1read 100read
2013年03月ネトゲ実況266: 【機動戦士ガンダムオンライン】砲撃機体スレpart3 (353) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MHF】DPSを机上で検証するスレ (376)
機動戦士ガンダムオンラインpart1048 (1001)
【フランチェスカ】ガンダムオンラインF鯖スレ2 (651)
【MHF】ムカつく猟団、嫌いなプレイヤー【2鯖】66 (469)
【機動戦士ガンダムオンライン】指揮官攻略スレ (517)
【MHF】ナターシャのむっちりTバック 2着目 (653)

【機動戦士ガンダムオンライン】砲撃機体スレpart3


1 :2013/03/03 〜 最終レス :2013/03/11
■公式
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/
■ツイッター
https://twitter.com/GundamOnline ハッシュタグは#ガンオン
■前スレ
【機動戦士ガンダムオンライン】砲撃機体スレpart3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1360741252/
次スレは>>970がお願いします。

2 :
砲撃は5人以上いる場合使用禁止

3 :
強襲勇者様が御降臨なさったぞー

4 :
タンクは無視して回復しない支援機いるよな
人の撃破だけ盗んでく強襲機よりタンクのほうが余程働いてるんだがな

5 :
まあ支援乗ってる時に傷ついたタンクとグフカス並んでたらグフカス修理するけど

6 :
頭の上を悠々と飛んで本拠点凸してる敵がいるというのにのんきに迫撃撃ってるアホばっかりだからもう見捨ててるわ

7 :
同じく支援やるときは耐久多いから近くに他の要回復機体居たらそっち優先してる
タンクやってるときもその辺は理解してるから回復もらえなくてもなんとも思わん

8 :
完全に暇なのに回復もしないってのなら嫌がらせだけど、大体は他に回復する機体があるとか目的があるので移動優先とかだしね。

9 :
>>5
俺はタンクだな。2Jとタンクなら2Jだけど

10 :
Tank乗りはそんな事言わない

11 :
無課金のオレにとってはタンクが一番キル取れる。

12 :
>>10
自分でグフカスも乗ってると言う
今はバズ・炸裂・留弾持ち優先

13 :
>>12
そうじゃあ無くて自分を回復してくれないワカ乗りに文句は言わないということや
そういえば昨日ジャブローに降りてきた肥えたオジサンの背中に飛び乗ろうと崖上からジャンプしたら
尾翼に引っかかって仰向けにコケた!でコケたあと柔道の受身のように手を広げて起き上がったぞ。
生きてるうちにコケたの初めてだしこんなアニメーションがあるとは驚いたわ。

14 :
直すなら高コストの方だろうなw
タンクはAP多すぎて復帰めんどいので余り触らないw

15 :
ドムキャにこそB3迫撃砲が欲しかったとふと思った

16 :
>>15
確かにね。運用的に合ってるわ。

17 :
前スレでドムキャレポ少ないってあったんでザクキャ作るの我慢してドムキャ正座して待ってた俺が簡単にレポしますよっと
ザクキャ作ってないので比較は金タンクたん(キャノシュLV5 迫撃F2 炸裂F マシF2 )になります。
ドムキャ (爆風LV3 迫撃F 炸裂F マシF改)
アーマー MAX1402 (タンク1782)
最高速度 MAX1210 (タンク870)
ブースト容量 ほぼMAX1560 (タンク1609)
ブーチャ 187 (タンク162)
積載 1712 (タンク)
(ミサイル積んでもOKなように調整、マシF改だとバランス+54)
強強砲砲のアティラリーストライカーで運用

18 :
使った人しかわからないと思うが、B3迫撃砲はマジで産廃だぞ?

19 :
スピード…速い、段違いデッキボーナスもあるが他の強襲に比べても遜色がないくらいの速度
開幕凸の拠点踏みにはさすがに及ばないが、凸とは別グループの拠点確保には十分ついていける
凸グループの後方に陣取って敵凸とかぶった時に混戦の中に迫撃入れると味方アシストにもなるし
いい感じではある。
迫撃性能…威力。安定感はタンクに及ばないが足回りがあるので、いい位置取りをして打てたり
戦況の変化に強い、攻めた位置取りができる。ただしアーマーが弱いのでワンミスで
やられやすいが、足を生かして離脱もできるので好み次第

