1read 100read
2013年03月競馬153: 早く春に古馬中距離G1作れよ!×3 (329) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ノーモア】オルフェーヴル part39【池添】 (233)
【ボリクリ】エピファネイア6【詐欺】 (357)
競馬予想会社救済告知板24 (894)
宇多田ヒカルのRーと10万円どっち選ぶ?  (253)
(*´ -`)スレ立て依頼所〜競馬板〜(´- `*) (917)
ダンシングブレーヴ歴代最高レートから陥落 part2 (689)

早く春に古馬中距離G1作れよ!×3


1 :2013/03/02 〜 最終レス :2013/03/10
大阪杯格上げしろ!
大阪杯→春天→宝塚で春の関西三冠だ!
早くやれ!
前スレ
早く春に中距離G1作れよ!×2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1359561428/

2 :
Q.なんで格上げするの?
A.この時期既に始動している有力馬は数多くいます。G2で競わせるよりG1で競わせるべきと考えるからです。
Q.そんなことしたら春天回避されるだろ?
A.春の三冠と称してボーナスをつけ出走手当を見直します。そして大阪杯で馬を仕上げさせ春天への出走意欲を促します
Q.すると今度は宝塚回避されるだろ?
A.春天から宝塚までは少し間隔が開くので連戦した馬もそこで体制を整えるローテとなります。菊花賞から有馬記念へのローテに近いものと思って頂ければ幸いです
Q.ステップはどうすんの?
A.中山記念や京都記念、G3には小倉大賞典や中日新聞杯などがありステップとなります
Q.ドバイと被るじゃん
A.ハイ被ります。ドバイに行く馬は行けばいいのです。だからと言って他の国に気を使う必要もないと思っています。
Q.そもそもなんで大阪杯?
A.時期がベストなのと距離2000メートルという競争は非常に参戦できる馬が多いと思っているからです
ローテとしては
大阪杯→春天、VM、安田→宝塚
となります。

3 :
大阪杯のレートは既に複数のG1よりも上です
2012年度
大阪杯 113.50
フェブラリーS 112.50
高松宮 112.50
春天 113.00
スプリンターズS 112.50
ジャパンカップダート 110.25

4 :
既にレートで春のG2で有能馬が能力をもて余しているのが現状です
G1を使いたければ海外に行けというのはおかしな話
今年も三冠馬オルフェーヴルの出走等でG2とは思えないレース
日本競馬界を盛り上げる為にも直ぐに格上げするべきと考えます

5 :
G1の基準レートは115
これを三年連続で5以上下回ると審議から降格となる可能性が出てきます
2011年度の大阪杯のレートは114.00
何を意味するのか
ピサやブエナやルーラー等の有力馬がドバイに流れても十分G1級のレースとなっているのです

6 :
大阪杯格上げ希望

7 :
今年の大阪杯は三冠馬出走か
他のメンバーもかなりいい感じ

8 :
>>3
2012年度
阪神大賞典 116.00
京都記念 114.50
大阪杯より更に高レートのGIIもあるし焦って格上げする必要無いな

9 :
>>8
確かに大阪杯より高レートだよ
認める
でも施行時期やその後のローテを考えると有力馬を取り込んで大阪杯でいいんじゃない?
距離も使いやすいし、ステップに使えるレースが豊富にあるから今の番組をいじくり回さなくていいし

10 :
仮に古馬春に中距離GIを増やすにしても両方阪神にするのはバランス悪い
府中みたいな日本を代表するコースならともかく阪神じゃ勿体ないよな

11 :
ホントは京都がいいけど2000はコースの問題もあるし
大阪杯格上げで宝塚2400でもいい気もするけど阪神2200神コース論者もいるし

12 :
前年秋に3〜4つ走った一流馬が参戦せず、本来G1にはワンパンチ足りない馬が押し寄せる糞レースになります。

13 :
今だとダークシャドウのような馬のためのレースになるって事ね。
秋天→JC有馬は回避→京都記念→大阪杯 
こんなんが増えるだけ。

14 :
秋に3〜4戦した馬が前哨戦使ってドバイ行くのに?
宝塚記念使った馬が秋天より2ヶ月早い前哨戦使って凱旋門行くのに?

