1read 100read
2013年03月ネトゲ実況164: 東日本大震災特番はやめろ (309) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ニコニコ動画で遊ぼうぜ part121 (569)
股間から繋がるドッキング オペレーション02 (732)
涙目のルカ (349)
ブロントさんが幻想入りで陰陽鉄その1343でいい (496)
アニメみたいな可愛い女の子になりたい (250)
Girls & Long-Horned Chariot (527)

東日本大震災特番はやめろ


1 :2013/03/03 〜 最終レス :2013/03/11
もう思い出したくないんだよ
忘れてはいけない!
じゃねーよ忘れてーんだよ
忘れてないなら被災者様に物資と炊き出しお届けしろよ

2 :
ディスカバリー、ヒストリー、ナショジオは毎年やるつもりかね

3 :
はあああああああああああああああああああああああ!!!!111黙想!!!!!!!
は今年は月曜か

4 :
まぁ、大多数の人には「そんな事もあったね」レベルになったな

5 :
まぁどっちにしてもテレビ見ないんですが

6 :
特番早めろって?

7 :
30万人死んだインドネシア津波特集はあんまりやらないね
映像が少ないのかな

8 :
西日本に住んでると外国のことみたいに思える
すまんなボランティア行くにも遠い>>1

9 :
視聴率が落ち込む昨今、こんなネタ逃す訳ねーだろ。
お涙頂戴のVTRとナレだけ、制作費もかからないのに視聴率は取れるんだからな。

10 :
>>9
俺とおんなじこと考えてた

11 :
遠くないよ安心して!
飛行機で2時間、そこからタクシーと電車で2時間もあればいける!
新幹線なら4時間程度

12 :
心の傷は一生癒えないんだよ

13 :
メルトンタイタンリヴァイアサンわぁい^^

14 :
忘れない忘れないって忘れる訳ねぇんだよな
つーか現在進行形

15 :
にしてもはえーな
会社のテレビで津波眺めてからもうすぐ2年か
ヨッシーランドスレで不謹慎にも大爆笑したことは一生わすれねーよ

16 :
ACとぽぽぽぽーんで発狂したことも絶対に忘れないよ

17 :
ぽぽぽぽーんは見ると当時のこと思い出すな

18 :
>>9
タレントが垂れ流しVTRの画面隅っこのワイプで鼻水ずびずび涙ぼろぼろ
もプラスされると思う

19 :
11年の今頃って内閣で領収書がどうのって頃だっけ

20 :
ここまでヨッシーランドあり

21 :
しかし伝えるべきことは闇に葬って伝えないメディア
http://twitpic.com/c5hodj

22 :
今日のバンキシャで、気球事故の被害者の方のコーラスやってる映像があったけど
これって誰需要? 事故検証だけでいいんじゃないの?

23 :
ポニョを見たがってる子供たちもいるんですよ

24 :
あの直後に津波映像数日流しっぱなしにして被災者いじめた奴らやでw

25 :
3.11って死亡数の割りにめちゃくちゃ規制かかってたよな。
陸自の知り合いに聞いた話
「海岸が茶色い樽で埋め尽くされ海面が見えない。茶樽は全部死体」
「道路はもう死体死体死体死体でカラスが群がってて目唇耳鼻など柔らかい部分は喰われてない」
「木に全裸の女の死体が逆さでバンザイして吊られてるのを小学生くらいの男児がじっと見ている。
声をかけると、この人お母さんお母さんと心神喪失状態」
他もっと悲惨な話が山ほどあるが書けるようなものではない。
でも未だに「1000年に一度起きるかのための防波堤は利益無いから作るな」って言ってる経済評論家とかいる。

26 :
会社で黙祷とかやらされんのかな、当時も金曜の昼過ぎだったから当然職場にいたし
俺も正直トラウマに近いからあまり思い出したくないのだがw

27 :
当時放送中だった禁書IIとまどかがちゃんと録れるか心配で、
2時間かけて徒歩で帰ってすみませんでした。

28 :
NHK<思い出してください!!!おもいだせええええ!!!

29 :
防波堤作るより標高高いところに引っ越したほうが確実。
補助金でも出せばいい。その代り、勝手に地価が安いとか仕事で海の近くがいいとかいうやつは完全自己責任。
関東平野や東京は広いうえに人口多いから難しいかもだが。

30 :
マスゴミ<他人の不幸マジうめぇwww

31 :
身内を亡くした人はかわいそうだけどうちはみんな無事だったしもはや過去のことだわ
テレビ見ないから知らんけど

32 :
>>25
あまりにもひどいから数年は写真を公開しないって話だな

33 :
>>25
樽って何?水死体になったら縮むの?

