1read 100read
2013年03月新・mac37: Mac Pro 85 (954) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Mac対応】Dropbox【オンラインストレージ】 (744)
【真のプロ】MacBook Pro Retina 特盛り (Part 1) (717)
IDにjobsが出るまでThe new iPad Part32 (897)
スタバにてドヤ顔する奴総合スレ★4ドヤァ! (761)
【まーぱ復活】MACPOWER MacPeople 12冊目【ASCII】 (838)
あけおめ in 新・mac板 (317)

Mac Pro 85


1 :2013/02/07 〜 最終レス :2013/03/12
Mac Pro
http://www.apple.com/jp/macpro/
Macまとめ - Mac Pro
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/16.html
前スレ
Mac Pro 84
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1356453477/

2 :
■関連スレ
【MA356J/A】初代 Mac Pro 4【Mid 2006】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1342571646/
2代目Macpro early2008(970JA)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1330079930/
Macで使うのにお勧めのモニタ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1251425947/
[SLC] SSD Part10 [MLC]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1349506639/
Mac Blu-ray Player
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1310049921/

3 :
■修理パーツ
AppleCareに在宅自己交換修理を申し込む。
品目にあった場合、パーツ屋から購入するよりも安価。
例:
・電源ユニットが1万5000円弱
・メモリライザーカードが5000円弱
AppleCareでも入手困難な場合は、次のショップなどを活用。
http://applecomponents.com/
http://www.ebay.com/

■Velocity Soloシリーズ、PCIe Drive Arrayシリーズ
http://www.ask-corp.jp/products/apricorn/pci-storage/

4 :
■Mountain Lion関連
OS X Mountain Lion (10.8) Part 17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1359252662/
Mac OSX 10.8 Mountain Lion アプリ対応状況
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1329817362/
Mountain Lion 不具合報告スレ Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1346750526/

5 :
以上。みんな、仲良く。

6 :
>>1


7 :
ポンコツユーザスレに記念真紀子

8 :
>>1
激しく乙

9 :
新型出るの?

10 :
>>9
春という名の「来週」な。

11 :
基本的ニドザハ馬鹿

12 :
キホン テキニ ドザハムニダ

13 :

やっと新型くるのか、あのバカでかい筐体はなんとかしてくれるんだろうな

14 :
テンプレに3月新型発売いれにゃ

15 :
Apple Insiderによると、
フランスのApple製品の正規販売店である「France Systemes」が、
顧客へのニュースレターの中で、
新しいMac Proは今春に発売予定だとAppleが通知していると報告しているそうです。
なお、欧米での春は3月20日から6月20日までを指す為、
実際に何月になるのかは不明です。

16 :
昨年6月も三日間だけ新しいmac pro扱いだったがな
電源交換/価格改定だけもあり得る

17 :
>>16
3月だとその方がいいよね
本格的変更は秋過ぎ

18 :

Cookさんこんだけいってんだから筐体も含めてfull model changeしてくるでしょう。
http://appleinsider.com/articles/12/06/12/tim_cook_confirms_updated_mac_pro_coming_in_2013

19 :
はい終了
ttp://arstechnica.com/apple/2013/02/reseller-claims-mac-pro-coming-apple-points-to-cooks-comments/

20 :
>>13
今でミドルタワーサイズだぞ?
小さいくらいだわ。

21 :
ま、今12Coreの特盛で稟議作成中だから本当に新型でるんだったら年度内にしてねって感じ。

22 :
ここまで末尾P無し

23 :
>>20
くあどろ900を思い出せってなぁ〜。もっとデカイのあったっけ?

24 :
>>23
A/UXをのせたバカでかいマシンがあったね。

25 :
Macintosh IIfxかな?
うちにオブジェと化したQuadra 700が有るけどこれくらいのサイズで作ってくれたらいいなあ。

26 :
>>19
やっぱりね
でるわけないんだよ

27 :
PowerMac 9500より小さくしてほしい

28 :
いつのまにか、LED Cinema Display 27 MC007J/A無くなったのね

29 :
今の仕様のまま50年位行くべき

30 :
MC007J/Aストアじゃあまだ取扱中なのか

31 :
50年も経ったらこの性能のまま、携帯どころかウェアラブルになってるんだろうな。

32 :
       *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *
     + (´・ω・`) *。+゜  お前らも消えてなくなれ〜
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・' ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜

33 :
ウェアラブルってなんかみんな憧れてるようで、性能の問題じゃなく根本的欠陥で実現していない気がする。
スカウターみたいな感じで現実にオーバーラップして見られるようにしても、
実際運転中とか歩行中だと危険だしなぁ。
モニターの扱いが難しい。
ポータブルってならありだと思うけどね。どこに持って行ってもモニターに挿すだけでいつもの環境とスペック、みたいな。

34 :
そこで義体化ですよ

35 :
xserve復活Mac Pro終了が丸く収まる

36 :
グラフィックカード増設可の小さいデスクトップMacを設けて欲しい
ゲーム用でもいいからカード挿せる安い機種で裾野を広げないとPro用カードも出してくれないよ

37 :
カードは入らなくても良いからHDDを4台内蔵可能でRAID対応を希望。
Promise Pegasusにminiを重ねたようなイメージ。

38 :
CUBE復活で全てが解決

39 :
ついにMac Proからも光学ドライブが排除されるのか

40 :
>>38
キューブはムダに横幅とるのがウザい。スリムデスクトップがいい。

41 :
だから3月13日にマスコミにリーク
同下旬、正式発表
4月下旬より発売開始

俺を信じるものは救われる

42 :
放火犯の戯言
信じちゃった人いるんだw

43 :
>>41
 馬 鹿 ?
>信じるものは救われる
 変な 宗 教 やってる?

44 :
はいよ。
ついに新型「Mac Pro」が発売か スタバでドヤ顔が捗るな
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360320837/

45 :
総アルミボディでQuickSilver復活 たまらん

46 :
電力消費か何かをEU基準に合わせて修正しただけのモデルが繋ぎに出るだけじゃないのか?

47 :
IntelのRoadmapにQ2なにもないんだよね
出ても期待はずれ感漂うと思うよ

48 :
iMacの中身を移植しただけとか

49 :
Tim「さあ、miniより薄いMac Pro Airの登場だ」

50 :
12コア味わってみたい。771かっちまおうか。

51 :
そんな理由なら他社で16コアビルドしたほうが...
このスレ、ポチった、買ったってやつ出るけど仕事で差し迫った人でないかぎり、
今のポンコツ買うやついると思えないんだけど工作員なの?

52 :
>>51
仕事で差し迫った人だろ。
他社のPCでMac OS Xが動くわけじゃないからな。

53 :
性能的に、差し迫ってはいないが、余裕を持っておきたいということなど。
ポンコツといっても、次期マックプロが速くてもその分高かったら価格相応であり
25万でかえる771も悪くはないのでは?

54 :
もう4年ですよ車ですらモデルチャンジする時期
今買うのはただのアホと信者だけ

55 :
ただかか2、30万程度の買い物で大げさな

56 :
Macintosh SE/30から12コアに買い替えたら異次元でつか

57 :
MacProがこのままディスコンになるのなら買っておいて損はないよね

58 :
>>54
新モデルには、どんな落とし穴が隠れてるか分からないし、今買っても損では無いと思うけど
周辺機器だって充実してるし
どちらかと言うと、出たての新モデルを買う方がただのアホと信者だけ、かと

59 :
Thunderbolt端子の先行き不透明感がヤバイ
FireWire端子は残しておいて欲しい
光学ドライブは必要

60 :
>>59
じゃ、いつ買うか?今でしょ!

61 :
買い推奨気持ち悪いな、在庫かかえた安売り店?
これは下がるな

62 :
現行をあの値段で買うのは会社で仕事に使う以外ないでしょ
個人で買う馬鹿いないわ、下手したらiMacの方が速いわ
いやもしかしたらmacminiにさえ・・・

63 :
何をいつ買うかなんて個人の勝手

64 :
マcpろのよさはスペックばかり気にする偉い人には分からんのですよ

65 :

3年も待たされて新型でるのに盛り上がってないな!

66 :
>>61
不具合を嫌って安定を重視するなら買いだろう。
新し物好き、他にMacがあって冒険できるなら新型を待つのも良いね。

67 :
ないない
現行Mac Proの古さは安定性とかでカバーできるレベルじゃないわ

68 :
pro/ワークステーションは性能にたいして金に糸目つけない人が買うためのもの
4年落ちのアーキテクチャに今の半額の市場価値もない
macといえど中身PCとなんら変わらず、この時期Sandy-E5で安定性云々とか

69 :
仕事で使っている人とかは様子見だろう。
ポートの変更、使えるOSのバージョンとソフトの都合とかあるだろうし。
もし俺が買う場合はAirとiMacもあるので新型を買っていろいろ弄ったりするだろうね。

70 :
Rosetta必要な人は現行機買うしかないしね。

71 :
入った入らないといい加減な情報垂れ流してるスノレバ野郎はこの話題の対象にあらず
アホと信者ではアホに分類される。

72 :
>>68
MacPro程度で金に糸目とかないわw
MacProってプロっぽい物を欲しがる貧乏人が買うもんだろ。

73 :
ここにいる人は
Macproが好きな人だろ
貧乏人には買えないだろう

74 :
Mac全般の中古が投げ売りされてるな
意外に売れないんだろうな

75 :
Mac pro、何に使ってる?

