1read 100read
2013年03月鉄道懐かし488: JRになってから廃止された急行と快速1 (439) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
山鹿温泉鉄道・熊延鉄道・熊電廃止区間 (244)
ぬるぽを2時間以内にガッ@懐かし鉄道板 53輌目 (1001)
最近見なくなった光景 増13号車 (201)
乗車券類の思い出 (382)
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 7 (791)
四国急行黄金時代を語らないか (203)

JRになってから廃止された急行と快速1


1 :2008/09/01 〜 最終レス :2012/08/14
JRになってから廃止された急行と快速について語るスレ1です。
現在、休止扱いになっている急行や快速も含みます。

2 :
例:北海道の夜行快速ミッドナイト
  急行かすが
  ムーンライト山陽 など

3 :
廃止された夜行急行や夜行快速の話題も含みます。

4 :
新幹線リレー号だろ

5 :
寝台急行(ry

6 :
>>1
>JRになってから廃止された急行と快速→[1]←
続ける気、マンマンだなwww

7 :
もうJR各社は会社同士の都合でムーンライト快速夜行は終焉を迎えました。
これからは高速バスだけですね。夜汽車も無くなりました。

8 :
快速アポイ

9 :
急行銀河が廃止されてショックが隠せないうちに、
定期ムーンライトながら号が無くなる可能性がでてきて
ダブルショックな今日この頃であります。

10 :
九州勢:くまがわ、赤い快速、日田、ひのくに、竜ヶ水快速

11 :
京都から→急行「丹後」「わかさ」

12 :
陸中

13 :
>>11
おっと!「あさしお」を忘れちゃぁ困るぜ!

14 :
急行廃止最終日の思いで話があれば聞かせてください(^-^)

15 :
よしのがわ

16 :
>>13
それは特急ですぜ。

17 :
「たかやま」
は唯一乗ったことのある昼行急行列車だったな。。。
これまた今は無き周遊券で東海道を東京に向けて上るときに利用。乗り継ぎとか色々丁度良い具合だったんだよね。。。

18 :
大雪、利尻、礼文、はまなす…
みんな乗る前に廃止されてしまった…

19 :
アルプス
165系のときに乗った。

20 :
とがくし

21 :
>19
61年の時点で183系になってなかったっけ?それとも臨時?

22 :
連投すまんがやひこもあった。吉田ー柏崎間ノンストップのすごい快速

23 :
>>21
それもそうですね。スレタイの趣旨から微妙にずれてたスマソ

24 :
急行志賀

25 :
東海・ちくま・八甲田・津軽・妙高・アルプス・よねしろ
ホリデー快速とりで おおみや

26 :
(アルプスはガイシュツでした)
マリンドリーム・むさしのドリーム
ホリデー快速バーディー号・シャトルマイハマ号
おが・利尻・大雪・ちどり・さんべ・えびの・あそ
たいしゃく・ちどり

27 :
こよし・月山
それから、銀河
ムーンライト八重垣・海峡・ハーバー函館
赤倉・のと恋路号・シュプール各列車
ドリーム甲子園号・きのくに・ホリデー快速日光号
急行天北(大雪・利尻もガイシュツでした)
ノスタルジックビュートレイン

28 :
快速錦江・ハーモニーランド号・ホリデー快速足利号
ふるさとライナー山陰・かいもん・日南
うそり・うみねこ

29 :
「スイフト」と「タウン」を忘れないでよ!
上野に出入りしてたのに!

30 :
【傷害事件】エノキ茸で殴られ男性重傷
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1219844458/

31 :
俺が乗った急行列車
かいじ・アルプス・ゆけむり・佐渡・草津・能登・くずりゅう・きたぐに・
銀河・うわじま・いよ・土佐・あしずり・よしの川・阿波・だいせん・ちどり・
さんべ・ひこさん・出島・火の山・西九州・大社・のべやま・富士川・伊那・
水郷・八甲田・津軽・おが・ざおう・いいで・ばんだい・まつしま・いわて・
あづま・千秋・陸中・たざわ・すずらん・ゆのか・ぎんなん・きのくに・紀州・
紀ノ川・平安・のりくら・能登路・よねやま
物心ついてからのものでこんなかんじだな