34 :
マスゴミ<もう飽きた

35 :
膨らむんだよ

36 :
>>33
パンパンになるだろ

37 :
なるほどthx

38 :
最近のテレビは人の不幸をエンターテイメントにするものが多くてかなわんな
品性がなさ過ぎる
笑いものにするのでなければ娯楽じゃない不謹慎じゃないとでも思ってるんだろうか

39 :
>>25
それが経済って奴だ、感情論で国は良くならないし無尽蔵の財源もない
いやなら自衛しろ

40 :
まぁ東京の堤防計画はともかく東北は高台に住みましょう

41 :
結局未だに復興してないし、ほかの国民は他人事
自分になにか起こるまで騒がない。
もちろんそうなったときは他人は何もしてくれない
嫌な世の中だよ。自分のことしか考えない結果自分が損をしてるってのに
いざという時に助けてもらえる人いないんだろうな今のやつらは

42 :
困ってる女性を助けたら通報されるこんな世の中じゃ

43 :
助けて貰ったお礼に放射能瓦礫押し付ける連中だもの。
そりゃ誰だって距離置きたくなる。

44 :
>>21
今知った
どこも報道してないな
>>33
ふくらむ上に瓦礫同士はぶつかったりして欠片になっていくが
人間は手足が長く複雑な形だからいったんからむと
ほどけなくなってカタマリに・・・

45 :
>>41
復興なんか進める前に経済の立ち直りを
ってなことは震災直後から地方では言われてたよw
阪神淡路大震災の時は復興してる間に貿易拠点としての地位を韓国中国に奪われてしまった
被災地の復興も大事だけどその前に日本自身が死なない手順を踏まないと駄目だと思うよ

46 :
先人が低地に家を建てるなと言ってるのに家を建て
福島原発は崖を削って原発を建てるのを許した原住民が被害者顔か

47 :
>>41
反日野郎が与党の時だからなぁ

48 :
他人事って、仕事も娯楽も一切せずに苦労()を真似て引きこもりゃ満足か?

49 :
思い出すだけでメシウマだよなwww
雑魚何匹死んだんだっけ?w
その点、俺はあまりにもかっこよすぎで毎日Rしまくりだしwww

50 :
>>45
いわき市の小名浜港を仙台に次ぐ東北の第二拠点にするつもりらしい。
今度大改修して水深も下げるそうだ。
もっとも、とりあえずはコンクリその他建設資材が全く足りないから
どんな文句を言っても今より復興も経済支援も早くなることはないんだがね。

51 :
震災瓦礫処理の受け入れって単に交付金目当てだから
被災地に文句言うのは筋違い

52 :
>>46
まだこういう奴居るんだと思うと反吐が出る

53 :
もし天皇陛下のお言葉があるなら、それだけで十分ですわ
隣県なんで当時の映像とかは精神的にきつい

54 :
トンキンはもうすぐ直下型くらって
ふっとぶんだろwwwwwwwwww
予習しとけよwwwwwwwwwwww

55 :
大震災で得た教訓を忘れるな

56 :
得た教訓
賃貸高層マンション最強

57 :
>>52
正論だけど、反論できないんだろw

58 :
>>46
>>57
●お前らは自分の住んでいる土地や実家の土地の千年前の話を知っているのかと。
●「崖を削って」は余計。社内計画を住民がどうやって事前に知り得るんだと。スパイでもしたらいいのか?
●地元住民の訴訟は建設当初からずっとやってた。敗訴だけど。
 少なくとも地元がまったくの無反論というのは筋違い。
反論でした。

59 :
>>58
まったく反論になってない、アホ
先人が既に低地に家を建てるなといってるって書いただろ
原発なんて建てるときは、計画案を原住民に知らせるんだよ
このアホ無知低脳が

60 :
そして金に釣られて賛成したんだろうが
てめーらは福島土人は目先の金のために
日本を放射の汚染させた犯罪者だ
R

61 :
と、高級昆布大好きな人が申しております

62 :
低地に関してはリスクも考慮に入れての事だろうからしょうがないが、原発建設
に関しては住民は反対しまくったが東電や政府がヤクザ使って封じたって経緯が
あるからな。
成田でもそうだし、長野五輪でもそうだが住民がいくら反対しても力で押し切る。
計画知らせてゴリ押しでこの有様じゃ弁解の余地なしだろ。
>>59が無知低脳な上に性格破綻してる。
まあ、特番はいらないな。
関係ない人は興味本位なだけだし、親戚や知人、友人、昔のGFを亡くした自分
としては未だに辛いモノがある。

