1read 100read
2013年03月家ゲーRPG77: 【PS3】テイルズオブエクシリア総合 Part395[TOX1・2] (725) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【親父】RPGにおっさんキャラを増やせ 2人目 (481)
アーシャのアトリエ反省会・不満・愚痴スレ (615)
【Xbox360】 TES V:SKYRIM スカイリム 72 (425)
ω新桃太郎伝説ω五重の塔ケーッケケッケーケ (958)
【PS3】ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合220 (584)
ユーディー&ヴィオのアトリエ グラムナートの錬金術士10 (200)

【PS3】テイルズオブエクシリア総合 Part395[TOX1・2]


1 :2013/03/02 〜 最終レス :2013/03/10
 価格:通常版:8,380円、ララビット版「きゅんキャラパック」:11,980円
 ebten版「ファミ通DXパック」:11,499円、PS3コントローラー同梱版「X Edition」:12,980円(全て税込)
 予約特典:オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&設定資料集
 初回特典:エミル(ルドガー)&ユーリ(ジュード)&アスベル(ミラ)衣装プロダクトコード、カスタムテーマ17種
 プラットフォーム:PlayStation3
 ジャンル:選択が未来を紡ぐRPG
 CERO:C(15歳以上対象)
 キャラクターデザイン:奥村大悟&藤島康介&いのまたむつみ
 アニメーション製作:ufotable
 テーマソング:浜崎あゆみ「Song 4 u」
 プロデューサー:馬場英雄
 戦闘システム:XDR-LMBS(クロスダブルレイド・リニアモーションバトルシステム)
『テイルズ オブ エクシリア(TALES OF XILLIA)』
 販売:バンダイナムコゲームス
 発売日:2011年9月8日発売
 価格:通常版:8,379円、ララビット版「きゅんキャラパック」:12,980円
 ebten版「ファミ通DXパック」:10,979円、PS3本体同梱版「X Edition」:32,980円 (全て税込)
 予約特典:ジュード、ミラのマスコットチャーム4種類(ランダム封入)
 初回特典:クレス(ジュード)&スタン(ミラ)衣装プロダクトコード、カスタムテーマ10種
 プラットフォーム:PlayStation3
 ジャンル:揺るぎなき信念のRPG
 CERO:B(12歳以上対象)
 キャラクターデザイン:藤島康介&いのまたむつみ
 アニメーション製作:ufotable
 音楽:桜庭統
 テーマソング:浜崎あゆみ「progress」
 プロデューサー:馬場英雄
 戦闘システム:DR-LMBS(ダブルレイド・リニアモーションバトルシステム)
◆TOX公式サイト
http://tox.namco-ch.net/
◆TOX2公式サイト
http://tox2.tales-ch.jp/
◆テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
◆TOX Wiki
http://toxwiki.com/
◆TOX2 Wiki
http://gcwiki.jp/talesofxillia2/
◆前スレ
【PS3】テイルズオブエクシリア総合 Part394[TOX1・2]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1361248099/
◆攻略スレ
テイルズオブエクシリア攻略スレ part14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1317748716/
PS3 TOX テイルズオブエクシリア2 質問+攻略スレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1354245781/
【TOX】テイルズオブエクシリアネタバレ考察スレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1355157704/
※次スレは>>950の方が立ててください 無理な場合はレス番号を指定して下さい
荒らしblog付きスレは無視して削除依頼を出しましょう

