1read 100read
2013年03月自作PC45: 【titan】GeForce合同葬儀場ND【販売】 (362) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハイパースレッディングPentium4 VS 同機能非搭載Pentium4 (360)
貧乏でもたくましく自作してる人 41 (505)
PS4がAMD CPUを採用でAMD大復活くるか!? (842)
Intelの次世代CPUについて語ろう 61 (268)
【GIGABYTE】GA-H61総合スレ【LGA1155】 (934)
PCが起動しない時に質問するスレ☆23 (684)

【titan】GeForce合同葬儀場ND【販売】


1 :2013/02/22 〜 最終レス :2013/03/12
ついにGK110ことtitanの詳細とベンチが公開された
690が比較対象になるが結果がまちまちで乗り換えるかどうか微妙な判断に
価格も予価136,800円と一般人にはとてもでが出ない価格となった。
一方のAMDは今年末まで7000シリーズで行くと宣言した。
700シリーズの噂すら出ない状況で停滞する状況はいつまで続くのだろうか?

Geforce葬儀会場ご参列の皆様へお願い
■ここはアンチスレでもVSスレでもありません。
・故人達がなぜ死んでしまったのかを多角的に見つめる場所です。
・アンチ活動などはVSスレで行うようお願いいたします。
・葬儀会場であることをわきまえた書き込みをお願い致します。
・タイトルのNCはリネームシールです。
・次スレは原則として900から立案、950を踏んだ人が立てるようお願い致します。
・墓地はhttp://www36.atwiki.jp/geforce/となります。
・規制時の避難場所は下記のとおりとなります。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1257917460/
前スレ
【謹賀】GeForce合同葬儀場NC【新年】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357248493/

2 :
喪主:GTX680
納棺師:Forceware 196.75 長く不当に酷使され続けていた名機G92とG94に安らかな眠りを与えるため
             創造主から遣わされた送り人。出現後から僅か七日間で大量の石が焼き尽くされた。
主な故人:GF110系・・・ASUS MARS II、GTX590、GTX580、GTX570、GTX560Ti、GTX560、GTX550Ti、GT520
故人の生前の活躍、死因、および辞世の句をお知りになりたい参列者は、
以下の共同墓地へお越しください。
http://www36.atwiki.jp/geforce/pages/21.html
**Geforce家家系図**
5xxシリーズ                        6xxシリーズ
GTX580(GF110/Fermi refresh)             GTX 680(GK104/Kepler)
 ├→GTX570(32SP無効,バス幅削減)          ├→GTX 670(192SP無効)
 ├→GTX560Ti with 448 cores(64SP無効)       .├→GTX 660Ti(192SP無効、バス幅削減)
 ├→GTX560Ti(OEM,160SP無効)            .├→GTX 660(OEM,384SP無効)
 └→GTX560(OEM,128SP無効,クロックダウン)     .├→GTX 650Ti(192SP無効)
                                 .└→GTX 650(576SP無効)
GTX560 Ti(GF114/Fermi refresh)
  ├→GTX560(48SP無効)
  ├→GTX555(OEM,96SP無効,バス幅削減)――――→GT 645(OEM,バス幅削減,Fermi)
  └→GTX560 SE(96SP無効,バス幅削減)
  GTX550 Ti(GF116/Fermi refresh)
   ├→GT545 GDDR5(OEM,48SP無効,バス幅削減)
   └→GT545 DDR3(OEM,48SP無効)────→ GT640 (OEM, Fermi)
        └→GT530 (OEM)
                                 GT620(GT430からバス幅削減)
                             ...┌→ GT620 (OEM)
 GT520(GF119)─────────────┴→ GT610
     └→無印 510(OEM,クロックダウン)───→ 無印 605 (OEM)
                                  GT630 (GT440のリネーム,Fermi)

