ2冊目【コミック】 (231)
電子書籍雑談スレ Part25 (244)
【ソニー】Sony Reader■44冊目【リーダー】 (655)
日垣隆★103 (829)
E★エブリスタ2冊目【コミック】 (231)

E★エブリスタ2冊目【コミック】


1 :2012/12/24 〜 最終レス :2013/03/10
エブリスタのコミック(絵師)について語るスレ。(sage推奨)
【スルー厳守】
・自薦や他薦時の本人乙コメ禁止
・私怨叩きや晒し
・気に入った話題をごり押ししてスレを私物化
・その他スレチ行為
【他薦ルール】
・ランキングに関わらず、メジャーでもマイナーでも書き込みOK
・「絵が下手」「話が面白くない」またその逆も、感想を書くのは自由
(ただし理由を添えるなど、言葉を考える事)
【NG】
・煽り、中傷、粘着コメントはしない
・個々人で感性が違うので、他人の感想に意見しない
【自晒しする場合】
・自晒しの際は、目印となるタグをつけてロックをかける
・目印のない自晒しは、なりすましなのでスルー
ご利用は計画的に。

前スレ
E★エブリスタ【コミック】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1330957680/

2 :
>>1
おつ

3 :
前スレは特定人物へのヲチ紛いな書き込み多かったから
今回はもっと有意義な意見交換や良作品探しが出来るといいな

4 :
立ててくれたのネ〜
いちおつ

5 :
>>1
乙!!
あまりの過疎具合に次スレ立たないと思ってた
ちょっと嬉しいぜ!!

6 :
提案だが、どうせ過疎るの目に見えてるし
前スレ初めの方でやってた人気急上昇を対象に批評すんのを
また暫くやってくのはどうだろうか?
因みに今の人気急上昇な
アイツのヒミツ<1>
君は僕の☆ヒカリもの
今日も素晴らしい日です。
BOOKS-A【1】
睡魔大戦!第一話
山田太郎の秘密
天使の夢を見た…〜十三夢〜
泣いた赤鬼
・キツネ日和 第七回 & 四コマ日和
棘心
S.Lサイドストーリー
君は恋人。
読んだことないのあったら是非読んで感想聴かせてくれ

7 :
前スレで執拗に人気急上昇を貼ってた人がいたけど
結局盛り上がらなかったよね

8 :
君は僕の☆ヒカリもの読んだけど微妙だったかな
どのくらいの世代に人気なんだろう

9 :
毎日は鬱陶しいかもしれんが
過疎るぐらいなら保守的な意味も含めてやってもいいと思うんだけどな
>>8
俺も読んできた
骨まで恋人のスピンオフみたいな奴だから
その作品が好きな人が読むんじゃないか?
背景が実写だと人物凄い浮くんだな
リンドウとかもそうだけど、背景描けない人って多いのかな?

10 :
>>9
背景に素材使ってる人は早さ重視なんじゃない?
背景まで描いてる人はやっぱ遅い印象
中身の話じゃないけど、ちゃんと本編終わらせてから始めた所に好感もった
番外編を途中から始める作者は本編おろそかになる傾向があるから

11 :
>>9 スピンオフだったのか話全然わからんわけだ
写真背景つかうにしても
もっと絵に合わせる加工とかしたらいいのに

12 :
運営が建ててんのかこのスレ
運営は基本姿勢が間違っている
どうすればいいか運営に教えてやる
エブは出版社にペコペコして一人でもプロが出ればいいと思ってんだろう
それが間違いだ
プロっぽい人がお好みのようだがむしろ素人を集めろ
最強の素人漫画集団をつくれ
商業誌をめざすんではなく大電子書籍漫画サイトをめざせ
漫画を描くならエブリスタで、と素人がみんな思う、そんなサイトにしろ
読む側はくだらない商業誌漫画に飽きている
出版社の編集のマニュアルに沿った、フォーマットに従ったような漫画ばかり
素人が自由に描く漫画と、電子書籍というツールには未来がある
素人漫画家が集結したとき出版社側が頭を下げて言うだろう
エブの漫画を出版させてください、と
素人が描きやすい、描きたくなるような環境にすることだ

13 :
更新の速い漫画で面白いのある?

14 :
最近恋愛漫画ばっかで面白くないわー

15 :
>>13
>>14
どんなジャンルの漫画が読みたいの?

16 :
>>14 確かに多い クリエイターはおなごばっか
コミックランキングの男性の方も上位殆ど
恋愛モノとかだけど本当に人気なのか?