15 :
>>13
ダークシャドウは三冠普通に出走してたじゃん

16 :
一流馬が出て来ない根拠はなにもないな
レートでも明らかに有力馬が始動してるって言ってるのに

17 :
ローテの間隔に文句言うのが意味不明なんだよなあ
凱旋門賞やドバイに出走するローテの間隔とほぼ一緒じゃん

18 :
勝てば世界的な名誉を得られる凱旋門賞や莫大な賞金を得られるドバイは
多少無理をしてでも出るに値する対価のあるレース
凱旋門賞やドバイを引き合いに出すならそれに匹敵する対価を示さないと

19 :
>>17ローテって
凱旋門賞→
@JC→有馬
A有馬直行
ドバイ→
@帝王賞直行
Aかしわ→帝王賞
B宝塚直行
こんな感じか?(帰国後に休養する馬を除く)

20 :
>>18
日本のローテ(開催)に毒されすぎだよ
秋のG1が10月(9月最終) なのは夏が単純に暑いから
G2すらひとつしかなく、そのひとつすら避暑地である札幌開催
その札幌記念にも宝塚経由した馬が元気に出てくる
欧州馬の連戦は前スレで紹介したけど、ローテの間隔としては十分なんだよ

21 :
>>19
いや、この場合は
有馬→ドバイ
宝塚→凱旋門
の話だね

22 :
宝塚と大差無いG1増やしてどうすんだよアホ

23 :
>>22
同じレースじゃないじゃん
秋天とジャパンカップ一緒って言ってるようなもん

24 :
大阪杯に外国馬招待すんのか?

25 :
G1にしたら名前も変えたいところ

26 :
なんで招待するの?
まあ国際グレードだから変な馬は来るかもしれないけど

27 :
>>25
名前なににするの?
「大坂」って世界的に認知されてるけど他にあれば
できればカッコいい名前で

28 :
秋天とJCの明確な差異は2ハロンの延長と外国馬招待だろ?
対して大阪杯と宝塚は1ハロン違うだけ。無意味。

29 :
>>27大阪893ステークスが相応しい

30 :
大阪ワールドカップスペシャル

31 :
春に中距離を走りたかったらドバイ遠征すれば良いだけじゃん
中距離G1なんか作ったらますます天皇賞春の出走メンバーがやばくなる

32 :
いつまで続けんのコレ?
スレ主の中では最初から答え出てて考え変える気ないわけだし
同じ話ループしてるだけじゃない

33 :
>>20
それなら>>10が言ってるように京都記念で良いんじゃない?
益々大阪杯である必要は無い

34 :
ゲームじゃねーんだから海外いくリスク考えれば日本にあってもいいじゃん

35 :
>>33
いや、京都も春天あるから
バランス取るなら唯一春に古馬混合GIの無い中山が良い

36 :
おい、この馬鹿のスレ主ってやつまた立てたのか、こら。
あんだけ自殺しろっつったったのに ID:dlDbwzjd0 これだろ低脳無職ニートのゴミ屑。

37 :
てめえ前スレみてもあれから毎日じゃねえかwww
つうかてめえが立てたこっちのスレのこれもよお。おい、きちがい無職Rニート。
自分がきちがい言われたから鸚鵡返しって真面目に知能程度の低さを表しとるなあ。
おい、Rねえなら殺したろか?おい。
41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/27(水) 17:01:40.28 ID:h1tzpSY40
このキチガイしつこいんだよ
42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/01(金) 11:17:36.69 ID:D2jNXyKm0
保守
43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/02(土) 12:32:06.87 ID:r6/vhs970
うんこほしゅ

38 :
>>31
ドバイが既にある
ドバイこそ春天の有力馬を食ってる
まだ大阪杯に出てもらって国内にいてもらった方が春天出走率が上がる

39 :
>>37
必死すぎ
ワロタwww

40 :
>>38
てめえに言ってんだぜおいwwwIDでも変えて逃げ回るかw
どうなんだ、はっきり言ってみろよ、おい。

41 :
>>33
京都記念だとまたステップを再考慮しないといけなくなる

42 :
>>40
逃げ回る(笑)
自分の専用スレで楽しい議論でもしてなよ殺人予告者さん

43 :
>>34
その通り
日本は欧州競馬と違って三歳で完結することはないから春に目標を作ることが大事
それが海外行けじゃ何のための日本競馬なのか

44 :
>>42
なあwww馬鹿の文章はすぐわかんだよ。てめえが立ててあっちのスレでも書き込んでんだろが。

45 :
きっちりスレ主書いとけよ、どこでもよお、わかりやすくw
なんかやたらとIDも変えまくっとるようだがw
おい仕事もなきゃ生きる価値もない人生を2ちゃんで紛らわすしかないような人間がなあ。
おい、家族おんのか?迷惑だろう、お前みたいなんが存在しとるとなあ。

46 :
>>45
>>37だけど保守ってレスしたのは俺だよ
あとのふたつは俺じゃないから

47 :
>>32
そんなことないよ
宝塚と被るって意見はちょっと考えてるよ
春天→宝塚は間隔あるし2400で施行はどうかな?

