1read 100read
2013年03月アニメサロンex24: ジョジョ3部以降のアニメ化について語るスレ (615) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
まどか☆マギカシリーズ強さ議論スレ44 (379)
○今週のテレビアニメ視聴率○その825 (555)
宇宙戦艦ヤマト2199 ネタバレスレ 第3章 (548)
琴浦さん ネタバレスレ2コシコシ (424)
新HUNTER×HUNTERを普通に楽しんでる人のスレ 12 (534)
聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ31 (244)

ジョジョ3部以降のアニメ化について語るスレ


1 :2013/01/14 〜 最終レス :2013/03/11
ジョジョの奇妙な冒険 3部以降のアニメ化について語るスレです

■関連スレ
ジョジョの奇妙な冒険 Par87(アニメ板)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1358124368/
ジョジョの奇妙な冒険 アンチスレ part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1356944931/
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1358047408/
ジョジョの奇妙な冒険 原作未読者用スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1350231975/
ジョジョの奇妙な冒険 ネタバレスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1350317925/

2 :
■関連スレ2(懐かし漫画板/漫画板)
【喰らって】ジョジョ1部2部75【イナカへ帰りな】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1357936716/
【日の出まで】ジョジョ3部109【一時退却】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1356870013/
【プレッシャーを】ジョジョ4部114【はねかえす男】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1356192176/
【落ちつけ】ジョジョ5部145【ドッピオ…】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1357317084/
【うすっぺらな】ジョジョ6部72巡目【藁の家】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1356488219/
【SBR】ジョジョ7部12【冬のナマズみたいに】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1356679541/
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part52(581)★【荒木飛呂彦】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1358086827/

3 :
保守

4 :
一番面白いのは4部だと思うけど、まず3部をやらないとジョセフや承太郎がなぁ……

5 :
でもまあ二部をやらずに三部をOVA化した前例もある
良い前例とはいえないけれど……

6 :
たぶん3部をアニメ化しても受けないと思うんだよね
ジャンプ版「母を訪ねて三千里」を今アニメ化して人気出るかどうかってことでしょ

7 :
受けないか?
結構女の子沢山出るし能力もわかりやすいから面白いと思うけど

8 :
三部ってタロットとか9栄神の縛りさえなきゃ殆どのバトル削っても成立しそうなんだよな…

9 :
削らないで全部やるとしたら3部、4部は最低3クールは必要
2クールでやるなら3部はバトルを削る4部は吉良に関わらない話は削除とかしないとね

10 :
5部が何気に寄り道少なくて、省略できる部分が冒頭の承りと康一のくだりしか思いつかない
ルカ殺してブチャと戦ってギャング入りしてトリッシュ保護して、
ボス裏切ってフーゴ抜けて暗殺チームに追われて追いかけて、
アバナラブチャ死んでボス倒してギャングスター
ギャング試験も省けるか

11 :
エピソードを削るんじゃなくてエピソード自体を簡略化してくる可能性あるで

12 :
アニメにしてもダレないのって2部までじゃねえの

13 :
3部アニメサイトの、スタンド辞典
http://www.liblabo.jp/sample/pc/pc6/stand.html
タロットカード大アルカナ22枚+9栄神+DIOの館の番人3人=34
1人1話使っても34話(3クール)必要だな

14 :
やっぱり一年かけてやってほしいな
1・2部より更に人気出ると思うんだがそんなに難しいのかな

15 :
かける金次第じゃね?
そもそも今の1・2部にしても低予算で作成って言われてるし。
話数増やす為にはまず1・2部より予算を増やす必要がある。
まあここら辺は企画者の交渉力にもよるんだけど、とりあえず今のDVDとか
関連商品が売れてRュしやすくなると良いね。