20 :
対MSタイマン…タンクと同じ炸裂Fでダウン→マシンガン削りは健在
ただし、タンクに慣れているとマシンガンにもちかえがもたつく感は否めないが
タンクの問題点のチンコ位置の地面に吸われるのがないので安定はする。
3連ミサイルはタイマンには向かない(炸裂Fで倒したときの追撃では威力が発揮できるが炸裂Fを外したときのリスクが大きすぎる)
対エース…凸タンクはエースもごりごりいけるが、ドムキャはアーマーの低さから
1発くらうとすぐ蒸発してしまう。タンクのほうがやや有利
ブースト容量がほぼ同じなので立ち回り的には同じようにいける

21 :
対拠点攻撃…むき出しはほぼ同じであろうので箱拠点について
拠点の中に入ってしまえばアーマーのあるタンクのほうがねばれる
ただ、タンクは拠点に到達できるほどの早さがない・・
ドムキャはねずみ能力がたかければどんどんねずみいける。
拠点殴りに関してはマシF改よりミサイルのほうがいいかもしれない
総評…タンクと似て非なる性能、お互いのネガな部分を補う感じで運用できるとおもう
ただ、コストや再出のハンデがあるのでタンクを使い捨てだとおもっている人にはちょっとおもいかもしれない。
数日ドムキャひゃっほ〜うした感想です、ご参考までに。

22 :
ドムキャを最初ミサイル持ってみてタイマン出来ないのでマシに持ち替えてみたが
連射性能が絶望的
やはり離れてチクチクする機体なんだろうな
強襲するならタンクのほうが生残性は高い

23 :
レポ乙!
だいたい感じが掴めるわ。一応明後日のガシャ更新を待って、気が変わらなかったら買おうと思う。

24 :
弾切れてること多いから、復活させないでほしい
まぁ、お互いポイント欲しいんだからしょうがないけどね

25 :
デザクでCBZ転倒から内蔵ミサイルでの追撃よくやるけど
二番武器に命かけれるならミサイルでもよさそう

26 :
スレタイ誰も突っ込まないのかw

27 :
>>25のこと?
なら炸裂Fからの追撃ミサも可能なのではと言う話だろうね
内臓武器になった分、バズ→持ち替え追撃が出来る人にはドムキャでの追撃は楽だろうな

28 :
ゴメン番号かw

29 :
>>24
弾切れだしたら直さないぜ
賛否は置いといてタンクでもわざわざ緊急帰投する人もいるから直さないわけにもいかないわ

30 :
次スレはPart5な

31 :
炸裂Fの重要性考えると
タンクだと防衛手段でもあるから必要性高いけど
ドムキャなら機動力あるし味方と立ち回るなら炸裂か榴弾Mも面白いんじゃないだろうか
あとはミサイル積んで弾幕重視
次のガチャ発表まで購入検討中

32 :
砲撃で大佐まで来たがとうとうPPの上昇が停滞したわ 准将までの道遠すぎ

33 :
テキサス地下くると稼げなさすぎてハゲる

34 :
テキサス地下ありは2や4の補給凸に付いてって重撃として使うのがいいよ 炸裂弾ぶっ放して補給にかえるを繰り返す簡単なお仕事
まぁすぐ制圧できたりするとポイント不味いけど

35 :
>>6
鈍足のタンクで本拠点に向かうくらいなら
敵の突撃ルートに迫撃した方がマシ
バルカンで飛んでる敵削るくらいしかできないだろ
それならタンク以外にやらせとけばいい
直近の補給艦を素早く破壊とか、タンクには別の仕事がある

36 :
>>33
イベ期間はオールラウンダーにしてるわ
テキサス地下とかジャブロー北メイン状態になっても禿ない

37 :
今まで芋るなんて良く出来るなと思ってたが
射程砂特性最大ビームL砂のおかけで芋の楽しさに目覚めたわw
嫌がらせ楽しいw
思い切ってタンクも範囲特性最大Wでやったが
Hit判定大量にでるのも思ったより良いなw

38 :
砂さんはタンクさんより前にでないよなw指揮官が可哀相だったわ・・・
オデッサ南の敵エース2体居る5番に砂10タンク10の群れに前出てくださいって
5回位指示してんのに砂はだ〜れも動かなくてワロタ・・・タンクも数人しか動いてなかったけど
1分後に核決められたねw砂砲で20居る時点で色々終わってんだけどなww