3 :
┌──────┬───┬────┬─────┬────┬───┬───┐
│GPU名     │SP数 │ コアクロック │ブーストクロック │メモリクロック.│バス幅. │TDP.※│
├──────┼───┼────┼─────┼────┼───┼───┤
│ GTX690     │ 3072 │ 915MHz│ 1,019MHz │6,008MHz│256bit。│ 300W。│GTX680×2
│ GTX680     │ 1536 │1,006MHz│ 1,058MHz │6,008MHz│256bit。│ 195W。│
│ GTX670     │ 1344 │ 915MHz│  980MHz │6,008MHz│256bit。│ 170W。│
│ GTX660 Ti ...│ 1344 │ 915MHz│  980MHz │6,008MHz│192bit。│ 150W。│
│ GTX660     │ . 960 │ 980MHz│ 1,033MHz │6,008MHz│192bit。│ 140W。│
│ GTX650 Ti ...│ . 768 │ 925MHz│     No │5400MHz│128bit。│ 110W。│
│ GTX650     │ . 384 │1,058MHz│ 1,058MHz │6,008MHz│128bit。│ . 64W。│
│ GT640    .│ . 384 │ 900MHz│  900MHz │1,800MHz│128bit。│ . 65W。│DDR3
│ GT630    .│   96 │ 810MHz│  810MHz │3,200MHz│128bit。│ . 65W。│40nm/Fermi GDDR5/DDR3
│ GT620    .│   96 │ 700MHz│  700MHz │1,800MHz│. 64bit。│ . 49W。│40nm/Fermi DDR3
│ GT610    .│   48 │ 810MHz│  810MHz │1,800MHz│. 64bit。│ . 29W。│40nm/Fermi DDR3
─────┴───┴────┴─────┴────┴───┴───┘

4 :
OEM専用(1)
┌───────┬───┬────┬─────┬────┬───┬───┐
│GPU名       │SP数 │ コアクロック │シェーダクロック │メモリクロック.│バス幅 .│TDP.※│
├───────┼───┼────┼─────┼────┼───┼───┤
│GTX660 OEM   │ 1152 │ 823MHz│  888MHz │5,600MHz│192bit。│ 130W。│
│GT645       .│ . 288 │ 776MHz│ 1,552MHz │3,828MHz│192bit。│ 140W。│40nm/Fermi
│GT640       .│ . 384 │ 950MHz│  950MHz │5,000MHz│128bit。│ . 75W。│
│GT640 DDR3  .│ . 384 │ 797MHz│  797MHz │1,782MHz│128bit。│ . 50W。│DDR3
│GT640 (GF116) .│ . 144 │ 720MHz│ 1,440MHz │1,782MHz│192bit。│ . 75W。│40nm/Fermi DDR3
│GT630 OEM   _ │ . 192 │ 875MHz│  875MHz │1,782MHz│128bit。│ . 50W。│DDR3
│GT620 OEM   _ │   48 │ 810MHz│ 1,620MHz │1,796MHz│. 64bit。│ . 29W。│40nm/Fermi DDR3
│605        │   48 │ 523MHz│ 1,046MHz │1,796MHz│. 64bit。│ . 25W。│40nm/Fermi DDR3
└───────┴───┴────┴─────┴────┴───┴───┘

5 :
GeForceを買おうと思っていたんですが、やめることにします。
アドバイスどうもありがとうございました。やっぱりIntel最高ですね。

6 :
PCとの差はこれぐらいある
2012 PC版 解像度2540x1400でフルエフェクトUE4サクサク
ゴミPS4() 2013 1280x720()でエフェクト削ってやっと30FPS() えっwwwFULLHDさえもだせないのwwww
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira140427.jpg
RADEONショボすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7 :
据え置き型のコンシューマは厳しそうだな
WiiU … ゴミのような性能、絶望的に売れていない、ソフトがない
PS4 … 性能は高くないし、何がやりたいのかよくわからん、据え置きでソーシャルゲーやんのか?
XBOX後継機 … キネクト特化(笑)、北米だけならきっと売れるね、北米だけ、ね

8 :
そろそろRADEON合同葬儀場を作ったほうがよさそうだ

9 :
こんな所でも工作か
geforceだったら褒め千切ってたんだろうな

10 :
NV信者の不当な弾圧によってAMDが窮地に立たされている

11 :
ゲフォ厨の正体は在日民団

12 :
つーか現実的な選択肢であるGTX680とせいぜい2倍程度の差なのによく言えるわ

13 :
タイタンとか意味不明な型番つけるなっつうの
これの選別落ち品でないの?