17 :
恋愛もの結構好きだけどなぁ…
去年あたりは歴史ものが多い印象だったけど今は落ち着いてきたね

18 :
エブもそうだけど
ここもおんなばっかだな
俺とかいってるけど

19 :
ランキング上位がおなじみのものばっかなので
それ以外のおススメ作品とかない?
ちなみにファンタジーっぽいのが好きなんだが

20 :
知らんがな(´・ω・`)
探せそして見つけたら教えろ

21 :
>>19
ファンタジーのタグで探してみるのはどうか?
お前の選んだ作品の感想待ってるぞ

22 :
>>20>>21
探してみたけど10作品くらい読んだ中で
阿木良っていうのが一番気になったかな
絵もけっこう好みだし

23 :
ありがとう
じゃあ読んでみようかな

24 :
ファンタジーで思い出した
桃蓮峰華伝ていうのが絵うまいし面白くなりそうな感じするな

25 :
>>24
表紙だけみたことある
じゃあ読みにいこうかな

26 :
阿木良も桃蓮もどっちも読んだことあるけど丁寧に描かれてて自分も好きだ
最近読んだ中ではDRAGON HEART follow meかな
丁寧に時間を掛けて描かれてるような作品はもっと人気出て欲しい

27 :
DRAGON HEARTおもしろかった
キャラクターもいいし絵も綺麗
上位に来ないのが不思議なくらい
桃蓮峰華伝も嫌いじゃないかな
色々収穫あったわ
ありがとう

28 :
ページ追加する訳じゃなく、修正する訳じゃなく、
概要だけ更新して新着情報に上げる人がチラホラいてウンザリ。
宣伝のつもりなんだろーけど
読みにいって中身更新されてなかったら悲しい

29 :
>>28
わかるけどやったこともある
人気急上昇って何が基準なのかわからない
全然更新してないのに入ってたことがあった
いきなり観覧数あがって嬉しかったけど何ごと?ってなるわ

30 :
>>28
そう思われんのが怖くて連載終了した作品を未だに完結に変更出来ない…
わざとじゃない時もあるんだ!許してくれ!
>>29
スター1個でも投げられるとランダムで選ばれるんだと思ってる
昔と違って今は閲覧数低めの人とかも選ばれててここだけは運営GJと思った

31 :
>>29>>30閲覧ランキング70位台の作品に、装飾アイテム(210円)で応援したら、すぐ人気急上昇に上がった。
急上昇から外れた後も、最初に課金応援したのと同じ日だったけどまた課金したら、すぐ急上昇に上がった。
けどランキング1000位台の別々の2作品に同じ210円の課金応援した時は両方とも急上昇に上がらなかったな。
だからきっと、スターや課金アイテムの応援と、少しの閲覧数が急上昇に上がることになるんじゃないかな。少しすぎても駄目で。
課金応援しても上位ランキングのは急上昇に上がらないし。なんかそのへんのバランスがポイントだと思った。

32 :
>>31>30
なるほど。課金応援も大きく絡んでるのか…
でも21円課金しかされたこと無いから無縁だな

33 :
今日も大賞終わりだねえ
一位と二位以下で随分と差がついたな

34 :
盛り上がってねえな
盛り上がってるのは小説の一部だけだな

35 :
サバンナゲームコミック大賞の参加作品で好きな作品一つかあった?
全部読んで無いけど個人的には会長さんのひとめぼれは何か好き
一応全作品あげてみた
会長さんのひとめぼれ!?@
恋セヌ乙女B
プリンスだけど姫(前編)
TERNARIO
アニマルテイマー満草春乃
キツネ日和 終末の輪舞曲
さあたらは
カンちがいコーヒー H話
神たま☆はんと 2
ポメコの夏休み2
愛しているよ、望月くん!

36 :
常にトップの月野畑あきさん
分かりやすいストーリーは小中学生向けだけど、絵や文章のセンスが90年代なんだね
前スレで話題になってたから、この間初めて読んでみた
一昔前に流行したドラマを見せられたような、むずがゆさを感じたよ
とりあえず、このヨメ様は手回しと弁明が抜群に上手いしマメだね
著名な漫画家の健気なヨメという設定は、エブでは羨望の対象になったけど
さすがに2chでは叩かれるわな…

37 :
>>35
こうして見ると結構参加あったんだね
個人的にはこの作品がズバ抜けていい!って思えるようなのはなかったなー
でも愛してるよとプリンスだけどは絵が安定していて好きだった

