1read 100read
2013年03月洋楽24: 【捨てぃヤング】TOKYO ROCKS 2013 3【セイ!ヤング】 (221) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Avril Lavigne★part50 (222)
Maroon 5 マルーン5 (886)
The All-American Rejects Part3 (911)
フジロッカースを潰すスレ411 小鳥の胃袋編 (917)
hurts (553)
【Give Me】Pitbull 【Everything】 (320)

【捨てぃヤング】TOKYO ROCKS 2013 3【セイ!ヤング】


1 :2013/03/05 〜 最終レス :2013/03/11
ココロは若いまんまで
say! yes!

2 :
ステマヤング

3 :
ヤングを捨て街に出よう

4 :
公式facebook
http://www.facebook.com/Rocks.vc
公式twitter
http://twitter.com/rocks_jp
公式サイト
http://tokyorocks.jp/
公演日:2013/5/11(土)12(日)
会場:味の素スタジアム(東京都) http://www.ajinomotostadium.com/
チケット代金:1日券-12,500円/2日通し券-23,000円 3/16(土)10:00 一般発売開始
5月11日
My Bloody Valentine [Champagne] andymori Brian Jonestown Massacre Droog +MORE !
DJ Act 
Tom Meighan from Kasabian  Alan McGee  Simon Taylor from TOMATO  This Feeling LONDON  Mark Beaumont NME +MORE !
5月12日
blur illion Primal Scream Carl Barat from The Libertines MAN WITH A MISSION back number +MORE !
DJ Act 
Tom Meighan from Kasabian Alan McGee Simon Taylor from TOMATO This Feeling LONDON Mark Beaumont NME +MORE !
前スレ
TOKYO ROCKS 2013 part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1359437246/

5 :
ステキやん!

6 :
ステイゴールド

7 :
メジロマックイーン

8 :
ゆーあざちゃーんぴょん

9 :
やつい(笑)

10 :
>>1
Stay Young!!

11 :
2 日ともセットリストは同じかね?

12 :
Mark Beaumontって誰?

13 :
やつい…創価のイメージが強すぎる

14 :
ロックのDJって聞くに耐えない踊るに絶えないと思うんだけどずっとやるのか…

15 :
追加アーティストの発表です。
やついいちろう(エレキコミック)
Stay Young!

16 :
やついいちろうってwww
くっそさむいぞこいつwww
DJって言ってもただ曲流してるだけで
それにかぶせて
ハーイ ハーイ ハーイ ハーイ
とか気持ち悪い声で手拍子を煽ってくるだけ
まだサカナクッションとかハイエナタスとかの方がいいわ

17 :
魚糞んはねえわ

18 :
あ、楽しけりゃジャンル関係なくなんでも流しちゃうタイプか
アイドル曲かけてこれもロック!と

19 :
ええ

20 :
イリオン全曲視聴した
別に悪くはないし、中には凝った音作りしてるという印象
ただコレでブラーの前座は120%ないと思う

21 :
ロックフェスという祝祭の空間で
ルースターズときゃりーぱみゅぱみゅMIXしちゃう俺ってマジヲタだよなwwwwww
こういうノリほんっと薄ら寒いんで死んでくださいね

22 :
首謀者・矢野貴志が語る〈TOKYO ROCKS 2013〉
http://tower.jp/article/feature/2013/03/06/b877/b877_01

23 :
国立競技場だと思って行ったら競技場の廊下だったというフェスがあったな

24 :
>>23
あれは元々廊下でやるって言ってただろ

25 :
>back number 『blues』 ユニバーサル(2012)
>最新作は全12曲中半数が映画やTVドラマのタイアップ曲という驚異の3人組
これは嫌味だよな

26 :
FBのコメントで否定的な事書くと消されてない?
気のせいか?

27 :
>>26
風評被害になるので削除

28 :
根拠なき誹謗中傷はおやめください。

29 :
過度なステイヤングは健康を損なう恐れがあります

30 :
ジザメリはないよ、どこで噂なのかしらんが。

31 :
bounceのクリエイション?のバンド紹介欄に匂わす文言が書いてあるんじゃなかったっけ。

32 :
バウンスの記事がカタカナ多すぎて読む気失せた
ここもステイヤング化してるのか

33 :
ステヤンのブラーに対する感想が、
まるで意味が分かりません!

