1read 100read
2013年03月Linux360: 【deb系】MEPIS Linux 2 【ディストリ】 (262) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Debian原理主義者ペタキモス (405)
H/Wエミュレータ総合スレ (348)
Linuxerの薦めるPDA (393)
Linux上でのフォント総合スレ 5 (373)
サーバならやっぱりFreeBSDだよな (855)
▼2chでディストリビューションを作ろう!Part3 (581)

【deb系】MEPIS Linux 2 【ディストリ】


1 :2007/12/02 〜 最終レス :2012/12/24
安定性と使い易さを追及するDebian GNU/Linux の派生ディストリ。
KDE等最新版を採り入れ、インストーラーのハード自動認識力も優秀で、
マルチメディア関連が充実しているのが特徴。
前スレ 【deb系】MEPIS Linux 【ディストリ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1070830662/
MEPIS     http://www.mepis.org/
Distrowatch http://distrowatch.com/table.php?distribution=mepis

2 :
前スレ
【deb系】MEPIS Linux 【ディストリ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1070830662/

3 :
要らん

4 :
ディストリの新スレが建つと,必ず
Ubun厨がイチャモンつけてくるな。

5 :
7.0からまたdebianベースに戻るのか
6.5みたいにubuntuベースだったらよかったのにな

6 :
>>5
ubuntuベースだと安定性を確保するのが大変だろうよ。

7 :
ubuntuベースにしろ
こんにゃろあげ〜

8 :
ロシアあげ

9 :
前スレの後半からリリース情報しかほとんど書き込まれていない
やっぱり新スレはいらなかったんじゃないか?
せっかくなら日本語化とかもっと有益な情報を書き込んだほうがいいのでは?

10 :
>>9
世界的見れば結構人気あるディストリだから、
専用のスレッドがあった方が良いと思いますよ。
某ディストリのように乱立している訳ではないから。
リリース情報でさえ、少ない情報の中では貴重かと。
日本語化については、7.0 よりDebian Etch ベースに戻るようです。

11 :
>>9
君がこのスレ建てたわけじゃないんだから,別に文句言うことあるまい。
個人的にはPCLOS.Mintと並んでUbuntuなどより出来が良く,埋もれさせるのは
もったいないディストリだと思う。

12 :
>>1
別に文句を言っているわけではないです
ただ、前スレを立てたのが私なので、後半がグダグダになって、
その上MepisはもちろんLinuxからも遠ざかってしまい、少し責任を感じていたので
9のような発言にいたったのです。
新スレの1さん、スレが落ちないように定期的にageるのは大変でした。
あなたもがんばってください

13 :
<ただ、前スレを立てたのが私なので、
そうなのですか?
MEPIS はリリース当初、素晴らしい出来栄えだったので、
以来注目してきました。
>1 ではないですが、気になるディストロでしょうね。

14 :
いや前スレは僕が立てましたあげ

15 :
ロシアより愛をこめて
ついでに必殺のロシアあげ

16 :
A Holiday Present for Everybody: MEPIS 7.0 is Released
http://www.mepis.org/node/14187

17 :
日本語版
ttp://2.csx.jp/livecdroom/#mepis

18 :
うーむ,このスレは必要なかったと言わざるを得ないのかな。
このままの状態が続けば,管理を放棄するかもしれないので悪しからず。

19 :
管理を放棄って、あんた今何か管理してるのかよ

20 :
タラコ唇に謝れ

21 :
保守のためにたまに上げるようにはしてます。
最近は自分以外の書き込みがないのが引っかかっていたのですが、
無神経なことを言ってしまってすまんです。

22 :
LiveCDで起動してみたけど、これ結構使いやすいね。
UbuntuベースからDebianベースに戻ったみたいだし。
メインではubuntu使ってるけど、こっちも台所のPCで使ってみる。

23 :
MEPIS antiX 7.01, a lightweight derivative of SimplyMEPIS 7.0, was released as an update to antiX 7.0

24 :
あげ

25 :
64bit版で最初からflash見られることにちょっと驚いた

26 :
こんな素晴らしい鳥がなぜここまで普及しないんだ・・・

27 :
Open Tech Press | 見事なまでの完成度のSimplyMEPIS 7.0
http://opentechpress.jp/developer/08/01/22/0136221.shtml