39 :
砲撃・狙撃の間はわりと近親憎悪的なものを感じる。
「前に出れもしないくせに」「障害物に隠れて盲撃ちするだけだろ」みたいな。

40 :
仲間なのに憎しみ合うなんて強襲と重撃だけで十分だわ

41 :
タンクはタフだから前出てもなんとか戦えるけど
スナなんて超鈍足の上に即死紙装甲だぞ
敵が近付いてくるまでは芋ってた方がマシ

42 :
それ以前に枠だけ食って前線を撃つばっかりで相手の砲狙撃を阻止しない連中こそ憎悪の対象だわ

43 :
スナの数が下手に多いと詰むねw

44 :
ただでさえ風当たり強いのに他の兵種をどうこう言うのはNG

45 :
強襲は狙撃が嫌い
重撃は砲撃が嫌い

46 :
俺はお前が好き

47 :
俺もお前が好きだよ

48 :
テキサス地下2番で自慢のキャノン見せ合おうぜ!

49 :
お前のキャノンやなくて90mmマシンガンやんけ!

50 :
>>39
それはあんた自身がコンプレックス持ってるからだよ。
俺なんか他人がどうだろうとまーったく気にならない。少しお仲間が居た方が楽しいくらいだわ。
どもども。お、やってるね!って感じで。

51 :
タンクの俺に砂さんが弾薬弁当差入れしてくれるのは殺伐とした戦場の中で生まれる一瞬の清涼剤
でも完全弾切れで弁当拾っても迫撃砲が撃てん不具合修正はよ

52 :
リロードしてないだけだったりしない?
確認してないから違ったらごめん。

53 :
>>33
本拠地凸ありなら、敵の補給艦狙わずに、敵が出てきて通るであろうポイントに迫撃砲撃つと連キル出来たりもする
補給艦は砲撃にとってありがたい

54 :
砲撃専なのに、いつの間にか撃破数が射撃>砲撃になってた

55 :
タンクでお散歩して芋ってたスナイパーやタンクを後ろから炸裂弾で吹き飛ばしたときの爽快感は異常

56 :
ザクタンクで味方のスナの前にいって迫撃の砲身でスコープ塞いでみたいけど出きるかな?

57 :
砲(う)って凸れる凸タンクたんは1回の戦場でも射撃数KILL=砲撃数KILLになったりするもんよ

58 :
そうそうザクタンクたんLOVEな俺から一言いわせてくれ
ザクタンク…なぜキャタピラが動かない…
量タンクたんは通常はキャタピラキュラキュラまわって、ブースト時はちゃんととまるというのに…
(;´Д`)

59 :
砲撃機体のタンク以外は金設計図追加武器はロケット砲(炸裂弾)ねってのいい加減やめて欲しいな
キャノン系列で少しだけパワーダウンした迫撃砲F2とか載せて戦いたいわ

60 :
>>59
機体特性と同じように金武器も3種類位あってランダムで付くようにすれば面白かったのに。多様性が出来て。
狙った組み合わせが出なくて「R!運営!」って声もあっただろうけど、遊び甲斐もあったんじゃないかな。
拘らない人は出来たのそのまま使えば良いだけだし。

61 :
>>60
(ランダムは)やめてくれぇぇぇー
特性と金武器揃うまで作り続けるとかしゃれにならん

62 :
>>58
キャタピラなんてかざりです、エラい人にはそれがわからんのです!
まぁ元々サイズがおかしい機体だし(マゼラタンクの上にザクの胴体だから、タンクのサイズでかすぎ…)、意外と不思議パワーで動いてるのかもw

63 :
強襲ガンタンクがあるのだから支援ザクタンクがあってもいい

64 :
>>58
タンクの上の人?の足があれ実は下から出てるんだよ
まぁ量産ガンタンクより小さくて目立たないのいい事に
開発の明らかな手抜きだろうねw

65 :
着弾地点が炎上する武装は砲撃に来るものだと思ってるけど
それでいいんだよな?期待していいんだよな!?

66 :
クラッカーの一種かなって想像してたけどどうなんだろうね

67 :
しかし実際に実装されるのは、チャージすることで着弾地点が炎上してダメージと移動速度減少が発生するスナイパーライフル!

68 :
>>67
反吐>その手があった!

69 :
んなモンよりメインの砲撃を直接射撃できるようにしてくれよ
M型が息を吹き返すやもしれんぞ

70 :
>>67
バンナムが炎上する!