2 :
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 13:29:16.27 ID:2c5EX+On0
よくある質問Q&A
Q:ルドガー、主人公なのにしゃべらないの?
A:一周目は基本、イベントでは声なしですが、二周目からコンフィグで声のON・OFFを選択可能
 二周目も選択肢部分のボイス再生されるようになるだけで台詞が増えるわけではありません
Q:XをやってないけどX2からプレイしても大丈夫?
A:直接的な続編なのでプレイすることを推奨しますが、X2には前作Xのダイジェストムービーを収録しているので
 それを参考にするのもいいかもしれません
Q:今回の成長システムは?
A:前作のリリアルオーブに替わりアローサルオーブという後継システムが開発されました。詳細は公式へ
Q:今公開されてるミラは分史?正史のマクスウェルになったミラは?
A:実際にプレイして確かめましょう
Q:前作のコスが今回使えるって聞いたけど?
A:前作購入したDLCのうちコスとアタッチメントのみですがほぼ引き継げるそうです
 またX2で購入できるものの一部が前作でも使用できる様になる
Q:前作のクリアデータ持ってるとおまけがあるって?
A:特典のアタッチメントが貰える
 またV・Gf・Xのセーブデータがあると更に、それぞれ一つ貰え全部で四つの特典になる。

3 :
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 13:29:45.33 ID:2c5EX+On0
Q:分史ミラのコスどこ?
A:クリアデータでミラの社に宝箱が出現
Q:シエナブロンク、EXどこ?
A:ランダム徘徊ロード毎に判定されるクイックセーブ&ロードで粘れ
Q:ギアスコスってBGM変わる?
A:変わらない
Q:変化コスってボイス変わる?
A:変わらない
Q:闘技場で○○が出ない
A:ギガントモンスター倒せ、ストーリー進めろ、前のランククリア
Q:レアモンスターどこ?
A:
・バキュラ
キジル海幕とガリー間道に出入りして最初に見えるキジル側の2匹のどっちか
・ブロンズバキュラ
サマンガン樹海南西部とサマンガン街道南西部を行き来
樹海側の2匹
・シルバーバキュラ
ファイザバード沼野北東部
・ゴールドバキュラ
リーベリー岩孔に入ってすぐ右の扉の中、出入りしてればその内
Q:プルートって出てこないの?
A:「タタール冥穴で困ってます」の依頼をこなし続けると「巫女からの依頼」クエストが出現
 そのクエスト中のザイラの森の教会で遭遇する
Q:○○エンドってどうやって見るの?
A:ユリウスエンディング『血まみれの兄弟』 ユリウス戦前の選択肢で右を選び続ける
 ルドガーエンディング『フェイトリピーター』 最後の選択肢で右→左
 エルエンディング『審判を超えし者』  最後の選択肢で右右右
 借金完済エンディング『キレイなカラダ』   借金完済
 英雄エンディング『他人任せの人生』 闘技場EXで乱入を撃破したあと『ぜひお願いします』を選択
Q:ビズリーってルドガーとユリウスの…
A:本編やサブイベント、モブの台詞からして確定
Q:エルのお母さんって誰?
A:ラル・メル・マータさん。名前はヴィクトルの家の写真立てで、
  姿や立場などは『フェイトリピーター』エンドで確認できます

4 :
>>1
人気投票はユリウス上位だったが非PTキャラだし総合だとアッシュやシンクみたいに30位以下とかありそうだな
てかXキャラの人気投票って順位変動がかなり多い気がする
一番最初にテイマガでやってたTOX人気投票はエリーゼは2位という超上位だったが総合だと20位以下だし
安定してどのサイト、雑誌でも上位順位キープしてるのってジュードとミラだけで
あとは投票場所や投票時期によって結構順位がコロコロ変わってるな

あとマルシアにネタで1票入れたの俺だわゴメン

5 :
テンプレ削れてるけど>>1

6 :
>>1
>>4
エリーゼは総合は20位以下だけど弟妹部門1位だったことから
エリーゼは弟妹で入れたから総合は他のキャラに入れようと
思った人もいるんじゃないかな?
というか自分がそうなんだけど

7 :
総合で入れたキャラと妹弟やコンビが重ならなかったからそれぞれ別キャラだったな
さすがにガイアスを弟キャラに入れる気にはならんww

8 :
>>1
ヴィクトルたけえなおい
娘より上位ってどういうことだw

9 :
久々にビズリーが1000の呪縛から解放されたようだなw

10 :
考えてみたら女性キャラの1位と2位はダブルミラなんだな
特に正史ミラはチャプター11まで顔も出さなかったのにすごいじゃないか

11 :
>>8
中間でヴィクトルが9位ってことはエルはそれよりも高いなって思ってたら…
アルヴィンはイケメンでクズで豆腐メンタルなところがウケてたのに
2で髭の生えた気の良い兄ちゃんに成長したから順位が下がったのか?