14 :
>>6
ゲフォはCS界から追放
メジャーから外れてごみ確定

15 :
これからはRADEONの時代だな
次はRADEON買お

16 :
      、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~Ti(ta)nは全世界で10000枚しか無い!?
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「Teslaが売れなくて10000枚の不良在庫」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
      ,,,
(^0^)つ┃

17 :
>>7
速攻でWiiU買ってマリオクリアして☆3つまでいったのに
幼稚園前の甥っ子にデータ消された俺orz

18 :
>>13
皆の期待は倍精度劣化とか選別落ちとかが前提だったから
TeslaK20X同等のスペックで動かせるってぐらいで驚かれたw

19 :
http://www.amd.com/us/Pages/AMDHomePage.aspx
AMDのトップページがPS4wwww

20 :
http://www.brightsideofnews.com/news/2013/2/21/geforce-gtx-titan-sli-review-crysis-3-and-battlefield-3-vs-hd-7970-ghz-edition.aspx
OpenCLが7970より遅いTitan
GPGPU特化とはなんだったのか

21 :
http://uproda.2ch-library.com/638062tzQ/lib638062.jpg
http://uproda.2ch-library.com/638062tzQ/lib638062.jpg
バイオ6ベンチ
HD7970 : 9298
GTX680 : 10893

22 :
相変わらず、ベンチ結果を誇らしげに貼る馬鹿いるけど今は死産確定のでtitanを
見送るスレです。
信者すらさじ投げる人続出の状況じゃそれも葬儀スレが必要な勢い
      ,,,
( ゚д゚)つ┃

23 :
間違えた
http://uproda.2ch-library.com/638063fih/lib638063.jpg

24 :
ゲフォチョン必死
日本人ならAMD

25 :
>>22
大方の予想通りで目んたま飛び出るような事はなかったけど、死産て程ではないんじゃない?
君はOCerにも見放されたという事にするべく努力してたようだけど、早速WR更新したみたいだしね。
Evgaラボだから、まぁ半公式の宣伝活動のようなもんかもしらんが。
7970もいい戦いしてんだからそんな必死にならずともよかろうに。

26 :
>>25
死産判定はともかく、あまりのぼったくり価格で悲鳴が上がっているのは事実
      ,,,
( ゚д゚)つ┃

27 :
8800 Ultraが13万だったし今に始まったことじゃないよ

28 :
>>26
悲鳴ってどこから?

29 :
>>28
680スレ
予価情報が流れてからスレが阿鼻叫喚w
      ,,,
( ゚д゚)つ┃

30 :
>>29
見てきたけど、性能は申し分ないからこそ欲しがっている人が多く
阿鼻叫喚という感じではなかったよ

31 :
うむ、titanスレなんぞも既にたっとったしな。
>>29の想像以上には金持ってる奴が多いって事ジャマイカ?

32 :
NV狂aixが持ってもいない7970をもう一枚欲しいといい

33 :
aixヲチ汁!!

34 :
>>31
やつらは金あるから

35 :
もうGFはゲームでは終了だな

36 :
NVもNVファンボーイも金があるなぁw

NVIDIA社、「三角形」の新本社完成図を公開
http://wired.jp/2013/02/22/nvidia-hq/

お金が無くて施設を売却する羽目になったところもあるというのにwww

37 :
無職のAMDerにとってはあまりに高額だが、
信仰心あふれるNVファンボーイにとってはどうということはないわな
たかがこの程度の金額で阿鼻叫喚になるものかよw
金が無いならコンシューマ機でも買ってろw

38 :
普通に13万出すならもう一台PC組むだろjk

39 :
貧乏自作erの常識がリッチメンに通用するのかね?

40 :
>>36
日本なら新しく自社ビル建てるというのは死亡フラグというのが定説なんだよな
      ,,,
( ゚д゚)つ┃

41 :
899ドルなのに13万円
完全にオワタ

42 :
>>40
必死すぐるw

43 :
死体のない葬式会場はココですね

44 :
世の中にはソーシャルゲーに毎月10万円以上課金するようなゲーマーが大勢いるわけで。
それを考えればたかが13万円のビデオカード1枚、大した問題ではないな。
AMDが儲からない理由はここなのかねェ…
屁理屈ばかりで金を出さないAMDerは本当に業界の害虫だな。

45 :
$893だったら語呂がよかったのにね
      ,,,
( ゚д゚)つ┃

46 :
○○よりマシという主張は負け犬の遠吠え。

47 :
韓国よりマシ
中国よりマシ

48 :
なにこの自称金持ちばかり
      ,,,
( ゚д゚)つ┃

49 :
13万のビデオカードを買うのが金持ち…か?
昔は本体だけで40万とかしたじゃん
20メガバイトの固定ディスクだけで10万とか

これが130万だったり1300万だったりしたらスゲーけどw

50 :
13万の価値があるかって話じゃねーの
そんな昔話ばかりしてるから老害呼ばわりされる

51 :
毎月10万円以上課金されてもおkな廃人の巣窟ゲームが
PC上で動いているのがあるんだどんなの?