34 :
イリオン嫌いじゃないけど、ライヴみたくなる感じじゃないな
どうなるんだろ

35 :
This Feeling to curate second stage at Tokyo Rocks 2013
http://www.nme.com/news/various-artists/69035
This Feelingの主催者がセカンドステージの7アクトを担当とのこと
UK新人ギターロックのショーケース的な感じかな
味スタのキャパ6万とか書いてあるが、そんなに入るのか?
最後にIllionの宣伝があるが、この記事にもけっこう金払ってるんだろうなぁと窺わせる

36 :
イリオンのステマが酷くて萎えっぱなし
マイブラとプライマル、ブラーを同じ日にやってくれたら行くんだけどなあ

37 :
イデオンのパチもんのイリオンなんていらん。

38 :
ブラーとプライマルって今どんな音楽性?

39 :
イリオン試聴したものの買おうとは思わんのよなー
魚さんって人気なの邦楽ファンだけなのかね
シャンペインはよくわからね

40 :
今回イリオンを華々しくデビューさせようとしたんだろうけど
ステヤンフェスのせいでステマ糞や郎になったな

41 :
華々しくデビューするならまず最初にCD売らんと

42 :
別に売れなくてもいいけどさ
"ソロだからこういう内容の作れたんでしょ?"な感じだからねぇ
RADのほうでやってれば、ライブでどう再現するのか?とかあるんだろうに

43 :
チケットを買うならば、ちゃんと払い戻しの対応してくれる大手で買ってね。
これアドバイス。

44 :
土曜日まったく関係なくね?

45 :
>>23
まだスレあったよ
【wskt】SOULMATE【床屋どうよ?】6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/techno/1223997715/

46 :
日本の最前線を生きるアーティストのアナウンスがはじまります!
いつもセクシーに佇まうRockStarホリエアツシ率いる
STRAIGHTENER
がTokyoに熱を与えてくれます。
『破り捨てた地図に閉じ込められた時間』
salyu × salyu
salyuとコーネリアス(小山田圭吾)によるサウンドスケープでロンドンをはじめ、
世界中で美しい時間を紡ぐsalyu × salyuがTOKYO ROCKSに潤いを持ち込んでくれます。
SOKABE KEIICHI BAND
『わかりあえたのはわかりあえないってこと』
ウディアレン『スターダストメモリー』のラストシーンを連想させてくれる、日本を代表する知性。
永遠と瞬間をジョークで照れ隠しながら、心理とユーモアを詠う天才!

47 :
邦楽勢追加か、salyu×salyuのライブは良いと思うが他は・・・うーん・・・
テナーはblur目当ての前でチュンチュンやるの?

48 :
最新ラインナップ。
5月12日
blur
illion
Primal Scream
Carl Barat from The Libertines
STRAIGHTENER  new!
MAN WITH A MISSION
back number
SOKABE KEIICHI BAND new!
+MORE !
5月11日
My Bloody Valentine
[Champagne]
Brian Jonestown Massacre
salyu × salyu new!
andymori
Droog
+MORE !

49 :
DJ Act
Tom Meighan from Kasabian
Alan McGee
Simon Taylor from TOMATO
This Feeling LONDON
Mark Beaumont NME
稲田浩 EYESCREAM
+MORE !
master of ceremony(要するにMCです。あ、あとDJも。)として
やついいちろう
Creative Direction
Simon Taylor
Shinya Shoji
Sumire Taya
+MORE!
未完のPAZZLEが少しだけ見えてきましたね。
Stay Young !
Takashi Yano

50 :
ね。じゃねーよ

51 :
前スレでillion待ち地蔵を危惧してたけど、2ステージ同時進行ならブラープライマルとillionは別ステージだよね
被害に合うのはカールだと思われる

52 :
同時じゃなくて。2ステージ交互でした。
Stay Young!!

53 :
毎週土曜発表じゃなかったの?
もちろん明後日も追加の発表あるんだよね?

