1read 100read
2013年03月無線354: 地上デジタル放送■TVIが激しですが。。。■■ (300) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
愛知のアマチュア無線家よ集まれ (825)
【 * L 2 Q X J 】 ご迷惑局 【 * K 1 O I H 】 (269)
上級アマ(1級・2級)受験情報 part47 (907)
【常置場所10W】1200MHzスレッド【移動は1W】 (517)
【1アマとれない】矛盾エクストラ【堂々言えない】 (217)
電波って不思議。だからアマチュア無線は最高だ!! (349)

地上デジタル放送■TVIが激しですが。。。■■


1 :2010/04/11 〜 最終レス :2013/02/12
アナログ放送では全チャンネル共法定許可500ワット出力で
なんともなかったのですが、地ジだとモザイク模様がす−ごく
出て視聴できないのです。特にRTTYはメチャクチャです。
貴局は如何ですか。

2 :
田舎なので無理やり都会にアンテナ向けて地デジを受信してます
アマ無線関係なくいつもモザイク模様です
TV買ったけど、田舎はこんなもんだよ
だけどBSはバッチリ受信する。当然かBSは難受信地帯用だからね

3 :
Buffaloの地ジ用テレビュ−ナ-もでる。
安物買いと思っていたが・・・

4 :
でも汚蚊駄さんはね
正真正銘の10Wですよ

5 :
地デジに関するお問い合わせ
TEL : 0570-07-0101
総務省地上デジタルテレビジョン放送受信相談センター
平日 9:00〜21:00/土・日・祝祭日 9:00〜18:00
IP電話など、ナビダイヤルがつながらない方はTEL : 03-4334-1111

6 :
うちは50wでモザイクだよ

7 :
>2です。俺の家は○○市ですが、隣の○○町は中継アンテナが有り、鮮明に映る
不感地帯だから不満だ

8 :
地で字でTVIってどこの田舎だよ

9 :
今晩の「龍馬伝」のセ−クス・シ−ンは局部だけでなく
全体にモザイクがかかった。イラクが帰るので土曜日の再放送を見るか。

10 :
今晩の「龍馬伝」のセ−クス・シ−ンは局部だけでなく
全体にモザイクがかかった。イラクが帰るので土曜日の再放送を見るか。

11 :
18メガがしどい。

12 :
>>9
>>10 ワロタww

13 :
地上デジタル放送の受信障害
 地上デジタルテレビ放送は、受信障害に強い伝送方式を採用して
 いるため、受信障害は大幅に改善することが見込まれています。
 アナログ放送では受信状態が悪くなるにつれて受信画質も悪く
 なりますが、デジタル放送では受信状態がある程度悪くなっても
 受信画質は悪くなりません。しかし、受信状態が極端に悪くなる
 とデジタル放送では受信不能になることがあります。

14 :
>>3
Buffalo安いから、買おうと思っていたのに、、、

15 :
>2だ。俺の家は○○市だ、田舎じゃないんだぞ、なんで地デジがまともに映らないんだよ
給料少ないのに、国のために新しくTV買ったのに、どうなっているんだ!!!

16 :
モザイクで都合の悪い箇所を隠蔽する国営テレビか。
さしずめはとぽっぽの支持率25%へ急落をモザイクかね。

17 :
>>14
ソニ−もパナソニ一クッも出るよ。
嫁に爺ちゃん無線機をハ-ドオフへ売ってよって言われた。

18 :
総務省の地デジ担当者へ直接(#゚Д゚)ゴルァ!!しろよ……
うちは、デジタル化で電波が入らなくなる地域
新東京タワーが建つまで対処は、先送りだそうです。
東京タワーが完成する前に地デジ完全移行とかありえ茄子wwwwww
まぁ取りあえず状況が確定するまでデジタルテレビを買う予定無いからテレビの無い素晴らしい生活がやってくるw

19 :
地デジは、向の家の日産車が車庫入れするたびに、パカパカ消える。
日産にクレームつけても相手にされず、総務省に通報しようと思っている。
当方の1KW HF全バンド、全モードTVI問題なし。
地デジはパルスノイズに弱い可能性あるんじゃねーの。

