1read 100read
2013年03月懐かし漫画28: 【ボートに乗るものは】ジョジョ5部148【いないよ…】 (778) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
名探偵カゲマン! (432)
かわすみひろし2 ストーリーテラー? (558)
『まんが道』他 藤子不二雄A総合スレ22 (691)
さいとうたかを総合 (494)
【立 】ジョジョ4部117【禁止】 (490)
矢吹健太朗のBLACK CAT★黒猫No.371 (793)

【ボートに乗るものは】ジョジョ5部148【いないよ…】


1 :2013/02/15 〜 最終レス :2013/03/11
前スレ
【『希望』だけは】ジョジョ5部147【守らなくては】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360075393/
過去スレまとめ
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/?log_part5

2 :
重複につき誘導
【輪切りの】ジョジョ5部148【ツルベ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360939628/

3 :
わざわざ立てるほどではないが、もう立ったならこっちでいいや

4 :
フーゴが裏切る設定だったって話は文庫版でたってことになってたけど初出は5部ゲー攻略本だったような

5 :
ここは149として再利用します
誘導
【輪切りの】ジョジョ5部148【ツルベ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360939628/

6 :
ツルベ連投

7 :
ここでなんか問題あるの?

8 :
ジョジョオタは乱立スレさえまともに使えない厨房しかいない、ってわけでもないんだろ?
なら先にツルベを使っとけよ

9 :
保守しなければ落ちるからどっち使おうが同じ事だろ

10 :
          、_____   /==イ  / / ,. \ \
          \:::::::::::::::::::: ̄二>----'/\{ / \ 、\ 丶、  
            丶:::::::::::::==::/≧ミ、   \\\\`ソ! ハ 
                \::::::::::::::/ _,._,   `r丶、\\._,/ .j/  |    
                 丶、:/7 f・ヾ!  ,. _‐‐ \\  /i // }    
                   / / `ヲ'  <__゚うン´ i\丶.,へ、/
               ,. -─/ ハ.   `つ  ー‐'   〈 i \.\/
               / __// .く r‐-、     / ヽl   \\
             //::::::/     i } ̄^ヽ    l;:    !   /::\\
             i::::::::/   / l iノ:::/,ハi    l: rv(.l   / |‐- 丶\     
             l:/   // /-:/___,ノ!      / l  / /}    `¨\
         r─へ<   /::::/ ( (エェヲl    〈,ソ /l  /イ /       \
      ,.┘ー--、}⌒!::::::;'  /`ト--}_ノ 「 レ'  ./ l. / イ __,,.. -‐==‐-、 \
     /:} __i,.}匸j::::::i  ,':::::ヽ--一く¨´-‐ ニ二l. /   /:::/         `i¨´
    /:(   _i_/  ヽ:::!  i;.、:::::::::\_ヽ---─‐ノ./一'´:::/   _,... -─::-、\
  ,.イ:::::::(  ̄ ___lノ     l;ヘ、」ー'::::::::::::::::::::::::::::::::/、 `¨ \:/   /:::::::::::::::::::::::ヽ ヽ
  f !:::::::::`ー'´ /l   /-'  l \:::::::::r‐.、::::::::::rへ  `iヽ.,ノ!   /::::::::::::::::::::::::::::::::', |
  l/\::::::::::| {_レ-'¨´  /  l::ヽ:::::`ー'::::::::〈ヽ、` ./:::::::::::l   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::i l

11 :
えええ

12 :
>>998逃げたら自分が輪切りにされるかもしれんし逃げられないだろ

13 :
>>994
ボスの人材管理能力に問題があるんだろ
少しは能力にあった優遇政策をしてやれ
それで裏切ったらその時こそ処罰を与えろ
それなら納得できる
ボス器小さすぎ

14 :
ボスもだけど、前>>994の器も小さいと思う

15 :
そもそも連中がなんで暗殺チームなのかって設定が
明かされていない時点で何とも言えないな
何かしらやらかして、処刑される一歩手前な連中を
使い捨て用に突っ込んどく掃きだめなら
待遇に文句つける事自体筋違いになる

16 :
「オレ、このパッショーネで暗殺やりたいっス!!」って入ってきてあの待遇なら…

17 :
暗殺向きとか殺傷能力高いやつを集めてチーム組ませたとか?
でもボスはリゾットの能力知らなかったよな
適当に君んとこ今日から暗殺請け負ってね!とかか

18 :
ナランチャの一人称ってオレだよな
ジョルノと入れ替わって起きたときぼくって言ってるんですけどォーッ!