38 :
少なすぎるわ
予選いらんやないか
どうせ書籍化もしねえんだろ
なんのための賞かわからんわ
せめてエッジスタみたいな称号でもやれよ

39 :
大賞の結果出たね。一応載せとく
1位 愛しているよ、望月くん! 小学館クリエイティブへ持ち込み確定!
2位 恋セヌ乙女B
3位 キツネ日和 終末の輪舞曲 第1回
4位 神たま☆はんと 25位 プリンスだけど姫(前編)
どうせ持ち込んでも
残念ながら掲載に至りませんでした()
なんだろうけどなー

40 :
次のコミックイベントは何が来るかな
だいぶ先になりそうな感じするけど

41 :
どうせなら希望者全員に講評くらいしてほしいぃ…
目が麻痺してきてどこ直せば良くなるのかもうわからん!

42 :
>>41
友達(ズバッと意見してくれる奴)に批評もらうだけでも変わるんじゃない?
なんならここに投下してくれるなら真面目に読んで批評するよ
プロの講評じゃなきゃ駄目ならスマソ
でも、エブリスタの講評は当たり障りがないものばかりで
全然実にならないような気がする

43 :
>>42
そうなんだよねーエブの講評は当てにならん
しかもその講評貰う為にイベント1位とか無理ですお
出来ることならここに晒して意見もらいたいとこだけど、こいつ2ch見てんのかよwと思われんのは今後の自分の為に控えたい
我ながら矛盾してると思う…ごめんご
自分が描いたストリーを客観的に見るのって難しいよね

44 :
客観的な意見を聞きたい という向上心のあるクリエイターさんは
どんどんエブを離れていってる気がする
上位に残ってるのは、中身のないタグを有り難がって保管したり
コメ返しに執心なクリエイターばかり
(あの1位からして残念な雰囲気…)
そもそもエブはモバゲーの派生サイトだし、馴れ合い推奨の空気が蔓延ってるから
真面目な講評を求めるのは難しいかもね

45 :
上位って何位までかわからないけど100位以内で中身面白くてそんなにコメ返してないクリエイターいるけどな
まあ今の空気じゃコメ返なし馴れ合いなしで上位一桁とかはもう無理だろうけどね

46 :
>>45
そのコミック読んでみたい
ヒントくれ

47 :
そんなこと言われても何作かあるしどれか一つなんて選べないよ><
あんまりコメ返してない人って結構いるしその中でも面白い作品はあると思うよ
とりあえず読んだことないの読んだらどうだろうか
今まで1位〜100位まで読んだけど全部面白くなかったというのであればお手上げw
それは面白い作品を見落としてるんじゃなくてその人の面白さの基準が高すぎる

48 :
モバゲーから見られるようにしたほうがいいんじゃないかねえ
そのほうが読む人増えるし

49 :
馴れ合いナシで上位にランクインしてるクリエイター、探せば居るよね
プライベートでの不幸アピールや仲良しゴッコばかりのクリエイターは飽きたよ
作品の出来だけで勝負する人がもっと増えればいいのに
>>48
モバゲーのマイページからすぐにエブに飛べるから、不便はないと思うけど

50 :
タグ感謝(笑)

51 :
コメ返しは礼儀だと思うしタグはついたら嬉しい
エブリスタを通して交流できた人たちとコラボしたり楽しいじゃない
なんでそれが否定的なんだか
ここの人たちよっぽど性格ねじまがってるんでしょうね

52 :
タグよりもレビューの方が嬉しいな(心の俳句)

53 :
賞やらないな
一位はエブ公認コミックにして宣伝してやるっていって
更新+読者増えたらおこずかいあげるってしたほうがいいんじゃないかな

54 :
>>51
コメントで連絡を取り合ったり、タグを活用してもらったりするのは
ぜんぜん悪いことじゃないでしょ
ここで疑問視されてるのは、コメ返しや日記で過剰に馴れ合ったり
同情を集めたりするのが上手いクリエイターが、ポイントを稼いで
順位を上げてるエブのシステムだよ
タグは本来は、作品を端的に説明する機能のはずだけど
馴れ合いクリエイターに付いてるタグは役割を果たしていないのがほとんど
あの1位の作品の出来と周辺のファンを見て、何も思わないならそれでいい
「性格がねじ曲がってる」このスレから離れて、エブで楽しくやってください