20 :
WARCバンド特に18と24.9で画像は問題ないが音声がギャア、ギャア言う。
MTTYも使い物にならん。 

21 :
マスプロチューナー+B管で14MHZで色が黄緑になったが
D端子からRCAに変えたらOK。

22 :
>>14
バッファロー地デジチューナー
DTV-S100
\4,760
TVIも出ないし超コンパクトで調子いいよ。
コンポジット出力端子を搭載した地上デジタルチューナー。価格はオープン。
新製品ニュース
バッファロー、地上デジタルチューナー2機種
4位
(134製品中)

満足度:4.38
(採点者:13人)

114件
(最終更新:2010年 4月12日)


23 :
うち日産乗ってるが、430FMで送信する度に
フルセグ受信がワンセグ受信に変わる。
まだ納車して1年しか経ってないのに
 (´・ω・`)ショボーン

24 :
マジ?
本当ならいろんなとこで炎上の悪寒

25 :
500MHZ付近だから435は微妙。
チデジ受信機にしっかりLC共振回路か
ノッチが入っていないとな。
HPF位じゃ混変調かブロックでNG
日産はEMCに弱いかも。

26 :
UHFの場合、アンテナのハイトパターンが大きく影響するので、単に
高く揚げれば電界強度が良くなることはないんだね。
ロケーションによっても著しく変わるので、高さの微調整は必要だよ。
場所によっては、地上1mでも十分な電界強度を得られる事もあるしね。

27 :
25素子位の大型八木でハエたたきのお化け反射器を
高々と上げている家が多いが、皆、電気屋に騙されて
いる。
うちは、3エレの円形ループで2階のベランダから
ちょい出しているだけ。
500MHZ〜560MHZの広帯域化の調整
が必要だが。ループ長が意外と微妙。

28 :
八木は高い方がよい。
ループは、ハイトパターンが微妙。
30CM刻みで調整必要。
フジを良くすればテレ朝が悪くなったり
スペアナとにらめっこしながらね。


29 :
マスプロの室内地デジ・アンテナは使い物になりますか。
当家は集合住宅の一階ですが。
NHKの視聴料を払いたくないもので・・・

30 :

PLCに引き続き厄介な問題提起するなよ

31 :
視聴料くらい払えよ。 電界強度が取れれば見えるが。

32 :
地デジはアンテナ下ろしてCATVにしたよ。

33 :
>2だ。俺の家は○○市だ、田舎じゃないんだぞ
CATVも光回線も来てないぞ
給料少ないのに、国のために新しくTV買ったのに、
どうなっているんだ!!!

34 :
かわいそうな地域

35 :
東京タワーからの電波でアナログ放送観てた人は、デジタル化で見られなくなる事が多発してる様だね

36 :
今時、TVIなんてばら撒く Rアマいるのか?w

37 :
アンプ用三相220ボルトを地下引き込みにするとだいぶアイが減ります。

38 :
HFはRデジTVIは問題ないんじゃない。
435は、ヤバイね。
Rデジ波は、近くの周波数のアナログ波の
影響を受け易い気がす。

39 :
Vの協聴だったら、やだな。

40 :
>>35
神奈川県の横須賀や鎌倉は地上デジタル電波届かないから
BSで転送するみたい「地デジ難視対策衛星放送」というみたい

41 :
痴デジのアイはモザイク。

42 :
陰部だけモザイクがかかりますwww

43 :
お好きですなあ。

44 :
167 :某DX'erのブログより:2010/04/03(土) 21:10:26
14時をまわると18MhzのクラスタにEY8CQ(SSB)が。こっちはSPでS9。
でも他にDXは聞こえない・・・。
Bandの上の方で強力な信号を発見(超ローカル並)、*F6CHY局でした。
S9+20dbでした。
168 :名無しさんから2ch各局…:2010/04/04(日) 08:54:25
強力な信号を発見(超ローカル並) 100wで「超ローカル並」か・・・
Over Powerの証拠ですね。だいぶ以前から疑惑が存在していたんですね。
>*E1FQVのブログってことはこのブログ主が虐めの犯人か?

45 :
3D液晶テレビは犯人の画像も透視できるって本当ですか?