71 :
F連で鉱山の北でせめぎ合いをしてた時のこと
味方が前に出ないなぁって思ってたら、指揮官か前に出ろって言い出して、強襲が出て行ったら即全滅させられてた
後ろからのんびりついて行ったら、いきなり前線に放り込まれた形になって辛かった
結局、迫撃を一回も撃てずにポップと炸裂弾だけで対応することになったけど、近接戦闘にタンクは向かないや
敵さんのHPが減ってたから、うまくゴチキルさせてもらったけどなwwww5キルほどwww

72 :
779 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/03/05(火) 21:24:06.42 ID:p+5BH5hJ [4/6]
魚拓
http://megalodon.jp/2013-0305-2115-01/news.dengeki.com/elem/000/000/608/608674/
某所から入手、なんかフライングしたみたい

73 :
ガンタンクおあずけかー

74 :
手軽に設置できる対空砲で砲撃も今日でオワコンか・・・きっとレーダーみたいに簡単にスコア入ってみんなこぞって置くようになるんだうわあああああああああああああああああ

75 :
むしろ弾薬補給みたいに空気になりそう

76 :
強重重支で組みたかったけどやっぱりボーナスが欲しいからと強重砲支でタンクを重みたく立ち回ったら鬼強くてワロタ
炸裂F始まりすぎててやばいねコレ

77 :
いいなーF作りたいけどリボンが取れん
階級上げすぎて戦場が変わったから後から取るのきつい

78 :
砲撃専門の知恵を生かして、砲撃がよく飛んでくる場所に設置しようじゃないか。

79 :
>>77
タンクちゃんならリボン必要ないし
キャノンちゃんなら射撃技能銅は簡単じゃね?

80 :
>>79
連邦は奮戦銀が3ついるぞ

81 :
ザクタンクと量産型ガンタンクの違い
・迫撃Fと炸裂F、迫撃Wと炸裂Wに必要な部品とリボンが違う
ザクタンクは迫撃Fと炸裂Fをリボンなしでつくれるが、迫撃Wと炸裂Wには銀リボンが必要。
量産型ガンタンクは迫撃Wと炸裂Wにをリボンなしでつくれるが、迫撃Wと炸裂Wには銀リボンが必要。
ふたつの機体でFとWが入れ替わっているわけです。
・迫撃F2を開発するのに必要な金リボンの数が違う
ザクタンクは砲撃技能金リボン1つで済むが、量産型ガンタンクは砲撃技能金リボンが3つもいる。
連邦だとW型を改造して金リボンをとるといいかも。
・マシンガンの位置が違う
ザクタンクは機体の下のほうについている。このせいで段差があると敵に攻撃があたらない。
量産型ガンタンクは上のほうについているので、他の機体と同じように当てることができる。
・大きさと色が違う
ガンタンクは小さくてクリーム色なので意外と敵にばれにくい。
量産型ガンタンクのデカさはいわずもがな。上に出っ張っている部分にもあたり判定があり、とにかく目立つ。

82 :
一番した
×ガンタンクは小さくてクリーム色なので意外と敵にばれにくい。
○ザクタンク
ザクタンクはちっこいので段差の下とか物陰に隠れやすいですね。

83 :
ザクタンクは緑で段差とか隠れる場所ある拠点とか踏みいくとばれないよね
ばれても1匹ずつなら余裕で殺せるし

84 :
>>81
>量産型ガンタンクは迫撃Wと炸裂Wにをリボンなしでつくれるが、
>迫撃Wと炸裂Wには銀リボンが必要。
ここ変え忘れてる

85 :
ヘッドロックの信用度を考えると、リボン必要な武器の違いって設定ミスじゃないのかって思えてくる・・・

86 :
ガンタンクの金3つの方だろうなあ
他に金3つ必要な武器ってないよな?

87 :
>>81を清書
・迫撃Fと炸裂F、迫撃Wと炸裂Wに必要な部品とリボンが違う
 ザクタンクは迫撃Fと炸裂Fをリボンなしでつくれるが、
 迫撃W(砲撃技能)と炸裂W(奮戦)には銀リボンが必要。
 量産型ガンタンクは迫撃Wと炸裂Wにをリボンなしでつくれるが、
 迫撃F(砲撃技能)と炸裂F(奮戦)には銀リボンが必要。
 ふたつの機体でFとWが入れ替わっているわけです。
・迫撃F2を開発するのに必要な金リボンの数が違う
 ザクタンクは砲撃技能金リボン1つで済むが、量産型ガンタンクは砲撃技能金リボンが3つもいる。
 連邦だとW型を改造して金リボンをとるといいかも。
・マシンガンの位置が違う
 ザクタンクは機体の下のほうについている。このせいで段差があると敵に攻撃があたらない。
 量産型ガンタンクは上のほうについているので、他の機体と同じように当てることができる。
・大きさと色が違う
 ザクタンクは小さくてクリーム色なので意外と敵にばれにくい。
 量産型ガンタンクのデカさはいわずもがな。上に出っ張っている部分にも当たり判定があり、とにかく目立つ。