52 :
27日発売?
値段もあれだし色々なメーカーから出るみたいだから買えない事はないと思うけど

53 :
そもそもエアラデオンユーザーであるこのスレ住人に金を出せというのが間違いなのだ
13万どころか1.3万だって出さねーよ、こいつらはw

54 :
4K解像度モニタを使うならAMD
3860x2160ドットの60Hzの映像伝送は、ドライバソフトの仕様制約により、AMD系GPUの方は動作できているが、
NVIDIA系GPUはMosaic機能を有するQuadro K5000でしか現状は利用ができない(2012年12月時点)。
http://ad.impress.co.jp/special/sharp1212/
○3860x2160ドットの60Hzの映像伝送ができるビデオボード
○AMD RADEON HD7000系
○AMD Fire Pro W9000/W7000/W5000/W600
○NVIDIA Quadro K5000
×3860x2160ドットの60Hzの映像伝送ができないビデオボード(30Hzなら可?)
×NVIDIA GeForce GTX600系

55 :
流れに関係有りそうで脈絡無い話題だけど。
10数万の課金するネトゲプレイするのに、
10数万のパーツとか数十万のPCは必要ないなw

56 :
貧乏人の貧しい頭じゃリッチメンの嗜好を理解できまい?

57 :
エアリッチのエアゲフォユーザー

58 :
うはw
本当に貧しい頭www

59 :
ゲロフォース使い=空気脳=在日民団

60 :
いやーRADEONが勝っちゃったね

61 :
ラデ房 「これから、ラデオンに最適化されるから(震え声)」
http://www.guru3d.com/articles_pages/crysis_3_graphics_performance_review_benchmark,7.html

62 :
AMD信者が口先だけでまったく買わないから経営不振なわけでw
NVは過去最高売り上げですが何か?www

まずはAMDの売り上げを回復してみせろやエアラデオンユーザーどもめw

63 :
>>62
去年辺りNV倒産倒産と騒いでたアム房だけど、蓋を開けてみりゃ自分の方が危ないとかwww
ぷぷぷwww

64 :
ではここでGeforce葬儀スレの歴史を振り返ってみましょう
http://www36.atwiki.jp/geforce/
【280】Geforce GTX 2xx葬儀会場
1 : Socket774 : 2008/06/16(月) 23:16:05 ID:s6mVu7I+
必要だと思うので建ててみた

君たちが2008年6月からずっとGeforceに粘着してきた結果が
AMDの経営不振ですかw
君たちには笑いのセンスがあるねw

65 :
どーせゲフォユーザーによるなりすましとか言って逃げるんだろうよw
馬鹿どもがw

66 :
かわいそうな頭だから気が付いていないのかねぇ
まあ、Intelとも繋がっていればその内ワッカがをはめられて消える
からどうでも良いが。
      ,,,
( ゚д゚)つ┃

67 :
会社がビル建て替えるとかの時が絶頂期でそれすぎると衰退へ向かうのはきのせい?

68 :
ゲーム業界だと自社ビルを建てるとか映画を作るとかが
没落フラグなんだけどな。

69 :
これからのラデ厨の心の支えはゲームコンソールと本社ビル死亡フラグだね!
nvidia没落のその日まで心折らずにガンバレw

70 :
同じ奴が書いてそうだな

71 :
ゲロ信者 焦ってる焦ってるww
もっとどっしり構えろよw
これからはamdの時代

72 :
>>61
最新ドライバーではこれ。
http://www.guru3d.com/articles_pages/crysis_3_graphics_performance_review_benchmark,7.html

73 :
>>72
ごめんリンク間違った。
http://gamegpu.ru/action-/-fps-/-tps/crysis-3-test-gpu/graficheskaya-chast.html

74 :
アドレスが同じ

75 :
タッチの差だったかすまん

76 :
ドライバ同じだし

77 :
かなりひでぇ事になっているんですがw
信者たちの行進を見守るしか無いな
      ,,,
( ゚д゚)つ┃

http://www.yodobashi.com/ZOTAC-ZOTAC-GeForce-GTX-TITAN/pd/100000001001706317/

78 :
指くわえて眺めるの間違いじゃ

79 :
>>78
んなの誰が買うか
そんなお金あったら今考えてる蓮マシン余裕でくめるわ
下手したらグラボアップデート出来るくらい
      ,,,
( ゚д゚)つ┃