12 :
2の順位は発売直後のや発売前の期待するキャラ投票見るとあまり変動ないような
ユリウスと分史ミラが加わったくらいで

13 :
>>11
アルヴィンに対する評価がやたら高いが2でもそんな言うほど劇的な変化遂げてないだろ
キャラエピ最後でようやく心身ともに吹っ切れた感じだったじゃん

14 :
>>11
アルヴィン好きな層がごっそり兄弟に移動したんだろう
ルドガーやユリウス票で作品の腐率分かるかなと思っていたら予想以上に多くて恐ろしいな

15 :
テイルズの「ファン」って女性のほうが多いからな
「ユーザー」は男性のほうが多いけど
「テイルズ最高!」みたいな熱心な男性ファンなんてほとんど見たことねーし
そういうのは女性ファンばかりだわ

16 :
個人的にウィンガルは1より2のが輝いてたから投票枠無かったのは残念
没案分史のカーラ甚振ってガイアス公開処刑しようとするウィンガルはちょっと見てみたかったような
採用案と比べるとまあ没なのも分かるからしょうがないような
お嬢様アグリアと分史破壊断念ルドガー分史はあっても良かった

17 :
テイフェスの客層(男3割、女7割)を見てるとテイルズファンは女性のほうが多いってのがよくわかるだろ
「男性声優ばかり呼ぶからフェスは女性客が多いだけ」ってよく言われるが
同じ男性声優ばかり呼ぶスパロボのイベントは客層の8割以上が男性客だったし
イベントに来る客層に声優の有無は大して関係無い

もうテイルズ好きな男性ファンのほうが少数派なんだろうよ
ゲームの売上が男性客ばかりなのは、他の中堅RPGの大半がシリーズ終了して
FFとドラクエが数年に一回しか出ないから「コレシカナイ需要」で男に買われてるだけだしな
固定客は大半が女

18 :
終盤ムービーで骸殻から炎っぽいオーラが出て若干笑ったけど
ウィンガルさんも燃えてた

19 :
>>17
他に良い感じの中二RPGが無いってのはある
ドラクエは面白いけど中二ではないしFFは中二というかノムリッシュだから…

20 :
>>9
ビズリー社長いまだに身長伸びてるらしいな
パネェ

21 :
>>17
お前はそうなんだろうけど俺は好きだから買ってるんだし
勝手にお前の主義主張の仲間に入れられるとか薄気味悪いからやめてくれ

22 :
>>21
誰も「いない」なんて言ってないだろ、比率の話をしてるだけであってさ
おまえが好きで買ってるならそれは良いことじゃないか

23 :
腐女子の存在アピールウザい

24 :
男「俺らのほうが多い」
女「私らのほうが多い」
テイルズってこういう男と女の主張争い多いよな
正直言ってどっちもどっちだよ
単純に好きで買ってるやつからしたら一番どうでもいいことだろうに
なぜイチイチ自分たちの存在をアピールするのか

25 :
腐女子が男がどうのこうのなんて今更
ランキング出る度に持ち出す奴いるけど何回同じ話してんだよっていうな

26 :
今の流れ、女ばっかり票入れるから女キャラ低いんだ正当じゃない主張だろ

27 :
>>24
いちいち自分は多数派だと確認しなきゃ気がすまないんだろ

28 :
まあでもユリウスが2位じゃなかったらここまで腐女子の存在を感じなかったかも
だってエルの順位があれだぜ…
普通のユリウス好きも当然いるだろうが2位取るようなキャラかと言われるとうーん