19 :
>>17
能力で集めたにしてはメタリカ把握してない上に
微妙に破綻した奴ばっかりだから掃きだめ説が浮上するんだな
むしろマトモなのはペッシぐらいじゃね?

20 :
いやあメローネ以外暗殺やり易そうじゃね

21 :
>>15
暗チはリゾット以下構成員が全員スタンド使いだから、手っ取り早く暗殺チーム任命されたんじゃねの
ホルマジオはブチャチームのナランチャがスタンド使いだったことに驚いていたし
案外一つのチーム全員がスタンド使いで占められてるチームは少ないのかも

22 :
ポルポに「利用しづらい・一筋縄じゃいかないな」って思われた奴らの隔離チームじゃね組織の為の行動より我を通しそうな奴らの集まり

23 :
親衛隊といい暗殺チームといい謎人事に定評のあるボス

24 :
ペッシはライター貰って3秒くらいで落としてポルポの目の前でスタンド使いになってそう

25 :
プロシュートの兄貴からの信頼というか期待はずっと高かったから、
そう思わせる何かは最初から持ってたんだろうがな

26 :
>>23
何故サメ野郎とベロ野郎が親衛隊なんだろうねマジで・・・

27 :
親衛隊はまあ、能力より忠誠心みたいなものを重視したんじゃないの

28 :
ペッシは釣糸全身に巻いて頭の毛だけ出して釣り針地面に刺しとけばマジェントみたいに絶対防御できるかもしれない

29 :
>>21
そりゃ、メンバー勢揃いの状態でチーム組めばそうなるだろうが
普通はブチャラティチームみたいに逐次追加していくだろ
ポルポの試験でスタンド使いになったとしたって
その後どこのチームへ振り分けられるかの基準ってものがあるだろ

30 :
>>28頭の毛だけ出す必要性あんのかよw成長性Aだからやれると信じたらできるんじゃね

31 :
ティッツアーノのトーキングヘッドて現実社会で
敵対する相手を陥れたりするのにすごい役立ちそう

32 :
>>27
ボスはその2人に加え何故カルネを親衛隊にしたんだろうな
>>27
ナランチャと対峙して命令はもうどうでもいいと言ってたし

33 :
>>24
早すぎるw

34 :
ノトーリアスなんか下手すればボスも襲われるよな…

35 :
カルネとチョコラータは親衛隊っつうか、切り札的な存在なんだろうな。
セッコはまだしも、あの二人は普段から隣に置いておくには危険すぎる。
あいつらを仕向けたのは、それだけボスが本気だったっつうことなんだろうな。

36 :
ボス「なんかわからんがお前らに任せる」

37 :
ボスの親衛隊はどっちかというと自分の目がすぐ行き届かないと
ヤバい奴らが多いな、死んだら何人死ぬか分からないカルネ
目を離したら大量虐殺起こしそうなゲスコンビ
ガチホモは知らん

38 :
暗殺チームはあれだな
どうなってもいいやつを何百人と集めて片っ端から矢を刺して
生き残った奴らをそのまんま採用した

39 :
中学生にやられるわけだぜ

40 :
>>38
自分もそんな気がする。
話のわからぬ扱いづらいキチ野郎多そうだもん。
いなくなってもいい、数だけ揃えとけって感じで、
暗殺チームは使い捨てのヨゴレ仕事専門だよ。
きっちり暗殺仕事させるなら、自分ならミスタとか起用するけどなあ。

41 :
姿を隠して即死攻撃が出来るリゾットはガチ暗殺者

42 :
つーかノトーリアスは、
どうやって「本体の死後発動するスタンド」だとわかったんだろう

43 :
>>42
ボスのやけくそがアタっただけじゃねwww

44 :
あんな前衛的なファッションの暗殺部隊がどこにいるんだい

45 :
なんとなくなんじゃね
乙もなんとなく能力を認識してたし

46 :
もし飛行機が墜落せずにサルディニアまでノトーリアスが到着したら
ボスもやばかったんじゃあないか

47 :
>>42
元々エボニーデビルみたいな恨みで強化されるタイプのスタンドだったんだろう
死んでからその力がMAX&別系統に進化とか

48 :
自分がボスならアバを親衛隊、フーゴとミスタを暗殺者にするかな
とにかくムーディーブルースを好き勝手に動かされちゃ困るんだから、身近に置いて首根っこ掴んでおく
ヒットマンは必要だが大勢のチームを編成する必要はなく、狙撃手と広範囲型を押さえておけばいいんじゃない

