1read 100read
2013年03月TECHNO533: DAEDELUS (219) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DAEDELUS (219)
TAICO CLUB 10 (221)
アシッドハウス ACID HOUSE (439)
フジロック FujiRockFes Part4 (740)
BASEMENT JAXX PART II (769)
ロリータ服の女の子に似合うテクノを教えてください (309)

DAEDELUS


1 :05/01/11 〜 最終レス :2013/01/31
デイデラス

2 :
ダエデルス

3 :
なんにもい〜わずに〜
あなたの〜ことを〜

4 :
すきだよ

5 :
http://z-z.jp/?abara

6 :
うわ!俺近々dublab周辺ってスレッド建設しようとしたところだ

7 :
adventuretimeがダントツで好きだなぁ

8 :
モミアゲじゃないけどammoncontactの去年出たアルバムがかなりよかった

9 :
PREEUSE73のBusySignal?で一緒にやってるみたいだが、アレはいいな

10 :
プロデューサーらしいけど、彼がプロデュースしたやつって、どんなの?

11 :
editのremixが一番好きだ・・・

12 :
>>8
bleepで聴けるな。
買うよ

13 :
なんか音量が妙に小さいよな...rethinking the weathers

14 :
俺はiTunesのライブラリでボリューム200%に設定してる

15 :
逆にケミカルブラザーズは他と比べて音がでかすぎ

16 :
オフィシャルのHPとかないのか?

17 :
>>16
有るよ。自分で探せよ。

18 :
http://www.daedelusdarling.com/
http://www.dirtyloop.com/
http://www.plugresearch.com/
http://www.laboratoryinstinct.com/
http://www.dublab.com/

しょおがねえなあ、つぎから自分で探せよ

19 :
ありがとぉゞ(Д`)゚ 。

20 :
けっこう面白いことやってて、ポップでもあるのに、あんまり話題になんないよな、この人

21 :
MUSHから出てるお天気アルバムの最後の2曲は耳障り

22 :
小さく纏まっちゃってる感じがする。

23 :
そのメル欄、このスレにぴったりじゃねえか!>>21

24 :
勝手にぱくっちゃったけどォK?

25 :
割とポップにブレイクコアな感じが好き

26 :
>>22
俺は幅広すぎに思えるけど。

27 :
ォケ!

28 :
視聴したうえで、お天気アルバム(ズブズブ)とスパイvsスパイ(ピチャピャ)のアルバムしか買ってないんだが、、他のイメージは?

29 :
勢いでっていうか、やりたい放題やってる感じがいいよね

30 :
サンプリングとオリジナルの聞き分けが難しい、まさにマサラカレーミックスなカレー好きモミアゲの放つ、ボンカレー風ジャケのお天気アルバムが一番好きです

31 :
俺は、交互に迫る寒暖差、メール欄に持ってこいの、工作員アルバムがベストだな

32 :
おれは雪ドニアがいいな

33 :
来日してほしい

34 :
この間したじゃん

35 :
来日してたのかorz=3

36 :
すまん、どんなライブだったか教えてくれ・ω・`

37 :
小箱が似合うな

38 :
I'm DAEDELUS} 令〃

39 :
DJの時電源落ちて携帯用プレーヤーみたいなので音出してたことしか覚えてない

40 :
なんかかわいいな

41 :
MOMyAGEっていう変名でクリックハウスやるらしい

42 :
うそです ごめん

43 :
I'm sorry} 輿〃

44 :
天気LPの上にラップを乗せたやつがあるけど、天気LPと併せて買うほどの価値あり?

45 :
天気ってチーム名は元々バスドラ+レデナクテブ+モミアゲのユニットなんだよ
だってインストのタイトルは「天気再考」でしょ?
まあ、買いですよ。

46 :
WARP RECORDS経営のBLEEPってサイトで二枚とも全曲フルで視聴できるよ

47 :
買いっていうか、インスト盤よりラップ入りの方が良い。
個人的にはデイデラスのベストワークだと思ってる。

48 :
Inventionは名盤だね

49 :
ありがと、両方とも買ってみます

50 :
アクが強い、というよりアクそのものといった感じのラップとデイデラスのメルヘンチックなトラックのミスマッチを
楽しめるかどうかが評価の分かれ目。
ベストとは言ったものの、人には薦められない。
蛇足だが、あのアルバムを聴いて真っ先に思い浮かんだのは、マンガのバキで、ドリアンが遊園地で子供のようにはしゃいでるシーン。

51 :
DVDだったら、ラップのON/OFFをリアルタイムに操作できるんだろうね

52 :
天気ラップ有り無し両方買って正解でした!