76 :
Logic

77 :
DTM、 写真iPhoto、 ビデオiMovie、 iTunes。

78 :
CS2までの古い環境の仕事用に置いてる

79 :
>>75
Rーにしか使わない
あと、x-planeかな。
それ以外に、使う用途がみいだせない。

80 :
FCS7での動画編集。ついでにPSでテロップとか。音声のミックスダウンもしてるか。

81 :
Windows機って、ビデオキャプチャカードをPCI-Xに刺して、モニタで見られるけど
Mac Proは、なんでできないの?

82 :
ん?Mac Pro はPCI ExpressしかないからPCI-Xのカードは刺さらないよ

83 :
もしかしてMacProってUSB3.0はおろかサンボルすらないの?
こんなの普通に新品で売ってて事情知らずにかった奴に後で怨まれない?

84 :
>>83
なぜ、Proを買えないお前みたいなクズがこのスレにいるのか。
邪魔でしょうがない。

85 :
荒らしがIDを変えまくって煽っているようだね。

86 :
そうか?

87 :
いつものポンコツ君だろ

88 :
ヒョロ君なら知ってる。

89 :
おれのMac Pro、USB3.0もビデオキャプチャーカードも付いてるよ

90 :
>>83
おれのMacProにもUSB3.0ついてるぞ

91 :
Mac Proのスレなのに粘着アンチがいる不思議

92 :
Mac Proの12コアも安いから検討したんだけどWorkstationにしたわ。
OSダメだしなにより廃スペックすぎる。

93 :
地デジのビデオキャプチャカードは、デスクトップのWin機でも使えるのに
Macはなんでだめなの?

94 :
ParallelsでWin用地デジカード使えないかなあ

95 :
>>84
買えないと買わないの区別がつかないようなバカだから
こんなポンコツをいまだに使ってるんですね?

96 :
Intensity Pro + D-TR1で一応地デジ信号はとらえたが、再生するアプリがプロすぎる

97 :
CPRMのバカ!

98 :
>>95
ポンコツ君、やほ^^

99 :
>>92
>OSダメだし
Mac OS Xを受け入れなれない時点で
Mac Proの選択肢なんかないから。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Mac OS X 10.5 Leopard Part55 (394)
iPad で Good Reader を使いこなすスレ Pat1 (485)
Mac初心者質問スレッド254 (566)
【大福】iMac G4 スレッド19【至福】 (564)
OSXのウプデータンが出てるよ(;´Д`)ハァハァ 【97】 (373)
Mac OS X 10.6 Snow Leopard Part 40 (284)
--log9.info------------------
【Xbox360】バイオハザード6 Part38 (266)
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル Part55 (1001)
MH3G 激運装備/スキルについて討論するスレ (439)
【XBOX360】ロストプラネット総合202 (246)
風ノ旅ビト/Flowery】thatgamecompany総合 Part20 (630)
【PS3】Far Cry 3 part5【XBOX360】 (1001)
【PS3/Xbox360】Portal2 |ぷ chamber06 (587)
【MH3G】モンスターハンタートライG HD Ver. part54 (1001)
ドラゴンズドグマ ポーン売込・募集スレ(PS3)#11 (332)
【PS3】ワンピース 海賊無双 総合 part54【PSV】 (1001)
至高のマシンX68000のゲームについて語るスレ PART7 (373)
○●ピンボールについて語ろう 6ボール目(BuyIn 2) (237)
積みゲーをやれ!!!!!!!!!! (843)
レトロゲーム板自治スレ41 (513)
これ考えたやつスゲーよ!と思ったゲーム18 (405)
バハムートラグーン 39章 (213)
--log55.com------------------
【急騰】今買えばいい株4050【バブルウィーク】
【急騰】今買えばいい株14052【つぶ貝ふたつ】
【急騰】今買えばいい株14051【ステイ】
【急騰】今買えばいい株14053【ガンダムSEED】
【急騰】今買えばいい株14054【絶望のヨコヨコ】
【急騰】今買えばいい株14054【へい次スレ一丁】
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場441【NASDAQ】
【急騰】今買えばいい株14055【1ヶ月延期】