1read 100read
2013年03月ネトゲ実況3184: 【PSU】フォース・テクター総合スレ Lv124 (711) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSO2】ハンター総合スレ【122】 (915)
【MoE】運営への不満・愚痴・要望スレ【批判】 (219)
【PSO2】緊急クエスト報告スレ15 (1001)
【PSO2】 BGM音量オフにしてる人のスレ 【BGM】 (234)
【PSO2】ハンターが糞弱いのは運営の意図 (236)
【MoE】魔法戦士を語るスレ3【勇者様】 (754)

【PSU】フォース・テクター総合スレ Lv124


1 :2012/05/16 〜 最終レス :2013/03/03
前スレ
【PSU】フォース・テクター総合スレ Lv123
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1330774742/

2 :
■FO豆知識
・詠唱速度:魔道具>片手>両手  法撃力:両手>片手>魔道具  PP:両手>魔道具>片手
・長杖使用時のみ、PA倍率に対して20%のブーストがかかる。
・リンクするテクの属性を揃える事で、2個で4%、3個で8%、4個で12%の属性値が付く。
・属性値故に弱点を突かなければ意味が無いが、弱点を突けば属性値+5%のダメうp。
・テクはLV1〜10、LV11〜20、LV21〜30、LV31〜40、LV41〜50で範囲、特殊効果成功率、見た目等が変化。
・回復テクは攻撃テクと同じく、テクLVに因る威力%と法撃力で威力が決まる。
・フォルテクターの使用PP-20%効果は表示に反映されるよう修正済。
・補助系は後から使ったものがLVに関係なく上書きされ、上書きで経験値取得可能。
・補助系の効果や範囲はLV1、LV11、LV21、LV31、LV41の節目でのみ変化し、法撃力は影響しない。
・アール系(ステ上昇)はLV21で通常ライド薬の効果を上回る。持続時間はLV1〜(2分)、薬・LV11〜(3分)、LV21〜(4分)、LV31〜(5分)、LV41〜(6分)
 なお、通常ライド系は補助LV2、コスモライドは補助LV4に相当する
・ディール系(ステ減少)の持続時間はLV1〜(0.5分)、LV11〜(1分)、LV21〜(1.5分)、LV31〜(2分)、LV41〜(2.5分)
・ディーザス(レンティス)のダメージ軽減率は、詠唱者の発動時の防御力(精神力)によって変化する。
■各種テク上げお薦めミッション
総合  ドラ・防衛・各種イベントの無双系
ギ系  密林開幕アギータ放棄 傷跡ゴ・バジラ放棄
強化  U1で、その時期一番ホットなミッションにテク上げ放置部屋があるから探せ
弱体  連絡通路Cのパノン6体
回復  毒罠があるところにNPC連れて

3 :
■必ず覚えておきたいPA
 ・フォイエ、ディーガ:基本でありながらトップクラスの使いやすさ。威力の高い単体攻撃テク
 ・ダム系       :ボタンホールド中発生し続ける範囲攻撃テク。
 ・ラ系        :範囲攻撃テク。汎用性が高いので覚えるのが基本。
 ・補助テク       :強化は4種とも、WT,GTは21以上、fTは31以上、ATは41以上に上げておきたい。
             弱体もダメージ軽減、命中率アップなどに繋がるので上げておきたい。手付けにも。
 ・レスタ、レジェネ :回復テク。ただし、緊急時の自己回復はテクよりアイテムで。
■PAFで貰えるテクニックについて
出来れば欲しいテク
 ・ギ・レスタ  (PAF90):回復+自動回復+蘇生がセットになった回復テク。まずはこれを目指そう。
                自動回復効果は蓄積するが、上書きするとリセットされるので、頻繁なかけ直しは禁物。
 ・ノス・ディーガ(PAF75):隙は大きいが単ロック単体への最高ダメージを叩き出す。ギ・レスタの次に貰うことをオススメ。
あれば便利なテク
 ・メギド     (PAF99):即死効果を持つ貫通テク。持久力の低い小型や四足ロボ集団に有効。ただし過度な期待は禁物。
 ・ノス・ゾンデ (PAF50):ボタンホールド中追尾する、3ロックの雷テク。LV21以降は転倒効果あり。
 ・ノス・メギド  (PAF75):ノス・ゾンデの闇ver。LV41になるまではロック数が1少ない。
 ・レグランツ  (PAF90):光属性テク。吹き飛ばしはハメなどに使えるが、時と場所を選ぶこと。反射ダメージあり。
その他
 ・メギバース (PAF75):ボタンホールド中、周囲を攻撃しつつHPを吸収する。
               発動が遅く、攻撃を受けると中断してしまうが、JCで出せば無敵を持続して出せる。
 ・メギスタール(PAF25):自身に強化4種を一度にかける補助テク。ソロや復活時の自己強化に。
               ペナルティダメージはコアシールドなどで軽減可能。
■AMPで貰えるテクニックについて
攻撃テク
 ・ダム・グランツ(AMP800):光属性のダム系テク。追加効果は睡眠。他のダム系テク同様に使用できる。
 ・フォバース  (AMP1000):火球を身に纏い、そのまま行動できる。追加効果はHP吸収。なぜか敵の精神力無視。
                 ダメージ低い、連続ヒットしない、範囲狭い、PP消費激しい、と扱いづらいが、敵の足止めなどに。
補助テク
 ・ディーザス  (AMP1000):敵物理攻撃ダメージ軽減。軽減率は詠唱者の防御力に比例。
 ・レンティス   (AMP1000):敵テク攻撃、および罠ダメージ軽減。軽減率は詠唱者の精神力に比例。
 
