1read 100read
2013年03月プログラマー129: VB.netとC♯ (571) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日本だけ】SEという職業をなくそうぜ【変な職種】 (697)
日本信号のプログラム書いた奴ちょっと出てこい (773)
A型のプログラマーは神 (335)
【組織劣化】部下を注意できない先輩達 (275)
詳細設計をしても逆にコーディングしにくくなるだけ (874)
何故、女のプログラマーは少ないのか?Part8 (638)

VB.netとC♯


1 :2007/07/27 〜 最終レス :2013/02/23
どっちやったほうが勝ち組?

2 :
例のJを見捨てるなッ

3 :
このまえ、ASP.NETで、言語はVB.NETでって仕事があったのだけど、
打ち合わせをしてみると、言語はC#でも、VB.NETでも、どっちでもよかったらしい。
むしろC#のほうがいいとか。
で、C#でやりましょうってことに。
VBのほうが発注先が多そうだからって考えで、VBにしようってことだったらしい。
しかし、C#もVB.NETも、これだけ同じような言語&環境なのに、VBしかできませんって会社なんて、
VBでもろくにコードがかけてないような気がするな。
せっかくの.netなのに、めっさVB6ライクな書き方してるとか。


4 :
>>1
両方出来る俺が勝ち組

5 :
迷ってる時点で負け組み

6 :
M$が負け組み

7 :
ポインタが使えること、いざとなればWin32APIが使えること、
汎用的に使えること、C#の方が素晴らしい。

8 :
>>7
ググってみたら、VB.NETでもAPIコールできそうだけど?

9 :
>>8
んな事も知らなかったのか?
だめだな。

10 :
どっちも一緒

11 :
申し訳ございません。
J#でもVB.NETでもC#でもできますた

12 :
.NETならどれ使っても同じだよ

13 :
確かなんか微妙にどっちかに出来てどっちかに出来ないことがあったような気もしたが
まあ同じだよな
読み易いからC#の方が好きってくらい

14 :
Excelを操作する処理があるならVB.NETだな。
遅延バインディング最高

15 :
>>14
アホC#にもあるY

16 :
ナイかアルかの違いではなく、簡単に使えるかどうかの違いでしょ。
まあ、おれ自身はエクセル扱う場合でも遅延バインディングなんてほとんど使わないけど。
VB.NETがこういう場合ありがたいのは、むしろ暗黙の型変換機能でしょ。

17 :
>>16
Excel扱う時に、遅延バインディングじゃないと辛くないか。
COMの参照はどうしているの?
Excelバージョン固定?
今自分がすごく悩んでいる所。
遅延バインディングだと、深いpropertyの設定が上手くいかなくて・・・。

18 :
>>17
ほとんどのメソッドやプロパティはバージョン違っても動くからねえ。
無論動かないもの(Workbook.SaveAsとかそうだった気がするけど)は
遅延バインディングで回避するしかないんだけど。

19 :
saveasが使えないって
致命的だろw

20 :
VBとかC#とかしかできないと、長くこの仕事はできないわな。

21 :
>>17
IDispatchのwrapper作って使ってる、基本は可変長のobject[]を引数にする関数で
book.getp("ActiveSheet").setp("Range", util.sprintf("A%d",i), i);
book.invoke("SaveAs", @"c:\test.xls");
みたいに。データの抽出はキャスト演算子をオーバーロード定義、Pythonみたいな
Attributeがあればもっと自然に書けるのだけれど、、、

22 :
あんま誰もいわないけどさ、,NETって大失敗だと思う

23 :

.NET使ったことがない>>22が申しております。

24 :
僕だって.NET使ったこと無いぜ!

25 :
で?

26 :
つーかC#よりVBの方がタイプ量増えてるだけじゃん

27 :
どっちだって同じだろうが
VB6と.NETの差もないよ

28 :
>>20
javaしかできない人よりかは長くできると思います。

29 :
>>28
JAVAの方が.NET物より長寿だと思いますよ。
M$だけの閉じた世界ですし・・・

30 :
JAVAはマルチプラットフォームという幻想のために
それぞれの環境の最大公約数的な機能しか入っていない
しかもマルチプラットフォームといいながらWindows用に作った業務用ソフトがそのままLinuxで動くようなことは全く期待できない
.netはJAVAをはるかに超え、マルチプラットフォームかつマルチランゲージを統合する仕組みである
しかしあくまでライブラリはWindowsに最適化されWindows開発では最強の力を発揮する
マルチプラットフォームという幻想への対応は後日、または.net構想に賛同する者達にまかせて
あくまでWindows最強の開発環境を提供するというスタンスは、より現実的なのではないだろうか?