16 :
次やるとしたら2クール使って3部が妥当だとは思うが…
ジョジョの主人公と言えば承太郎って声も根強いし、それなりに話題になるとは思う

17 :
BD全巻買うと2クールでも安くて5万以上するから3クール以上になるときつい

18 :
これクソワロタwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15410249

19 :
3部はOVAと比較されてしまうから不利だな。特にバービーくんの回を越えるのはきついと思う。

20 :
>>19
ダービーだ 二度と間違えるな

21 :
予算という点で言うと、3部は設定関係の点数が倍にはなるんだよなあ
予算以上に設定が上がるのに時間がかかると色々と大変になるし

22 :
>>20
すまんね、オービーくん。

23 :
3部は削りやすいのが利点ではある
要望があれば後から映像特典なりOVAなりで追加すればいい

24 :
3部はどうでもいいが4部までやって欲しいのでアニメ化すべき
けどカット無しだと2クールでもきついな
2クールづつの2シーズンくらいでちょうどいい

25 :
アニメ化するとしても、
ポルナレフがDIOを攻撃して承太郎を助けたという
OVA版の展開は変えないで欲しいな
原作では完全に足手纏いになってるし

26 :
足手まといがいないと説明しきれんさいんだよ

27 :
ポルポルは序盤や中盤で散々かませ犬にされたんだから
最後ぐらい見せ場を増やしてくれよ

28 :
そいうキャラがポルナレフなんだから含めて愛してやれ

29 :
もれは三部アヌメ化きたあ大歓喜なんらけろのあ^−^

30 :
アニメになったら死神13戦は削られそう
色々ヤバイ

31 :
>>30
なんでだよ
花京院的には孤独な戦いだったが俺はあの回で花京院好きになったし
規制するところなんてないだろ

32 :
>>28
いや、でもやっぱり最後の見せ場の
「しくじったかヴァニラアイス!」は残すべきだと思うわ

33 :
赤ん坊にウンコ食わせるのが色々やばいってことだろ

34 :
あれ気持ちは分からんでもないがドン引きしたわw
花京院のイメージが変わるエピソードだよね

35 :
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ…

36 :
さすがにウンコ食わすのはやばいから
ウンコに似た何かに改変するんじゃないか?

37 :
ソフトンさん的な何かか

38 :
三部は
タロット編 1〜22話
エジプト9栄神 23〜40話
ダービー弟 41〜42話
ヴァニラ 43〜45話
DIO 46〜48話
の四クールでいけんじゃね?

39 :
長げーよ
4クールもやったら絶対ダレるしBDマラソンもキツイからコケるって

40 :
3部はOVAもあるんだしいいだろ
俺は四部が見たいんだよ四部が

41 :
超簡略化
1話 爺・アブとスタンドの紹介、ディオ復活 花京院登場
2話 対 花京院 対塔 クワガタ秒殺
3話 対 ポルナレフ→仲間に Jガイル紹介 少女を助ける
4話 対 船長 対猿
5話 対 悪魔 対節制
6話 対 吊られた男 Jガイル倒されホルホース逃走 ジョセフ寄生
7話 対 女帝 対車のスタンド 霧の街へ
8話 対 正義 エンヤ婆死亡 ジョセフ寄生
9話 対 恋人 対太陽
10話 対 死神13 紅海の小島へ
11話 対 審判 潜水艦に乗り込む
12話 対 女教皇 上陸 イギー登場! 
13話 対 ゲブ神 (ンドゥール)
〜半分〜
14話 対 トト神・クヌム神 (オインゴ・ボインゴ)
15話 対 アヌビス神
16話 対 バステト女神 後半数分でセト神前半 ポルナレフが小さくなるまで
17話 対 セト神後半 ホルホースDIOに会う 対オシリス前半 ポルナレフ負ける
18話 対 オシリス神
19話 対 トト神・皇帝
20話 対 ホルス神
21話 対 アトゥム神 前半
22話 対 アトゥム神 後半 ケニーG アブドゥル死亡
23話 対 クリーム 前半 イギー死亡
24話 対 クリーム 後半 DIO遭遇〜館脱出
25話 対 DIO DIO追撃〜花京院死亡〜時計破壊→爺重症→承到着
26話 対 DIO 時止め→ナイフ投げ→死んだふり→ポルポル奇襲→ジョセフ吸血
27話 対 DIO 残り7分くらいでジョセフ復活と空港まで(完)
削れる部分があるとすれば
≪前半≫
クワガタ (5分で終わらせられそう、シーン的に描写もキツイ)
少女関連 船長・猿・車(リアル猿をボコボコにするのは色々とまずそう、車はそもそも扱いが雑魚)
太陽   (5分でおわr)
後半からは殆ど削れる奴がいない
16〜18の3話でバステト・トト・オシリスを上手い事消費
イギー・花京院はピンで活躍できる場が決まってるのでホルス神・デス13は外せない
オインゴボインゴ兄弟がウザ過ぎて低視聴率化の原因になる可能性
御存じの通り少女関連の敵は正直どうでもいい連中ばかりでここを全部切れば1話分程が浮くから26話ギリギリおさまるか!?
オインゴボインゴ糞いらねー!