80 :
938 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 22:58:12.06 ID:9J7B+hhN
Titan オ ワ タ \(^o^)/ 7 9 9 0 降 臨 〜
http://www.sweclockers.com/nyhet/16589-amd-gor-officiellt-radeon-hd-7990
http://wccftech.com/amd-radeon-hd-7990-dual-chip-gpu-codenamed-malta-core-clocked-1-ghz/
http://www.fudzilla.com/home/item/30539-amd-working-on-malta-dual-chip-card
      ,,,
( ゚д゚)つ┃

81 :
$999がなんで15万になるんですかーかーかー
      ,,,
( ゚д゚)つ┃

82 :
>>81
Askアスク

83 :
Tegra4の話は禁止!いいか、禁止だからな!

84 :
>>80
去年の内に出てるし、1G越えもARES2が既に出てんじゃん

85 :
それはASUS独自のHD7990でAMDのではないよね?
しっかり記事みたけど各社出してるって書いてあるよ。
メインはリファレンスのところなのだが・・・。

86 :
いや、なんで何を今更騒ぐ事があろうか、と言いたかっただけなのだが?

87 :
葬儀会場が争議会場になった瞬間である。

88 :
まだだ、まだ葬儀は終わらんよ
悪のNvidiaが滅びるその日まで

89 :
一方が滅んだ時点で生き残った方の殿様商売になるんだが
どちらも滅びず切磋琢磨してくれればそれでいい
ドライバで燃やされた方は二度と買わないけどな

90 :
訳:私ラデ厨なの

91 :
訳:私レス乞食なの

92 :
インテルの殿様商売を阻止するためにもAMDのCPUを買おう!と言われると

うーん・・・

93 :
殿様商売ってIntelよりあそこじゃね?
ほら確か...
      ,,,
( ゚д゚)つ┃

94 :
M$か。
そいやコレ見なくなったなぁ。

95 :
MSも最近じゃ殿様ってほどじゃないしなあ

96 :
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=XDAA7KNoqec
KingPin with GeForce GTX TITAN
GEAR UP. GAME ON.
すげえけど、こんな環境でゲームやる奴いねえよ!!

97 :
>>96
ここまで環境を整えないと遊べないっていうのも酷だ。
      ,,,
( ゚д゚)つ┃

98 :
そこがカネを使わないAMDerとカネを使うNVファンボーイの差だよな
      ,,,
( ゚д゚)つ┃

99 :
13万円のビデオカードが入荷即完売って何なんだろうなw
日曜に買いに行くつもりだったけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
WD製HDD CaviarGreen EADS/EARS 低速病 Part14 (797)
特価品2326 (762)
Core i には逝かねえよ!LGA775居残り組 Part11 (495)
SoundBlaster 総合 86 (791)
マルチディスプレイ総合 34 (248)
【Zacate】AMD E・Cシリーズ総合 Part14【Ontario】 (653)
--log9.info------------------
【組織劣化】部下を注意できない先輩達 (275)
アセンブラ言語やマシン語は覚えておくべきですか? (351)
Sun認定Java資格 実用情報【SJC-A用】 (446)
ハッカーになりたいんですが・・・ (359)
“厳選採用”継続で、内定辞退・ドタキャンだらけw (535)
正社員>>派遣>>>偽装請負社員 (491)
日本信号のプログラム書いた奴ちょっと出てこい (773)
プログラマーなら「FizzBuzz問題」解けるよな? (417)
プログラマーもストライキやろう! (797)
よくあるバグを書け! (809)
受託開発より自社開発の方がよくね? (351)
【誰か】Windows F-BASIC Ver6.3 Part2 ヽ(`Д´)ノ (215)
サイボウズラボ 3.0 (622)
二重派遣&偽装請負の利用がやめられない日立製作所 (222)
二重派遣ブローカーの日立情報システムズを摘発汁! (211)
ホワイトカラー・エグゼプション (683)
--log55.com------------------
☆★★MLB統一スレッド470★★★
◆社会人野球総合スレッド 112◆
【LAA】大谷翔平応援スレ part114【二刀流】※ワッチョイ有り
【LAA】大谷翔平応援スレ part115【二刀流】※ワッチョイ有り
【LAA】大谷翔平応援スレ part116【二刀流】※ワッチョイ有り
☆★☆南北海道の高校野球PART188☆★☆
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ121【湖国球児】
高校野球 ★☆★北北海道の高校野球PART108★☆★