31 :
そりゃ、M$の大風呂敷に騙されているよ。
長年M$の仕事をしてきた奴には分かる。
.NET Frameworkの互換性なんて嘘っぱちで動かないっす。

32 :
実際WindowsCEでの.netもデスクトップと比較して違いすぎる。
互換性にしても、完全互換は実現できないとしても
互換性が確保された部分については修正なしに、
あるいはわずかな修正で動くことは、
移植性を高めるから意味があるんじゃないかな。
C言語が全てのプラットフォームで使用されるのと同じで。

33 :
M$が「これを買えば幸せになれますよ。今までのは半分ぐらい捨ててね。」式を止めれば
いいんだけどねぇ・・・2003>2005の時もそうだけど、おれはWin32APIの動きが変った時点で?
と思ってたよ。

34 :
javaの方がよっぽど閉じていると思うけど
所詮はwebアプリしか書けない linux or unix だけでしか使えない
windowsでも動きます。でもwindowsでjavaアプリ見たことない。
もしくは使えない。javaしか使えないやつがくそプログラム。
単価もjavaOnly君の大増殖で下がる一方だし
しかも、開発はwindows+Eclipse

35 :
javaの実行速度って遅すぎだよな
javaでGUIプログラム組んだらマルチプラットフォーム破綻するし
使いものになんね

36 :
>>34
Webアプリだけってずいぶん古い話しですね。
こんなのとかどう?ttp://v2c.s50.xrea.com/
単価に関して言えば、希少価値的に高いからじゃないの?
よくしらないけどね。
技術力がある所の開発環境はUNIX上に移行しつつあるよ。
うちもそうだけど、MSDNになきついても何もしてくれない事が
分かっていると所はね。
完全に会社からWinを捨てたいけど、残念だけどまだ無理。

37 :
閉じてるって。。
Web開発用なんだから、Webで使えればいいと思うんだが。
その閉じた世界で、開いてるから。
MSは完全にMS依存。
ここが独占で閉じてるってのは、もの凄い今更な話だと思うけど。

38 :
スレタイと全く関係ない話をしとる奴が数人おるなw
構文的にはVBの方がずっと好きなんだけどなあ。
(というかc系の間抜けな構文はどうも好きになれない。)
機能的にはVB.NETはずっとc#の後塵を拝しているからなあ。
2005で言ったら匿名メソッドとかyieldとか。
アンセーフが使えないのも個人的には結構痛い。

39 :
>>希少価値的に高いからじゃないの?
どこの業界の人ですか?
>>こんなのとかどう?ttp://v2c.s50.xrea.com/
探さないとないだろ。
しかも、わざわざそんなのつかわない。
一般人はA Boneとかだろ。
>>Webアプリだけってずいぶん古い話しですね。
>>技術力がある所の開発環境はUNIX上に移行しつつあるよ。
だからwebアプリだけだろ。
winPOSみたいな業務用コンピュータやCAD、経営、会計ソフト、設計管理
その他いろいろwebではやりにくものできないものがある。
この辺はunixでできるのか?
そもそもドライバ自体がほとんどない。linuxのドライバが絶対的に不足してるだろ。
周辺機器メーカーも出す気ないし。出てたとしてもほんの一部だけ。
しかも、貧弱なGUIでど素人のパートのおばちゃんとかも使うんだぞ。
店舗で使用するとき(集計や価格変更)に一般人が使うんだぞ。
linuxのシステムとwindowsベースのシステムを普通に考えてどちらを選ぶかは
目に見えているはず。
それでもlinuxを押し付けるのか?

>>完全に会社からWinを捨てたいけど、残念だけどまだ無理。
絶対に無理だろ。普及しているコンピュータの数が違いすぎる。
だいたい、客からの資料とはパワポ、EXCEL、wordが入っていないのなんて
見たことない。全部txtかpdfでとかありえないだろ。
客がwindows使っている以上は絶対に無理。
だいたい店頭でlinuxベースのPCなんて見たことない。