42 :
こうして見ると3部ってやっぱりストーリーの盛り上げ所が少ないよなあ
最初からラスボスがDIOって分かってて、主人公は最初から強くて成長要素少ないし、
敵もDIOの手下ばかりで旅先で新手のスタンド使い登場→倒すの繰り返し

43 :
ほんと戦ってばっかりだなw

44 :
ストーリーらしいストーリーがスタートとゴールしかなくて、
「なんでエジプト行ってDIO倒さなきゃならないんだっけ?」と
時々考える必要があったな、3部はw

45 :
4部は4部で縦軸なさ過ぎだし、やっと出来たと思ったら吉良側描写ばっかりなんだよなぁ
5部・6部はもうスタンド飽きたとしか

46 :
せめて3クールは

47 :
>>41
なんでそんなにオインゴボインゴブラザーズ邪険にすんだよwギャグ回として面白いだろ

48 :
オインゴボインゴははずせねーだろ!

49 :
昔のジャンプアニメ風に1年くらいもらって自由に新たな敵キャラとか出して
1話1体ずつ倒していく形式の方がいいんだろうな

50 :
バクシーシ乞食ラッシュや豚トイレを再現してくれるだろうか
特に乞食は色んな意味でカットされそう
他のアニメだけど魔王勇者では乞食を言い方変えずにそのまま言ってたから
別にヤバい発言ではないんだろうけど

51 :
ただ敵を倒すだけみたいに言われるけど
その敵達からの正体不明の攻撃をどこかコメディめいたノリで
乗り越えてみたり、単独になったところ襲われたりといろいろパターン
あるのが好きなんだけどな
出落ちくさいザ・サンとかも好きだし、一応は一行を追い詰めているんだぞw

52 :
このスレ見るだけでも4部やれって声多いし
やっぱ4部を一年かけてやるのが定石だと思うんだが
おっと作画は最低でもCMくらいのクオリティで頼むぜ

53 :
1〜3部はDIOとの決着を付ける意味でも1セットなんだよな
だから2部で終わらすと中途半端すぎる
4部以降は新世代というかガンダムでいうとF91以降ってイメージ

54 :
そういういみで三部とばして四部やるってのは現実的じゃないよな
かといって三部を満足行く形であんにメカするのも難しそうだ

55 :
3部は2クール分割二期でいいじゃないか
タロット編と9栄神編で

56 :
2012年10〜翌年03月 ジョジョ1部+2部 2クール
2014年01〜同年06月 ジョジョ3部タロット編 2クール
2015年04〜同年09月 ジョジョ3部9栄神編 2クール
こうか

57 :
>>56
それだ!
ダレずに全部やるにはそれしかない!