48 :
>>46
だからスレ主書いとけよ、なあ。ID変えりゃ自分じゃないって言い訳立つか、こら。
平日真昼間から毎日2ちゃんしとんな言われてID変えて誤魔化しとるような奴がよお、なあ。
前、遡りゃこれもてめえだろwRー大好きR君なあ、おい。
ID変えてる成果がでたか?w低脳だから手前はすぐわかんだよ。
35 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2013/02/26(火) 17:28:35.51 ID:+J48RPzU0
Rー晒しあげwww

49 :
さっさとゴミは焼却炉へ行け。人生ゴミなんだから生きる意味もねえだろ。

50 :
ここは何を言ってもスレ主とかいう奴の脳内で結論が出ていて「俺はそうは思わない(震え声)」としか言えないスレです。

51 :
俺の言うことには反論する
俺が反論するのはダメだ
おかしい話だね

52 :
>>51
議論したけりゃリアルの人間相手してやってみんかい。手前んとこ行ったってもいいぞおい。
住所何処だ、おい。リアル対面すりゃ俯いてぶつくさ呟くしかできんような小便ちびりなあ。
ついでだから、手前の母ちゃんにもきっちり今後こういう出来損ないをどう処理するかきっちり言ったるわ。
お前みたいな引き籠りのゴミクズをどう処分するか、きっちりお前の母ちゃんに教えといたるわ、なあゴミクズ。

53 :
天皇賞(春)…名前に天皇が入るレース。近年は避けられ気味だが昔は春の古馬頂上決戦の場だった
宝塚記念…近年では有馬よりメンバーが集まることの多い「グランプリ」
天皇賞(秋)…名前に天皇が入るレースその2。JCの叩き台として使われがちだが安定してメンバーの集まるレース
JC…外国馬を招待して行う国際競争。競馬関係者がダービーと同じくらい重視するレース。ファンには賞金程の人気は無い
有馬記念…一般人も参加する言わずと知れた暮れの大一番。種牡馬価値は薄いが人気は1,2を争う
これらにドバイも含めたレースに匹敵する名誉、価値、関係者ファン人気を大阪杯が獲得出来るかと言ったら無理だろう
距離で嫌われてる春天が失墜する可能性が高いがそうなるといよいよ長距離が終わる。

54 :
ドバイは日本じゃないよね
名誉、価値を獲得数してないG1もあるよね

55 :
>>54
価値の無いG1は格下げするなり時期や距離を見直すなりすれば良い
散々言われてる朝日杯の距離が良い例
名誉、価値を獲得してないG1が他にあるから大阪杯をG1しても大丈夫という考えは問題だ
「皆やってるから自分も違法行為をやって良い」みたいな行為を公式でやって良いはずがない

56 :
>>38
あれ?ドバイに行く馬の引き止めは考えない
数頭行かれても大して影響無いんじゃなかったのか?

57 :
>>56
大阪杯が影響力をもつことで少なくすることはできると考えている

58 :
>>55
そうは言ってもレート上は全然問題ないからねえ
価値のないG1ってなによ?

59 :
それなら札幌記念春に持ってきてG1にしたらよ?

60 :
>>53
実際凱旋門賞があるのに秋天の時期を早めたっていう前例があるじゃない
それでも秋天の価値は変わってないと思うけどね

61 :
>>59
まだ雪があるんじゃない?