28 :
>>27
べた褒めだが、おおむね言っていることは正しい。
完成度が非常に高い。
ただ、ひとつだけ残念なのは、debianベースになって少しは軽くなるかと
思ったら、逆に重くなっている。gustyベースと変わらないのではないか。
256MBでは動作がもっさりしている。快適に使うには512MBは必要なようだ。

29 :
>>28
Gutsyよりはマシだけど、その点は本当に残念だな。

30 :
Linux初心者で、初めてカキコします。
古いノートパソコンにMEPIS Liteをインスコ。
カーネル2.4しか起動しないのが残念(T_T)
Pro 6.0 6.5 7.0 を試したけど、どれもkonquerorを起動して
数分後いきなりエラーで落ちてしまう。
それ以来、何度もLiteに戻って今に至ります。
完成度が高くてもパソコンとの相性が合わないのがもったいないです。

31 :
>>30
biosアップデートでなおることもあるよ。

32 :
>>31さん
素早いレスありがとうヽ(^◇^*)/
BIOSのアップデートという方法があるんですね!
研究してみます。〆(・_・。)

33 :
動画が最初から見られるのが(・∀・)イイ!

34 :
>>33
別にMEPISに限ったことじゃないけどね

35 :
ライブ CD の部屋バージョンじゃない素の MEPIS からの日本語化は簡単に出来ますか?

36 :
>>35
できる。
ttp://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/40.html
と思うけど、ただやったことはない。

37 :
ライブ部屋にあるMEPIS7.0ってKonquerorとかが落ちまくるのはうちだけ?
SCIMが原因でエラー吐きまくってるけどscim-bridgeかましてないのが原因なのかなぁ

38 :
>>35
ちゃんと調べた訳じゃないが、7.0のbetaまでは、関係ありそうなファイルをsynapticあたりで
ぶち込むだけで日本語化されたけど、正式版はそれじゃダメだった気がする。
最近はsidux使ってるので検証する気無し。

39 :
>>37
別にうちでは落ちないが。
どうすると落ちるの?

40 :
>>39
コンケラーとかでファイル操作してると突然落ちます
クラッシュなんちゃらを吐いて

41 :
>>40
これか?
http://pds.exblog.jp/pds/1/200611/24/32/a0040232_19422087.jpg

42 :
>>41
そうそうこれこれ
これが出てくる

43 :
MEPIS7.0インスコ記念カキコ
いいですねMEPIS。PCLOSから乗り換えました。
しばらく落ち着いて使ってみようと思ってます。

44 :
mepis1週間使ってみました。
ヘッドフォンから音が出ないという問題も解決できたし、ネットワークプリンタも
使えるようになって、今まで使った鳥の中では一番使えています。嬉しいっす。
現在は、JDのインスコと一般ユーザーでのVMware Playerの起動に格闘中です。
チラ裏すみません。
それにしても書き込み少ないですね。みなさんもう使ってないんでしょうか?

45 :
なぜか最近ではKDEではsiduxが良いという意見が多いな。
自分は以前MEPIS使ってたけど、少しでも動作が軽い方がいいのでPCLOSに移ってしまった。

46 :
PCLOSもいい鳥ですよね。
結局実用面ではどの鳥かということよりアプリですもんね。
でも鳥の違いも大きく影響するし、Linuxは奥が深いですよね。
Winには戻れなくなりつつあります。

47 :
MEPIS7.0のインストール中に
「MEPISのファイルが見つかりません」と英語の赤い文字で警告が発せられて
そのままフリーズ。しかたなくMEPISとお別れしました。
ubuntuやDebianでは認識できなかったマシンを軽快に走っていたのに・・・残念です。

48 :
意味不明な誹謗中傷のターゲットにされてる気がする。
またPCLinuxOSの人かな?