29 :
>>22
取り敢えず女性層が多いのは認めるけど、
イベントに来た層がファンの層みたいなその言い方はどうなの?
あんな男性声優と女性声優で対応変える様なフェス見て
わざわざ行きたがる様な男性客なんてそうそういないぞ…

30 :
2位つっても票数が…まあ1の時も少なかった気がするが
ミラやレイアも検討してるし女性キャラも人気あると思うがエルはちょっとびっくりしたかな

31 :
人気投票とかどうでもいいですやん

リドウとかヴェルノヴァのフルネームがわかったのが地味に良かった
というかミドルネームに色々意味があったんだな

32 :
>>30
1のときはゲームソフトについてるコードでアクセスして投票だったけど
今回は総合とやり方同じだったな

33 :
ユリウスが人気なのはあれだろ
テイルズ恒例の死にキャラだから(リオン、ゼロス、レイヴンetc)
ルドガーが大きく票を離して1位なのはほっとした
ジャンプとか大体主人公1位無理だし

34 :
資料集本当に今日発売日なの?
どこの書店にも売ってないんだが(怒)

35 :
エクリシア3発売だってよ

36 :
釣りたいなら 高度なコラ画像でも作ったら?

37 :
2のプラチナ取れたからほかの3つもプラチナがんばろうかなあと思ったけど
G以外もう一周しないととれないし諦めるか
Vはわんこのスノボだけがんばって終わりでいいや

38 :
3発売ってマジか!!
うおお〜こりゃ楽しみだ!!主人公は誰だろ?

39 :
主人公エデはイルファン警備中に不審な行動を取る人物と出会う
その人物は自らを大精霊クロノスと名乗るが…

40 :
>>39
エデさんww

41 :
>>34
ポイントの期限が2月末だったから楽天ブックスで予約したら
「発売日は3日で発送はそれ以降です」だとよファッキン。

本屋で予約するのが一番なんだろうが
そろそろそれやるのがキツイ世代なんだよ頼むよ通販。

42 :
本屋潰れたら嫌なんで本屋派
包装紙も捨てるのめんどいしな
あと立ち読みの世話にもなってるし

43 :
>>42
注文やレジに持っていくのが恥ずかしくない本は本屋購入だな。
尼の過剰包装は地味に困る。
今見たら、発送手配中になってた。
到着は4日か。

44 :
人気投票メインキャラだけバレ(見たくないやつはスクロール推奨)
1位ルドガー 1610票
2位ユリウス 618票
3位ジュード 596票
4位ガイアス 362票
5位ミラ(正) 314票
6位ミラ(分) 263票
7位レイア  237票
↑画像とコメント付きで掲載されている上位7名はこれだけ
8位アルヴィン 197票  10位エリーゼ  144票 12位エル    119票
13位ルル    78票   14位ミュゼ   70票  17位ローエン  29票
18位ティポ   24票

このスレで人気の
21位ビズリー・カルシ・バクー 11票 ←え?

45 :
>>33
その中でデフォ死亡はリオンだけじゃないかw
まあ子供と死者には勝てないとよく言ったもんだ

46 :
ミラ凄いな

47 :
人気投票の票数みて思ったけどさ、ていうかVやX1の人気投票のときも思ったけど
なんでテイルズの人気投票って毎回こんなに票数少ないんだ?
ギャルゲとかでさえ1位だけで3万票とかがほとんどだったりするのに
仮にも中堅RPGで40万本以上売れてるソフトの投票総数が5000票前後っておかしいだろ
そりゃ買った人間が全員投票するなんてありえないけど
売上の80分の1の票数しか集まらないってのは、いくらなんでも少なすぎなんだが

48 :
重要視してるのが総合投票の方なんだろう
いや総合の方は票数後悔しないから分からない面もあるが
さすがに作品単品のよりは多いだろうし

49 :
ファイスブックだからじゃない?