40 :
間違っちゃいないが、そんなむきになって力説する内容でもなかろうw

41 :
>>39
いや、M$に上納金を納める事になにも疑問を持たない人はそのままでいいと思うよ。
全ての馬鹿にUNIXをとかは思っていない。
ドライバはメーカーがシェア見て決めるからなんともだねぇ・・・
ERP物はttp://www.compiere-japan.com/とかttp://www.sukedachi.org/とか
あるよ。CADは知らない。仕事外。
店頭のLinuxベースのPCって昔にIBMと東芝がやってよ。Redhatとか入れてね。
Windowsが好きな人はWindowsで、UNIXが好きな人はUNIXでいいと思うよ。

42 :
まあ>>41はこういう風に「世の中の仕組み」が根本的にわかってない御仁のようだから
むきになることないんだよ。
好き嫌いの問題かよ、ってねw

43 :
顧客(あらゆる大手装置メーカー)が装置の制御はWindowsしか使わないから
Linux用にソフト開発はありえないよ
まあファイルサーバーにはLinux安いから使ってるけどあくまでファイルサーバーだけね
Linux用ソフトなんて見向きもされないよはっきり言って

44 :
>>43
ずいぶん特殊な思想の顧客ですねぇ・・・

45 :
VB.netとC#のスレなのに
呼んでもないのに
javaOnly房が沸いて必死で自分の価値を示そうとしている
価値なんてないのに
javaでなんでも出来るよ
よかっかたね。javaで何でもしてください。
そして、.net触ったことない人はここに書き込まないでください。
うざいです。
安部と一緒で空気が読めてないです。

46 :
>>45
悪いが君も「幼稚」である点において、
君のいう「javaOnly房」と何も選ぶところがない。
自分が人からどう見えるかまったく見えていない点においても同類だ。
邪魔者でしかない点も。

47 :
君たち、せっかくプログラムが読み書きできるっていうのに肝心な部分がアホだなあ

48 :
.NETで仕事をしているけど、数年後に客から「新しいOSでは動かないのですが・・・」って
言われるのが怖いです。あまり頭を使わないで動く辺りは最高ですが、どんどんバカに
なっていく自分も怖いです。

49 :
新OSでは.netもバージョンアップしていくしなあ。
ダウングレードするわけにもいかんし。

50 :
だから.net触ったことないだろ
書き込むなよ
visualstudio2005のツールボックスの一番上のオブジェクト答えられる???

答えられない人は書き込まなくていいよ
うざいかr

51 :
>>48
うそくさい。
まず客が勝手にOSをバージョンアップしたなら客の責任だろう。
ふつう開発時にOSに縛りいれるし、データベースが入っている
マシンとかのOSまで勝手にアップグレードさせるわけ?
かといって従来のプログラミングだってOS間の差を吸収できないよね?
あと頭を使わないで動くなんて最高じゃないか。
# COMのせいでVB6は消えてなくならないとおもうけど

52 :
ウンコが嫌いな奴にウンコを触った事ないだろ?って言われれば「ウン」だな。
つーか、VisualStudio2008Beta2と.NET Framework3.5Beta2とか公開されているねぇ・・・
.NETスキーな人はがんばってくださいねー。

53 :
>>51
クライアント系のパッケージとかだとありうる話、導入時に一応の縛りは入れる
けどその後の運用で対応を求められる事もあるし、あまり厳密なバージョン制限
はかけられないケースも多い。
ただ実際に対応に応じるかどうかはまた別の話だけど。

54 :
>>53
んだ。いくら開発元が指定して、ServicePackとかで変わっちゃうしね・・・

55 :
>>51
従来のプログラミングをどこまで、過去に遡ればいいのかわからないえけど、
Win32APIを直接使うような奴なら動くよ。

56 :
だからわからない奴だな
VB.netとC#のスレで
.net触ったことないくせに.netダメです
小学生以下www

57 :
VS2005のツールボックスの一番上のオブジェクト?
うーん。JLabelかな。ごめん。これSwingだ。
Label。これ。これしかない。

58 :
初出>>28

59 :
これの実行結果わかりますか?
javaonly脳みそ
//#define onlyjava
using System;
using System.Collections.Generic;
using System.Text;
using System.Diagnostics;
namespace ConsoleApplication1
{
class Program
{
delegate void JavaOnly(string str);
static void Main(string[] args)
{
Program pg = new Program();
JavaOnly only = new JavaOnly(pg.onlyInter);
only("only縺ァ縺吶");
}
void onlyInter(string str)
{
JavaBou(str);
}
[Conditional("onlyjava")]
void JavaBou(string str){
System.Console.Write("java{0}",str);
}
}
}