63 :
まず、先人の言いつけを守ってこれ以下の土地に家を建ててはならんって事で、
(オレの家はその、以下土地のギリなので家の下にはほかの家は建ってない)
津波があったけど、地域の全家すべて無事だった地域に住んでいる人間だが、
先祖が意固地で低地に家を建てた一家は、家が流されその地区唯一の仮設住宅住まい、
目の前は海で報道もされない小さな漁村だが、流されたのはその意固地な先祖と
漁協の建物、船含め仕事道具一式、海の傍にあった地域全体の浄化槽だけ。
加工工場とかは言いつけより下の土地に立ってたけど、かなりの高さで無事。
田舎なんでほとんどの家がいまだにプロパンガス使用だったお蔭で、
電気だけ通らないだけで、ガスが使えたんで風呂や食べる事に関しては
なんとかなってた。ちなみに、漁村なんで一家に一台は大型の冷凍庫がある。
ガソリンスタンドも、山の国道にあるんでなんとかなった。
仕事場は海の近く、住む家はある程度の高さ以上にあるってんで、
これからの復興に役立つってんで視察団がくる。
オレの住んでいるところは、山とか削らず最低限削って道路で繋いで
海は目の前だが高さがある漁村なんだよ。
都市化が住むとどうしても、平らにしなければならなくなるんで、
どうしようもねーって。
津波から逃げるほうが最善の策になっちまう。

64 :
女川原発は、今の場所より下に建設予定だったのを、
津波が来るからってんで地元民が反対、高地建設にした結果があの場所だよ。

65 :
宮城は伊達藩の政策でヤクザを追い出したからな。
今は違うがあの当時は有力な地元ヤクザが居なかった。
ちなみに兄が考古学やってたお陰で地元の震災起きやすい場所は熟知して
いたので親族の家は無事だったんだが勤め先や学校でアウトだった。
万全な生活って難しいね。

66 :
まぁまだ2年だし年1くらいは特番をやらないと
うるさいモンペでもいるんじゃね?
>>59
計画案て図面までだすのか?
>>62
フォローありがとう。
低地にした理由は残念ながら冷却水関係で効率がいいってだけさ。

67 :
30年前の政府だか東電が発行した原発のパンフには「30年後にはなんでこんなに
心配したんだろう」って思うようになってますとか書いてあんのな。

68 :
>>66
じゃあ計画案も知らずに反対してたってか?
おまえアホだろw

69 :
>>66
どの位置にどの規模で作るかは一般貧弱住民でも知らされるし分かるだろ

70 :
なにがGFだジャンクションでもしてろオラアアアアアアア

71 :
>>69
中身や安全策とかは概略しかないし、しかも極秘に、しかもなんの断り
もなく仕様変更されてしまう。
どの辺に原発作って炉はこのあたりとかその程度の情報。
名目はテロ対策とか有事の際の攻撃された場合とかになってたはず。
その割には警備員とかザル過ぎなんだよなw

72 :
>>68
>>69
そもそもあのあたりで巨大津波の危険性が知られたのは最近だということを
踏まえた上で言ってるんだよね?

73 :
GFってまも?
GeForce?

74 :
専門家の間で一番心配されていたのが有事の際に国内に潜伏していると思われる
約200人はいるとされる工作員による攻撃。
AKはもとより、RPGまであると想定していた。
んでその次が津波だったんだと。

75 :
>>72
え?

76 :
>>72
一部の学者とか防波フェンスが低いのが問題だと数年前から警告してたが?

77 :
そんで更に問題なのが非常事態になっても命令の一元化がなされておらず、しかも
政府・東電本部・原発委員会(正式名称忘れた)に異なる報告がされており、酷い
ケースだとTV観て状況把握したなんてザマ。
これは擁護出来ないな。

78 :
建設の際には
1.事故は何十年経とうとも起こらない
2.起こったにしても速やかに対応する
3.従ってメルトダウン、放射能モレは起こらない
とか約束している。
ウソップってレベルじゃないわな。

79 :
>>72
こいつアホすぎるわ
引っ込みが付かなくなったからウソ書くのかよ

80 :
今回の原発事故に関しては中立の立場で誰でも理解出来るような最終報告書が
絶対に必要だと思う。
日本は無論、世界各国にある原発の為に。
んじゃ寝るわ、お休み〜