32 :
急行銀河が廃止されて悲しい

33 :
大阪発富山行き
急行アルペン

34 :
夜行臨時急行「立山」583系使用が当時新鮮だった。

35 :
34レスも数えて、
「葉ッピーきよさと」がまだ出ていないとは

36 :
JRで乗ったのだと
あきた、十和田、せいかんナイト、奥飛騨、日南、えびの、
うわじま、土佐、あしずり、よしの川、利尻、ニセコ、たかやま、かすが、
丹後、たいしゃく、リゾート'89白馬、アルプス、妙高、東海、あさぎり
銀河、だいせん、ちくま、津軽、赤倉、アルペン
ミッドナイト、やひこ、スターライト、ムーンライト八重垣、
嵯峨野嵐山ホリデー、ホリデー快速ときわ鎌倉…
バブル期は得体の知れん臨時夜行が結構あったな〜。

37 :
>>18
おーい,まだ生きてるぞー!>急行はまなす
新幹線函館延伸が一つの山となりそうだが,はまなすが無くなったら悲しいな,個人的には銀河なんかよりずっと…。
いまどきあれだけ夜汽車を感じさせてくれる列車は少ない。

38 :
砂丘
つやまは未乗

39 :
みささ・みまさか

40 :
>>16
それは、すまない。
大阪・姫路から、急行「但馬」
急行「はしだて」

41 :
>>9
「ムーンライト・ながら」そんなに乗車率悪いの?
前身の夜行普通列車はよく利用したなぁ・・・

42 :
18切符シーズンや連休以外の乗車率はさっぱり・・・

43 :
>>41
18きっぷ時期以外の平日は惨憺たるありさま。
ぶっちゃけ、東京〜名古屋をのぞみに乗るとたった100分で行ける区間に
既に鉄道夜行の需要があるはずがない。

44 :
海水浴に欠かせない
「青い顔」「白い肌」

45 :
>現在、休止扱いになっている急行や快速も含みます。
SLあそBOYもここでぉk?

46 :
>43
夜行バスがあれだけ需要あるんだがなぁ・・・
やはり値段と大垣までという中途半端さが問題だよな

47 :
っていうか廃止廃止、値上げ値上げ言うならいっそのこと
鉄道事業止めちゃえば?っておもわないでもない。都市部と
新幹線残してあとは廃線跡をバスに。

48 :
>>44
「青い海」、「白い砂」か?

49 :
急行こまがね
快速かっぱ

50 :
マイナーながら
設定初日に用もないのに乗った「メルヘン立川」「メルヘン大宮」
この2列車って実は1ヶ月前発売開始日に発売開始しなかったんだよな。
たしか12月1日運転開始で11月1日発売開始のはずなのに翌2日開始になった。

51 :
>>48
その後、ホリデー快速になり
217系化であぼんしたと思う

52 :
>>46
夜行バスでも平日のドリームなごやは1台だけの日が割と多い。
ドリーム京都やドリーム大阪はほぼ毎日2〜3台連なるのだけどね。

53 :
>>52
ツアーバスの台頭という原因もあるだろ

54 :
>>48
ありがとw

55 :
>>10
熊本⇔長崎間を佐賀線経由で急行ちくごが走ってたがこれは80年代に入る前に廃止されたな。

56 :
急行よねしろ
ねぶたドリーム

快速 岩木
なつどまり
ノスタルジックビュートレイン
信州循環列車
ホリデー快速碓氷峠 軽井沢
海峡
うそり

57 :
するがシャトル

58 :
当時の国鉄長野鉄道管理局が専用車両まで用意した…急行「かもしか」
その残党がしなの鉄道にいる

59 :
>>58
0系新幹線の廃車座席を転用したやつだっけ?