60 :
これの実行結果わかりますか?
javaonly脳みそ
//#define onlyjava
using System;
using System.Collections.Generic;
using System.Text;
using System.Diagnostics;
namespace ConsoleApplication1
{
class Program
{
delegate void JavaOnly(string str);
static void Main(string[] args)
{
Program pg = new Program();
JavaOnly only = new JavaOnly(pg.onlyInter);
only("onlyです。");
}
void onlyInter(string str)
{
JavaBou(str);
}
[Conditional("onlyjava")]
void JavaBou(string str){
System.Console.Write("java{0}",str);
}
}
}

61 :
>>50
ツール作ったことはあるよ。
それっきり触ってないけど。

62 :
>>59から>>60が意味すること?
「オレは中身をよく確認しないでコピペする人だぜ!!」って事を自慢したいのかな?
煽るにしてももう少し落ち着いたほうがよくないか?

63 :
だから、VB.netなりC#なり使えないんだろ
ここはVB.netとC#のスレ
わかりますか?
上のコードの実行結果を答えてみろよ。

64 :
>>62
visualstudioのコードをそのまま乗せたら文字化けしただけだろ。
だから実行結果を答えてみろよ
くず

65 :
VB.NETとC#.NET、どちらが主流になるのでしょうか?
現在だとVB.NETの方が仕事は多いかなと思います。

66 :
>>64
「俺は文字コードとか意識しないぜ!!」って事を言いたかったの?
つーかさ、VS2005のExpressをダウンロードして、プロジェクト作って、
クラス作ってビルドして実行結果を答えさせてるような事してなにがたのしいの?
動くかどうかもしらんが、面倒じゃん。まぁ、読みづらいコードだなぁ・・・って思うけどね。

67 :
C#はJ#な運命。C#もJavaみたいにOpenにしちゃえばいいのに。

68 :
C#はオープンです

69 :
あらま、いつのまにオープンになったんだ。素晴らしい事ですね。
ところで、ソースは?

70 :
>>66
だから、C#できないんだろ
>>読みづらいコードだなぁ
どの辺が読みずらいの???
具体的にいってみろよ

.net知らないんだろ
書き込むなよ。
ほんとに
く ず

71 :
>>66
>>読みづらいコードだなぁ
おまえ、上のコード読めないんだろ。

72 :
>>69
MSDNのどっかw
デバッグする時や参考になるコードも多いので落としておいて損なし、
いっそ標準で添付してくれればもっとオープンなんだが・・・

73 :
さて「9」は何回出てくるでしょうか?
もちろん、>>60の実行結果と一緒に答えてください。
>>62,66
using System;
using System.Collections.Generic;
using System.Text;
namespace ConsoleApplication1{
unsafe class Program{
static public void test(void* pi){
System.Console.WriteLine(*((uint*)pi));
System.Console.WriteLine((int)(uint*)pi);
System.Console.WriteLine((int)(uint*)&pi); }
static public void test(int* pi){
System.Console.WriteLine(*(pi+=4));
System.Console.WriteLine((int)&pi); }
static public void test(int** pi){
System.Console.WriteLine(**pi);
System.Console.WriteLine((int)*pi);
System.Console.WriteLine((int)&pi); }
static void Main(string[] args){
int** i;
int j = 9;
int* k;
k = &j;
i = &k;
test(k);
test(&i); }
}
}

74 :

 く ず
無理して書き込まなくていいよ
くずには無理だから

75 :
>>70
インデントぐらい付けたほうがよくないか?

76 :
>>73

77 :
もし、>>73みたいなソースが動くのなら、作った奴にPascalを死ぬほど勉強させたわな。
C#っていうのは可読性を低くして生産効率を下げるために開発されたとしか思えない。

78 :
ちゃんと動くよ
おっさん
コンパイルエラーもなければ注意情報もデフォルトでは
>>73のコードでは表示されない。
C#では過去CやC++で作られて引数にポインター型を要求する遺産を
有効に活用するためのもので積極的にポインターは使用しないけどね
これしきで「あーだこーだ」と騒いでたらC/C++の開発なんてできないじゃん
それとも「もぐり」???

