1read 100read
2013年03月心と宗教223: 【仏教】悟りを開いた人のスレ141【天空寺】 (859) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
霊法会 Part.10 失笑似非仏教 (840)
◆○◆ユダヤ教◆○◆ (228)
 マタイによる福音書 第24章 (564)
ひき逃げ容疑で千葉の牧師を逮捕 (863)
悟ったからみんなを悟りに近づけるよ (421)
エホバの証人ふざけるな!106 (303)

【仏教】悟りを開いた人のスレ141【天空寺】


1 :2013/03/01 〜 最終レス :2013/03/06
悟ったと思う者は、体験、技術、見解などを書く事。
否定されても発狂しない。
罵倒、批判だけのレスはスルー。
修行もする事。(任意)
>>970が次スレを立てる。無理なら以降の有志にお願い。
前スレ【仏教】悟りを開いた人のスレ140【天空寺】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1361698759/
●2ちゃん規制で書けない人は下記へどうぞ。
〓〓偽和尚 ◆qH7QdQmFhM管理人によるjbbs避難所〓〓
悟りを開いた人のスレ の避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1359307244/
ご注意
IPアドレスは管理人に筒抜けです。
ID固定です。日が変わってもIDは変わりません。
その他は板のローカルルールを読んでください。
悟ったひとや悟れる人はそんなに心配無いけど書き込んで、
悟れない人達が安心を得られる何かいい方法や、そのほか
色色何でもを書き込みましょう。

2 :
>追い付いたとか町野氏が一番嫌がりそうなんだがなw
理解の話だよ。仏教かじってるから人それぞれで理解力の差があることは知ってるよね?
追いついたって書いたけど、人の優越の話ではないんだよ。もう一回書くけど、
悟りとはここまで悟りましたって意味なんだよ。
だ か ら 仏教でいうとこの世界の最高の理解
「色即是空 空即是色」と「無」
これを完全に理解した 悟ったって意味なんだよ。わかる?

3 :
>単発クソ名無しwかに内面ばっか気にして生きてたか分かるよ。外見への固執は内面の表れだろうし、内面に固執してる奴は外面にも現れたりしとるな。目とかなw

お前の目が片方見えないのは内面の現れだよ
補足
内面に問題があるから〜

4 :
このスレで一番理解が深いのはロン次にノスタルジア、最後はパーピマン

5 :
>>前スレカカシ
別に立ち入った事もねえけどwww
それと詳しくもないし、
仏教なんて自分の日常で体現できるって決め打ちしちゃえばええんじゃねえの?www
俺は本を読んで、ってのが苦手だからそうしたってのも言えなくは無いだろうけどなww
本を読んで納得できれば勉強で手に入れた気分になるもも悪くはナインだろうけど、それ無理だろ?
どうせ納得できない事に直面する事も多いんじゃないかな?
それなら日常の中で考えてみるしかないんじゃないか?みたいな感じかな?????www
でも基本的に余計な迷走だなwww

ん?精神病棟でも構わんよ。
俺はコレサトとかに基地外って言うんだが、俺も基地外だって言ってるからなwww
だから精神病棟でも構わんよ。
人間の精神なんて簡単に混乱するだろ?
明日は遠足だ!ってだけで寝れなくなったりするからなwww
コレサトのすごい所は基地外って言われてもそこに抵抗が無いところはすげえと思うわwww

6 :
>追い付いたとか町野氏が一番嫌がりそうなんだがなw

このたった一行から仏教かじってるくせに読解力のかけらもないことがわかる。
言葉は人それぞれ意味が異なるという「言葉」の初歩的な意味さえ理解していないことがわかる。
それを理解していないと議論の場に立っても議論にならないことさえ理解していない。
仏教かじってる知識バカがたった一行でバレてしまった。良い例のひとつになりました。ありがとうございます。
改めて文章の難しさを教えてくれたキミに
「塩と味噌の弟子(カカシ2世)」という名前を授けよう

7 :
あ〜パーピマンってアホいたなぁ〜〜
議論スレ潰すぞ〜〜

8 :
カカシ自身はカカシの言うところの決着は着いてるんだっけ。
カカシがどんな意味で使ってるかは謎だが、いわゆる決着というのは一時の避難、一時の安定した精神のパターンへの逃避かな。
とりあえず落ち着いていて変化を望んでいない。そうい言う人にずけずけ入るべきではないというのは同意。
禅における決着とはとらえどころのない無限の変化に身をゆだねることであり、一切の固定した決着が存在しないことだろう。
それを決着という場合まあ、お互いまだまだだよね。
その中間としてもう悟りを求めることなく日々の作務を楽しむという決着もある。
目的も達成もなければそれも決着だ。
ややこしいね。少なくとも3つの意味が見いだせる。
この3番目のを分かち合おうとしてくれているのかい?

9 :
>ロンが一番町野氏に近い。

間違いないが、理解しきっていない為に近い。

10 :
前スレの>>722
>そりゃお前の中の勧善懲悪のストーリーだろう?w 知らんがなww ・・・・以下
wwwwwwwwwwww もう何が言いたいのかさえも分からんぞww
発狂したのか?www
>>733
>それ言ったらこのスレ的に多くの事が成り立たなくなちゃうぞww
違うわ、馬ww
現在の見解と過去の見解が食い違い、整合性に齟齬が見えるのを指摘する
ため、過去のログを引っ張ってくる・・・・・これはわかるww
だが、塩味噌のやってることは、そんなじゃねえだろ?ww
ただ、ろんをディスりたいから、過去の女関係の書き込みを引っ張ってきて
「ロンてこんなやつなんだぜ〜〜〜」って言ってるだけだろ?
その「いじましさ」というか「せこさ」というか「情けなさ」が、実につまらん
ものに思えたから、感想を述べたまでさwwww
そんなことやってる奴が、ふっきれたキャラ演じてるんじゃねえぞ    ってなwwwww

11 :
どこにあるかわからないから だれか避難所のアドレス貼ってくれないかな?