62 :
それと前スレの
「賞金微増で定量戦にするだけでも有力馬が流れる案」は完全に取り消して引っ込めます
スイマセンでした

63 :
>>60
去年もオルフェがいないし秋天は暫定王者決定戦になりかけてるよ
あと俺は強い馬には春天出ないのならドバイで世界に挑戦してもらいたい
新設G1で内弁慶やるくらいなら世界での走りを見てみたいと素直に思う

64 :
>>63
多分みんなと俺の感覚の境界線はそこなんだと思う
ハーツクライがドバイ勝ったりオルフェーヴルが欧州をあと一歩のところまでっていうのには素直に興奮したし
でもなんだろうね
日本競馬のレースが賞金や歴史だけで格下に思われてるのが凄く腹立たしいんだよね
ジャパンカップが創設されて今に至るまで関係者が努力して積み重ねた成果を、新興国のレースに日本の馬を奪われたような感覚
日本の馬がドバイで負けても日本のレースなら絶対に負けないと思うし

65 :
>>64
そりゃ地理的有利もあるがドバイ側が馬を集めるために努力した結果だろうよ
それに日本のレースで日本馬が外国場に勝っても場が違いすぎて何の意味もないんだよ
これは日本の競馬ファンにすら指摘されていることで、レジェンド級が日本に来ても馬場のせいで凡走する
いくら軽い馬場で強くたって欧州じゃ種牡馬価値は上がらない
だから世界から見ると日本のレースは賞金以外に価値がないんだよ

66 :
>>65
それは逆のことも言えるでしょ?
将来的には日本の馬は日本で種牡馬入りする馬がほとんどなんだし
日本で種牡馬成功した馬なんてほとんどアメリカ産で欧州馬で大成功した馬なんて近年じゃトニービンくらいなもんじゃん

67 :
オペラハウスもいたね

68 :
>>66
そうだね
でも日本馬が世界に挑戦するのを歓迎しない理由にはならないよね?
世界に挑戦する馬のほとんどは国内では実力を認めていて種牡馬確定してるような馬だし
逆にディープブリランテのような欧州の誰の目から見ても馬場に合わない馬の遠征には
皆やめとけと言ったじゃないか

69 :
>>68
でもそういう日本のG1馬が種牡馬失敗するとは限らないでしょ?

70 :
>>69
ブリランテのこと?そりゃ分らないよ
ステゴがこんなに優秀な種牡馬になるとは誰も思ってなかっただろうし
でも充実期であろう馬や今更国内G1の勝ち星一つ増やしたところで意味のない馬なんかで
海外に通用しそうな馬で陣営もその気ならどんどん挑戦すべきだよね?

71 :
>>70
それはゴールドシップのような陣営に対して失礼だと思わない?

72 :
>>71
ゴールドシップは今年は日本で称号集めて挑戦するなら来年と早々に明言してますが?
メジロマックイーンの血がもろに出てるゴルシが春天走れるのならもちろん見たい

73 :
>>72
日本で称号集めるんでしょ?
結局日本で結果を出してからってことでしょ?
それなら大阪杯勝った馬が次の年にドバイや凱旋門賞に挑戦すればいい話じゃない
王道路線のG1なんだし
もっと海外に自信をもって挑戦できる馬が増えるかもしれない

74 :
>>73
春天宝塚出るってんだからそれで充分だろ
それにいつから大阪杯がG1になった

75 :
>>74
つまり大阪杯が格上げされたところで海外挑戦へのデメリットはなにもないってことだよね?

76 :
>>75
もちろん無いね
ということは有力馬はドバイのG1に行くわけだから有力馬のいない日本でG1を開催するメリットが無いよね

77 :
>>76
あなたの中で有力馬は一頭だけなの?
その有力馬が1から10まで全部揃わないとG1じゃないの?

78 :
>>77
ドバイWC、シーマ、DFとかあるんだから複数行く場合もあるだろう
それにドバイ参戦ってことは国内最強クラスが抜けることになるそんなG1寂しいだろ
去年の有馬を思い出せよ

79 :
>>78
一昨年の有馬は凄いメンバーと言われてたけど?

80 :
それに今年のメンバーでも俺は十分G1クラスだと思うけどね

81 :
>>79
去年の話をしてるんだけど大丈夫?
あと今思い出した去年の勝ち馬ショウナンマイティなんだけど
あの馬は宝塚が目標の賞金加算目的の出走だったんだけどそういう馬はどこを使えばいいの?
上がり馬にそれこそ「レースの選択の余地」が無くなるけどそれは良いの?
新しいG2設立とかいう馬鹿な考え以外で

82 :
>>81
大阪杯の他にってことだよね?
京都記念、中山記念、小倉大賞典、中日新聞杯、日経賞
これじゃ不満?

83 :
>>82
じゃあドバイ春天安田宝塚で不満は無いよね?

