1read 100read
2013年03月モバイル489: モバイルの元祖帝王★山根一眞★について語ろう! (582) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ところでHandEraはどーなのよ? (826)
中古ノート!!6台も買うの? (526)
モバイル板ニュース速報 1 (306)
【au】W05K WINシングル定額 Part 17 (506)
(モバイル/ポータブル/外付け)バッテリー 9台目 (318)
WVGA携帯でPDA死亡確定 (346)

モバイルの元祖帝王★山根一眞★について語ろう!


1 :2001/04/20 〜 最終レス :2012/09/17
モバイルの父
山根一眞さん
最近では、デジタル袋ファイルなるものを
DIMEで啓蒙中。
(ぢつは、超整理法の○口教授が大嫌いらしい)
そんなことは、さておき。
山根師について、忌憚無き意見を求む。

2 :
山根さま〜
 どこまでも
  付いていきます
もちろん
 あなたが作った
  へんちくりんな鞄も
  
全部購入しました〜
 シャープのワープロ(製造中止)
  も入手しました。

3 :
>>2
整理とギミック購入が目的化した、主体性がない人の典型ですね。
まいどありがとうござい〜

4 :
↑このスレにカキコしている
 お前も同じアナのむじーなでR
山根>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野口

5 :
スタバ斉藤>>>>>>>>山根>>>>>>>>>>>千葉麗子

6 :
ここで無責任な発言をする人って、何者か興味ありません?
時々、IPの抜き方を知りたがっている人がいるんですが、
やり方を知らない人が意外と多いみたいですね。
名前欄に
------
steal@fusianasan
------
とだけ書いて、
本文の1行目以降に知りたい書き込みの発言者名と発言番号を書きます。
--- 例 ---
名無しさん 1
---------
こうすると、そのスレッドの番号の発言者のIPを
抜くことが出来ます。
うまくいかない時もあるので何回かやってみてください。
その書き込みはログとして書き込んだ本人には見えますが、
他の人には見えないので安心してください。
初期の頃の2ちゃんねらーならみんな知ってると思いますが、
最近の人は知らないですよね???

7 :
>>6
ごくろーさん。

8 :
>>6
古株気取りで大ハズシ(藁
恥ずかしいやっちゃ

9 :
ねぇ、どうでもいいけど
 山根
について書いてよ
もう。いやーん

10 :
>>8
というより>>6に邪心を感じるだろう。

11 :
いたいた。
広島のピッチャーだよね.

12 :
おい、歌手だろ。

13 :
プラモ狂四郎のライバルだ。

14 :
カゲマンの作者

15 :
俺の上司だ

16 :
まだあのワープロ使って原稿書いてるのかな?それとも、windowsCEに
移ったのかな?あんな古いワープロにこだわってた理由が今ひとつ分からない
んだよね。バックライトがないからってことくらいしか。

17 :
yamane萌え〜

18 :
Kazma鞄は何であんなに高いの?

19 :
ハードディスクのデータ消去に関して一般人に注意を喚起したのはいい仕事だったね。
あと、「メタルカラーの時代」も良い。プロジェクトXに通じる。
でも、基本的に算数の出来ない文系人間なんだよね。いまいち分かってない・・・。

20 :
獨協大学 age

21 :
個人的にはPC Watchの人の方が合うなぁ。
最近は書いていないけど、ネット系の話とかは納得しながら
読んでいたけど。低消費電力啓蒙も率先してやっていたし。
しかし、山根にしろ、本田にしろ、メーカーから嫌われないの
かね。結構二人とも辛辣。

22 :
メーカーに媚びるだけの太鼓持ちよりマトモと思われ
追従屋ばかりだとメーカーにとってもマイナスだぁね


23 :
デジタル袋ファイル 最高 age

24 :
いや、やはり時間軸だ
by 野口教授@青山大

25 :
野口って灯台辞めたの?