12 :
次はおれがおりえって子をナンパするからな。みんな順番守れよ。

13 :
>>2
「解ってる俺すげえ」wwww
あんたスレのどこ見てたんだウスノロ

14 :
前スレの>>722
>それとな書き込み規制が激しいわw 書き込みを3つか4つ書き切って閉じてやったぜ〜w
ちと一旦置くかな。 めんどくせーな2ちゃんww


カカシ逃げるんじゃねぇぞ。人格崩壊までがんばれよ。そしたら悟りはお前のものだwwWWW

15 :
>>11
ウスノロよ スレの最初に張っとろうが

16 :
>>13
>「解ってる俺すげえ」wwww
あんたスレのどこ見てたんだウスノロ


R。

17 :
>>16
地獄に落ちろうすら馬鹿

18 :
>>15
>ウスノロよ スレの最初に張っとろうが

見落としてた。教えてくれて ありがとう。

19 :
>>17
ごめん間違えた。さっきの返信なしにして。
次はもうちょっと親切に教えてね。テヘペロ

20 :
カカシへ
おまえは独参が何かと言うこともわからんのか。。
ほんとに会話にならんな。。
何を言うか書いてくれじゃなくてさ・・おまえは決着がついている、修行も終わった、求めるものもない、と思っているんだから、
それをそのまま、師に正直に言えるわけだよな。。w
それを言って、認めてもらえるかどうかと言ってるんだが。。w
過去ログを見せることがなぜ無心を見せることになるんだ?
何年もここに書いてるのはおれだけじゃないぞ。。
どうして俺だけに執着しているのか聞きたい。。
>>10
普通に考えればそういうことだろうな。。
恨みつらみ、復讐心で、親には勝てんから子供をいじめると言うのに近いな。。
やれやれ・・自分で何やってるかもわからんのだろう。。w

21 :
>>18
言っとくが●の存在をあんたに教えたのは俺だ。
あんたが連投嵐できるようになったのも俺のおかげで俺の罪だ。
地獄へは道連れだ。

22 :
ここの連中はフライングし過ぎだ。
じっくり悟りを取り去るのは室内の仕事だと思うがな。
親切が過ぎるような気がするが。
りんざいはやりすぎで気が狂ったりするがソウトウは比較的まったりじゃねえの?

23 :
>>1
スレ立て、アリガト

24 :
>>21
>地獄へは道連れだ。

一緒にここを天国にしてやろうぜ。

25 :
>>21
まずはカカシの人格崩壊からでしょ。

26 :
ama スレの初期のようにじっくり難着陸するのが精神衛生上には良い
そういうところにあのスレなりの良さがあったように思うが。

27 :
今日はカカシもう来ないのかな?エアー犬の散歩から帰って来れなくなっちゃったのかな?

28 :
>>26
今が一番最高♪

29 :
>>27
まあそう言うな。
関西人はすぐに口は悪いが根は深くない。
罵声は半分くらいに聞いとかんと

30 :
深刻に物事を重大にとらえて考える時、既に明晰さは失われている。
思考によってあるがままは捻じ曲げられ、事実に即さない意味を重要さを見出してしまっている。
明晰さとは、思考によって物事を捻じ曲げないこと。
無心とは深刻さの無い即時の対応。
思考がないほどに(無)心は明晰さを発揮する。
物事を何気なく見る時の方があっさりと適切な判断を下しているもの。
そこに苦闘はない。
達成感もないので寂しがるのが自我だけど。

31 :
>>12
おお、頑張れよ
なんやかんや言ってそういうの見るのが好きだ。

32 :
>>1
スレ立て乙。 急な事なのに見事な対応あっぱれであった。直にろん老師に何でも質問されるがよかろう。ここの住職じゃよHAHAHA
>>10
え?本気で分からんの?それ枕詞的な使い方? 意味わからんし〜wが口ぐせになってるとか。
分からんのなら読まんかったらええ。オレも長文の英語とかドイツ語とかフランス語読めん、だから読まん。
>>20
独参? 何なんだ? 老師に会うだけじゃないか? その辺のおじいさんと何が違うんだ?寺で作法どおりしてるからか? そんなにお堅くないだろ?東山寺は。
オレは独参の時は堅くならずにざっくばらんに話してくださいね。て言われるけど? 足崩せまではないけどそんなもんただのカタだからな。 ピシっとやればしまい。
なんだ?お前ゴカンノゲ全部理解しろとかそういう話してるん? 一応してるつもりだぞ? 当たり前だろww 何でも話せるわ。何でも話さないと意味ないだろ会う。
なぜオレの様子のことを話して老師に認めてもらう必要があるんだ? 否定されても一向に構わんよ。 その時の状況に依るけど、
どっちでも言ってくるだろうさ。 まぁまず出せといわれるだろうな。 その決着をここに出してみろって。 これとこれです 以上 だな。
独参だからジェスチャーや目線で分かるだろ。 眼がな 眼が二人とも違うんだよ。 なんで分かるかとか言うなよw 一瞬な、眼が鋭くなる。
お前が気にしとるのはそれでオレが初関を通るかどうかだろ。 その結果が知りたいんだろ?
いいよ。たぶん録音するから文字にして言われた内容を書くよ。あ、もちろん老師の許可は取る。
ダメだと言われたらここには書けない。どうしてもってんならメアドとか交換してお前にだけこっそり教えてやるよww
別に後で怒られたって構わんよww 過ぎた事を気になさる方じゃあるまいしw あ〜でももう一人はどうかなww よく悩むって言ってたからなw
それとな〜 もしろんとオレとの言い合いに関して苦情などがある人は言ってくれよな〜。オレはピタってやめるからw
なんせ自我なんて無いからなHAHAHA オレはろんの質問に丁寧に答えて言ってるだけだからなw

33 :
>>30
あるがままって何って話だな。
ネジ曲がろうが凹もうがそういう縁起があってあるがままじゃねえの?