55 :
連絡とコメ返しで馴れ合うの違いって何かな?一度なら良くて何度かコメ返すと馴れ合いになるの?
タグが作品を端的に説明するだけの機能なら読者がつける仕様になってるわけない。作者だけがつければいい。描いた本人が一番内容はわかってる。
ここの住人の一部はコメ返しやファンやクリエイター同士の交流ばかり気にするようだけど、面白いところがあるから読まれて、コラボしたいと他のクリエイターから誘いがくるんじゃないの?
馴れ合いが上位と言い訳するのはもうやめたら。

56 :
>>55
ではタグの役割は何?
内輪同士が会話するため?クリエイターを誉め讃えるため?
とりあえず1位の作品をよく見てきたらどうかな
絵もストーリーも、文句なしにあれが一番面白いと思えるなら、あなたは
エブリスタにとって善良なユーザーだよ

57 :
タグやファンとの馴れ合いで上位にいるんじゃなくて
上位にいるくらいコミックが読まれてるからこそ
タグやファンからのコメントがつくって考えのほうが自然じゃない?
>>53
前のエブリスタ賞みたいに、広く浅くでいいから
ちょっとおこづかいがあれば
クリエイターの励みになりそうだね

58 :
タグをどう使おうが描き手の自由だよな
ロック機能だってあるんだし
自分は読み手の人とも交流したい
いくら趣味で描いているとはいえ誰からもコメないと凹む

59 :
ここの人たち何なの!??こういうの醜ぃよ
私ゎ、ぁきさんとトモさんが大好きですっ
ちょっとばかだなって思うケド笑
ヒガミなんか負けなぃで頑張って

60 :
こんな所までくるとはすごいねー()
ヨメ読んだことないが、儲が頭悪そうなのばかりって本当なんだな

61 :
>>60
読んだことないくせに
「アキさんとトモさん」でヨメってわかるんだ(笑)

62 :
>>59
BBAムリすんなw

63 :
また負のスパイラルの始まりかと思うとゲンナリするな
>>57
が言うようにその方が自然な考え方だが
少し違うと思う、というか需要と供給の問題だと思う
ユーザーが恋愛系が好きなのが多いから
ソレ系統の作品が上位にいると思うし
好きなユーザーが多いからこそタグなりコメントが付くんだと思う
ヨメも初めは恋愛テイストじゃなく
アシスタントのあるあるネタとか小ネタがあったけど
ユーザーの要望に答えるためにそういう話づくりに変えたんじゃないかと推測
読み手の事を考えて作品作りができる奴らが上位にいるのでは?
読み手が喜ぶのなら慣れ合いも読者サービスの一環だと俺は思うがな。

64 :
新着レビューで時々>>59みたいなのを見かけるから
読んだことなくても大体ヨメってわかるよね
儲はトモさんがイケメンというけど、髪の色以外はヨメと同じ顔に見える…
>>63
確かに内容も絵もずいぶん変わったと思う
以前は、風変わりな漫画家や新米のアシを冷ややかに観察するキャラだった
自画像は面長で背が高くて、ベテランのアシをイメージさせる風貌だった
話が恋愛中心になって自分を美化し始めたのは、やっぱりそういうのが好きな
ユーザーに合わせてサービスしてるんだろうな

65 :
>>64はどんだけヨメに粘着してるんだよ
こわいわ

66 :
もういい加減首位変わってくんねーかなー
男も女も髪型だけ違うだけの判子絵に、別に漫画家の嫁でなくても通るようなテンプレ話
ヨメのどこに、一位になる要素があるのか理解できん
コミックユーザーの大半が女なのは分かるんだが、もうちょっと少年マンガとか増えないもんかね
ベツカノは何か違うような気がする
サンデー系の少年漫画増えんかな
難しいだろうけど

67 :
>>65
別にヨメに粘着してる訳じゃないけどね
というか粘着するほど魅力を感じてない…
作品は時々読んでる程度で、新着レビューは読みたくなくてもトップに表示されてる
ヨメはヲチ対象だったけど、それすらもつまらなくなってきたな
で、>>55とか>>65とか、名前がsageになってるのは何で?
>>66
ベツカノは本編より番外編が楽しみになってきたw
あの人は上手いと思う

68 :
わーいつのまにか面白い人たちが来てたんだ
乗遅れたー
>>66 少年漫画っぽいの増えて欲しいけど
やっぱり上位取れないから増えないのか
初期の頃はちらほらあったけど最近ほんとに少ない