49 :
別に自分はMEPISを誹謗中傷するような意図は無いけどな。
アプリの豊富さではMEPISの方が上なんだから、どちらでも自分の気に入った方を使えばいい。

50 :
MEPISを使ってて不便と思うことは、JDとかインストールしようと思ってcomfigure、makeとか
しようと思うとgccとかあれこれ足りませんてメッセージが出てきて、結局インストールできないこと。
何を入れればいいのかよくわからない初心者の自分には結構敷居が高い感じ。
VMware Playerを動かすのにもずいぶん苦労した。
もう少し初心者にやさしい鳥だとうれしいと思うのは身勝手かな。
それと上の方で誰かが書き込んでいるけど、PCLOSなんかに比べるともっさりしてる。
まあUbuntu程ひどくないし、我慢できる範囲だけど。

51 :
基本的にDebianの情報を探せばOKだよ〜

52 :
やっぱり粘着してるのが居るな。
ユーザーが少ないPCLinuxOS引き合いに出せば
バレずレッテル張れると思ったかな?
MEPISは体感でDebian相応だと思う。
無論遅く無い。

53 :
debian相当なんて、とんでもない話だ!
Mepisは間違いなく重いほうだよ。

54 :
>>53
Ubuntuよりは軽いんだから、そんなにムキになることないじゃん.

55 :
mepis7入れてみた。
確かにdebian相当。
ベースシステムがdebianだから当り前か。
これを重いというのは変な話だ。
いけてるから暫く使ってみる。

56 :
なんかKDE的Debianとしては過不足なくすっっっっげぇ使いやすそーなのに
いまひとつ盛り上がらないのはなんで?
そういえばKDE採用のディストリて最近話題やスレが伸びないような気も
SLAX、Berry、Kubuntu、PCLOS..
Winから来たい人とかKubuntuで転んだ人とかにMepisは向いてそうなのになぁ。
しばらく使ってみて不具合とか不満とか出てる人いる?

57 :
>>56
元々debian使いな人はMEPISその他派生を入れるまでもなく便利に使えるから
Winから来たい人はdeb系ではubuntuがメジャーなのでそっちにいくから
ubuntuでKDE入れればKDE使えるのとubuntuよりはkubuntuはあまり知られてないから
あーあと、特に問題が出ないから話題も無いから
かなぁ

58 :
KDE-debian系はmepis以外にもkubuntuとかkanoixとかsiduxとかいろいろあるからなぁ。

59 :
結局、日本語化するにはどうすればいいの??

60 :
>>59
http://www.mepis.org/node/650
これで出来たよ。そんなことより聞いてくれ。
SimplyMepis7.0をEndeavorに入れてみたのだが、
@^&*()_+}{"|`等の記号のキーボードとの対応がおかしい。
半角/全角キーで『`』や『~』が出るあたりロケール(?)の設定が間違ってそうなんだが
KDE環境設定でJP106にしてもusにしても変わらない。
似たような症状が出た人はいま専科。誰か解決法知っていたら教えていただけないだろうか。

61 :
>>60
タスクバーのキーボード設定はJPになってますか?

62 :
DEKIMASHITA!!
タスクバーのキーボード設定?と思ってさがしたら
KDE Control Center -> Regional & Accessibility -> Keyboard Layout
の設定だった.
>>61 Thank you very much.
インストールしなおしてcannaとかまだなのでcopy&pasteでこのれスつくった。
おれっててんさイだと思う。

63 :
あげ

64 :
まん

65 :
ディストロウォッチでだんだん人気下がってきてるな
2006年まではメジャーに混じってかなり上位だったのに
去年あたりからマイナーディストリに抜かれるようになったな
pclos、mint、sabayonなどにね
今年はDreamlinuxにも抜かれそう
mepis今までdeb系ではubuntuの次に人気ディストリだったのにな

66 :
ディストロウォッチの順位は大して目安にはならないよ。

67 :
泣くな>>66

68 :
最近DSLの人気っぷりに嫉妬

69 :
7.0にしたらknoppix鬼門のdynabook T2/485で起動しなくなったw
ATAのところで止まるからknoppixと同じ症状で、HDDがアンマウントなオプションなら起動できると思う
前のdebianベース時代はふうつに起動できてたのに残念

70 :
MEPIS has announced the release of antiX 7.2,"Vetëvendosje." http://www.mepis.org/news/pr

71 :
悪くないと思うんだけどなー・・Mepis(´・ω・`)

72 :
KDEで出来がいいのが欲しいけど、RPM系は嫌となれば
MEPISになるんだろうけど,何かもうひとつ特徴が欲しいな
と言うのは欲張り過ぎか。

73 :
Mepisって、自分の中ではイメージ的にこんな感じ。
クラスや職場にいる、なんでもそつなくこなすしそこそこできる奴なんだけど、
全然目立たない奴。女の子からは
「あのひと、いい人なんだけど…」で終わってしまう。
安定しているし、いい鳥なんだけど目立たないというか、話題なること少ないよね。
どのくらい使っているひとがいるんだろ?