84 :
それに宝塚目標ならそれまでに新潟大賞典や目黒記念
鳴尾記念もあるね
まあ取りこぼしたらアウトだから一応だけど

85 :
>>83
ドバイに出走した馬は春天出ないじゃん

86 :
>>85
春天を避ける陣営はドバイ行かなくても出ねぇよ

87 :
>>86
オペラオーやサムソン、ヒルノダムールは大阪杯出走して春天勝ってるんですけど?
ネオユニやエアシャカールも大阪杯経由で春天出走したしね
ドリームジャーニーもか

88 :
>>87
それは叩き台って事でしょ?
有力馬の前哨戦と上がり馬の賞金加算の場である重要なG2ってことじゃん
G2のままで良いじゃん
どちらにせよ日経賞阪神大賞典の出走馬が合流しないんだからG1としては寂しいぞ

89 :
それに大阪杯はG!になるんだから賞金加算したい馬は他の重賞行けっていうのは
お前が否定している中距離馬春にG1使いたきゃドバイ行けをそっくりそのままやってるだけなんだが
そこんとこどうよ?

90 :
>>88
うん
だから阪大組や日経賞組を取り込んでG1にしちゃえばいいじゃん
春天へ直結しないってわけじゃないんだし

91 :
>>89
え?
俺は海外遠征で日本競馬から締め出すのを問題視してるんだけど?

92 :
いくらなんでもむちゃくちゃな言いがかりだな

93 :
>>87
それらのメンツは、仮に大阪杯がG1だったらそこから始動してないと思うけど?
そもそもステップレースの意味合いを分かってないよね?
距離・コース・輸送・間隔の一つも満たしてないレースをステップとは言わない。

94 :
>>90
春天の前哨戦どうすんの?
ドバイは締め出されてるんじゃなくて望んで行ってるのが大半だよ

95 :
>>93
始動っていうか春天へのレース適正の正当性を示しただけなんどけど

96 :
>>94
遠征嫌って国内走りたい馬もいるかもしれないじゃん

97 :
これも反論してみて
>>82で挙げてるレースも、仮想G1大阪杯を目指す1流どころがステップに使う事になるんじゃないの?
 
賞金不足の上がり馬は1年中除外されまくりだね。

98 :
>>97
なんで?
ハンデ戦のG3に賞金もったG1馬がこぞって出走するの?
それに日経賞や阪大から有力馬流したら自然とそこが手薄になるじゃん

99 :
それに強いマイラーが大阪杯に出走すればマイラーズカップって手もあるね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
3/10 第31回ローレル競馬場賞中山牝馬S(GIII) (694)
WBCオッズ発表 (204)
南関東公営競馬総合スレッド Part115 (374)
『馬名』しりとり。5文字以下の馬名で!!! (313)
【自信】今週の鉄板レース331【確信】 (976)
今年の5歳の弱さは異常〜苦悩の三冠馬編〜 (240)
--log9.info------------------
ファントムブレイブ 二週目はじめました。攻略part1 (413)
【信者】テイルズ vs WA vs ゼノサーガ【必死】 (201)
【糞ゲー】ディスガイア2がFF12を叩き潰します【FF】 (640)
ラストレムナントキャラ性能談義スレ (877)
テイルズオブシンフォニアラタトスクの騎士攻略 10 (596)
PS2版テイルズオブデスティニ- キャラ性能談義スレ2 (353)
テイルズオブジアビス ネタバレ禁止未クリア者スレ (205)
【やはり】ペルソナ4はやはり神ゲーだった【神】 (317)
最初から攻略サイトみてプレイするやつ (368)
ペルソナ3は今年一番の良作 (504)
許せねぇ〜!!!と思った敵キャラ (302)
++MOTHER 3 攻略Part1++ (663)
カコイイモンスターの名前を発表するスレ (415)
3DのRPGはもう嫌だ全部2Dにしろ (302)
2006年糞ゲーRPG四天王決戦in攻略板 (303)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル オンライン協力スレ 160 (491)
--log55.com------------------
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て56
【世界と走れ】Zwiftスレ23【トレーニングアプリ】
【エロ禁止】女子のレーパン画像33着目
栃木の自転車事情 21台目
2018ツール・ド・フランス
荒川サイクリングロード 河口から346km
【今治】瀬戸内しまなみ海道 50本目【尾道】
ロードバイク挫折組 Part.2