34 :
>>10
デイスるとか、そんなもん気にしちゃいかんのじゃないか?
つうか、俺には塩味噌もロンも同じ事をしてるだけにしか見えないしwww
見てる第三者である俺達みたいな傍観者が横から口を挟む動機なんてそんな変わらんじゃないか?
そりゃぁ〜よ、ロンもここに飛び込んできて、そんな逃げ口上はねえだろ、って感じになちゃうぞwww

つうかさ、どう思う?
自分が悟った!って思えた所で容易に自分は悟ってる!言えない訳だろ?
俺からすると、ただの意識の話なだけだしwww
おまけに自分は悟ってる!なんて思ってしまった暁にはもれなく<うぬぼれ>が付いてきちゃう代物だぞぉ〜。
たかだか個人の判断の話だぞ?
無いって決断は間違ってもないと思うしさ。
その悟りってのを追いかけても仕方が無い話でしかないんだし、ましてや追っては遺憾だろwwwって話にもなりそうだしなww

好きなだけやらせとけばいいじゃんwww

35 :
「ある」がママなら、「ない」がパパ?

36 :
>>32
ろんとの言い合いは、したけりゃ存分にすればいいと思うけど、
ろんとに限らず、へんな言葉使いはやめてもいいんじゃないかな
それとも、普段もやたら「ww」ついてるようなみたいなしゃべり方や、
「HAHAHA」みたいなしゃべり方してるの?
普段もそうならいいけどさ
ネットだからへんなしゃべりかたしてるなら、やめたらどうかと思うよ

37 :
>>32
別に独参の内容を事細かに書けなんて言ってないだろ。。ww
ただお前の、決着がついた、求めるものなどない、悟りなどない、そんなものを求めているのは、病人だけだ、
おれの修行は終わった、と言うのが認められたか否かだけここに報告すればいい。。
それだけなら許可なんか要らんだろう。。
○か×かだけでいいんだから。。
正直に裏表なく、ここに書いたことを言えたかどうかも含めてね。。w

38 :
>>34
>自分が悟った!って思えた所で容易に自分は悟ってる!言えない訳だろ?
俺からすると、ただの意識の話なだけだしwww
おまけに自分は悟ってる!なんて思ってしまった暁にはもれなく<うぬぼれ>が付いてきちゃう代物だぞぉ〜。
そう。ただの意識、自我の思いでしかないのよ、我執そのものだ。。
で、禅宗では、決着がついたと悟ったは同義だからな。。w
カカシは、もう修行は終わったと言ってるんだから、おれは大悟したと言ってるのと同じだよ。。ww

39 :
>>36
>それとも、普段もやたら「ww」ついてるようなみたいなしゃべり方や、
>「HAHAHA」みたいなしゃべり方してるの?
前から思ってたけど「wwwwww」って何て読むんだろう?

40 :
>>29
おれ関西人ちゃうよww 鳥取だぜ。米子ってとこ。
>>22
どこの病棟の室内のことですか?w うそうそw 誰に言ってるか分からんがおれ宛とみなして・・w
うん。まったりだね〜。 まず力を抜きなさいだな。作法を逐一教えてくるしな。作法通りにピシっとする。
掃除は全力w 坐禅はいの一番。いや〜本当に坐禅ばっかしてるねw でも思ってた程じゃないな。
一人で坐禅する方がきついときある。寺の坐蒲の方がこんもりしてて足が楽だしな。
俺は雲門の脚折った奴とかぐてい和尚やりすぎやとおもうなw 馬祖もやりすぎだけどなw
でもまったりでもないかな〜w 3時間喋りっぱなしとかもあったもんな 聞いてるこっちが喉カラッカラになった。
>>14
うるせーなw本気で規制かかってんだよ。 ほう?良さそうなもんだな じゃあお前にそれやるよw持って帰れw
>>34
そうそうw 同じことしてるだけだよ。見解vs見解だよ ここでいくら遣り合おうがね。他はどうか知らんが禅者は絶対に言わない。 
無いはずの自分悟ったは無い。 頭で分かったは無い。 頭で分かったあると悟りが文字で書けるはずだからね。
まぁこりゃ理屈だけのことを言ってるが本当にありえんからw 
自分が悟ったとは言わない口が裂けても。 まず出してみろ 証拠を見せろと迫るからな普通w
そして言えば言うほどその人の話でしか無くなるww 俺普通の話だと思うがなこれ。
悟りなんて無いよw 釈迦が仕掛けた一世一代のミスリードだよ。無明なんて言われたらどんな奴でも「なに!?」ってなるからなw 
誰もが「分かってる」と思うからこそ判断がつきそれで今までやってこれたってのがあるからなw
ろんは「カカシの決着」が気になって仕方ないんだよ。 ほんとどうでもいいチラ裏レベルなのになw そうだな。こんなこと言ったらまた群がるだろうがw
マラソンで途中棄権しても決着なんよ。  やーめた ってなw 本当にそれできれいさっぱり忘れれるならな。
どっか心の片隅でくすぶってるのならそれはウソだ 自分にウソを付いてる。
それは別に仏教に限らず自分にウソついて生きるのがどれだけ辛いか世間の人間でも痛いほど知ってる。むしろ・・・おっと長くなるからやめとくw

41 :
例えば悟りが有ったとして、どうせ普段の生活に有るんだろ?
生きてりゃ出くわす代物なんだろ?
だったら無いって判断でも全然問題無いじゃんか、
どうせ無いって言っても出くわすんだからww
なんにも知らんでも問題が無いなら、無い(追わない)って判断でなんも問題ないんじゃねえのか?