54 :
12日の追加は今後も邦楽だけかな
ステージはバンド用に2つ、DJは音が被らない別の場所だよな
アジカンのフェスみたいに無理やり3つ作ると鳥でも一時間位しかやれなくなるから勘弁してくれ

55 :
>>46
ブラーやプライマル見たい人はこの年代の邦楽に興味ないだろ
90年代のロキノン系邦楽バンドを一つ位は持って来いよ
集客目当てで邦楽がこういう面子なんだったら
その層はメトロックに流れるだろうし
なんでこんなチグハグなんだ

56 :
>>55
同意
ニューシネマ蜥蜴以外にありえないし認めない

57 :
PUZZLEじゃないの?

58 :
wino
smile

59 :
でも曽我部=サニーデイって90年代のロキノン系邦楽バンドじゃないの?

60 :
salyu×salyuとかストレイテナー、いいじゃん
salyu×salyuは小山田が何回かライブで一緒に出てる
ライブいったけど、なかなか斬新だった
でも、スタジアムのロックフェスに合うかどうかは微妙すぎる
ストレイテナーのホリエはPerfumeののっちの彼氏
じゃなくて・・・彼ら、かなりの洋楽ロックオタ、
特にUSインディーとかエモが好きで
その影響が曲にでてるよ
アットザドライブインのパクリな曲とかある
まあ、歌もの歌謡な曲もあるけど

61 :
ブラー、マイブラ、プライマルが発表された時点で速攻2日券買ったけど
その後発表されたのはカール以外1つも聴いた事ない。
誰得なんだよ、このメンツ、、、

62 :
邦楽ロック呼ぶにしても
ストレイテナーだのマンウィズなんてろだの
拷問レベルのゴミじゃなあ
こんなんなら海外勢に高いギャラ払わず全部邦楽にしとけって

63 :
遅割あるって皆言ってたじゃないすか〜

64 :
>>60
>>60
>アットザドライブインのパクリな曲とかある
なんて曲?

65 :
>>64
http://www.youtube.com/watch?v=VLv3rV7dU30
これの2曲目のSILLY PARADEって曲
おれは1曲目の方が好きだけど
こっちはハードなストロークスっていった感じかな
まあ、どうせみんな叩くんだろうけど
なにこれ、だせぇって

66 :
うん、ださい

67 :
>>56
淀川コナン君がいたバンドだな

68 :
知性の最前線とかバンドの楽曲の詞を抜粋したりとか
やってることが夏の魔物の主催者と変わんないじゃん頭悪いな
夏の魔物の主催者はやたらロックロックうるさかったがコッチはステヤンステヤンうるさい

69 :
>>59
そもそもロキノン系なんて言葉が出来たのはここ10年くらいでしょ
昔はプリンス激押ししたり結構面白い雑誌だったよ

70 :
バンプオブチキンが大ブレイクしてロキノンが一気にメジャー化してロキノン系という言葉が生まれたという認識
そのバンプのパクリと名高いバンドがロキノン代表みたいな扱いを受けるとは皮肉だな

71 :
どう考えても11日と12日のバランス悪い
まさかsalyu×salyuはミスチルのバーター?

72 :
このメンツで2日券が23000円て割高に思えてきた
やっぱブラーのギャラが高いのか?
洋楽勢にもう一声欲しい…

73 :
>>72
チケット売る側としても集客に影響を及ぼすレベルのアーティストなら早めに発表すると思うんだ、俺…。

74 :
噂されるジザメリクラスならとっくに発表してるよな
まぁ仮に11日にジザメリが来ても微妙なんだが

75 :
11日は海外大物は追加せず、スーパーカー再結成で、集客するとステヤンから聞いた

76 :
チケット売上拡大につながるアーティストは既に発表してるよね。
これからは、普通のアーティストをいかにもったいぶって発表するか、
アンユージュアルなマーケティング手法が問われるね。

77 :
邦楽だったらOGRE YOU ASSHOLEとか出たら面白いのに

78 :
>>60
salyu×salyuは3曲観れば飽きる

79 :
現在、11日4700、12日9800ぐらいかな?

