1read 100read
2013年03月ハード・業界66: 3DS「デビルサバイバー2ブレイクレコード」発売決定★2 (200) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ニンテンドー3DS その1127 (272)
ゼルダ姫が美人すぎてみんな一斉に大R 35 (328)
次箱はDDR3の8G積層メモリを搭載するらしい PS4早くも終了か (280)
PS4、1000人アンケート 「買わない」が圧倒的 「買う」は1割程 (386)
ソニー社長「これからのPSビジネスは小粒感で行く」★3 (575)
ゲハってPS4が出ないと騒いでいた馬鹿ばかりだったなw 2 (511)

3DS「デビルサバイバー2ブレイクレコード」発売決定★2


1 :2013/03/04 〜 最終レス :2013/03/10
http://twitter.com/marhythm/status/307803044911906816
りずむ村長 (marhythm):
デビサバ2、3DSで新キャラ新ストーリー追加の「ブレイクコード」夏発売
今月28日のファミ通で情報解禁(まだイベント中だけど書いてもいいらしいから書いた)
https://twitter.com/suzupin
コードやなくてレコードやで!
posted at 20:48:48
コードじゃなくてレコードね
posted at 20:10:23
前スレ
3DS「デビルサバイバー2ブレイクコード」発売決定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1362223815/

2 :
アニメ デビサバ2も萌えエロアニメか
https://yande.re/sample/83595b594475b2c7ebb8fc80fcc18e4f/yande.re%20246387%20sample.jpg

3 :
>>1
ミミなくね?(´・ω・`)

4 :
>>2
シヴァ確定か
カットされそうな気がしてたけど

5 :
オヘソがチラリ〜なのね〜!
>>2
ヒナコさんは実は常識人だよね、だからキャラが薄い…

6 :
>>3
フードにながーい耳があるよ

7 :
アニメどうすっかな
ゲームはゲームで完結させときたいがこれ出たときいまいちのれなそうだし

8 :
>>3
ウサミミだよー
アニメのPVのどれかで、耳つきフードをかぶってる姿があるから
それ見るとわかりやすいかも

9 :
前スレ>>993
出てたのはPC-98じゃなくてPC-88だな
中島操作するアクションゲーム
企画自体はFC版も同時じゃないかな
PC-98はその後に偽典が出てたけど

10 :
1もアニメにしろやオラァ

11 :
>>9
おお、ありがと
当時PC持てる年じゃなかったから憧れだったんだよな
原作大好きだっただけに
結局やらずじまいだったわ

12 :
>>5
一番薄着なのにこの扱い…w

13 :
>>6>>8
おお、これか。被ってるの見つからんかったけど
マフラーかと思ってた

14 :
http://www.famitsu.com/images/000/025/598/l_50c18bf52f68b.jpg
ほれ被ってるやつ

15 :
>>14
thx.完全に狙ってますね
まだ影も形も見えないけどデビサバ3の主人公は何ミミになるのかねえ

16 :
>>2
このへそキャラ可愛いな〜

17 :
3出るならクマ耳がいいのぉ〜

18 :
>>9
PC版女神転生か、アクションゲームなんだよな、RPGじゃなく
と、掲載しているコンプティーク読みながら書き込んでみる
>>1

19 :
>>1
情報解禁28日は遠いなあ・・・(´・ω・`)

20 :
>>12
ヒナポッポ格好のわりに地味だからなぁ正直パッとしない
たこ焼きヤマトの方が衝撃はあったし

21 :
>>19
アニメの情報で盛り上がる可能性も…?

22 :
沢城が関わってんの?