79 :
ほほえましいなぁ・・・まぁ、がんばれ。

80 :
つーか、こんなクソスレsageげろ。ボケ。
クソガキがC#がスキなんです。VisualStudioの使い方も熟知してます。
しならないやつは「くず」で、僕の方が頭いいんです。
なんて事をここでいくら顔真っ赤にしたって説得力無いぞ。

81 :
>>80
だから「9」は何回でるのよ
>>60の実行結果は
答えられないんだろ
お前の方が説得力ないぞ

 ご み

82 :
>>81
0

83 :
正解です。

84 :
vbできればvb.netもできると思っている奴が多い。
そもそもvb自体できていない奴が殆ど。
もっと言えば、vbaも自動記録の延長程度にしかできない奴が殆ど。

85 :
今日からManagedDirectXの勉強始めたのに
XNAとか言うのがあると知ってやる気失せた
参考書代いくらかかったと思ってんだくそが!

86 :
C#利用の際にVisualBasicの参照設定をしたくない理由は?
ttp://forums.microsoft.com/MSDN-JA/ShowPost.aspx?PostID=2362806&SiteID=7

87 :
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。

88 :
VisualStudioの性能が
VB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>C#
なんだよなぁ

89 :
>>88
何を持って指定ってるかわからんが、全然そんなこと無い。
VBはsnippet汚いし、snippetで生成したコードの修正も変な感じ。
namespaceとかの扱いもVBおかしいだろ・・・

90 :
俺はVBerだけど、VB.NETのIDEはお馬鹿だよねw
C#より利点といえるのは、編集時にリアルタイムでエラーをPGに
通知する機能(なんて言うんだあの機能?)がC#より賢いのと、あと人によっては
メソッドを区切る線が表示できることぐらいかな。
他は全然ダメだね。
自動インデントとか馬鹿すぎてVBのは使えない

91 :
どうしても、ここの部分でエラーがでます。bitmapの情報を保存したいのですが、どう書き換えればよいですか!?
vb.netで書き換えたいです。
open (fname) for binary as#1
put #1, , bmp
For j = 0 To 256 - 1
buf = ("")
For i = 0 To 256 - 1
buf = buf & Chr$(i) & Chr$(i) & Chr$(i)
Next i
put #1 , , buf
Next j
close #1

92 :
ム板R禿

93 :
vb.netでモノクロ画像表示はどうしたらできますか!?モノクロ画像を表示しようとすると
getpixelのところでエラーがでてしまいます!どうしたら表示できるか教えてください

94 :
>>93
がんばる

95 :
C#は、見事にC++の失敗を繰返しているな。

96 :
VB6使いだが最近C#はじめた
適当に作れちゃうVBは便利やな
適当で済むもんはVBでよくね?

97 :
適当なものでもDelphiのんが簡単。

98 :
VBはビット演算がめんどくさい。
VBは重い処理やらせると画面固まるから好きじゃない。
VBでiniに設定保存するより、C#でxmlに設定保存したほうがラク
ビット演算しない、重い処理もしない設定ファイルを使わないならばVBでもいいかも

99 :
VBユーザの大半はビット演算なんて概念が無いよw
でもAPI使用するとき困るね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Fのプロジェクトが無茶苦茶な件 (305)
UMLなんていらない (395)
受託開発より自社開発の方がよくね? (351)
A型のプログラマーは神 (335)
よくあるバグを書け! (809)
例外を正しく使えないプログラマ多いね。 その7 (780)
--log9.info------------------
京葉・武蔵野線を模型で楽しむスレ (366)
【FineTrack】レール総合スレ2本目【Unitrack】 (241)
TOMIXって国鉄型蒸気発売したら最強なのに (526)
【3mm】Tゲージ part1【栄進堂】 (260)
秩父鉄道を模型で楽しむスレ (925)
鉄道模型で女性車両再現するヤツはキモオタ! (813)
【ブラス】初心者向けの真鍮鉄道模型〜〜〜 (814)
マイクロエースで一番の迷作を決めようぜwwwww (201)
  【神田川の】 鉄道模型社 【柳にむせぶ】   (225)
【スカ色】千葉の鉄道を模型で楽しむ会【マツキヨ】 (349)
NHK趣味悠々 Nゲージ・レイアウト制作入門 (818)
レジンって結局歪むんだろ?         (350)
KATO新D51を語るスレ【標準型発売記念】 (208)
【スペクトラム】バックマン信者の会【百萬城】 (384)
【史上】軽便鉄道模型趣味part2【最強】 (310)
【1/150 6.5mm】Nナローを語ろう♪【Nn3,Nm】 (408)
--log55.com------------------
M J K T
M J K T
M J K T
ひじきのとなかまたち
ひじきのとなかまたち
ひじきのとなかまたち
M J K T
M J K T