 ※いずれも敵から受けるダメージが大きい場面ほど活躍する。
■ブランクディスク+αで貰えるテクニックについて
攻撃テク
 ・グランツ (ブランクディスク+グラフォトン99個)
   光属性単体攻撃テク。威力は高いが射程・当たり判定がかなり狭い。
   31で転倒効果が付き、41で2体に当たるようになる。
 ・ナ・グランツ (ブランクディスク+レグランツ+ギレスタ)
   光攻撃貫通テク。威力は低いが、1〜10で3本、11〜20で4本、21以上で5本の光の矢を発射する。障害物も貫通。
   追加効果はないが、トランスフォーム・エンチャント系カスタマイズで設定可能。
補助テク
 ・サ・バータ (ブランクディスク+レイスフィア30個)
   氷属性補助テク。凍結効果のある吹雪を一定時間作り出す。攻撃力はない。
 ・サ・ゾンデ (ブランクディスク+ゾンスフィア30個+ノス・ゾンデ)
   雷属性補助テク。感電効果のある雷球を一定時間作り出す。攻撃力はない。
 ・サ・メギド (ブランクディスク+メギスフィア30個+メギド+ノス・メギド)
   闇属性補助テク。感染効果のある重力球を一定時間作り出す。攻撃力はない。
 ※ATやfTの高LVサ・バータ、サ・メギドは非常に強力。WTやGTでもエビルカーストで異常付加率を上げればかなり有効。
 ※状態異常が入らないとテク経験値は入らない。サ・バータ、サ・ゾンデは同じ異常の上書きができないため、上げにくい。