26 :
略歴
http://www.noguchi.co.jp/world/profile.html


27 :
犯歴
ttp://www.noguchi.co.jp/world/secret.html

28 :
>>27
すごい! Web上で自らそこまで公開するとは…

29 :
27はブラクラだよ。おきおつけ遊ばせ。
山根>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野口>立花

30 :
>>29
すごい! 自らのWeb上にブラクラまで設置するとは…

31 :
山根一眞って最高だよね。


32 :
>>31
そか?
悪いが俺はどう頑張っても萌えそうにないや

33 :
イヤ、あいつ結構イカスって思う俺って田舎モンか

34 :
野口教授と韓国の大統領をやっていたノテウ氏は顔が似てると思ったんだが、
両方の顔がすぐ浮かぶ人間が周りにいないので同意が得られなくて鬱。
全然関係ない話題だったんでsage。

35 :
>>34
超同意。
山根じゃ盛り上がらないので野口スレに変更!

36 :
野口チェンチェイの「超旅行法(整理法じゃないよ)」って本を読んだよ。面白かった
けど、旅の持ち物の中にカメラが入ってないのが不思議だった。著書の中では
隠し撮った解放前の東独の写真とか、自分の撮った写真をジマンげに公開してる
のにフシギ。実はカメオタなのを隠しているのかな?!
あ、ここはカメラ板じゃないか...。

37 :
野口さんっていいよね。
 超整理法って素晴らしいっす。
  山根の50音分類なんてダーメダーメ。

38 :
>>35
真っ当過ぎて盛り上がらない
ネタにするならイロモノに限る

39 :
そうだな。。
 責任とって
  切腹します。。
THE END

40 :
机の上に乗っかる程度の量だったらいざ知らず、
保存と再利用が目的なら50音順以外考えられないじゃん。
あと、封筒ぶったぎりフォルダってのも、
なかなか発想できないよ。
山根式があった上でこそ、人それぞれの工夫ができる。
ノグチの珍整理法は、山根式プラス個人の工夫
って程度のものじゃないの?
換骨奪胎
あと山根さんのエッセイはおもしろいよ。
オリジナリティに欠けているってのは確かにそうだけど、
仕事術やデジタル社会そのものを扱う意義ってのも
あると思う。
ヤマネ好きなもので、恥ずかしながらマジカキコ

41 :
↑激同意!!
野口なんて学者やってればいいんだYO。
山根は在野で社会と格闘して居るんだから。。
オタクを隠さない山根氏に幸あれ!!

42 :
過去の人って感じがするんですが、いかがでしょうか>山根

43 :
変態少女文字

44 :
結局、時代は山根氏を必要としていないと言うことがよくわかりました。
これからは副島氏に乗り換えます。
短い間でしたがカキコありがとうございました。。

45 :
日経新聞に連載しているコラムはかなり影響がある(土曜日の奴)。
パソコン雑誌やネットで情報を集めない層(しかし実際の決定権限
などを持っていることが多い)が良く読んでいるからだろう。

46 :
すみません。影響力があるっていうのは具体的にはどういうことでしょうか。
あなたの周りの人が結構読んでいて、その記事によって動いているということですか?

47 :
>>44=1さん
副島って誰じゃい?

48 :
DIMEの連載などでかいま見るマカーぶりもほほえましい
「pixelcatみたいなソフトがないからWindowsなんて使えないね?」
とか記事を読んだときは「あぁ〜Susieしらないんだな…。」と思った。

49 :
>>48
その、ある種盲目的で熱狂的なとこあたりが
山根の最大の魅力なんだよね(^^
以前、ワープロでDTPやってたときなんておもしろかったよ。
「俺にはこれしかないんだぁ〜〜〜」
みたいな熱のあるレビューはエンターテインメント的に素晴らしい。
ま、それを受け入れるかどうかは、また別問題なんだけどさ。

50 :
age

51 :
結構盛り上がってるんじゃない?このスレ
俺も山根好きだよ。
なんか、こう、お馬鹿なんだけど
憎めない奴っていうか…

52 :
メタルカラーの時代

53 :
やまね…
ハァハァ

54 :


55 :
DIMEでちょっと前から始まった
IT時代の情報整理法(名前?)の連載は
凄く期待がもてます。

56 :
PDA使ってるけど超整理手帳も持ってるオレって変か?