49 :
いまだに砂鉄で光学迷彩になる理屈が分からない

50 :
昔どこかのサイトでえらく細かい考察をしていたのを見た気がする
>砂鉄迷彩

51 :
本体を倒せば消えるスタンドと
本体を倒したら暴走するスタンドがあるんだよなぁ
スタンドが強すぎて直接本体を叩くしかないスタンドが
後者だったらどうしようもない

52 :
理屈はよく分からんが信じればできるってエンヤ婆が言ってた

53 :
http://sky.geocities.jp/castdown_yourbucket/talk/t_05_metarika03_1.htm
ここか

54 :
>>48
アバッキオとフーゴはやっぱ便利だな情報戦と最終兵器的な意味で
まあフーゴは初期は親衛隊の設定だったみたいだしボスも一応人事は考えてたと思う
ただ最終的に荒木の意思で殺人ウィルスという戦力はボスには与えられなかったんだ
かわりに寝首かく気マンマンなカビ医者が与えられてしまったんだ…

55 :
チョコラータって幹部なんだろうか
それとも下っ端なんだろうか

56 :
もっと特殊な枠なんじゃないの?

57 :
チョコラータは親衛隊だろ

58 :
「ボスのとっておき」枠

59 :
>>53グラッツェ!スゲー頑張って考察してるなスタンド忍法メタリカ隠れの術ワロタw

60 :
>>54
カビ医者ww
フーゴならボスへの恐怖からだろうけど
仲間よりボスを選んでくれたのにな

61 :
フーゴはボートイベント後、敵として登場させる構想もあったらしいけど、流石にそれは重すぎて荒木が嫌いな展開だから無しになったんだってな
でもその代わりがカビ医者かぁ……

62 :
主人公側から裏切るキャラってそういや今のところいないのか

63 :
>>62
ストレイツォ
サンドマンはちょっと微妙な立ち位置だな

64 :
部またいじゃうとちょっと違う気がする…

65 :
ふと思ったのだが
クラッシュて運河など比較的大きな水辺でスタンド発動してたら
相応の大きさになってたのかな

66 :
ギャグ漫画じゃあるまいし限度はあるんじゃねえの

67 :
現実の鮫より大きくないことはないと思う
メガロドンサイズとか出るかもしれないけど

68 :
最大サイズでの強さはどれくらいなんだろうな>クラッシュ

69 :
主人公と仲間との関係性は5部が一番好きだわ
つかず離れずみたいな関係で、稀薄ではないけどプライベートには干渉しない感じ
でも何か目的を果たす時には協力し合あえるだけの信頼をお互いが持ってる
キャラ自体も5部が一番好きかな
3部も濃いキャラ多いけどナランチャ的な存在がいない

70 :
親衛隊って二人しかでてないんだっけ

71 :
>>70
カルネ(ノトーリアスの本体)も一応親衛隊だったから三人
どういう基準でボスが親衛隊に選んだか分からんけど

72 :
親衛隊の取ってつけた感ェ

73 :
親衛隊はボスが自分に忠実なやつをやっぱり何百人と集めで
片っ端から矢で刺して生き残ったのを採用した

74 :
親衛隊と言ってもボスと会った事も無いだろうに変な感じ

75 :
チョコラータ「ボスに下克上とかありえないよな」
セッコ「せやな」
スクアーロ「ボスの命令なんてどうでもいいとか一回も思ってませんよ」
さすがボス選りすぐりの親衛隊だ!忠臣ばかりで頼りになる!

76 :
実質的には親衛隊ってよりもボス直属の戦闘部隊みたいな位置づけだったんだろうな

77 :
実際に部下として役立つのはポルポとかティッツァーノだよな。
戦闘や暗殺向けじゃなくて、普段から使える能力者を側に置きたい。
アバッキオなんてブチャラティチームにいること自体おかしいわ。

78 :
アバッキオは元警官ってのが組織内の立場に響きまくりだろう
指示待ち人間だから末端でしか使いようが無かったのもあると思うが

79 :
ボスも結構うっかりしてるから

80 :
スタンド使い一人一人の能力とか詳しく調べて把握しておくべきだったな
隠す奴もいるだろうけど

81 :
あれだけスタンド使いがわんさかいる組織内でのし上がって来られたペリーコロさんって
やっぱ、むちゃくちゃ有能な人だったんだろうな。
スタンド使いとガチバトルして勝った経験とかありそうだ。

82 :
むしろスタンド使いじゃないから安心なんだろ。
志士雄の十本刀のあいつみたいな感じだよ。名前忘れちゃった…

83 :
あの人はいつもの眠たそうな目のまま顔色変えずに敵を始末出来る様な凄みがあるよね
でも自殺しろって命令も受け入れる程忠誠心が高かったから、ブチャやジョルノが
ボスを裏切って組織を乗っ取ったって事にはあの世で複雑に思ってそうだな