42 :
>>32
>それとな〜 もしろんとオレとの言い合いに関して苦情などがある人は言ってくれよな〜。オレはピタってやめるからw

絶対に止めないでください。よろしくお願い申し上げます。

43 :
>>36
禅やってる連中は当たり前でも他から見たらちんぷんかんぷんなんだろう。
説明を嫌う禅の人に言うのは酷だけど詳細な説明ないとノスタルジアと区別つかんと思う。
孤立化してくだけのような

44 :
金(通貨)の話をしよう。
一言で言うと金というのは労働力交換の為の道具だ。
一人の人間があらゆる分野の仕事をするのは不可能だし効率的では無い。
手分けして、それぞれの分野で技術を磨きながら生産に加わったほうが全体の生産力があがり豊かで便利な世の中になることは明白だ。
金とはその労働エネルギーの交換の為のアイデアなのだ。
つまり金の価値を担保するのは労働力であり労働して物を生産したり供給したりサービスを提供する人達がいなければ
金はただの印刷された紙であり模様の刻まれた金属でしか無いのである。
例えば貴方が道路工事の仕事をしたらその労働の対価として賃金が支払われるだろう。
貴方はその金を貯めて車を買うとしよう。
するとその代金は車の生産に加わった人達に回りり彼らはその金でまた物を買ったり映画を見たりする。
するとそれらの製品なり作品の製作に加わった人達に金が回り彼らもまた物を買ったりサービスを受けたりして金が回って行くのだ。
その過程で徴収された税金がまた道路工事の財源に回されて道路工事をする貴方の賃金として返ってくる。
こうして資本主義社会は成り立っている。
この話の要点は金に価値を与えるのは労働者が物やサービスを提供する労働力であり、金は労働力交換の為の道具だということだ。
円とは良く言ったものだね。

45 :
>>41
道元は、万法ともにわれにあらざる時節、悟りなく迷いもないが、仏法は、あっちかこっちかにつかないから、悟りも修行もあると言っている。。
訳わからんだろ。。w
現成公案の最初のところね。。

46 :
>>38
>カカシは、もう修行は終わったと言ってるんだから、おれは大悟したと言ってるのと同じだよ。。ww
それカカシは関係ないんじゃねえか?
そもそも修行なんてイランもんなんなんじゃねえか?
カカシがどうであろうと修行なんてイランのだし、・・・つうか逆じゃないのか?www
大悟したってか?
そりゃぁ〜ねえわwwwおちょくられてるだけなんじゃねえか?
たかだか自分の馬鹿さ加減に気づいた程度の話でしかないんだからwww
でも、悟りは無いって言ってるんだから大悟もへったくれもねえよwww
もし大悟があったらロンの勝ちでええやんかwww
でもそれ認めると、大悟のスピードレベルでロン達が負けた事にも成りそうだけどなwwww
するとやっぱりこの決断が出来た奴に出来ない奴が言う事じゃねえだろ、って俺に言われ可燃なwww

47 :
太陽系の旅 第6回 - 23:57
http://www.youtube.com/watch?v=1CRkTQb0JSM

48 :
>>45
簡単

49 :
i.dont.know.how.she.does.it.2011. -1:29:29
http://www.youtube.com/watch?v=pUKcswXoFzA

50 :
>>45
さっぱりわからんし興味も無いなwww

51 :
>>38
うん?坐禅はしとるよ毎日。 してない日もあるけど大抵 一柱か二柱つかう。 おまえチュウの漢字いちいち突っ込むなよw
>>37
なんなんだよおまえは〜〜? どうしてほしいんだよおれにww わがままも大概にしとけよww
え?どっからどこまでコピペして老師に見せてほしいんだ? そのまんま見せるからメモしていってな。
ああ参学の大事ここにオワリンヌ!!いちごうりも仏法ナッシング!って言ったことを言えばいいのか?
そらそんな言い方したら違うといわれるだろww だから言ってるだろ 「」の中に入れてこう聞いてほしいって書けって。
俺は紙に書いて、老師にお見せするだけだよ。 で、老師の返事を聞く。
 ここに報告すりゃあいいんだろ? オワリンヌいけたかどうかを。 いいよ。変わったこと頼むやつだなおまえw
>>42
ま、他に迷惑してるやついたら止めるわ。ろんも疲れただろうしなw あればの話だけどなww
>>41
出くわさんw  そうだな 俺の自信は誰も見たことも触れたこともないでしょ? 
ある日人が変わったみたいになる? コレ悟やノスのような例外は除いてww
普通そんな経験ないでしょww  ある日私は悟りました・・・ なんてなww 
証拠を見たことが無い。俺は一回も無い。老師に会ったけど普通のじいさん 分からん。
どうしてもどうしても!!!諦めきれぬわ!!!怒怒 て鼻血出してまで追い求める奴は修行すればいいじゃんって話ww 
やるからには絶対諦めないくらいの気持ちくらい持てるでしょ 気持ち程度。
死ぬ訳じゃないんだからwwま、中には間違った修行法で死んでしまう奴も居るけどなwww禅にも天台にもおるだろうそりゃ。
ノスんとこは修行できないんだったっけ?本当宗派によってコロコロ言うことが変わる。 俺の中ではそんな印象。で、部派同士で争ってる。
表面的には仲良し面してても裏で争ってる。同じ禅門でも争ってる。人はどこでも争う。特に男は争うなww