50 :
投票場所が分かりにくかったのも票数少ない原因じゃないか
自分も実際ここで教えてもらうまで、人気投票やってたの知らなかった

51 :
>>34
立川にあったぞ

52 :
それにしても異常に少ない気はするな
ヘタすりゃちょっと大きい個人サイトでおこなう人気投票よりも票数すくないだろコレ
今や情報発信源としてはナンバー1の拡散力を持つツイッターとかでも宣伝してたから
そんなに知名度無いってことはありえないと思うんだが
意外とテイルズでキャラ人気にこだわってる層って少ないもんなのかもな
ひょっとして総合ランキングも票数少なすぎるから、いつも票数公開してないんじゃないか?

53 :
>>44
好き=その投票自体知ってるとは限らないんじゃないか
それにしても分史ミラ頑張ったなって印象

54 :
Qテイルズの続編ですが 1年後 (X2)2年後(ラタトスク)は
短すぎるのではないでしょうか?
続編を出すのなら前作から百年以上経っていて前作キャラたちの逸話が都市伝説のようになっている世界にして欲しいです。
と言うもの前作からわずか数年で再び世界危機というのは、前作主人公たちの行動を否定しているように感じるからです。
数々の苦難を乗り越え、ようやく得た平和は実はたった数年の仮初めのものでした!というのはやり切れません。
作品によっては犯罪者になってしまった主人公もいるのですから、続編を出すのなら前作主人公たちの行動は無駄では無かったという事を考慮して作ってほしいです。
A 前作のキャラ引き継がないと
そのキャラのファンがくっついてこないでしょう
テイルズにストーリーやグラで売っていく力はないんですから
キャラクターだけは大事にしないとだめです
ちなみに何百年もたってという話なら
シンフォニア→ファンタジアという流れがありますけどね

55 :
>>53
票数は少ないが順位だけ見れば分史ミラも前作ラスボス加入も成功だったんだなと思った

56 :
>>54
それ信じてるのか・・・

57 :
>>52
>ちょっと大きい個人サイトでおこなう人気投票
まずこれの具体例を挙げてからディスれよww

58 :
前回よりははるかに票数多いけどな〜
他のテイルズ個別では票数どんなものなの?

59 :
どう見てもホモ人気のユリウス
腐女子きもいわー

60 :
>>57
いや2ちゃんであんまり個人サイトを名指しで紹介するのは気が引けるだろ…
宣伝だと思われても嫌だし、そのサイトに何か変な奴きたら責任とれんわ

61 :
>>58
そもそも個別投票やったのってXシリーズ以外あったっけ状態
総合は結果も割と覚えてるんだけどな
てかどうせならキャラだけじゃ無くて曲投票とかもやってくれればよかったのに

62 :
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4000694.png
やったー5人パーティだー(棒)

63 :
個人サイトより少ない票数
ツイッターで回る投票ページ
圧倒的なルドガー票とユリウス2位
ルドガーとユリウスは組織票みたいなもんだろ
ルドガーの票数がおかしすぎる

64 :
>>58
前回票数が少なかったのはソフトに付いてたコードで
公式サイトにアクセスしてアンケートと一緒に投票と
ゲーム買った人しか投票できなかった為だろうな

65 :
>>62
何これw

66 :
>>60
確かに浅慮だったわ

67 :
盛り上がってる所悪いが俺はもう次のマザーシップに目を向けている
気になる点が三つある
1グラフッィクはどうなるか
なんというかエクシリアで完成されてしまった感がある
これ以上進化できないと思うけど どうなるんだろ
2シナリオの長さ
最近 新作が出るたびにストーリーが短くなってる気がする
グラフッィクと演出の向上で仕方ないかもしれないが
VやA並はもう出ないのか?
3 また追加要素を足した続編や後日談が
出るんじゃないかと思う
いいかげん1作で終わらせてほしい