84 :
普通のギャング組織にスタンド部門が加わったくらいで、
むしろ非スタンド使いの幹部の方が多いだろう
スタンド関係の処理はポルポのところでしか出来なかったんだし

85 :
>>78
アバッキオは元警官とはいっても所詮末端で警官のクズみたいなやつだぞ
そんな前歴なんて普通のチンピラと大差ないって
しかも指示待ち人間ならボスにとって尚更都合よく使えるちょうどいい存在だと思うがな

86 :
ボスは人材管理能力0だから

87 :
そんなんだから1週間で15歳のガキに組織を乗っ取られたともいえる

88 :
むしろスタンド使いはポルポが配置してたんじゃねーの
使いやすい奴をお気に入りのブチャラティのところに置いたりして

89 :
>>65
ここまで誰一人突っ込んでないが
ナランチャTH中、運河を背にした護衛チームの後ろを
原寸大の鮫が通過してる
意外と見落とされてるんだよなあのコマ…
なんで基本てのひらサイズみたいに思われてるんだよ、スクアーロ泣くぞ
>>75
おいお前ら舌になんかくっついてますよ

90 :
>>89
アバッキオが今にもナランチャを殺しそうな形相で睨んでるあのページかw

91 :
>>90
他の3人は敵を探してる風なのにどうしてアバッキオだけ
ナランチャを睨んでるんだろうなw

92 :
何人かが同じコマにいる場合よく1人が暗い顔してるのが多くないか

93 :
5部の食べ物はすごく美味しそう
イタリアだからかなぁ

94 :
決して貶す訳ではないがトニオさんの料理は特別美味そうとは思わなかったな
料理の効力と億泰のリアクションの方が印象が強かったせいもあるが

95 :
グロいミスター味っ子

96 :
ピッツァをかじるブチャが通行人に挨拶されまくるコマがなんか笑える

97 :
普段は人が良いってのを描写したんだろうね
ジョルノ戦直後じゃまだ変人のイメージがあるだろうし

98 :
どうせならパッショーネ内部抗争だけで無しにジョルノ式パッショーネの活動を
もうちょっとでもイイので第五部本編内で魅せて戴きたかったのですがね……と、今更ながらに。
まぁあのままでも十分過ぎる程に面白くは在るのですけど、どうせでしたら。
「この一件ッ! 我々パッショーネが仕切らせてもらいましょうかッ!」
「ま……まさかジョルノはそこまで読み切っていてあの決断を……なんて恐ろしいヤツなんだ……!!」

99 :
寒いよ君

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
さいとうたかを総合 (494)
【佐木飛朗斗×所十三】特攻の拓74 (536)
究極超人あ〜る【56】 (575)
【あだち充】H2【part22】 (408)
【ロトの紋章】藤原カムイ総合13【H2O Image】 (211)
かわすみひろし2 ストーリーテラー? (558)
--log9.info------------------
【両刀使いの】ル☆マン【クソ基地外 (480)
【関西off】くまきち【糖尿病・精神病】 (479)
【妄想】埋吉スレPart.14【曲解】 (484)
問題母 その2 (578)
【闇サイト】筋肉ローンの愉快な仲間達14【デート40万円】 (789)
【西尾×暁月】めだかボックス雑談スレ part14 (428)
【NHK】NGタン (810)
【宣伝厨】吉田DVDアンチスレ【寄生虫】 (267)
【貴方の怨み】狂犬bonchuと語る・3【晴らします】 (475)
愚痴☆王子【愛故に】172 (689)
日刊ゲンダイ工作員隔離スレ1 (601)
千手観音 ◆xqojxva6/I Part13 (597)
【ピューピカーン!】ヴァンキチ総合【パーッ】62パカヒヒ (966)
なんでも実況フリーダムヲチ (351)
山村芳久ヲチスレ (857)
【基地外】 Phonex潤=なじゃ 3 【ストーカー】 (842)
--log55.com------------------
【MTG】マジックネットウォッチング 140【ヲチ】
【MTG】DQについて語るスレ 7
【MTG】DQについて語るスレ 6
【MTG】マジックネットウォッチング 142【ヲチ】
【MTG】DQについて語るスレ 8
【MTG】マジックネットウォッチング 141【ヲチ】
【MTG】マジックネットウォッチング 143【ヲチ】
【MTG】Suspendedについて語るスレ 5