57 :
全然大丈夫です。
私もモバギとマンダラート手帳です。

58 :
>>56-57
手帳とPDAふたつ持っても別に構わないとは思うけど、私の場合は
Palmを使い始めてからはすっかり手帳を持ち歩かなくなったなあ。
ちなみに今はPalmとB5のレポート用紙(打合せや会議の議事録用)の
組み合わせになっている。
手帳に書き込める内容って所詮は予定だとか簡単なメモ程度だし、
個人的にはその程度ならPDAで十分代用出来ると思うんだよね。

59 :
>>58
理想的ですねぇ。Palmのなせる技なのでしょうか!
私はモバギ(乾電池で動くモノクロ)を愛用しているので
常に携帯するわけにはいきません(家とオフィス、鞄の中)。
仕方なく手帳を携帯しています。

60 :
モバギっていいんだけど
でかいよね。
だから私は
HPです

61 :
>>60
>だから私は
>HPです
ほめぱげ?(藁

62 :
良くも悪くも,子供みたいな人だ

63 :
電車でモバギ(?よく見えなかった)で
右手タッチタイピングしているおじさんを見ました。
左手で本体を掴んで。
ピアノの演奏のようでした。
ところで、右手(左手)のみのタッチタイピングの
メソッドというか方法論はあるのでしょうか?
ちょっと興味あります。

64 :
私も是非知りたいです。
両手を使ったブラインドタッチもままならないのですが…
立った状態で片手でサクサクタイプするのに
憧れを感じます(ちょっと変かも)。

65 :
右手入力のための練習ソフト
ミカタイプ for 右手
発売中でーす

66 :
↑あるわけないだろ

67 :
山根師匠の話題にもどして
変体少女文字
は名著です。

68 :
それってモバイルとあまり関係ない話題なのでは?

69 :
↑著しく同感(汗

70 :
DIMEの連載、最近つまらんね。
でも、Macユーザーなので許す。

71 :
さむい

72 :
アマゾンage

73 :
山根ぇ〜
 ダイム最近つまんないよぉ〜
さらしあげ

74 :
整理法オタ
 整理ばかりで
  仕事ぜんぜん

75 :
>>74
ベンチマークテストばかりやっているPCオタみたいなものか。

76 :
くくく

77 :
山根は
俺を
モバイラーの道に引きずり込んだ
張本人だ。
どこまでも
付いていくぜ。
アマゾンもな。

78 :
スーパー書斎のなんとかの最初の本で、たいしたことないアイデアにいちいち(C) Kazune Yamaneとか付けているのはうっとおしいというか、恥ずかしくないんかという感じ。
あと野口教授に張り合うのもいいが、方法論は偉そうだが、成果物は「東京のそうじ」に「変体少女文字の研究」だろ。勝負になってないじゃん。
「メタルカラーの時代」もインタビューの口調が偉そうで、突っ込み浅すぎ。
まあ目的よりも手段におぼれがちなグッズオタクの心情は理解できるが、その点自分を偉く見せようとしないスタパの方が好感度高し。

79 :
山根はまだまともだと思う。木村太郎や哲学やってる黒崎?に比べれば。
野口は本物の学者で山根と比較すること自体失礼ですよ。

80 :
本物の学者???
学者を崇拝するようになっちゃだめだよ。
野口も山根のような人の発言に謙虚に耳を傾けられなくなったら
終わりだね(もう終わっているか、今は青学だよね)。
野口、立花、そして山根
いずれも…だが、中では山根がマシといえるだろう。

81 :

東大>>>>>>>>>>>>>>>獨協
野口、立花            山根

82 :
古瀬幸弘はどうよ?

83 :
副島>>>>>>>>>>>>>>野口=立花>>>古瀬>>>>>>山根>>>>>>>>>>>>>>渡辺

84 :
野口教授とは対談していたのを読んだことがある。当然紳士的対応。が、最近のDIMEの連載などを立ち読みするに、やはり教授の超整理法が爆発的大ヒットになったのは、そうとう悔しかったのではないかと思われる。
ねちっこい山根の性格からすれば、茶封筒使うことだけでも(C)Yamaneを付けとけばよかったと歯軋りしているのではないかと。
「オレのアイデア盗みやがった!」とか言ってたりして(笑)。
ところで、父が美学者って美学者ってなによ? 偉いのか?
>>82
古瀬ってだれですか?

85 :
「山根式」っての実用新案登録してるんじゃない?
なにしろ「スーパー電子避妊具」まで登録申請してる人だからなあ(笑)
でも野口さんも大人げないよな。論文の引用とは違うんだから
一言挨拶あってもいいんじゃないか、と俺は思た。
したのかな?(笑)

86 :
野口は超シリーズのどれか(記憶では「時間」)で
確か、山根を引用していた。
それが、学者としての精一杯の野口の行為で
山根は、その良くも悪くも「ナイーブ」な野口の行為を
見逃している。

87 :
>本物の学者???
>学者を崇拝するようになっちゃだめだよ。
超整理法なんぞは完全なサイドビジネスで,野口は一流の経済学者。
論文読んだことある?