80 :
>>79
グランドの半分使ってサッカーでもやると
さらにステイヤングな感じ

81 :
サマソニとかだったら邦楽で固定ファンが多いようなアーティストは
ギリギリまで発表しなかったりするよね
もしかしてこれから邦楽の大物ぶっこんでくんのか?

82 :
だったら陽水、えいちゃん、達郎、中島みゆきあたりでいいよ

83 :
>>81
西野カナ、アンプラグド・セット一択

84 :
いまのところコケる気しかしない…

85 :
邦楽のバンドってドラムが致命的に単調だと思うoasisにしてもドラムはダンスぽいビートだったりしたんだけどな

86 :
ロンドンのイベントの告知されてもなー
旭日旗風の変なポスターで、日本語おかしいし
ヒューという音、ってなんだよ!

87 :
オッケ━━━━━イ!!
   _/三三\
  /ミノ ̄ ̄\\
 |ノノノ    ヽ)
 |ノ| ノ  ヽリ
 (6( ̄(=・)-(・=)
  ヒ    ̄ つ ̄|
  |   ー=ー |
  /ヽ\____ノ

88 :
>>79
マジな話、その半分も売れてないよ。
どのタイミングで中止を発表するんだろうね。

89 :
>>88
そんなに酷いの?
ゴクリ

90 :
なんかリア充みたいID出ちゃった

91 :
海外勢はもう諦めるからスピッツぐらい呼んでよ
この際婆のマナーより集客が大事でしょ

92 :
>>90
もうちょっとでマニックスっぽい

93 :
ここでは誰も触れてないけど、3月17日のillionのロンドンライブ、
主催者がアーティスト側に通達しないままキャンセルを発表して大混乱。
illionとTOKYO ROCKSの内幕を知る人にとっては「なるほどねぇ」って感じだろうな。

94 :
>>93
なにそれどういうこと?

95 :
>>94
Cancelled
http://www.gigsandtours.com/event/illion/o2-shepherds-bush-empire/687985

96 :
>>93
kwsk

97 :
ロンドンで華々しくデビューしたillionがtokyo rocksで凱旋帰国!
みたいな煽りをしてたのにキャンセルか。

98 :
本当にキャンセルされてんのね
illion側が売り出しのためにマッギーに金つんで
NMEに宣伝出したりライブしたりだったんだろうから
ということは本体が危うくなってんのは本当ぽいな
こんなことならクリマンがスマッシュがブラーの単独公演手がけてほしかった

99 :
なんかよくわからんのだけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【三度目の】The Verve【解散?】 (478)
【Where We Are】WESTLIFE【What About Now】 (833)
【英の】Radiohead Thread 161 【ラルク?】 (250)
お前ら的にレニークラヴッツってどうなの (255)
The Flaming Lips Part.8 (655)
arctic monkeys 23 (594)
--log9.info------------------
スレタイを合体させるスレ ガキーン! (902)
ダライアスバーストはなぜ失敗したのか (297)
【烈怒】怒首領蜂大復活ブラックレーベル【敵堅】 (380)
エアフォースデルタ ブルーウイングナイツ (475)
【レトルト】シューターの食生活 3日目【そして水】 (295)
オトメディウス VerseLevel 54 (605)
【Xbox360】Galaga Legions 02【XBLA】 (477)
エースコンバット風に東方project (219)
METAL GEAR ONLINE 晒しスレ part40 (937)
デススマイルズは何故失敗したのかpart.3 (562)
GuntreXについて語るスレ その2 (260)
ジャッジメントシルバーソード (634)
LAST HOPE (904)
【DS版】ケツイ デスレーベル その10 (533)
アイレムのエイプリルフールネタを予想するスレ (729)
【地球の継承者】罪と罰 #04【宇宙の後継者】 (551)
--log55.com------------------
【札幌】東京都庁スレッド91【北方領土】 [隔離病棟]
愛知県職員 PART 11
若手国税専門官雑談スレ第73部門
国税専門官50期内定者スレ part2
文部科学省スレッド Part37
【民間では】横浜市役所part67【時給300万相当】
【闇】神戸市職員労働組合・神戸市従業員労働組合6【闇】
大阪都構想は【共産都構想】