58 :
客「何だよ。DIOまでやんねーの?ならBDマラソンする意味ないな」

製作陣「前編が商業的に失敗に終わったのでジョジョ3部後編の製作は未定です」
ということになるかも

59 :
3クールで一気にやれれば一番なんだがな

60 :
2クールは短過ぎるわ

61 :
2年半くらい枠買って3部と5部は30話くらいで納めて後は4部やれば丁度良さそうだが

62 :
スタンド名の発音はカタカナ英語か、英語に忠実な発音どっちがいいと思う?
要するに「スター・プラチナ」か「Star Platinum」

63 :
カタカナ英語

64 :
今のテレビアニメクオリティで見たいと思わねえ
北久保のOVAを気に入ってる荒木が許可しないと思うしな
やるんだったらバンナムとCC2が決めたゲームの声優を基準にしないでくれ

65 :
>>62
発音どころか、英語として文法間違ってるものをそのまま採用してる時点で…
(PS3 ジョジョASBで、4部のタイトルは文法のおかしい「Diamond is not Crash」が修正されずに採用されてる)

66 :
ちなみに英語だとこうなる
Part IV: Diamond is Unbreakable

67 :
2クールでぶっ飛ばすなら1話二人以上倒すペースでやるしかない。

68 :
>>65
その4部タイトルだと「ダイアモンドはクラッシュじゃない」になるのかね?

69 :
実際3クールって可能なの?
他のアニメでも3クールならとか言われてるけど、偶数クールじゃなきゃ駄目なんじゃないの?

70 :
>64
そのOVA監督も原作に近づけたンドゥール戦だけ褒めてもらっただけで
原作にない展開を提案したらことごとく荒木にボツくらってたみたいじゃん
特に荒木に気に入られてるように見えなかったけどねツイッター見てたら

71 :
今のスタッフにどんどんやってもらうべき
勢いは大事

72 :
>>69
へうげものは3クールだったけどNHKだしなあ
民放で奇数クールってのは打ち切り以外ではないかもしれん

73 :
本筋に大きく関わらない・人気も低いエピソードはカットしまくって2クールが現実的だな

74 :
やろうと思えばできるな>2クール
1 DIOの呪縛
2 裁くのは誰だ
3 灰の塔と銀の戦車
4 暗黒の月と力
5 呪いと無敵のスタンド
6 皇帝と吊られた男
7 戦いの年期
8 運命の車輪
9 霧の中の正義
10 恐ろしき恋人と太陽
11 悪夢のDEATH13
12 魔法のランプの4つの願い
13 女教皇の恐怖
14 愚者のイギーとゲフ神のンドゥール
15 爆弾仕掛けのオレンジ
16 絶対の剣
17 脚がグンパツの女
18 密室のアレッシー
19 ダービー・ザ・ギャンブラー
20 無敵のコンビ
21 地獄の門番ペットショップ
22 ダービー・ザ・プレイヤー
23 亜空の瘴気ヴァニラアイス
24 DIOの世界
25 遙かなる旅路…さらば友よ
当然ホルVSディオとかスージーQはカットな

75 :
ホル・ホースvsディオは必須だろう
タバコの火とかカッケーだろ

76 :
>>75
じゃあ>>74に1話足して全26話な
11話のAパートでVS太陽、BパートでホルVSDIO
時系列ちょっとずれるけど

77 :
>>69
同じジャンプアニメの「デスノート」は3クール完結

78 :
3部はココ!っていう盛り上がりは少ないがひとつひとつの戦いが楽しい
みんな旅が楽しそうなのがいいんだよな
その辺をいい感じに表現してくれればキャラデザとかあんまり気にしない
OVAは先に出た方(後半)は結構コメディタッチ多くてよかった

79 :
3部はエジプトが全部すごいじゃん

80 :
最初から面白くて、9栄神出てから更に盛り上がって、DIO戦で更に更に盛り上がる
それが3部

81 :
スタンドの多様性は4部、バトルは5部が好きだけど、あくまでも3部あってこそだと思う

82 :
前後編の劇場版映画でやればいいんじゃないかと思うの

83 :
てめー
頭脳がまぬけか?