88 :
>>87
>野口は一流の経済学者
He is ... ではなくて He used to be ...

89 :
>>87
日本語の論文は読んだことはないが
英語のものは読んだことがある。
日本人にしてはよく書けているんじゃないの?
という感じかな。
>>87氏は
「一流の」経済学者と書いているが、
世界に通用するとはとても思えない。
もっとも、日本人で世界に通用する「経済学者」が何人いるのか知らないが(笑)。
ご教授願いたい>>87

90 :
>>89
>日本人にしてはよく書けているんじゃないの?
>という感じかな。
わかったわかった。
おまえなんかどこでもいいから行ってガイジンになっちゃえ。

91 :
>>90
すれ違い

92 :
嗚呼、バカな荒らしによって
 この意外な名(迷)スレも
  終わったな。

合掌

93 :
ガジェットに対する偏愛や仕事術(ってのもちと恥ずかしい言葉だが)は面白いのだが、時に自分の分を超えて、偉そうにしちゃうのを見ると腹が立つことはあります。
特に「道具にこだわるより、それで何をやるのかが大事」みたいな正論を述べられると白けちゃう。いいやん、道具にこだわるだけだって。
時にわざとらしさを感じさせならがらも、馬鹿を演じる(ホントだったりして)スタパ斎藤はこの点良い。
PC Watchにコラム書いているゼロハリとか言う人はその点嫌い。モバイルの王様だかなんだかしらないが妙に偉そう。あの人ってほんとはリーマン?

94 :
アホ

95 :
ゼロハリ
 マンセー!

96 :
ゼロハリはIBMの社員だという噂は聞いたことがある.
どっかの雑誌で毎号、見開きの左ページがスタパ斎藤、
右ページがゼロハリってのがあって、
ああ、スタパってプロなんだなぁ、と毎号思わせられる.

97 :
>>93
>妙に偉そう
しょうがないじゃん.だってホントに偉いんだから.

98 :
うそまじで?
偉い人の道楽ってこと?

99 :
>>97
でもそれにしてはモノのセレクションが妙にチープな気が。
確かに、モバイル機器買っちゃって語りたくてしょうがない
ウザいオヤジ、ってイメージはある。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヤフオクを生暖かく見守るスレinモバイル (386)
【】低価格定額プランSIM総合スレ【】 Part.2 (456)
名機 MI-E21 Zaurus OS (763)
EMOBILE LTE Pocket WiFi(GL05P,GL04P,GL0xP)Part12 (713)
【安い】チープシックPDA活躍中!?【使える】 (479)
【XGP】ワイヤレスシティープランニング 1 (218)
--log9.info------------------
【最終巻は】キングゲイナー52着目【発売延期】 (210)
アイドル天使 ようこそようこ★Part4 (203)
[ともみ]ミラクル☆ガールズ[みかげ] 2 (724)
TV版サクラ大戦〜第1幕〜 (659)
L/R -Licensed by Royal- #010 (754)
【無印】ゲートキーパーズ総合スレ3【21】 (871)
プリンセスナイン 如月女子高野球部 3試合目 (727)
絶対無敵ライジンオー5スレ (222)
★☆D・N・ANGEL☆★ (218)
天空のエスカフローネ Vision15 (221)
銀装騎攻オーディアン 20世紀最後の名作 (781)
KURAU Phantom Memory Part27 (451)
Re:キューティーハニー 二変化目【旧新F】 (867)
アニメデジモンシリーズで最高を決めるスレ (832)
ヴァンドレッド総合スレ7 (762)
はれときどきぶた (667)
--log55.com------------------
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part61
Torchlight総合 6
Diablo2質問雑談スレ その465
【WHTW】Total War: WARHAMMER その11【トータルウォー】
【Dota2】Dota Auto Chess Part6【オートチェス】
【HoI2】第277次 Hearts of Iron 2【Paradox】
【テイルズ】 バンダイナムコゲームズ PC総合
foxhole スレ