68 :
>>44
なんで紹介が7位までなんて半端なとこなんだろ
1のときは5位までだったし
拡張するなら10位まで入れろよっていう

69 :
ハーツR→完全新作→テンペストRが理想だなぁ
テンペストRは主役ヒロイン以外がどんなか非常に興味ある

あとふと気になって調べてみた
スパーダ(I):177cm71kg
BMI22.6
ビズリー:192cm101kg
BMI27.3
…さすがのスパーダも敵わなかったようだ

70 :
レイア1位のとこだろ?
そこそもそも一日一票制度
どのアニメもゲームも票数似たり寄ったりで客層公式のより偏ってそうじゃん
なに言いたいんだ

71 :
>>31
あいつらにもちゃんとフルネーム設定されてたんだ…

72 :
エリーゼ、かわいすぎだろう

73 :
>>69
BMIならもっとガッシリは一杯いる
スパーダさんの問題は3サイズだ
96・82・95でウィルよりガチムチ

74 :
>>70
「どのアニメもゲームも票数似たり寄ったり」って
おまえどれだけ他作品の人気投票の票数知らないんだよ
総投票数5万票とか山ほどあるだろ

75 :
遅れたけどテイマガ
男性キャラクター部門
1位:ユーリ 93P、2位:ルドガー 78P、3位:ジュード 45P、4位:リオン 28P、5位:アスベル 25P
女性キャラクター部門
1位:ミラ=マクスウェル 77P、2位:リタ 45P、3位:コレット 32P、4位:パスカル 29P、5位:ティア 27P
運のよさそうなキャラクターは?
1位:コレット 164P、2位:パスカル 37P、3位:パティ 20P、4位:イオン 18P、5位:ジュディス 15P
運のなさそうなキャラクターは?
1位:ルドガー 148P、2位:ルカ 65P、3位:しいな 33P、4位:イバル 25P、5位:ディスト 21P
次号表紙:ハーツR(I.G描き下ろし)
キャラ特集:ミラ=マクスウェル

76 :
>>71
カルシの貫き通すとかアウトウェイの燃え尽きぬ炎とかは良いんだが
ウィルの過ちのない選択とかラーラ(アグリアのミドル)の慈愛の微笑みやらロンダウの光の道とか
最早皮肉にしか見えないw
ローエンのミドルネームのJ=ジェイドなのが判明したが
これで歴代ジェイド(ヒスイ)三人目に

77 :
中学の時エリーゼのようなお嬢様いたけど、うちの中学は不良が居ないことをいいことに、真面目系のクズが幅を効かす学校だったから
その子浮いてて友達一人もいなくていじめられていたな。いじめには屈してはいなかったけど。
席替えでその子と隣同士の席になった時、その子が俺のシャープペンを見て「それかわいいですね」
と言ってきたのだが、中学時代の俺はスクールカーストを気にして冷たくあしらってしもうたorz

78 :
アグリアはレイアに ウィンガルさんはガイアスに出会えたってことでいいじゃないか

79 :
実は人間の一番楽な体勢って 普通に立ってる事なんだよ
体に負担がない状態らしい

80 :
出会ったメリットを何も得ないまま自殺したアグリアと
むしろ出会って傾倒して正史分史ロクな死に方してないウィンガルだぞw
何気にジランド叔父さんの「支える者」って意味がなんとも…

81 :
EDやっぱり10年後だったか・・・
エルは胸大きくならなかったんだね・・
エリーゼはデカくなったらしいがwww

82 :
ED10年後って、また本のどこにも書いてないけどってオチじゃないだろうな…

83 :
ちゃ?

84 :
エルはがいかく能力が使えるのか?
いや分子世界破壊したから使う必要ないけど

85 :
ルドガーに双子の妹がいる設定を何故ボツにした!
ユリウスが天涯孤独で双子と暮らしてるってのは面白いと思った

86 :
三位リア柔DQNワロタ
フィギュアさぞかし売れるでしょうね^^

87 :
エクシリアの平和のためにはシリーズ通した人気キャラがほしかったな
前作キャラ優遇にすれば「前作キャラよりルドガーの方が人気!」とルドガー厨が数の暴力でうるさくなるのが容易に想像できる
せめてジュードかミラが1位を取ってくれたらよかった
そもそもルドガーは喋らないくせになんでこんなに人気なんだよw