60 :
wikipediaにさえほぼ無視されてしまっている「快速しらかみ」(秋田−大館)。
しかし「リゾートしらかみ」運転開始で愛称を召し上げられ「快速しらゆき」に。
そして秋田地区の快速全廃にともない「快速こよし」「快速かまくら」と共に姿を消す。
北海道なら「快速ぬさまい」なんてのもあったなぁ。

61 :
わくわく号
うきうき号

62 :
快速スーパーばんだい
快速なのにスーパー

63 :
【鉄道総合板 運転見合わせ】
2ちゃんねる鉄道総合板はサーバーの移転作業のため18:00分頃から運転を見合わせています。
なお、運転再開には時間を要する見込みです。

【鉄道路線・車両板 運転見合わせ】
2ちゃんねる鉄道路線・車両板はサーバーの移転作業のため18:00分頃から運転を見合わせています。
なお、運転再開には時間を要する見込みです。
【鉄道総合板 運転見合わせ】
18:10分頃一部のスレでは運転を再開しましたが18:30分頃から再び運転を見合わせております。
なお、運転再開には時間を要する見込みです。
【鉄道路線・車両板 運転見合わせ】
2ちゃんねる鉄道路線・車両板はサーバーの移転作業のため18:00分頃から運転を見合わせています。
なお、運転再開には時間を要する見込みです。
鉄道懐かし板にて振替輸送を行っております。
http://schiphol.2ch.net/jnr/

【鉄道総合板 運転見合わせ】
2ちゃんねる鉄道総合板はサーバーの移転作業のため18:00分頃から運転を見合わせています。
なお、運転再開には時間を要する見込みです。
鉄道懐かし板にて振替輸送を行っております。
http://schiphol.2ch.net/jnr/
【鉄道総合板 運転見合わせ】
18:10分頃一部のスレでは運転を再開しましたが18:30分頃から再び運転を見合わせております。
なお、運転再開には時間を要する見込みです。
鉄道懐かし板にて振替輸送を行っております。
http://schiphol.2ch.net/jnr/


64 :
>>61
それ普通列車…なついけど。
キハ22で、うきうきわくわくも無いもんだw

65 :
>>62 快速スーパードラゴンがいまでも健在。

66 :
>>60
いつ頃にか、急行から格下げになったんだったよね >ぬさまい
JR化以後も残ってたんだ〜忘れてた。
列車名は、釧路市内の橋に由来(幣舞橋)だと思う。

67 :
JR発足直後はグリーン座席転用の乗り得急行があちこちにできたものだが。

68 :
>>66
モソモソ氏が酷評してたな>ぬさまい
読みにくい上に(自分も“ぬまさい”だと勘違いしてたしw)、何処のマイナー地名だか、とジャーナルか旅鉄に書いたら
地元の人から『幣舞橋を知らないのかpgr』てクレーム付いたというからな。

69 :
>>66
はじめて聞く名前ですね

70 :
廃止された急行の番組やってほしいね

71 :
準急ぬさまい(S37)→急行ぬさまい(S41)→廃止(S55)→快速ぬさまい(S60)→廃止(H10)
幣舞橋自体は地味ながらも釧路の名所の一つ。
語呂も綺麗だし何かの折にはまた復活して欲しい愛称だと思うけど…。

72 :
>>70すごいことになるぞ
昭和50年3月改正時点で盲腸線部分以外で毎日運転の急行列車が1本もなかった線区
深名線全線・湧網線全線・標津線全線(一部「しれとこ」崩れあり)・五能線の一部
仙石線全線・石巻線全線・水郡線磐城石川〜安積永盛(「奥久慈」崩れあり)
水戸線結城〜友部(「つくばね」崩れあり)・両毛線の一部(但し「あかぎ」「わたらせ」崩れあり)
成田線我孫子〜成田・東京近郊区間各線(詳細省略)・内房線館山〜安房鴨川(但し館山〜千倉は特急「さざなみ」季節運転あり)
御殿場線御殿場〜沼津・弥彦線全線・桜井線全線・大阪近郊区間各線(詳細省略)・予土線全線・呉線全線(但し特急「安芸」あり)
赤穂線全線・岩徳線全線・宇部線全線・小野田線全線・福塩線全線・吉備線全線・三江線全線・筑豊本線全線(但し特急「明星」あり)
篠栗線全線・糸田線全線・上山田線全線・漆生線全線・田川線全線・松浦線有田〜伊万里
唐津線久保田〜西唐津・宮之城線全線・山野線全線・志布志線全線・大隈線全線(但急行崩れあり)
以上各線以外の盲腸線以外の路線は全部急行があった。