52 :
>>51
どうしてそう逃げるかね〜。。ww
独参とは、自分の考え、様子をそのまま隠さず述べることだよ。。
どうしてそれをおれが考えなきゃならんのだ?ww
ここでおまえが言い張っていることが、おまえの考えなのだから、それをそのまま述べればいい。。
それとも、自信満々はここだけで、師匠にはそんな大それたこと言えませんと言うのか?
だったから、おまえは完全にウソをついていることになるよな。。
決着ついたは、自分でも思ってないけど、自慢したいから言ってるだけなのか?ww

53 :
>>51
その無いって判断が出来たとしても、そんな自慢するレベルの話でもねえんだろ?

54 :
>>http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1361698759/672
> 慣れれば、それなりにわかるよ。
そうか。勉強が足りなかったな。
>>http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1361698759/827
> 鬼和尚のお弟子さんで悟った人っている?
弟子っているのか
まじで

>>http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1361698759/805
TPPバンザイ
あべ首相閣下バンザイ
医療保険崩壊バンザイ
医療保険は高すぎる

55 :
>>34
>デイスるとか、そんなもん気にしちゃいかんのじゃないか?
だから、単なる感想だってw
塩味噌ってのは、相手を叩くときに、過去の書き込み引張てきてネガキャン
みたいなことをする奴なんだ  ってなwww
普段、「オレは吹っ切れてるぜ〜〜〜」みたいなスタンスとってるくせに、
実際やってることとのギャップが激しいんで感想を述べたまでさww
んで、  
>つうかさ、どう思う?        以下だがw
ちと、真面目に書こうか?ww
先ず、「悟り」というのは『個人の心境』なわけだ。・・・・あくまでも
『個人の心境』  それ以上でもそれ以下でもない。
だから、基本、他者がうかがい知ることではなく、肯定、否定のどちらも
NGだよw  そして、この「悟り」という心境そのものが実際にあるのか?・・・
という問いだが、(これは、この語彙の射程を拡大させるとややこしいので、
いわゆる仏教的な悟りに限定するが)・・・過去の阻止たちに関する記述等を
参考にすれば、そのような心境に達した者もいた・・・ということは一概には
否定できないとは思う。 勿論、俺自身、悟っているわけではないので、
「・・は悟っていた。」などと断言することは出来ようはずも無く、せいぜい
言えるのは、「〜〜の心境が悟りと言えるのであれば、なるほど、それは良さそうだ。」
・・・・位までだなw  また逆に言えば、反対に「悟りなど無い」と断言するのも
バカの表明wwww  「そりゃ、お前にワカランだけだろう?」 と突っ込まれるのがオチだww

56 :
>>45
>万法ともにわれにあらざる時節、悟りなく迷いもないが、
仏法は、あっちかこっちかにつかないから、悟りも修行もあると言っている。。

視点の違い
万法はすべてを含む。過去現在未来のすべて、いわば「無」
仏法は皆が知っている仏教のそれ
「だから悟りも修行も必要」
これ以上説明することはできなくはないが矛盾が生じるため難しい。

57 :
で、wwww  「私は悟っている。」・・・・・と表明することの是非は?
となると、  「アホか?wwww」の一言だろw
そういう奴は、この宗教板に腐るほどいるわけだが、そういう言動を行うバカの動機は
「自分を何やら『たいしたもの』に見せたい。」 という自己顕示欲でしょ?w
まあ、たいていの場合、リアルでの自己の不遇を埋め合わせるために、「自分は、世俗では
・・・・だけど、その境地は常人の及ばぬところである。」と思い込んで不満解消をしている
・・・ってのが真実なのでは?ww
仮に、「真実、衆生を救済したい」との動機から、自分が解脱者であると表明して、
色々、語っている者がいたとしても、「このような掲示板で、文字情報を伝達するだけで、
それが可能である。」と思ってる時点で、アホでしょ? その時点で、悟ってないこと
バレバレwwwww
つまり、こういうとこで「自分は悟っている」と宣言するような奴は、
@お師匠さんごっこをしたい、自己顕示欲の塊
A本気で自分を解脱者と思い込んでいる「あぶない人」・・・・
どっちかでしょ?wwww

58 :
>>55
過去ログ引っ張るのは俺もやることだからなwwwそこを俺がどうこう言う立場に無いわwww
>先ず、「悟り」というのは『個人の心境』なわけだ。・・・・あくまでも
>『個人の心境』  それ以上でもそれ以下でもない。
だな。

59 :
>>35
> 「ある」がママなら、「ない」がパパ?
するってえと
無がお父さん、有がお母さんだ
2つが結合するとどうなるの

60 :
>>51-52
カカシのこれまでの書き込みからカカシの見解を集めて
それをそのまま言うか、紙に書いて師に見せたらいいじゃん
「わたしはいまこういう見解です」って
相当いろんな見解言ったからな〜、カカシ
師もそんなの聞けるなんてたのしみだな〜