こりゃ駄目だ

23 :
ペルソナとデビサバは時代に合わせた作品だが
ペルソナが比較的ノリが明るいのに対してデビサバは印象より暗い
ペルソナ4→デビサバ1とやってびっくりしたw

24 :
>>2
くくくっさ
ペルソナでもここまで媚びてないだろ

25 :
バンちゃんのへそはそういうイベントがあるんだ実は

26 :
1クールなのだろうか?
キャラも敵も多いし、2クールはやって欲しいな
動くイオちゃんはよ

27 :
ペルソナで明るいのなんて4くらいだろ

28 :
もしデビサバ2アニメが上手くいったら
ペルソナ3みたいに後からデビサバ1を劇場版にして欲しいな
どう考えてもストーリーは1のが良い

29 :
いい加減沢城起用するの控えてほしいなぁ
ベテランだからって何にでもBBA声使われると嫌だわ

30 :
結局実家から2を持ってきてしまった
画面が窮屈に感じるのぉ

31 :
キャストと監督的にアニメ化が上手くいきそうにない気がするんだけどな
>>29
あいつをベテランと呼ぶと本当のベテランに失礼だから

32 :
>>9
鈴木大司教が言うには、元々FC版メガテンはオリジナルタイトルで
ウィズが大好きだからウィズみたいなゲームを作ろうぜ!って感じで作ってたら
後から女神転生にしてくれない?って言われてああなったらしい。
余談だけどSFC時代の任天堂チェックは異常に厳しく、真・女神転生1は性描写以外
全てのチェックに引っかかって「本来なら絶対に発売ができなかった」みたいだけど
人気シリーズだから特別に見逃してもらえたらしい。
ハッキリ言ってかなり運が良かった。ちょっと間違ってれば真・女神転生というタイトル自体が
この世に生まれてなかったかも。とは鈴木大司教の談。

33 :
へえ
真1の頃ですでに人気だったのか

34 :
>>33
ドラクエ、FF、ウィズ、メガテンで
4大RPGと呼ばれた事もあった

35 :
SFC初期という括りなら一部では4大RPGとか言われて、ウィズと女神転生が入ってた。
「あの女神転生がナムコから離れてアトラスから発売」というのも興味深い感じだったし。

36 :
上の人と内容かぶったなw

37 :
90年初頭にドラクエ4、メガテン2、FF3、ウィズ3が全部同時期に出たことがあって
あの頃からちょっと騒がれてたと思う。
成沢がヒッポンで無茶苦茶Rュしてたのもこの時期だし。
ちなみに2年後の92年後半に、ドラクエ5、ウィズ5、真・女神転生1、FF5が全部同時期に出たw

38 :
>>31
監督的に上手くいかないってどういう意味だ?
P4で3万売ってるのにか?

39 :
単に嫌いなだけだろうね
キャストの方も何かしらのヒット作でメイン級のキャラを演じてる人ばかりだし

40 :
P4Gは楽勝で越える

41 :
元が10万で倍の20万は流石に辛いだろ

42 :
P4Aの監督はカップリング厨に嫌われまくってるからな

43 :
SRPGって時点で敷居高いからな
アニメ化しても20万も売れないだろうが
それでもアトラスにすれば10万超えるタイトルは大事だから

44 :
ちょっとアニメ本スレ見てきたらOPが男性ボーカルってだけで荒れてて引いた

45 :
神谷は男性声優の中でも音痴な方だしなw

46 :
いやそっちじゃなくてアニメOPは世界の終わり

47 :
>>25
へーそー。

48 :
ハードル上げなんてやってないでカグラでハァハァしてりゃあいいのに

49 :
          /⌒\   /⌒ヽ ⌒ヽ
         ( 人  ) ,/ ( ⌒ し ´⌒ヽ
          |´∀`| (/⌒ ̄\ノ⌒) )
         | ≡ Lノ   / T \しつ
       >〜 | ≡    | ̄|  .|  |〜
       .   \ ≡_/  | \ | ./|
     ( (    >〜    .|─ ○─|  大事なところちゃんと見てね(はあと)
     /MM/\/ ̄\_.|/│\.|
      | ( ( | ※ |/ ̄\_.|  │  .|
     \WW\/      \.│ /

50 :
>>35
今じゃすっかりメガテン=アトラスだけどそんな時代もあったんだな
開発は元々アトラスだっけ

51 :
>>49
あらかわいい
かわいいご立派っていうのも変な話だけど

52 :
アツロウたんのRしたおRの臭い嗅ぎたいお

53 :
では凛々しいご立派様を
                 <それじゃ一発、3DSでお手合わせを願おうかな?
           /´ ̄`ヽ    グワッハッハァー!!
          /  人   l 
        / /爻ヽ  ヽ      , ---、 | く⌒ヽ ヽ , -─‐-、
        { /∠⌒ヽ }  }       / ,--、ヾ> ヽ } レ'  , ---、 ヽ
        レ'彡イ {Uj }ヾミイ       {  \ } }|  V /  /     `! |
    ⌒)ノ  |  ドこzン八三}     ,ィ\/⌒ヾ ̄ヾノ_ノ  ァ'-─-、 ゞL__,〃
     (ソ⌒ヽ! ト--イ ⌒__,ハ  ,ィシvく}了ミy'´7´l}_, -‐┴-、   `ヽ  ̄
      レ)   ! ト--イ (  ノ `ーべ⌒ヽ>y' 〃, -┴┴ミ、_}_}_}_j ヽ⌒) j
      ヽ)、___,>、ト--イ ))〈     ト_チrく    // ̄ヽ、_) / /  _..._
  '⌒>‐ミ、 \)こZヾ--ヘ{{ l|  y' ゝ ヾミ゙)'}|≧>、 / /バ⌒ヽn V/ 〃⌒ヽ
  (⌒ヾ>ニKド、⌒Yく_/ヽj} 人_ゝ__>==1 r彡"´/ / | |   /y'}[__//   