46 :
アナログの時は430mhzでTVI出たが、地で字になってからは
出なくなった。TVアンテナの上にGPがありますが。

47 :
地デジは、反射するから建物の蔭になっていても映ります!
本当かよw

48 :
うちは地デジはNGなのでBSに頼っている。
パラポラは2階の手すり等に装着するとバレるので
庭の地面に差し込んで方向を調整後、大型のポリバケツを
かぶせ当局の目から隠蔽している。
我ながら名案と思うが都会の貴殿方には無理と思うが・・・

49 :
   ↑
もぐらアンテナかwww]

50 :
無銭飲食はやめませう。

51 :
4KW入れて喚くとかすかに画面に横線が入る。黙認の範囲だ。

52 :
マジレスで実際、俺の所も >48 の様な状態だ
地デジになって映らなくなった地域は多いのかな

53 :
都下だが、うちも映らん。
Uアナ中継はそのまま廃止だと。
CATVは来てるが、NHK受信料にさらに払うのは嫌だ。
やっぱ、電波はAirで取りたいしね。
2011/7停波から2012春(墨田タワー開店)までTVなしの生活。
ま、それもいいかもな。

54 :
地デジは双方向なのでDXぺジに使えるのじゃない? なんちゃって

55 :
光ファイバー位引き込めよ
インターネットとデジタルTVで共用できる

56 :
×インターネットとデジタルTVで共用できる
○2チャンネルとデジタルTVで共用できる

57 :
>>55 光ファイバー位引き込めよ
田舎なので、そういうのは無しだCATVも無い
俺の住んでいる地域では、そのようなシステムは、
まだまだ夢物語だ

58 :
谷間に家があったらやだな。

59 :
胸の谷間好き!

60 :
地デジTV買いました。アンテナもクロスで反射板が立派なものを上げました
映りません。


61 :
新東京タワーが出来る前にアナログ停波とかあり得ないよな

62 :
アンヨのつけねのホ-ル大好き!

63 :
地デジにしたのに時々画面が真っ暗になるのは何故? 隣のウチにハム無線
のアンテナがついている。
放送局みたいな電波を出しているというのはほんとか

64 :
苦情は、総務省へどうぞ
総務省がそのアマチュア無線を法的に抹殺します

65 :
>>63
おまえはテレビばかり見ているので、これ以上馬鹿になると困るので見るな
と神様が言ってるんだよ

66 :
テレビばかり見ているとバカになるとか昭和時代かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

67 :
テレビなんか見ているから馬鹿になっちゃったんだよな
実際っまともな番組なんてまれだよ

68 :
地デジにして、HFでのTVIは消えた。
しかし430では大フィーバーTVI状態。
もう430は出来ません・・・

69 :
地デジのブースターが撒き散らしてるノイズに関しては、スルーなんだろ?

70 :
どっちかつーと地デジはUHFでも低い周波数帯を
使っていて435にかなり近いんだよね。
これを懸念していたがやっぱりだめか。
435のアンテナ降ろして144のみにします。

71 :
>>69 地デジのブースターが撒き散らしてる
地デジのテレビは送信もしているのか

72 :
>>71
受信用のブースターの存在を知らないらしいな
昔から受信用ブースターからの漏れ電波というのは、良くある事

73 :
>>72 受信用ブースター だと >>69のどこに受信って書いてあるんだよ

74 :
>>70
TVアンテナを430GPより低くしたら50Wで問題なし。
高さ方向4m、水平方向4m離れてます。
真横だとだめだね。特にブースターがあるときつい。
ちなみに弱電界地域。20エレ+ブースターでぎりぎり映る衝撃の弱さ。

75 :
自分の家で対処しても、隣近所でTVIは出てしまう。

76 :
地デでアイドルの毛髪を見ると一本一本確実に見える。
拙宅の52インチでは男の髭の一本一本みえる。
和紙の生きているはやいとこにヘヤ−も解禁にならんかな。鳩山クン

77 :
ブースターの性能が問題。UHFの13CH 470MHZ以下の抑圧不十分。
435の電波で今変調してしまう。メーカーの怠慢 ノッチ位付けよ。
HFは1KWでも問題ないが、向いの家の日産車が動くと、TVが真っ暗になる。
日産車からTVIノイズが出ているのは間違いない。
無線より自動車ノイズが問題。