74 :
悪くはないんだろうけど、ATIのdriverがちゃんと入ってくれない
OpenGLが有効になってくれないって点で諦めた
フォーラムにあったスクリプトを使うやり方でも何故か駄目だった

75 :
MEPISをWindowsとデュアルブートにしてみた
NFTSフォーマットのドライブも見えるのはいいんだけど
肝心のファイルが認識されない。ファイル名に2バイト文字を使っているから?

76 :
>>75
MEPISの場合デフォルトだと、NTFSやFATのパーティションはfstabにnoautoのオプションが付いてて
マウントしていない状態なので、自分でマウントさせる必要がある
kwikDiskでマウントさせるとか、ファイラであるkonqueor上で右クリックすればマウントできます
右クリックメニューからマウントしてください
起動したら自動でマウントさせたかったら、noautoをautoに変更してあげるといいです

77 :
>>75
レスd
kwikDiskでマウント自体はできるのだが、中のファイルが見えない
たとえばDドライブの中のフォルダは見えるけどその中のファイル数0と表示される
どうも日本語のファイル名だと見えないみたいなんだけど…

78 :
>>77
fstabでntfsのところのオプションに
iocharset=utf8 0 0
がなかったら、追加してみて
うちLiveCDの部屋版のだとfstabの中身は
/dev/sda1 /mnt/sda1 ntfs-3g noauto,users,iocharset=utf8 0 0
とか
/dev/sdb1 /mnt/sdb1 vfat,ext3,ext2,reiserfs noauto,users,exec 0 0
となってます
そちらと違う部分があったら、参考にしてみてください

79 :
>>78
おお!iocharset=utf8を追加したら無事表示されました
どうもありがとうでした。

80 :
Anthyでかんじにへんかんできない。
なぜ?

81 :
フォント入れてないだけだった。スマソ orz

82 :
質問させてください。
ノートPCでXPとMepisのデュアルブートにしています。
sda1(XP)、sda2(Mepis)として、sda3をFAT32でフォーマットして共通のデータ用にしていますが、
sda3をマウントすると、フォルダ名・ファイル名ともに日本語が全て ? に文字化けしてしまいます。
fstabを確認すると、78氏のレスのように、
/dev/sda1 /mnt/sda1 ntfs-3g noauto,users,iocharset=utf8 0 0
となっていて、sda1(ntfs)上の日本語フォルダ・ファイル名は正しく表示されます。
/dev/sda3 /mnt/sda3 vfat,ext3,ext2,reiserfs noauto,users,exec 0 0
ググって、↑の部分をいろいろ書き換えてみましたが、やはり正しく表示されません。
どうしたら正しく表示させられるのでしょうか?

83 :
>>82
fstabを修正
/dev/sda3 /mnt/sda3 vfat,ext3,ext2,reiserfs noauto,users,exec 0 0 -->
/dev/sda3 /mnt/sda3 vfat,ext3,ext2,reiserfs noauto,users,iocharset=utf8,codepage=932,exec 0 0

84 :
>>83
遅レス申し訳ないです。
御指摘の通りfstab書き換えたら正しく表示されました。ありがとう。

85 :
antiX-M7.2の日本語化わかるひといませんか?
もらったパソコンにインストールして色々やってるけど
まったくできません。
pen3 128m でサクサクなので、つかっていきたいんですが・・・

86 :
よく見たらメモリ256あったので、他ディストリ
ためすことにしました。

87 :
わろたw

88 :


89 :
保守

90 :
Distribution Release: antiX MEPIS 7.5
ttp://distrowatch.com/5049

91 :
Warren Woodford has announced the availability of the first beta release of SimplyMEPIS 8.0
ttp://www.mepis.org/node/14194