4 :
■雷獣の都/R(GAM 3rd)でのテク上げ
 ・開幕直後の2匹、次の5匹は好きなように。
 ・階段の上の4匹は↓の場所からでも出現するので、真下からダム上げに。
  http://www.psuxxx.info/uploader/src/up8636.jpg
 ・次は↓場所から貫通系が上げられる。貫通系じゃなくても全部この位置がいいかも。
  ダム系もここでいける。
  バル・ソーザは面倒ならスルーで。
  http://www.psuxxx.info/uploader/src/up8637.jpg
 ・次は↓の場所に誘導すれば貫通系なりダム系なり何でも上げられる。
  http://www.psuxxx.info/uploader/src/up8638.jpg
 ・次は↓の場所に陣取れば貫通系が上げられる。
  http://www.psuxxx.info/uploader/src/up8639.jpg
  ラ系なら好きな場所で壁に向かって、ギならどこででも。
  ここが終わったら放棄で最初からやりなおし。
 ・レインボウ系ユニットやコアシールドと、キャスターブルームやシジマアカツキなど
  防御力がアップする武器があれば、ダメージ・吹き飛ばしもあまり恐くない
■状態異常付加率のアップする法撃武器について
アギータ(持久力70% = 14)に対して、ギ・バータ41以上(凍結LV5)使用時の凍結率
ロッド
 通常 30%
 コウマヅリロッド 60%、ソーサラーロッド 45%、カオスソーサラーロッド 60%、ミラージュストーム 70〜75%?
ウォンド
 通常 30%、エビルカースト 50%、ソルフェリーノ 50%、ダイオブサイド 60%
例外
 聖剣エルシディオン エンチャント系UP
※実測データに基づくものなので、正確な数値は不明
右手ウォンドに状態異常UP装備時、左手マドゥーグにもUP%適用
例外として、聖剣エルシディオン装備時にも、左手マドゥーグに20%ボーナス適用
但し、異常率UP杖(または聖剣エルシディオン)と銃器を同時に装備しても、バレットの異常率は上がらない
■PA倍率のアップする法撃武器について
ロッド(通常ロッドはPA倍率1.2倍)
 1.3倍:クレッセントキャスト、アメン・ラー、ミラージュストーム
 1.4倍:ルツラロドウ、シャドウテイカー、アークサーベント(テクニック威力増大選択時)
 1.5倍:エターナルサイコドライブ
ウォンド
  1.1倍:マジカルピース(振れ幅大)、マジカルピース・レプカ(振れ幅大)、神杖ウズメ
  1.2倍:セイレーングラスハンマー、魔杖バルバトス(テクニック威力増大選択時)
マドゥーグ
  1.1倍:ニドラー

5 :
■リミットブレイクについて
 ・リミットブレイク・○○ (AP10/MAX1) : テクニックのロック数増加、HIT数制限解除、PA倍率上昇といった強化を行う。
    fT・MF / フォイエ、ディーガ、グランツ : 1体の敵に複数ヒット・ロック数+2
          バータ、ゾンデ、メギド    : PA倍率1.1倍
    GT・fT / ラ系                   : 1体の敵に複数ヒット・ロック数+1
WT・AT・MF / ギ系                  : PA倍率1.1倍・1体の敵に複数ヒット
GT・WT・MF / ノス・ディーガ          : PA倍率1.5倍
          ノス・ゾンデ、ノス・メギド    : PA倍率1.2倍・1体の敵に複数ヒット・ロック数+2
    fT・AT / ダム系             : PA倍率1.2倍
GT・WT・MF / ナ・グランツ              : PA倍率1.2倍
   基本 ラ系 ギ系 ノス系 ダム系 ナグランツ
GT  ×  ○  ×  ○  ×   ○
WT  ×  ×  ○  ○  ×   ○
AT.  ×  ×  ○  ×  ○   ×
FT.  ○  ○  ×  ×  ○   ×
MF  ○  ×  ○  ○  ×   ○
■レンティスのダメージ軽減率について
 ・レンティスは術使用者の精神力合計(=基本精神力+防具+ユニット+セット効果+武器効果)によってダメージの軽減率が変わる
 (レティアールをかけてもレンティスの効果は変わらない)
 ・軽減率=軽減したダメージ ÷ レンティスなしで受けるダメージ × 100 
 ・軽減率は10%から最大30%まで2%刻みで変化する
 ・レンティスのテクLvは軽減率には関係なく、枚数や発動時間、消費PPにのみ影響する
 ・軽減率が変化する精神力の境目は以下の通りであると思われる(※1の位が0になるデータを取れなかったため境界が1ずれるかも)
軽減率(%) 精神力合計
 10 :  100以下
 12 :  101-400
 14 :  401-700
 16 :  701-1000
 18 : 1001-1050
 20 : 1051-1100
 22 : 1101-1150
 24 : 1151-1200
 26 : 1201-1250
 28 : 1251-1300
 30 : 1300以上
■ディーザスのダメージ軽減率について
 ・レンティス同様装備者のディーザス使用時の防御力の合計で効果が変わる
 ・境界がどこにあるのかは未調査

6 :
コピペの順番間違えた・・・けど一応テンプレ終了

7 :
>>1-6
乙ですん

8 :
>>1 乙〜

9 :
状態異常率に関してはルツラも入れたほうがよかったかも

10 :
テンプレ乙ー('ω'`)

11 :
これ以上ルツラいじめて楽しいのかよ

12 :
■状態異常付加率のダウンする法撃武器について
アギータ(持久力70% = 14)に対して、ギ・バータ41以上(凍結LV5)使用時の凍結率
ロッド 通常 30%
ルツラロドウ 5〜7.5%?