78 :
>77
LED電球のノイズも同じだな

79 :
月面反射通信も絶望的だな。電力もでかいしwww

80 :
TVIどころでないNYダウは大暴落だよ

81 :
画面のノイズは雪のせいかな・・・

82 :
痴出痔

83 :
┏━━┓┏━━┓ 
 ┗┓┏┛┗━┓┃ 一定のアイ対策基準を満たした地上デジ対応テレビ
 ┏┛┗┓┏━┛┃ 
 ┗━━┛┗━━┛ 

84 :
┏━━┓┏━━┓ 
 ┗┓┏┛┗ ┃ 一定のアイ対策基準を満たした地上デジ対応テレビ
 ┏┛┗┓┏ ┃ 
 ┗━━┛┗━━┛ 

85 :
 ┏━━┓┏━━┓ 
 ┗┓┏┛┗━┓┃ これでいいのか?
 ┏┛┗┓┏━┛┃ 
 ┗━━┛┗━━┛ 

86 :
「エロ」と書いてくらはい

87 :
まともに映らない地デジを買ってしまい
エコどころか家計が大きくロスした

88 :
朝テレビのスイッチを入れたら一つのチャンンルが映らなくなってた。
昨夜10メガのRTTYでかなり過電力を入れて3B9Cを追っかけたいたのが
唯一の心あたり。  アナログではこんなことなかったぞ。

89 :
アンテナの接続不良か隣室の夫婦がアレを始めると画面が乱れます。

90 :
 ┏━━┓┏━━┓ 
 ┗┓┏┛┃┏┓┃ >>86これでいいのか?
 ┏┛┗┓┃┗┛┃ 
 ┗━━┛┗━━┛

91 :
  ↑
エロイ

92 :
ロ-バンドは良いがハイバンドでモザイクが出る。

93 :
わしが無線をやると近所の地デジTVの電源が入るようです。
昨夜も隣の金持ち爺から110番に通報したらしいです。

94 :
草刈民代さんの写真集のテレビ放映版のR頭がモザイクで見えんよ。

95 :
朝日新聞の全面広告にはモロに出ていた。
サクランボ位の巨大チチクビでした。ねぶってみたい。

96 :
バレリーナの爪先って
グロテスクで一気に萎えるぞなもし・・・

97 :
ヘア−が写っていませんが剃毛したのですか

98 :
天然パイパンだろうがwww

99 :
漏れはヒップホップダンスをやってます。
全裸で!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
4アマなのにタワー建ててるヤツ (238)
KENWOOD TS-990を語るスレ 5 (265)
■第二級陸上特殊無線技士■ (537)
EMEを始めたいんだが (535)
6エリア@福岡圏内 (517)
60代のママチュア無線の糞爺 (385)
--log9.info------------------
「戦前・中・後」 ソフトスキン 「戦前・中・後」 (329)
コピー疑惑 【代アニ 工房ときたま 飯田実】 2 (710)
模型戦士ガンプラビルダーズプラモ総合スレ【1】 (703)
B-CLUB(バンダイホビー事業部)全般スレ9 (807)
【電動】中華銃個人輸入総合5【ガス】 (363)
マルイ@造るモデルガン★07★ (814)
【跳弾】お座敷シューター集まれ13【騒音】 (528)
大阪が誇るDQNショップ カメレオン (506)
レプリカ装備品の情報交換スレ 3 (542)
モデルガンスレ その46 (627)
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ22 (776)
【特殊作戦銀区】茨城のサバゲ事情3【UTJ】 (285)
市販のサプレッサースレ (618)
[女]やっぱり女よりも銃を選ぶ方がいいNo.004[発狂] (412)
東京マルイ ガスブローバック総合 Part104 (704)
【銀玉】ニュー銀ダンエアガン【鉄砲】7弾倉目 (206)
--log55.com------------------
【NISA】少額投資非課税制度 45【積み立てNISA】
SBIFXトレード part33
金融資産1億円以上の日常
【iDeCo】個人型確定拠出年金 33【イデコ】
性病ピンサロ嬢ロコ=おぺた=坂本直樹=わかやま 6
XM (XMTrading) Part 89
■奥様sien隊【株人-405】■人の商い羨むべからず■
【NZD】キウイを語るスレ724 【NZドル円 他】