73 :
おっと
若干訂正
桜井線全線は急行あった
和歌山線王寺〜高田がなかった
あと外房線の勝浦〜安房鴨川も「外房」崩れだけで急行はなかったかも。

74 :
>>72
桜井線には急行「しらはま」が
筑豊本線には急行「日田」「はんだ」が
それぞれ走っていたはず。

75 :
ひっそりと快速格下げされていたよねやま

76 :
赤倉とか南越後みたいな165急行はよかった

77 :
>>76
赤倉は中央西線・篠ノ井線が電化されて全線電化区間になっても
長期間キハ58系DC急行の運用で有名でしたね。165系での運用は
短命に終わりました。

78 :
>>74
桜井線にも急行あったのね。

79 :
小さい頃に宮崎の田舎へ帰り、電車で出かけるときに万ヶ塚から都城方面に向かう列車を
待ってる時に反対側からただならぬ雰囲気の列車が止まらずに通過してった記憶が今だ残ってる。
今考えると急行えびのだった訳だが漏れも大きくなり一人で帰省し、小さい頃憧れた列車に
乗ろうと考えてたが既に廃止された後だった…。

80 :
>>60
秋田−大館快速は車両最低、速度特急並みという凄まじい走りだったな。
のどかなところで、山陰線西部を鳥取から下関まで走破していた「さんべ」。
58系急行らしいのどやかさ、車内販売もあり、お客も3連に適度に乗っていた。
朝食は「出雲1号」の朝定食、浜田で乗り換えて午後2時過ぎには下関に到達できた。

81 :
急行「ちくま」で木曽福島で夜行折り返ししたのが懐かしい。

82 :
ちくま復活すれば面白いのにね。

83 :
車内販売でビンジュース売れば受けると思う。

84 :
>>60
ネームドトレインとしてはもうないんだね。701系だった。
時刻表見たら快速そのものは1往復残っているみたいだが。
でも電車の内外ともに愛称の表示はなかったような。
車掌が乗っていて、秋田からの自由席特急券をお持ちでない方は
(田沢湖線の特急「たざわ」のだ)と車内を回るのだが
有人駅にしか停まらないのに、売れるわけがない。
それならよっぽど乗降に時間が掛かるワンマン列車のほうに
乗務してあげたらよいのにと思った。

85 :
>>80 >>84
そう701系でした。客車ではできない爆走ぶりでしたなぁ。
秋田3快速は側面幕でもちゃんと「快速しらかみ 大  館」のように表示されていました。
いまある快速のうち一本は急行よねしろ(秋田−大館−鹿角花輪)の名残ですね。
02年に気動車のまま愛称なしの快速に格下げされ,さらに今春に大館で分断され,
奥羽線内は701系快速・花輪線内はキハ110系に置き換えられました。
そう考えると民営化後の花輪線は地味ながらも快速・急行が華やいでいたんだなぁ。
快速八幡平・急行よねしろ合わせて3往復,さらに臨時寝台急行ホワイトスノー安比まで。
それがタブレットと腕木式信号機で運転されていたわけだ…。

86 :
>>85
JR化直後〜平成二桁はいるくらいまでの東北はホント急行がいっぱいあったよね。
一度行きたかった。。

87 :
急行に新製車を入れたのはJRでは東日本だけかな。

88 :
>>87
専用車はそうなります。
特急車使用も含めれば、定期列車時代末期のちくまが当時最新鋭の383系でした。

89 :
>>60
>>80
>>84-86
あの快速しらゆきの大館行きには実は裏の顔があってあの車が大館でそのまま
普通の青森行きに変身するおまけ付きだった。終点大館に着くときに
「弘前・青森方面ご利用の方はこの列車が普通列車青森行きになりますので
そのままご乗車になってお待ちください」なんて放送していた。
もっとも大館では40分ほど待たされるから一旦改札出て小坂線見たりしていた。
もっとも弘前で新潟から来る青森行きの特急いなほに抜かれるのだが。
漏れは東京から朝一番のこまち1号から快速しらゆき→普通青森行きで
奥羽線の矢立と大釈迦越えを楽しんで初めて青森入りした思い出がある。
そういや701系の快速では奥羽線青森県部分にも快速いわきと言うのが
青森とどこかで走っていたね。