13 :
そこは「状態異常付加率のアップ/ダウンする法撃武器」とかでまとめればいいのでは
PSU Wiki見たら、ハッピーラッピーパラソルにも状態異常付加率UPあるように書いてあるな

14 :
>>1乙です
カスタム追加で銃杖のクリティカルレートLv3,4開放だったら笑ってから泣くな
ガンテクターとか枠たらなすぎるんだよ

15 :
種族でカスタム枠上限に違いを持たせてあるのに、タイプは一律だからな
複合が微妙になりやすい一因でもある

16 :
ニュマ子でカスタム全部取れないのはつらいなー
LBバータ、ゾンデ、メギド、ナ・グランツあたりがリストラ対象かね

17 :
せめてバータ、ゾンデは残しときたいな('ω'`)
それより最近めっきり出番少なくなったディーガフォイエかな僕は('ω'`)

18 :
きたで

19 :
>>17
ディーガはマザーで使えるだろ。フォイエは…
バータとゾンデは基本雑魚用だからPA1.1倍はそんなにいらない気もする
とりあえずLB4つと補助+落とせばマスター系全部取れるんだよな、
まあマスターの内容にもよるけど。

20 :
マスターってどんなんだろうな
ロック解除・威力UPはLB系で使っちゃったからもうネタなくね?

21 :
それよりも消費AP減らして欲しいな
ただでさえLBで1つ10も使うというのに

22 :
範囲、状態異常率、属性、クリティカル、ダメージと色々可能性ありそうだがどうするのやら

23 :
1属性ごとに3段階もあるからAPも半端無いことになりそうだな
5→10→20みたいな感じなんだろうか

24 :
消費PP減だろ

25 :
耐性無視希望

26 :
ヤベーAP全部昨日消化したよ(2APぐらい残ってるかな?)
誰でも良いからさ〇〇部屋立ててよ
野良じゃFM様が先行して手付必死だから疲れるのだ
自分自身で立てろって言われそうだが人見知りだから
恥ずかしいのだ(〃д〃)

27 :
テクニックマスター
1段階ふっ飛ばし追加
2段階打ち上げに変更
3段階ダウンに変更
こんな感じか

28 :
レベル上げるごとに効果が追加されるんだからそれはないだろ('ω'`)

29 :
打ち上がりながら吹っ飛び着地と同時にダウン

30 :
テクマス

31 :
今宵もテクマスかいて下さい!

32 :
で、合計なんぼAP使わせてくるんだよ

33 :
10+20+30

34 :
ありそうだから怖いのよね

35 :
これなんで炎、氷、雷、・・と分かれてるんだろうな
テクマスという項目一つにしてもいいのに

36 :
枠カツカツの複合は頭を悩ませ、そしてMFに来ないオチ

37 :
テクマス取ると敵みたいに単発系・貫通系テクが連発で撃てるとかにしろ
土ゴリに杖一回振りでゾンデ三連発出来たら沼子共はアヘ顔でパンツぐしょぐしょに濡らすわ

38 :
強欲すぎだろ。
俺なら雷獣R仕様のジャーバが放つフライングギゾンデ3連発で妥協する

39 :
強欲さで生きてきた沼子共に何を今更
フライングギゾンデ三連発だと?アホか
そんな事になったら俺のキーボのPrintScreenの印字が連打されすぎて消えるだろ

40 :
パンツが濡れるエフェクト

41 :
可愛い沼子がしっこジャーバしてる画像ください

42 :
うんこがデルセバンの方がいいだろJK

43 :
ATですら意識しないと攻撃テク使わない状況だよな
来週から少しは使うようになるのだろうか
それよりも得意武器の枠が増えるのがありがたい

44 :
ATはデッザが優秀なのにLBがよりによってギとダムだからな
他のだったらもう少し使っただろうが

45 :
デッザは拘束時間が長いからすぐに回復とかに切り替えられないのがアレだな。
LBギ系はすぐに回復に切り替えられるからPTではギ系をよく使ってる。

46 :
ソロだと普通にメイト食えるから問題無いけどPTでは使い勝手悪いわな

47 :
グリナCやグリナS相手だと、デッザ当ててる最中に
ダッシュやバックジャンプで逃げられてしまうから、ギディーガの方が使い勝手がいい
つかATのLBは2系統しか開放されてないぞ
他のテクターみたいに3系統開放しないのか?
ナグラとか来ても困るが

48 :
ATのLBなら、感染が入らない一部の大型の敵への着火用にギフォもいいのでは
燃焼狙いだけならキャスビスでも問題ないし
いや、燃やしてる暇があったら鞭振った方が早いか?