54 :
あのP4 が2クールで収まったとおろを見ると
1クールでも大丈夫そうだな

55 :
>>52
イってやれアッー!ロウ
>>53
ありがたや〜

56 :
>>50
メガテンT・Uの他にもキングオブキングスとかえりかとさとるの夢冒険とか
ナムコの下請けを多くやってた
ファミコンでも特殊音源使っていたからアトラスのゲームは判別しやすい

57 :
>>54
流石に無理がないか……?
セプテントリオン全員倒しつつ全キャラの掘り下げは辛いだろう

58 :
いつも2クールやってるTBS枠だし、同じように2クールじゃねーの?

59 :
ジュンゴとアイリ好きな俺から言わせれば名古屋もっと

60 :
死ぬ可能性のある奴は死なせて行かないと人数多すぎてぼやけそう
あと盛り上がり的に

61 :
>>60
どうだろう?死ぬキャラでも人気あるやつは生き残りそうな

62 :
さよならケイタ

63 :
ケイタが人気ないとかみまったわけじゃないだろ!

64 :
殺して物語が映えそうなのはジョーとイオ、次点でマコトあたり
でも、人気まで考えるなら殺せそうなのはケイタとジョーの二人に絞られる

65 :
オトメさんは生き残る確率高そうだな
オトメさん死ぬ=モジャが見殺しにしたってことになるし

66 :
ただ地方組の「パーティ参加前に死亡」だとアニメにしてもモブが死んだのと大して変わらなくなりそうだから話をいじったほうがいいかもしれない
あるいはあえて人気キャラを死なせて、ゲームでは助けられる事をゲームのCMで強調するとか

67 :
デビサバ2アニメ化→デビサバ1劇場版化
これだなペルソナみたいに

68 :
たしか4話で死亡だっけ?で、続きを必ず見たくなるような展開
ってことは案外かなりの重要キャラがいきなり死んでたりもするかもな
…あれ、ここアニメスレじゃなくて2BRスレか

69 :
もしもデビサバ3の舞台がトウキョウじゃなくなって
しかも神話要素が薄くなったら
メガテンから入ったファンはデビサバをどうとるんだろうか
ペルソナシリーズがメガテンから完全に分離したように(この経緯はよく分からん)
デビサバも3以降は別物とか言われるんだろうか

70 :
ゲームの売り上げ的にはアニメ最終話前に発売するのが一番おいしそう

71 :
>>70
というかファンが買うんだからそれぐらいにしないと
ネタバレになるor見終わって飽き始めるからなあ
アニメは展開を毎週調べてゲームを楽しみにしますかね
多分アニメにも描かれない新規ルートもあるだろうし

72 :
>>69
メガテンは「上質なオカルト」分が足りてりゃなんでも良いぜ
神話、古代文明、創作物、都市伝説、この辺が満腹になれる量と組み合わせなら
別に東京縛りである必要は無い

73 :
>>69
おおそうかそれならよかった
オカルトといえば1の超電磁結界はワクワクしたな
2BRだと北極星関係の掘り下げかな?

74 :
>>73
おちつけ

75 :
大体のメガテン派生シリーズは最初は「真・女神転生」とか「女神異聞録」っていう
源流を示す冠タイトルが付いてて二作目以降はそれが外れると同時に独自色が出てくる感じだったしなー
だからデビサバにしても2で「女神異聞録」の冠が外れて個性が出てきたのも「ま、そんなもんだろ」って感じ

76 :
DS2に関しては、申し訳ないが「当初の計画まで作るのを断念した」ってのが公式で、
実際、ゲーム性はともかく、ぬるいビールみたいな状態なんで…
BRではその辺もしっかりしてくれていればいいんだが

77 :
オトメはアニメだと死にそうな気がする
あとマコトとレジスタンスのリーダー(名前忘れた。藤沢?だっけ)