88 :
ルドガーやユリウスのX2キャラが人気だと不都合でもあんのかよw
エクシリアの平和とか意味わかんねーし
うじうじ鬱陶しい

89 :
まあしゃべらない主人公って基本感情移入しやすいだろうし
結果はあんまり変わらないけど行動もある程度好きにできて脳内補正もしやすい

90 :
感情移入と言うか思い入れはしにくかったな
まあ偶にはこういう変わり種システムも良いかもしれないが

91 :
発売前に予想してたよりは良かった

92 :
平和のためって単に自分が結果に納得できてないだけじゃん

93 :
だな
エンディングに納得いかねえから続編出せて言うやつと同じ

94 :
>>84
素養はあるが、時計がないので…
その時計のことは触れられてるのかな、資料集

95 :
人気投票レイア頑張ったなwアルヴィンを超えるとは
正直一番X2で印象薄いなって思ってただけにびっくりしたがよかった
ユリウス人気が一番意外だったけど結果でると納得だ
ミラはちょっと意外だけど分けてるから仕方ないね

96 :
>>87
お前ユーリも嫌いだろw
目立つキャラが嫌い厨いるんだよなどこにも

97 :
ここに居着いてる分かりやすいルドガーアンチ兼Xの主人公はジュードミラなのに君だろ
兄弟がワンツーしたら投票自体にイチャモンつけそう容易に想像できると思ってたけど
あくまで「想像」だから黙ってたのに…自分で証明してくれちゃってまあ

98 :
たかだかゲームキャラの人気投票の結果くらいでそんな騒ぐ必要もねえだろ
ぶっちゃけ投票有るなんて知らんかった奴と大してキャラに興味無くてやってない奴だっているし

99 :
主人公のルドガー1位とユリウス上位は予想されてただろ
何でジュードとミラの順位でここまで言われるか分からん
票割れしてるミラはともかくジュードは人気上がったって印象だけど
少なくとも自分はX2でジュードが好きになったし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Z指定】18禁RPGがRPGをR【D指定】 (594)
雑魚戦でほとんど全滅しないRPGはつまらん (757)
【PS3】DARK SOULS(ダ−クソウル)自由アイテム交換スレ part38 (574)
幻想水滸伝X好きな人が集まるスレ4 (646)
   RPGやってて詰まっちゃったこと    (547)
ボクと魔王 第15章 (909)
--log9.info------------------
Z68・P67・H67・H61のLGA1155マザーボード総合 36 (484)
【LGA1155】IvyBridge Part 49【22nm】 (295)
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part839】 (737)
【Zacate】AMD E・Cシリーズ総合 Part14【Ontario】 (653)
鳥取県の自作PC事情 Part2 (274)
WD製HDD CaviarGreen EADS/EARS 低速病 Part14 (797)
Superπベンチスレ 26回目のループ (939)
PS4がAMD CPUを採用でAMD大復活くるか!? (842)
【SandyBridge/IvyBridge】Intel Celeron Part4 (212)
【FF14】FINAL FANTASY XIV ベンチ Part29 (745)
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第154世代 (346)
【富士山】静岡県自作事情135【御前崎カレー】 (438)
【Quadro】 OpenGL対応GPU Part1 【Firepro】 (219)
(ノ)'瓜`(ヾ)お前等の自作機のある部屋みせろよ497 (914)
広島の自作情報 その八拾の六 (522)
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 25枚目【LGA1155】 (995)
--log55.com------------------
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 18 【MODO】
【Mac/Win】Digital Performer take54【MOTU DP】
GroupBuy 特売・セール総合 Noワッチョイ $15 Sale
Tracktion - Waveform #8
☆ UVI Workstation Falcon part8 ★
【MAGIX】ACIDシリーズ/16ループ目
moog モーグ ムーグ 8
Ableton Live 60 als