49 :
ソロなら燃焼もありなんだろうがな
基本的には大型相手には鯖&鮫打ってデッザだからなぁ
限定的だけど、使えなくはない…っていったところじゃない?

50 :
PTで鞭使う時はディラガと金鞭だけだなぁ
ずっとサバばっかだけど

51 :
昨日見かけたオンステ
「くそみそテクニックマスター」

52 :
>>48
感染×、燃焼○の大型っていうと
キャリガイン、SEED・アーガイン、ゴル・ドルバ(通常)あたりか
打ち上げ、吹き飛ばし、突進を多用してきて、デッザ中断させられやすいから
燃焼狙いは悪くない

53 :
サ・ゾンデって使う?

54 :
デルナディアンとかザシャロガンとかにはいいんじゃね

55 :
凍結無効、感電有効な敵になら。
なにが居たっけ…?

56 :
>>55
いない、って少し前のテクタースレで出てたはずだな
逆(凍結○感電×)ならいる
今後イベントやGAM等で出てこないとも限らないが

57 :
ザシャロガン相手の場合、感電の方が長持ちするからよりいいってのはある

58 :
サソリ感電させた事あんのか?
めちゃめちゃ跳ね回ってウザいぞ
凍結の方がストレスなくていいわ

59 :
結論
サゾする暇あったらサバしてくれたほーがラスカル。

60 :
レンジャースレにも書いたんだけどエクストラ+が耐性無視なら
盾ガオとかヴィタス、コグナッドや教団警護士を倒すのが今より楽になるな
デカラッピーはまだ辛いだろうけど・・まぁ明日の今頃にならんとわからんが。
テクマスターはなんだろうな・・これがどうも想像つかん、三段階ってのが謎だわ

61 :
一段階目:HP吸収(要10AP)
二段階目:転倒 (要20AP)
三段階目:硬直10%減(要30AP)
こんな感じならマイ沼子マジにぱぁ状態

62 :
>>58
サバータ1つだけじゃ敵を固めきれない時に保険としてサゾンデ使うぜ
それとサバータじゃ届かない瞬間とか距離とか
とりあえず感電させて近付いてサバータを放るとか稀によくある
凍結と感電は相殺しないから両方かけておけば
凍結が切れた瞬間でも感電は残ってて安全という保険的な使い方もある

63 :
新GASはズコーの可能性もあるので
あまり期待せずAPだけ黙々と貯めて待機

64 :
相殺とは違うな、併発できるってことにしとく

65 :
>>新GASはズコーの可能性もあるので 
デフォルトがズコーだろ
この運営は、テクターの強化はいつも超慎重だから、
ガッカリした記憶しかない

66 :
pso2が控えてるから実験に超強化くるよ('ω'`)
最近のソニチは文句言われたらすぐ実装するから('ω'`)

67 :
まじかよちょっといーぴ−でぃーかいしめるは('ω'`)

68 :
EPDカンストでたした('ω'`)

69 :
敵が繰り出す二連ゾンデや二連フォイエ
三連ラディーガとか三連メギドがテクニックマスターにこないかな
マガシやジャーバみたいな歩きダムフォや歩きダムバもやってみたい

70 :
ロッド・ウォンド・マドゥーグのエクストラ+
各AP10 
状態異常性効率アップ

71 :
テクニックマスター
LV1 AP5
Lv2 AP5
LV3 AP10

72 :
テクマスターはMFとfTだけみたいだじぇ('ω'`)

73 :
テクマスオワコン テクマスオワコン?