84 :
前後編じゃやっぱりかなりカットされるだろうな

85 :
1部の映画みたいに
ホルホースとか家出少女とかイギーとかが消えそう

86 :
ダービー兄弟とのゲーム対決は是非やってほしい

87 :
ホリィ異変→仲間加入→中ボス→DIO戦

88 :
>>87
やる必要あるのかってレベルに下がってしまうなw
3部はあの「旅路」感を抜くとただのバトル漫画になってしまう

89 :
4クールやって
旅のブレイクタイムまでガッツリ入れていい

90 :
ホリィにDIOが取り憑く→オラオラオラオラ

91 :
デス13、オインゴボインゴ、花京院の偽物、
エンヤ婆、ポルナレフ子供化はアニメで見たい
特に花京院は偽物を倒しても、その後のレロレロで
本当に偽物なのか本物か怪しく終わるのが面白い
スカ描写、乞食、めくらめっぽうは削除だろうね

92 :
深夜アニメで3クールってあんまり聞かないようなww

93 :
深夜アニメって
1クール、2クール、分割1+1、分割2+2、稀に4クールとかがあるけど
3クールってあるんだろうか

94 :
デスノがある

95 :
2クール制がそもそも昔の上半期下半期の二期制度の名残
スポンサーとか枠のセールスの問題もあって、3クールは中途半端だっただけ
昔の3クールものは2クール物好評延長と4クール物打ち切りが多い(後番組も同スポンサー枠の場合)4クール物は2クール打ち切りもある
今みたく1クール物が連発されてる状況下なら3クールはむしろ昔よりやりやすい筈だと思うけどな
最初から3クール押さえれば良いんだし
視聴率や評判や成果が上がるの判ってるなら避ける意味はない筈だけど

96 :
円盤売れたし続々とアニメ化してくれ!
と書店員のおれは叫んでみる
いまコミック、文庫、総集編とえれえ売れてるんだわジョジョ

97 :
>>96
本屋で見たら総集編もすぐ減ってたし
文庫版も単行本もいつもどの部分かがゴッソリまとめて売れてるな
アニメ効果もすごいんだろうけど
やっぱジョジョって広く認知されてないだけで、ブレイクする要素あるんだなーと思った
だからと言って某漫画アニメのように「国民的漫画」みたいにされたら困るんだが…

98 :
>>96
コンビニで売ってるリミックスの単行本があっという間に売り切れるんだよなあ
ちょっと前はそこそこ残ってたのに

99 :
ジョジョ信者のつもりだったが、
二部の面白さを再認識させられたわ
SBRとかにもけっこう二部要素が入ってるのな
なんとなくスタンド以前以後でわかれるのと、
DIOの印象から埋もれていた二部の魅力すげえ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BSアニメ総合スレッド 110話目 (548)
Anime Contents Expo アニメコンテンツエキスポ9 (465)
2013年 ワーストアニメスレ その5 (554)
2013年 ワーストアニメスレ その5 (554)
ジョジョ3部以降のアニメ化について語るスレ (615)
【ネタバレ】遊戯王ZEXAL TURN-135【雑談】 (243)
--log9.info------------------
【捨てぃヤング】TOKYO ROCKS 2013 3【セイ!ヤング】 (221)
お前ら的にレニークラヴッツってどうなの (255)
System Of A Down Part34 (784)
THE LA'S (716)
フジロッカースを潰すスレ411 小鳥の胃袋編 (917)
my bloody valentine/MBV23 (798)
ディスクユニオンを語ろう-37 (245)
311 -スリーイレブン- 5個目 (327)
何故邦楽アーティストは海外で売れないのか?3 (205)
JIMI HENDRIX / ジミ・ヘンドリックス 3 (424)
【英国】One Direction【アイドル】Part4 (223)
The Arcade Fire (Neighborhood #6) (452)
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】40 (496)
Summer Sonic 2013 Part6 (901)
【総括!】2005年の洋楽を総括しよう2 (212)
Soundgarden, Chris Cornell, Audioslave Part3 (508)
--log55.com------------------
【相談】現役高校生ですが【貧乏】
通信から研究者へ
オーバードクターが人生を儚むスレ
休みの日がほとんどない社会人でも学べる通信制大学
TAC梅田校を脅迫する超長期ウンコヴェテを語ろう
□ランバート大学をご存知ですか?□
一橋中学校・天王寺中学校通信制合同
内緒で多重学籍している香具師いる?