92 :
>>91
とりあえず、明日インスコしてみよう

93 :
8.0β版試してみたけど、これはいい。
正式版といっても通用するくらい安定性が高い。
ただし日本語化はアップグレード後に行わないと,パネルが使えなくなる。

94 :
保守

95 :
7.9.80入れてみた。見た目が少しおしゃれになったね。
lennyベースになって日本語化が楽になったので有難し。

96 :
>>95
うん。確かに少しオサレになりましたね。
今までは、DEBIAN系はGNOMEとかXfceを使っていましたが、KDEにもつきあってみようと思います。
ところで、日本語化の正しい手順は如何に?
SYNAPTICでJAを検索し、SCIMとかANTHYを突っ込んで日本語入力がOK牧場なのですが、
これでいいの?状態です。あはは
BY V2Cからカキコ
それでわ

97 :
SimplyMEPIS、前から気にはなってたんだけど、Ubuntuベースの時以外は
起動するにも一苦労だった。
7.0に至っては自分の力では起動すらできず・・・
ダメ元で7.9.80を入れてみたけど、これはあっさり起動した。
自力で日本語化&日本語入力できるようにして使ってるけど、これいいね。
ここ数日でLinuxMint→sidux→SimplyMEPISと使ってきたけど一番不具合
少ないし使いやすい。
nvidiaのドライバ入れるとXが立ち上がらなくなるのとNTFSドライブが
ターミナルでrootでログインしないとマウントできない(fstab編集し
てもダメ)のだけが残念。ちょっと詳しい人なら何とかしちゃうんだ
ろうけど。
>>96
scim&anthyでscim-bridge使うといい感じ。

98 :
遅ればせながら
beta release of SimplyMEPIS 8.0
がんばれ!Mepis

99 :
NTFSドライブの件はあっさり自己解決。/etc/fstabを正しく書き換えればいけた。
Beta3になってKPowerSaveもちゃんと動くようになったし、快適。
KNotesのリッチテキスト形式で文章編集しててフォント変えようとしたら、文章が飛んだのはショック
だったがw
あと、Nvidiaのドライバがやっぱりだめだな。MEPIS X-Windows Assistantっていうの
使って入れても、Xが立ち上がらなくなる。
dpkg-reconfigure xserver-xorgしてもモニタ関連の設定が一切出てこないのと関係あるの
だろうか?
俺もV2Cからカキコ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Mageia Part 1 (307)
なにはともあれSLAX (694)
Linuxerの薦めるPDA (393)
論文作成ツール等に関する質問スレッド (622)
おまえらのconkyの設定書いていけや (231)
はやいルータを作る (798)
--log9.info------------------
☆好きなアートトラックランキング★ (280)
北九州市にある西港自動車学校ってどう? (450)
【技能】運転免許試験場受験組【第1コース】 (206)
警備会社車輌綜合スレ (292)
【重機】現場で言われた酷い言葉【クレーン】 (219)
憧れの長距離トラッカー (375)
☆★大型ウテシのスッドレ★☆ (205)
アート親睦会 (859)
日野の新型レンジャーに乗ってる人〜 (617)
卍フォ‐クリフト屋卍が集まるスレ ☆2台目☆ (286)
◆◆◆三菱車問題統一スレ・3クレーム目◆◆◆ (390)
【今年初】モル美グループ【基地外】 (421)
【タイトル】§ドライブイン☆はる§ (552)
【ハンド】DIYでパーツの取り付け【メイド】 (371)
虎金派?紙音派? (315)
山陰スレ【かねかいみくまるせんれい】常駐乙 (528)
--log55.com------------------
結婚したがらない男性が増えている Part736
【財務省4千頁文章→アベ夫妻大炎上】 日本共産党総合Part 148
【大阪維新】日本維新の会291【大阪都再始動】
激戦!新潟県知事選挙 9
野党政局総合スレッド Part.43
【山田宏】国分寺市議候補 丸山哲平【直弟子】
【総選挙】落選させたい議員ランキング!【明暗】
【自由党友党】 日本共産党総合Part200【亀井小沢山本大絶賛】