81 :
311じゃなくて、1224とか214とかに発生してたら忌まわしい行事も消滅してたのにな

82 :
専門家の科学者:現在手元にあるデータでは、巨大津波が「確実に」起こるという可能性は指摘できない。

推進派:専門家が起きないって言ってるからOK
科学者は「常に」前提条件を付けて話をする。専門家以外はそれを都合のよいように省略して聞く。
詳細な前提条件がない話は信じちゃダメ。
あと確率論も勘違いされるな。
あくまで確率だから、起こる確率0.00000001%だって明日起きてもおかしくない。
そして0%と100%ってのは科学的にはあり得ない。
もしそういう数字が出てたら疑うべき。

83 :
1000年に一度の災害のために堤防は必要ですか?
とか言う奴が国の中枢にいるんじゃねぇw

84 :
とりあえず放射能が洩れたのは電力会社がリスクを軽視した・隠した・対策をしなかったせい
地元住民のせいにするなよ

85 :
ttp://hibi-zakkan.net/archives/18210279.html

86 :
>>84
企業が利益に走るのは当たり前
その土地を知ってる地元民が反対監視しないで誰がやるんだよ
安全軽視いや、金のために売り払ったのは乞食地元民だろうが

87 :
本気で反対してたら原発なんて立つわけねーんだよ
現に計画されて立てられなかったなんて山ほどあるんだよ
クソ乞食福島土人のせいは揺るぎようがねーんだよ
ばーか

88 :
放射脳はどこにでも涌くな
福一周辺なんかさっさと300年封鎖すりゃいいんだよ
被災者はどうやったって復旧しか望まないけど
失ったものは取り戻せるわけないんだから被災者の心情なんか
置いといてさっさと復興するしかないんだよな

89 :
福島の原発って、関東の電力の為だぞ。
福島県は使用していないんだがねw

90 :
福島今どうなってんの?

91 :
原発補助金うまー

92 :
過疎っても財政が苦しくても原発を否定し続けた自治体がある以上
住民の責任が無いとはいえない

93 :
昨日ニコニコで立ち入り禁止区域写真撮影したスライドショーやってた。
撮った人達は驚愕の異界福島!みたいにしたがってたけど、よくある田舎の風景。

94 :
相撲って元は神事でさ
四股には地鎮の意味があるんよ


そんで3.11は不祥事で相撲やってなかった年に起こったんよ

95 :
でっていう

96 :
かつて民主を大勝させた東北人は永遠に苦しみ詫びる必要がある

97 :
テレビの補正っぷりはすげーとおもったよ。
まじそこら中に死体あるからな。でも写ったのはみたことなかった。
あと死体漁りしてる人がかなりいた。

98 :
遺体の身元確認じゃないのか

99 :
平和そのもの日本に突如起きた天災だったから見応えあったよ
原発さんの範囲攻撃がもっと広範囲だったら面白かったんだけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヽ(・∀・)08鯖Valefor総合スレ181(・∀・)ノ (768)
加藤英美里と阿澄佳奈、なぜ差がついたのか? (545)
気軽にフィギュアやドールとか買ってみるスレ173 (785)
Sylph-汁鯖-20.0000000000【転載禁止】 (758)
ウォーク&エコーズ (674)
ソ・ジヤでレアドロップ狙う奴wwwwwww (497)
--log9.info------------------
プロ野球スピリッツ4 実在選手応援歌パス公開場所 (231)
【R☆】 - BULLY - 【北米版PS2】Part2 (688)
モンスターハンター2おすすめ装備を考えるスレ4 (933)
★★★自由度が高いゲーム★★★ (412)
MGOの裏技について (201)
【PS3】GENJI -神威奏乱-攻略スレ (607)
一撃殺虫ホイホイさん (222)
【XBOX360】コンデムド 攻略【あうぅあうぅ】 (278)
モンスターハンター2(ドス)の低質カメラについて (525)
トルネコ3 不思議のダンジョン 169F (645)
ゼノサーガ総合攻略スレッド PHASE3662 (882)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 142 (855)
【XBOX360/PS3】 OBLIVION オブリビオン質問スレ51 (218)
【CS】TES V:SKYRIM スカイリム質問スレ63 (1001)
ローグギャラクシー インセクトロン専用スレPart3 (665)
ミンサガのくだらない質問に答えてくださいLP229 (347)
--log55.com------------------
メロン記念日
ゆうかりんの思い出で1000行くまで眠らないスレ
スマイレージ【チョトマテクダサイ!バレンタイン
モーニング娘。10期メンバーオーディション開催
財産ぬっちが狙い!?安倍なつみ今度はDAIGOと熱愛
安倍なつみ朝帰り!お相手は元暴走族押尾学
スマイレージの福田花音ってブスだな
歴代モー娘。ビジュアル順位