61 :
悟りがどのようなものかに依るんじゃねえの?
悟ったのは唯一釈迦のみの解釈から
土壁木石に至るまで悟ってるっての。

62 :
>>59
>無がお父さん、有がお母さんだ
2つが結合するとどうなるの

有無ができて色即是空の出来上がり

63 :
>>57
>仮に、「真実、衆生を救済したい」との動機から、自分が解脱者であると表明して、
>色々、語っている者がいたとしても、「このような掲示板で、文字情報を伝達するだけで、
>それが可能である。」と思ってる時点で、アホでしょ? その時点で、悟ってないこと
>バレバレwwwww
その辺は塩味噌も理解してたぞ、その辺の話が煩悩だって書き込んであったぞ。
>つまり、こういうとこで「自分は悟っている」と宣言するような奴は、
>@お師匠さんごっこをしたい、自己顕示欲の塊
>A本気で自分を解脱者と思い込んでいる「あぶない人」・・・・
>どっちかでしょ?wwww
そうそう、まったくその通りwww
究極のアホって言っても過言じゃないなwww
でも塩味噌もそんな事を言う奴をスリッパで叩きたいって言ってたような気がするんだけどな?www

64 :
>>62
> 有無ができて色即是空の出来上がり
いただきましたっ ☆☆☆ 星3つですっ

65 :
>>35
>「ある」がママなら、「ない」がパパ?
そんな感じだね。

66 :
>>57
「自分は悟ってると宣言する」大きな釣り針に魚が掛かるのを楽しんでる暇人
っていうのは無いのかな?

67 :
>>45
仏法により悟ることで万法(悟りもなにもない)がわかる
これが一番簡単な説明

68 :
>>60
主にろんが大きく勘違いしてるけど、塩と味噌はこのスレにいる人の言葉に対してああいったことを述べているわけだ。
相手を無視して暴走することがなくもないが大分減った。
でも相手の言葉に対応しないで自分語りしがちなのは、まだそれが身になっていなくて記憶の産物である場合の傾向だから注意しよう。
指摘はしない。ただこれから注意してゆきましょう。
老師に対しては別の言葉が出るのが自然でしょ。
いちいち言わなくても塩と味噌の状態は老師は把握する。
そういう以心伝心あってこその信頼でしょうに。
独参なんて意味不明なものがあるの?
別に自分を表明なんかしなくてもただ会えばお互いのことがわかるでしょうに。

69 :
>>40
おめーは米の子か
大山(おおやま)にはよくいくけどな

70 :
>>57
そういやそうだね。
自分も勉強しに来てます。
人を救うならリアルに出ろってね。

71 :
まあ道元は悟りが無いというやつは
地獄行きらしいけど
眼蔵読みがなんぼのもんじゃと言うとこも有るかもな。

72 :
>>63 其のへんは違うってww
ちょっと前にも書いたが、  例えば、馬は 「悟り」というものに
これっぽっちも価値を認めてないだろ?www
それはそれで全然OKさw  世俗の大多数の価値観は、「まあ、なにやら
大層なものらしいが、オレには関係ねえな。」・・・ってなもんだろw
だけど、塩味噌の本音というか、根源は、そんなんじゃねえよw
「自分はもう悟りを追い求めることなんか卒業したよ。お前らまだ、
そんなことやってるんだ。早くオレの境地まで上がってこいよ。」・・・
これだよwwww
つまり、自己の優越性を顕示したいという点では、「覚者宣言」をしている
アホと同類だよww
発言の端々にそういうとこが現れてるだろ?ww
だから、「自分の分かってる度」を否定されるような発言をされると
途端に必死に自己防衛を始めるww
ろんとのやり取りがいい例だよwww

73 :
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/7/57eec597.jpg

74 :
このスレはレッテル張り勝ちみたいなとこあってそれで鬼等が幅きかしてたんだけど
根負けしない馬が初めて鬼を退けたんだよな。

75 :
>>52
ん?だからどうして欲しいんだ?聞いてるだろ? ←これくらい分からないとか言い出さずに読めるよなw
おれが何を言い張ってるんだ?俺はおまえの質問に答え続けてるじゃないか。ここのログ全部見せるのか?
どっからどこまで?
なぜ曖昧にしか言わん? ハッキリこうして欲しいって言えばいいだろ。
だから何でも話せると書いてるんだがこれも読めないのか?w  お前のPC文字化けしてないか?w
>>53
そうw だからマラソン途中棄権だっていいんだから。 自分には無理でしたでw 単に合わなかっただけでしょ。
そんな人はまだ宗教欲しいんやったらなんか甘えれる宗教とか占いやったらええんちゃうってことw
自慢する話じゃないってw ろんやパーピがしつこいからこんななっちゃってるがなw 話が大きなりすぎちがうかな。
悟りなんて無い もう追いかけるのやめた これ変かな?w
なんか競争社会に慣れすぎて勝利しか無い!!みたいに追い込まれるもんがあるんじゃないのか?実生活にww
お寺に行って老師の許可もらうのを自動車学校かなんかと勘違いしてんじゃないかな??
こんなもんはどこまでいってもプライベートな話であって究極自分だけの話なんだからさw
俺が悟り無い!修行せんでいい!解散!つったら困るんかな?ろんはここに目的があるみたいだしw 
色々とモノホンの宗教団体の人おって困るんじゃないか? 営業妨害的なww 大層な話じゃないつってんのに
なんでか大層に持っていこうとするんはそういうことなんじゃないか??ww 金だよかね マニーww
>>60
めんどくせww じゃあお前が編集してコピペしてここに貼り付けてくれよ。 相当量のはずだぞwwそれかろんがナンパでつかってた捨てアドに送ってもらおうか?ww 
それにそんなに独参に時間なんか取れん。どうせ雑談しかしないのにw

76 :
>>57
どうして
> 「私は悟っている。」・・・・・と表明すること

> 「自分を何やら『たいしたもの』に見せたい。」 という自己顕示欲
になるの?
悟りは「何やらたいしたもの」なのか?