74 :
テクニックマスターLV3段階で
与えるダメージが明らかに増えました

75 :
テクターの中で「得意属性・耐性」の「状態異常」の項目カスタムできるのATだけみたいだ('ω'`)

76 :
MFとfTだけかぁ

77 :
2段階で威力うp
1段階は属性かな?

78 :
1段階はPP消費ですって

79 :
3段階はなんでしょうかねぇ

80 :
テクニックマスタリーLV1
消費PP70%
テクニックマスタリーLV2
PA倍率1.2倍
テクニックマスタリーLv3
テクニック詠唱速度アップ
でした。
光マスター取ったのですが
ロッドにて素っ裸でディーザスとレンティスを唱えたところ
明らかにレンティスが速かったです。

81 :
とりあえずMFは全部のテクニックマスターを取るとしてニュマだとLBいくつか削らないとなんだな
ナグラとフォイエ辺りは問題ないとして結構悩むな
バータ・ゾンデ・メギド辺りの威力増な奴は削るかな……

82 :
その辺は削っていいんじゃないの
枠が空いてるからとりあえず取っとくか位のものだったし

83 :
MFはテクマスターは2まででいいと思うよ
八坂有りで更に早くなってるとは思えないよ
FTのテクマスターは3まであげたいね

84 :
ヒュマ子MFやってる連中がニヤついてそうでイラッと来た('ω'`)

85 :
FTの枠はもうどうしようも無いレベルだなw

86 :
しかしテクニックマスターなんて必要だったのだろうか…
今まででも十分な気もしてたんだが('ω'`)

87 :
テクニックマスターLV3ですが
これ、常時ハル/クイックや八坂瓊曲玉とかと同じ速度になるだけかも
素っ裸でマスターLV3テク撃ったときと八坂瓊曲玉着けて撃ったときの速さが同じような…

88 :
ヒゼコン買占めいそげーーー

89 :
一昔前ならそれならクイックはずして別のやつつけるってこともできたけど
今なら別に玉でおkなだけだからなあ
まあもしそうなら枠的にもAP的にも助かるしいいんじゃね

90 :
マジか、八坂売り抜け急げ〜〜〜

91 :
ウォンドマスタリーによる状態異常アップがマグに加算されるかの検証が必要になるね
その逆もね!

92 :
MFで双剣R周回が捗るな

93 :
>>87

枠6個助かるならLB削らなくていいからありがたいな

94 :
2と3が逆じゃなくて助かったな

95 :
ミリアスソードの暴落くるか('ω'`)

96 :
燃費アップなんてLv3でいいわ('ω'`)

97 :
ロッドエクストラ+の効果検証
密林アギータにギバータ
グラヴィディオン:37/100
ミラージュストーム:86/100
状態異常成功率1.2倍くらいと思われます
ただし氷テクマスターLV3取っちゃってるので、
その効果が重複してる可能性もあります

98 :
86/100とかw

99 :
もうサバータじゃないか・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSO2】ガンナー総合スレ【43】 (332)
【MoE】ペット下僕 -194匹目-【調教】 (240)
忍法帳テストスレ (256)
【PSO2】ガンスラッシュ総合 17本目 (529)
【PSO2】ニューマン女専用スレ【沼子】 (986)
【PSO2】DF緊急 愚痴・苦情スレッド3 (231)
--log9.info------------------
【ビリでいいから】石川遼 総合No18【予選通過】 (315)
PING ピン その10 (394)
BSジャパン ゴルフ侍を語ろう★2 (212)
【復興】コテコテコンペ【祈願】34 (416)
LPGA of JAPAN 日本ツアー207 (271)
【ゴルフ】宮崎のゴルフ事情【天国】2 (385)
東尾理子は生きてて恥ずかしくないのか?その23 (1001)
【可憐】 森美穂 応援スレ 2 【実力抜群】 (857)
北海道のゴルフ場!プレイング1 (744)
JAPAN GOLF TOUR 142 (300)
※石川遼の架空寄付・寄付金未納問題3 (216)
【スペインの英雄】セベ・バレステロス 逝去 (833)
【失言】タケ小山を語るスレ3【レストラン】 (766)
【飛び?】ゴルフボールスレ26球目【スピン?】 (397)
【使い易さ】キャディバッグ【カッコ良さ】2本目 (678)
【ドライバー】 長尺化スレ 2尺目 【飛距離】 (200)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所