90 :
>>62
山陽本線には、快速スーパーラビットというのもありましたね。

91 :
金欠の時良く乗った急行銀河51号

92 :
雲仙/西海、鷲羽、ゆにし(東武)

93 :
>>88
キハ110の急行仕様だっけ。リクライニングシートだったんだよね?
なんで貴重な(?)急行料金収入を捨てたんだろ。

94 :
>>93
秋田新幹線ができるまでの暫定措置だったから。
田沢湖線が改軌工事で使用不能だったため、東京から秋田への直通客の足を確保するため
に北上線経由で優等列車を走らせる必要性があったため。
当然ながら秋田新幹線開業後はこちらがメインルートになり、時間の掛かる北上線ルートは
連絡ルートとして不要となったため優等列車は廃止、キハ110も通常仕様に改造され沿線住民
の足として再出発を果たすことになった。

95 :
>>94
それ、特急「秋田リレー」のことを言ってるのだろうが、
>>93は、後に急行「陸中」へ転用→数年で急行「陸中」廃止
のことを言っているのでは?

96 :
>>95
元急行陸中用のキハ111&112の初期車に乗ったよ。車内の転リクや、
パイプ?でできたスカートもそのまま。
あれを急行料金なしで、うまくすれば自由席で乗れるんだから乗り得だ。
最初は正面の塗装が黒かったよね。それも昔、見た。
秋田リレー号?の300番台の椅子はE217の一部のG車に流用されてるとか?

97 :
秋田リレーはJR東で唯一の気動車特急になるのかな
確か廃止後は塗装を標準に戻して信州の快速に使われたんだっけ

98 :
急行かすがを快速化して残して欲しかった。

99 :
べにばな号もあがの号も、現存するけど減便されてしまったよね・・・

>>97
200番台化して飯山線に配属されたと聞く。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【幻の人車鉄道】 (545)
【まもなく】思い出の0系「ひかり」【引退】 (216)
L特急 (200)
824列車について語る (212)
かつて『新しい時代の到来』を感じた鉄道車両 (229)
年齢がバレそうな発言をするスレ@鉄道懐かし板 (397)
--log9.info------------------
【微Rの】エロゲ阪神俺に訊け@屋久島39【底力】 (942)
パーフェクトパチンコ教室 (480)
あ (225)
真性電波くん(妹あり)がCRウルトラマンタロウで鬱 (511)
【賎業】 職業パチンコ店店員 5【最底辺】 (873)
【コソーリ】ジグマのネグラ 八軒目【マターリ】 (611)
歴代ミスマリンちゃんについて語ろう (580)
パチンコ屋の店員だけど質問ある? (481)
【ガイド・マガ】パチ雑誌総合スレpart4【必勝本等】 (866)
【あみ】リーチ満載!パチンコ新台ナビ4【なべっち】 (753)
親の金をパクって打つ 二籠 (960)
【発売予定】パチンコゲーム総合13【なし】 (973)
パチサロ休憩室9 (707)
今日も朝までパチンコラジオinサロン〜第5.1夜〜 (362)
台パンはパチ客当然の権利 NO.1 (519)
打ち子スレ (972)
--log55.com------------------
さゆふらっとまうんど Part55
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ12805【"王"はただ一人、何を見るか】
オフ大会総合スレPart.232 ※転載厳禁
【バーチャル】hololiveアンチスレ#1799【Youtuber】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#8329【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ12806【王は竈に座して死を待つのみ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ12807【犯人は誰?】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ12807【深夜のこんるる〜】