77 :
>>66   
>「自分は悟ってると宣言する」大きな釣り針に魚が掛かるのを楽しんでる暇人
>っていうのは無いのかな?
ナルホド〜〜ww  いるかもなw
でも、信じ込ませるには、受け答えにかなりのスキルを要するし、アホがやるとすぐバレるww
結構、難しいだろ?

78 :
>>74
> 根負けしない馬が初めて鬼を退けたんだよな。
鬼のいぬまに洗濯じゃ

79 :
>>76
>悟りは「何やらたいしたもの」なのか?
と、思い込んでいる奴らが実際にいるから、「悟り宣言」するのでは?www
一応、仏教では「目指すべきゴール」なわけだし、覚者というのはそれなりの
敬意をもって見られる。 また、一般にも「悟っている人」とは、
『何やらわからんけど、常人とは異なる高尚な境地に達した人』みたいなイメージが
あるだろ?
自分をそのようなものとして見て欲しい願望がある奴が、「覚者宣言」する
パターンが多いと思うが?ww

80 :
>>68
カカシと473はレスし合うのか?

81 :
>>79
> 自分をそのようなものとして見て欲しい願望がある奴が、「覚者宣言」する
> パターンが多いと思うが?ww
その道の達人って見られるということね。

82 :
.The Rock. 1996  - 2:16:31
http://www.youtube.com/watch?v=WkRGUgC-KgI

83 :
>>72
塩味噌は以前、「悟りを目指す人は悟りに縛られて自縄自縛になって苦しんでるから
悟りは無いって言うことで自縄自縛から解いてやりたい」ってな感じの事を言ってたぞ。
俺には、それが塩味噌の本音のように聞こえたが実際の所はどうなんだろ?

84 :
>>77
すぐにバレてもイイのさ、ただの暇つぶしなんだから

85 :
こんなやつが実際にいるらしい。
完全に悟ってる顔だ。ガクブルもんだぜ
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/7/57eec597.jpg

86 :
からな、仮にそうだとしてもこうやって口論してる奴らの何が各車なんだ??ww
そんなもんありもしない悟りが土台なんだからそれ無くなれば全部ないだろw かくしゃだのぶっだだのけんしょうじょうぶつだの ちがうかー?
あきらかにおまえのスカトロマンが発揮してるだけだと思うぞw まぁどう受け取ろうがええけどなww
>>71
え?道元そんなこといってんの?だっせー。 それ本当か?おかしいぞ。
 本来衆生みな悟ってるなら何故修行せねばならん?私は仏か? 納得が行かんってことで修行始めたはずだぜ? どこ情報だそれ?
>>70
そうそう。こんなところでナンパだの言葉紡いでるだのしてんじゃなくて実生活でやってこいって話なんだよ。いつだって実生活の上にいるんだから。
>>69
そうそうw こめの子じゃないw よなごw おおやまって神奈川の方だろ?w だいせんだよww間違えんなよ200万歳だぞw
シャカなんかこぞーのぺーぺーなんだから大山さまに比べたらw
>>68
おういつもすまんなww いや〜ま〜別にどっちかってーとありがたいよ。 特に話すことなんか無いからなwお互い知らん人な訳だし。
ただ職業や貴賎を越えた所で付き合ってくれるし、俺からみてもこの人だめだ。。って人でも丁寧に話す。好感が持てたね。
なんかあるんよw 仰々しいのが。 なんとかって禅師とご開山って禅師の像と老師にだったかな?頂礼しないといかんのよ。
鈴をチリーンチリーンて鳴らすとかあるけどなw まぁ要するにわざと不自由させて不自由してるか見てるんでしょ。
>>66
ああ、それだww おれもどっかで馬の鬼みたいな奴を求めてるのかもしれんwww
大好物だな勘違いしてるやつは こっちじゃねー シッシ!ってやってやりたいぜw
>>61
だから言ってるじゃん。 悟りなんぞ無い 裏返すとみんな悟ってる 何でも解脱してる。一緒でしょ?
>>77
お前が二番目に釣れた魚だぞ?w

87 :
>>55
>「悟り」というのは『個人の心境』なわけだ。・・・・あくまでも
>『個人の心境』  それ以上でもそれ以下でもない。
そうだね。
ちなみに馬が前スレで悟る為の方法ををわかりやすく書いているよ。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1361698759/82
>優劣を考えに持つから苦しむんじゃねえか?
でもって結局はその優劣ってのが幻想だって話になるだろ?
>だったら最初から持たなきゃええんじゃねえか?
全く同感だな。
「優劣を考えに『持つ』」から苦しむのだ。
つまり悟りとは「優劣を考えに『持っていない』状態に他ならない。
もちろん優劣を考えることが悪いわけでは無い。
ただその考えを始終持ち歩く必要は無い。

88 :
スマン間違えた。
この顔は間違いなく涅槃入りだぜ、ガクブルもんだぜ
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/8/d8c0e93c.jpg

89 :
>>88
不細工な魚ほどうまいんだってね

90 :
>俺には、それが塩味噌の本音のように聞こえたが実際の所はどうなんだろ?
つまり、「ここは悟りを求めて苦しんでいる者たちが集う地獄である。
私はそのような者たちに『悟りなど無い』と説いて、その苦しみから
救ってやろう。」・・・・みたいな、「慈悲心に溢れる菩薩さま」だってのか?w
オレは全くそうは思わないねwww
最近の菩薩様ってのは、口汚く相手を罵倒し揶揄し嘲笑して、救ってやるのが
トレンドなのか?wwww
>すぐにバレてもイイのさ、ただの暇つぶしなんだから
そうかw だが、オレはやろうとは思わないなw

91 :
>>55
>「悟りなど無い」と断言するのも
バカの表明wwww  「そりゃ、お前にワカランだけだろう?」 と突っ込まれるのがオチだww
悪魔の証明だね。

92 :
>>71
>まあ道元は悟りが無いというやつは
地獄行きらしいけど

道元が地獄にいるのがおれにははっきりと見えるな。

93 :
>>51
>無がお父さん、有がお母さんだ
2つが結合するとどうなるの
体験という子供が生まれるよ。

94 :
個人の心境だったら悟りと云えるのかな?
変化して壊れやすいものが?