69 :
少年漫画が上位を取りにくいのは、やっぱりユーザーの大半が女性だからかな
毎日スター投げてタグやコメント入れて、返信に喜んで…って
小中学生の女の子のグループのやりとりに似てるなあと思う
結束の固さや親愛の気持ちを、形や態度で表すのにこだわってるというか
男性の読者やクリエイターは、そこまで深く関わりたい人は少ないだろうから
自然と恋愛や自分語りの作品が上位に残っていくんだろうな

70 :
観覧数とかしおり数とかでランキング分けないで
恋愛とか青年向けとかジャンルでランキング分けたらいいのに。

71 :
そうだね
いろんな分野の漫画を描くクリエイターが励みになるような
ランキングの工夫が必要かもしれないね
正直ヨメには食傷気味だわ
悪くないんだろうけど、あれが2位以下から倍以上引き離してるっていうのは
他にも、もっといい作品描く人は沢山いるのにな

72 :
ヨメの話になると、また前スレの悪循環になりそう。
エブリスタの漫画の中で今まで一番面白いと思ったのは?
完結してるのでも可。
プレミアムは除く。
私はあやしものかな。
絵も話も好みだった。

73 :
悪循環してる時に自分の好きな作品名なんか上げれない
ヨメ叩きの矛先が違う作者に向く流れになったら悪いし

74 :
ヨメはamebaの芸能人ブログみたいに「殿堂入り」みたいな扱いにして
ランキングから外せばいいのにな
>>73
同意
すごく好きな作品があるけど挙げづらい
そのクリエイターは随分前にエブを撤退してるし

75 :
炎上マーケティングと言うやり方もあるから
そこら辺は気にしないでいいと思うけどな。
投稿作品だけで一番面白いっていうのは難しいな
最近のだと「ゴルダンガー」が面白かった
昔の作品で消えてしまったが「エイムの星空」
という作品が面白かった
あやしものは良かった
作者戻ってこんなかねぇ

76 :
>>75
ゴルダンガーは背景やトーンの使い方を変えたら
そのまま商業誌で通用しそうな雰囲気だね
けど今のざっくりした描き方も、わりと好きだ
炎上マーケティングに納得
大津市のイジメ問題が話題になってた時期に、それにリンクするような形で
ヨメが虐められていたエピソードを描いて、それが唐突だったから
前スレでかなり叩かれてた
けど、その時に初めてヨメの作品を読もうと思ったもんなw

77 :
叩きの対象を別に向けようとか、そういうつもりじゃなかったんだ
ただ、ヨメへのアンチは前スレで見飽きたからもうその話題になってほしくなかったんだ
良い作品はやっぱり共有したいし、皆の意見が聞きたかった
それにこのスレには向上心のある人や、純粋に面白いものを求めてる人が多いから、流れが変わると思ったんだよ
軽率だったかな、すまん。

78 :
>>77
いや、その考えは良いと思うんだけど
空気の問題がな…
>>75>>76みたいに
「炎上マーケティングで作者の利益になるんだから、例え叩かれても気にせず晒そう」
という考えの人が沸いた瞬間、晒す気は本気でなくなった
ごめん

79 :
>>77
スレの流れを良くしたいとか、いい作品を共有したいとか
そういうのは良く分かるし、謝ることはないよ
ただエブリスタは好意的・肯定的なコメントの応酬が当たり前になってて
本音がなかなか書けなかったり評価の基準もよく分からなかったりで
このスレはガス抜き的な役割になってると思う
>>78
極論としてヨメのイジメ話を挙げたんだけど誤解させたね
ごめん

80 :
人それぞれ考え方・価値観・趣向がちがうんだから
話に乗れる時だけ乗ればいいと思う。
というか、スレの内容がエブコミックについて語るスレなんだから
問題はないと思う。(アンチはスレチだと思うが)
その話を続けても荒れるだけだから
話題を変えるが今コミックのエッジスタって何人いるの?
てかエッジスタになってる奴っているの?

81 :
>>80 エッジスタのなんか読む気起きない…何でだろ
>>72 恋愛ものだけどインフィニティデイズっていうの可愛くて好き  

82 :
>>81
自分もそれ好きだ。表情が可愛い
薔薇姫と棘姫が自分は好きだ
恋愛+ファンタジーもっと読みたい

83 :
インフィニティデイズ読んできた。絵が可愛いし上手い!
薔薇姫と棘姫は百合展開希望でwww

84 :
また仲間内での発言でりんどうがペナったな

NOのペナから何も学んでないんだなww

85 :
どうしようもねえな全くWWW
経緯は知らんが、例の五穀米サークル周りか?