88 :
連投ですまん、誤字修正ついでに言葉や改行位置も若干変えさせてもらった
・迫撃Fと炸裂F、迫撃Wと炸裂Wに必要なリボンが入れ替わっている。
 ザクタンクは迫撃Fと炸裂Fをリボンなしで製作可能。
 迫撃W(砲撃技能)と炸裂W(奮戦)には銀リボンが必要。
 量産型ガンタンクは迫撃Wと炸裂Wをリボンなしで製作可能。
 迫撃F(砲撃技能)と炸裂F(奮戦)には銀リボンが必要。
・迫撃F2を開発するのに必要な金リボンの数が違う
 ザクタンクは砲撃技能金リボン1つで済むが、
 量産型ガンタンクは砲撃技能金リボンが3つもいる。
 連邦だとW型を改造して金リボンを取るといいかも。
・マシンガンの位置が違う
 ザクタンクは機体の下のほうに装備。このせいで段差があると敵に攻撃が当たらない。
 量産型ガンタンクは腕の位置に装備。他の機体と同じように当てることができる。
・大きさと色が違う
 ザクタンクは小さくてクリーム色なので意外と敵にばれにくい。
 量産型ガンタンクのデカさはいわずもがな。上に出っ張っている部分にも当たり判定があり、とにかく目立つ。

89 :
>>86
確か装甲のB3BSとカレーマンの広域レーダーあたりも金3つだった気がする

90 :
射撃技能金3と索敵金3か結構有ったなすまん

91 :
格闘は使わないからいいけど射撃はもう銀ですら取れん

92 :
機体の衝突ダメがあれば俺も凸タンクを使う

93 :
ザクタンクは箱の中に入れると結構気づかれないでマガジン2発くらいは打ち込めること多いよな

94 :
タンクはこけないからバランスぎりぎりなのが多いもんで
3000程度の攻撃でビクンビクン怯むのがかわいい

95 :
転けないからと言うか、積載上げててもF2・F・F2積んだらかつかつだからな

96 :
今日ザクタンクたんを修理してたら、お礼言いながらピョンピョン飛んでて可愛さに萌えた
弾薬パックを足元じゃなくて、わざと遠めに投げるとワンコのように走っていくのもかわいいねw

97 :
>>93
マシンガン2発に見えてツッコミそうになった

98 :
>>96
それは和むw

99 :
タンクメインで少佐→中佐→少佐→中佐→少佐と上げ下げが止まらない
どうやったら大佐になれるのん(´・ω・`)
少佐から中佐は割と楽なんだけど大佐がスゲー遠い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MHF】覇種強すぎワロタ8 (616)
【ドラゴンネスト】パラディン総合スレッド part53 (282)
【MHF】ラヴィ廃人スレF17【2鯖】 (663)
【MHF】ガンナーズシティ-80番街-【ボウガン】 (223)
【ドラゴンネスト】エンジニア総合スレ Part12 (675)
【Xbox360】箱鯖専用愚痴スレ37【MHF】 (471)
--log9.info------------------
◆2014 FIFAワールドカップ アジア予選◆ 18 (567)
◆ホーム開幕 レッズ本スレ◆ (1001)
◆無為・無策・無能・無気力par2 レッズ本スレ◆ (224)
◆レッズ本スレ◆ (1001)
東京ヴェルディ避難所 (446)
ニワカの香取慎吾、またまた日本代表応援団長に就任 (315)
アジアのサッカー情報・第309幕 (948)
Schalke 04 内田篤人 part249 (530)
CSKA Moscow 本田圭佑 part855 (768)
★★ inter -長友佑都- Part708 (658)
〓〓〓 Liverpool FC 〓 367 〓〓〓 (671)
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5432 (338)
+╋The Blues Chelsea FC 324╋+ (469)
◆◇El Blanco Real Madrid 615◇◆ (560)
今更聞けない!海外サッカー初心者質問スレ80 (440)
1. FC Nurnberg 清武弘嗣 part24 (563)
--log55.com------------------
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26987人目
スタッフの暴走そのものがエラー
自演禁止のありスレ
【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ3088
グラブル大好きおじさんの人生はエラー&エラー
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26988人目
一体何が始まるんです?
アズレンスレ