78 :
ケイタはいてもいなくても変わらんからとりあえず死にそう

79 :
ジョーさんが死ぬってのは結構アリな気がする

80 :
ケイタはうるさいから早めに死んでほしい
ジョーもめんどくさい奴だから手短かに死んでほしい

81 :
>>68
まどか意識してそうだな

82 :
超電磁結界といえば、1をやった時に名前決定の漢字候補見て「超電磁」って名字にしたら作中でまんま出てきてビックリしてわ

83 :
>>57
1クールだから無理だろう
>>65
原作どおりにやるとは限らないが・・・

84 :
おー

85 :
まぁ商売だから仕方ないけど、どうせアニメ化するのなら1の方が見たかったな。
てか2ってアニメでやったらエヴァ臭ハンパじゃないだろ。

86 :
>>85
別に主人公が嫌々戦ってるわけじゃなし
そんな似ないやろ
というか主人公のキャラはどうなんだろ
他人おちょくり系?

87 :
>>76
○○しルートか?
せめて二週目から選べるようにしてくれれば…
実質ハードモードでアレも強化されるならやりがいがある

88 :
重要キャラ早めに死なせて、生き返らせるためにもレコード書き換える!みたいなことだったりして

89 :
>>88
でもどうだろうか
イオっぱいぐらいならそうなってもわからんでもないけど
レコード書き換えるのは最終回かその前の話だろうし
早いうちに死んだらあんまり活躍できないよね

90 :
誰も死なないのは自らのがんばりでどうにかするゲームならともかくアニメでは世界観に対してご都合主義が過ぎる

91 :
デビサバ2はゲームからしてご都合全開なんだよなあ

92 :
ふとラジヒスをアニメ化したらと妄想した

93 :
>>90
だから序盤から何人か死ぬよって前スレでも言ってたじゃん

94 :
デビサバOC    
初週 2万0809本
累計 4万2741本  ←当時約350万台

爆死確定のクソゲーかwww

95 :
ドンマイ、ゴッキー

96 :
まぁ今の3DSならとりあえず初動5万くらいは目指したい所だね
元が10万のソフトに累計で10万超えろというのは割と無茶だが
今の3DSなら案外楽に行けそうとも思えるしどうなるか予想は難しいな

97 :
アニメ化とか2も3DSで完全版出すって見越した人がBR購入するだろうからな
5〜6万ぐらいなら売れそうな気がする

98 :
>>96
カグラもSVで越えた?らしいし大丈夫だろ
アニメブーストがどれだけうまくいくかだよね
ペルソナファンでメガテン興味ない人もアニメで入ってくるかな?

99 :
>>98
アニメの出来と発売時期によるなp4はファン向けとか言われつつギャグ有り戦闘有りでうまくまとまってたし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3199 (293)
UBI「PS4は600人体制の開発環境が必要で莫大な金がかかる」 (638)
ゼルダの伝説最高傑作は夢をみる島 (250)
西川貴教のカラオケCMが各所で大反響! WiiU馬鹿売れくるわ (337)
PS4 年内に1600万台出荷を発表。1200人 並ばなくても余裕で買えるな (853)
PS4のグラフィックが凄すぎると話題に (471)
--log9.info------------------
怪盗セイントテール「神のご加護が・・・」Part3 (529)
魔法少女リリカルなのはStrikerSは終了したが…253 (650)
も〜っと!おジャ魔女どれみドッカ〜ン!♯346 (235)
【DVD-BOX】剣勇伝説ヤイバ【発売】 (765)
機動警察パトレイバー No38 (201)
◇明日のナージャ-明日の為の其の六十七 (295)
蟲師 57 (911)
【ゆめいっぱい】ちびまる子ちゃん 三人目 (428)
まじかる☆タルるートくん 〜 第3章 〜 (667)
若草物語 ナンとジョー先生 3 (557)
【翔野兄貴】アリスSOS 8SOS目【西村先輩】 (483)
[アイツなんか〜]平成イヌ物語バウ[大嫌い〜] (410)
銀河英雄伝説 第106話 「柊館炎上」 (551)
BLACK LAGOON ブラックラグーン Part110 (467)
恐竜冒険記ジュラトリッパーを久々に語るスレ (608)
るろうに剣心―追憶編―アンチスレ その9 (345)
--log55.com------------------
【Steam/Epic】Subnautica part23【Below Zero】
The Elder Scrolls V: SKYRIM その552
【創世紀】Anno総合 14
Outward part2
Oxygen Not Included Part20
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part324
LastEpoch part2
【Dota2】Dota Auto Chess Part7【MOD】