95 :
>>89
>不細工な魚ほどうまいんだってね

不細工な女ほどSEXで尽くすらしいね

96 :
>>90
>そうかw だが、オレはやろうとは思わないなw
俺の下衆なところが出ちゃったな

97 :
>>79
まんま世間のイメージだろうなw それが困りもんなんだよ。ま、俺自身もそうだったからな。 
きらきら夢みてたんだよ。虚空蔵菩薩のようにいかなることも記憶できる頭脳を持つってなww あり得んしパンクして死ぬだろww
>>80
結構してるよ? ちょっと俺がスレ速度に追いついてないからレスしてないのあるとおもうがなw 最新からレスしてるからww
>>83
え?まじで?そんなこと思ったかな? まぁ解いてやりたいって気持ちはあるで。 必要のないことせんでいいからな。
無茶するやつ居るだろうし、訳分からんアヴァンギャルドな世界に旅立つ方もおるしww
やめとけ普通でいいじゃーんって一応止めるな。ただ誰だって自分の人生自分が主役なんだから本人が最終的にはいつだって決めてるだろ。
>>65
カンタンに言うと「有るのでもない無いのでもない」 たったこれだけだな。 これがどんどん累乗されると84000の教えになる。
いかん累乗とか適当ぶっこいたがまぁほんとこれだけ。 有るんでも無いんでも無いものをイメージしてみろよ。それが答え。
おっと、分からんも違うからなw 分からん止まりなら今まで伝わってきてないだろたぶんw
>>67
おーい法は一つだぞ〜w
>>63
ああ、スリッパでパーン!やで 浜田並みの腕の振りでなww すんげー単純化していったつもりなんだけどな??誰でも分かると思って。
あのね悟りなんて無いよ だからもうおやめ。 やめない?どうしても? じゃあ好きにすればいいよってw
え?お寺で空とか見性とかって・・・ オレ「ないないないwwあったらみんな苦労しとりゃせんよw」て感じは変わってないはずだがなww
ろんとパーピがオレが見性したって思い込んでるって設定にしたいんでしょww
てかなーたとえ老師に「あなたのそれ間違ってますから引き続き修行してください」って言われても
「えーいやですw もういいです決着つきましたからw」って言うぜたぶんw
坐禅とかそういうのは気が向いた時にしまっさー 落ち着けますからなーw くらいじゃないかな?w 
それより肉は何が好きとか酒とか趣味とか聞きたいかな?そんなことしらんからなw 教えてもらえんかもしれんが。

98 :
>>95
まあマグロって美しかったのねw

99 :
>>98
>まあマグロって美しかったのねw

油ギットギトだけどね、、、

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
果たしてオウム・Aleph・ひかりは完璧か?237 (907)
国際福音キリスト教会・卞在昌牧師2 (328)
キリスト教は殺戮宗教!!! (388)
生活と愛、瞑想、修行 (221)
神がいる事と奇跡は証明された25 (275)
【正平協】カトリック大阪&さいたま教区【反ローマ】XXXIV (248)
--log9.info------------------
【TEST】IDテストスレッド@アニメ2板16 (594)
キルミーベイベー 46 (590)
IS インフィニット・ストラトス 216戦目 (606)
神様ドォルズ 38隻目 (250)
黒執事 総合 Part.43 (318)
戦国コレクション 秘宝39個目 (981)
らき☆すた ≡ω≡. part540 (269)
京騒戯画 4 (241)
花咲くいろはは糞アニメ15 (216)
戦姫絶唱シンフォギア114曲目ッ! (732)
ファイ・ブレイン 神のパズル part28 (478)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。238 (545)
ソードアート・オンラインは計算だけでは書けない糞アニメ113 (317)
ココロコネクト part85 (762)
けいおん!!紅茶3980杯目 (1001)
スマイルプリキュア! ++SMILE PRECURE++ 508 (1001)
--log55.com------------------
【東京五輪】<延期合意で関係者落胆>「希望が消えた」 「1年後、新型コロナウイルスは収まっているのかな」
【野球】<元ヤクルト監督の真中満さん>観客8割減での試合実施案に心配顔「選手の給料とか払えない、球団が」
【ホリエモン】<お前コロナ脅威じゃないとか言ってたけど今の状況見てどうよw謝罪しろカスか>とう投稿に「お前さほんと理解力ないな」
【新型コロナ】ホリエモン、聖火ランナー参加自粛に「そんな奴二度とやるな」
【新日本プロレス】金曜夜8時にテレビ放送 34年ぶり復活
【ホリエモン】堀江氏 聖火リレー自粛「全く意味ない」
【テレビ】『池の水ぜんぶ抜く』に「ネタ切れならやめるべき」
【格闘技】尾木ママが指摘する“K-1騒動“の問題点「イベント開催は禁止して損失補填すべき」