86 :
りんどうとよく絡んでた人のコメントがペナに繋がったみたい。サークルのやりとりから判明。

手土産とかご機嫌取り痛々しいwwりんどうのコメントがあからさまに冷たすぎww

87 :
>>86
うわあ…リンド性格悪いなwwww
暇だしコミティア行こうかな
リンドの見た目どんなのかみてこようwwww

88 :
理不尽なペナ判定するエブ運営がおかしいだろどう考えても
エブでできないことを別にサイト作ってやるってのは面白いことだから五穀米は応援すべき
何が自分の得になることかよく考えてみろ

89 :
確かにペナ判定厳しいというか理不尽だよなあ
明らかにRを求めてたりアドレス載せたりとかはペナ対象でいいとおもうが、R目的でもなんでもない雑談でペナになるとかやってられんわ

90 :
エブリスタでできないことやりたいなら、エブリスタ出ていけばいいじゃん
自分も仲間も何度もペナうけて
どんなことで危ないかわかってるくせに
あえてやっておいて被害者ずらすんな

91 :
出会うという単語とかで自動的にペナにするからなあ
ネタみたいな書き込みとか普通のやりとりもできんわ

92 :
厳しいのを理解した上でエブにいるんだから、少しは考えて発言しろ

周りを巻き込むな

93 :
五穀米一味がまるごといなくなったって
全く問題ないんだが?

94 :
五穀米のメンバーがリンドウしか分からない
具体的に誰なの?

95 :
コミティアでリンドウの写真撮ってくるわ
晒してやんよw

96 :
うん、そろそろ1読もうな。

97 :
>>94
りんどう NO めめ as shin-c はるた

98 :
>>94じゃないけど五穀米っていうもんだから
勝手に五人なのかと思ってたw

99 :
>>95
ついにこのスレから逮捕者が…胸熱

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Kobo Touch/Glo/Mini hacking スレ Part.4 (709)
E★エブリスタ2冊目【コミック】 (231)
Kobo Touch/Glo/Mini hacking スレ Part.4 (709)
電子書籍雑談スレ Part25 (244)
E★エブリスタ2冊目【コミック】 (231)
【ソニー】Sony Reader■44冊目【リーダー】 (655)
--log9.info------------------
【キド】最も危険なプロレス技は?3プラトン【クラッチ】 (495)
もう本人も使ってない技 (265)
【恥知らず】高田延彦は人間のクズ【恩知らず】 (263)
チンポの小さいレスラー(粗チン) (822)
ケロちゃんの前口上 (238)
プロレスラーのお給料はいくら?Part2 (639)
プロレスにまつわる怖い話 (304)
☆忘れ得ぬ女子レスラー☆ (211)
プロレスファンを激怒させる一般人の一言 (949)
【WWE】 ランディオートン 【毒蛇】 (282)
書き込みが三沢口調になるスレ〜何本目+3 (621)
健介の24時間マラソンでありそうなこと (905)
プロレスファンの悲しい性 (307)
名ぜりふを間違えるスレ (216)
【8/9・8/10】WWE日本公演スレ28【国技館2連戦】B (211)
【ファンになったら】佐藤光留PART2【僕もハゲた】 (327)
--log55.com------------------
中国メディア「日本政府が韓国に強気な理由は真に必要な韓国製品が無いから。日本を甘くみてはならない」 ネット「言っちゃったw
ウクライナ人政治学者「日本の選挙を見るとイライラします。どの候補も暮らしや社会保障の話ばかりで防衛や国家について誰も話しません」
【森友事件】「財務省の犯罪を見逃すな!起訴すると信じています」森友事件で検察に大阪・東京同時要請
【前川喜平氏】「アベは嫌いだが、自民党は支持する」という人へ。今の自民党はアベ党ですよ。
【対韓輸出】玉川徹、日本の外交に私見「ヘタクソ。やっぱり鍛えられていない」「今後WTOで負けちゃうよ」 ネット「悔しいのう
韓国の高校が日本製品不買運動を宣言し日本産ボールペンを捨てるパフォーマンス ネット「反日は一部とほざいてた左翼の見解を聞きたい
【ネトウヨにブーメラン】北朝鮮へドイツ製高級車、日本経由で密輸か…米研究グループ報告書
【ネトウヨブーメラン】韓国が北朝鮮に密輸!→日本が密輸でした 正恩氏の防弾高級車、大阪経由で北朝鮮に密輸か 米機関