53 :
THANKS!} 与〃

54 :
意外とのびるな

55 :
もしかしてエージェントアルバムのESCAPE ARTISTってMOONCHILD(邦楽)のESCAPE使ってる?
サンプルが無いから確認できんが。

56 :
MEAN WHILE EP最高

57 :
やっぱりお前らアモコンやノバディも好きだったりするの?
Dublab一日中(いや一年中しょっちゅう)流してうっとりしちゃったりするの?
老後は西海岸でのんびり暮らそうとしているの?

58 :
いや、アモコンって略は少々痛いなぁ。なかったことにしてくれたもう

59 :
あとマッドリブとモミダラスが仲良しなことにうっとりしちゃうわよね。

60 :
はじめてweather聴いたときは衝撃、というかもう笑い止らんかった。
こらーしゃきっとせんかいー!!!笑笑  って思った。
おれはやっぱりセンスオブユーモアのあるヒップホップが好きなのだなぁという結論に至った。
でも暗いどんよりしたのもすきなのよね。オーパスとか。
でもやっぱりモミダラスいいよね。
何が良いって、この軽快さ。

61 :
まぁ、カッパバシ聴いて寝ますよ。
今日は徹夜(武田)明けで朝バイト行ったらやばかった。
ヤングサンデーかなんかの表紙の森下千里。おRの肉はみでてるの。
あれには参ったよ。

62 :
>>55
すっげー懐かしい固有名詞ですなぁ〜
冬にマイルドな歌出してた人だよね?

63 :
DUBLAB好きだよ。
森下千里どうでもいい。
西海岸に住みたいとは思わない。
住むなら日本が一番。

64 :
アモコンw去年のやつ良かったな

65 :
たしかにエスケープアーティストのフレーズ聴いたことある気がするが、ムーンチャイルドだったら渋いな

66 :
天気の二曲目に使われてる演歌みたいなやつも気になる

67 :
A GENT AGENTの最後の二曲は肝臓がフワッと夢心地。

68 :
PREFUSEが弥生に新作発表・来日らしいじゃないか!

69 :
Daedelus for THC}令〃

70 :
ループに頼らず音楽的に次々展開してくとこがたまんなく好き

71 :
この人の音きいたら、惰性で音楽きいて疲れ気味だった耳が元気になった

72 :
DAEDELUS周辺で何かオススメある?

73 :
モミアゲ君こんなに人気あったのかw

74 :
常にアゲ進行だからな、俺も

75 :
そのうち話題も尽きてくるだろ

76 :
>>72
だからプラグリサーチを片っ端から聴き潰せって

77 :
ムーンチャイルド聴こえん・・・使ってないだろ

78 :
開始6秒半で入ってくる、ギター。かなり昔の記憶だから題名で混同しちゃってるだけかな

79 :
A Gent Agentしか持ってないが、今のところ俺の名盤に入っとる

80 :
新譜どう?

81 :
TakeのMix聞いた?

82 :
新譜もtakeのミックスとやらも知らん。

83 :
さしつかえなければ他の名盤とやらを聞きたいのだが

84 :
さしつかえないんだけどさ-
その前にWorldwideチェックしてみて
新譜も数曲披露してるから

85 :
DAEDELUS周辺以外では、bolaのネーゼが名盤だと思います

86 :
サン・エレクトリック

87 :
サン・エレは音ネタにしてんじゃん

88 :
PREFUSEの来日についてこねーかな

89 :
来るとしたらNOBODYじゃない?
でも来てほし--けど。

90 :
彼はなぜ演歌ネタが好きなのか?

91 :
変なの、が好きなんだろうな。

92 :
I'll go to JAPAN with S.H}欲〃

93 :
キャッホウ!!!

94 :
>>90
おまけに日本料理が好きらしぃ

95 :
アジア料理全般が好きそうな音だな

96 :
ttp://www.jetsetrecords.net/route/report/14_200411.php

97 :
私Yellowに逝ったんだけど
Djがすげ--よ次から次へとMIxしまくりで
どれもクオリティが高いという
客は踊るつーより聞き込んでしまっていた
PUNKのLIVEのような緊迫感なんだけど
回してるのがモミアゲ君だし、アーガイルのセーターだし
ブレイクダンス踊ってる人がいたりもするし
混沌としていて良い感じですた。


98 :
ninjatuneからリリースされた新譜聴いた人いますか?
試聴したんだけど悪くなさそうでした。
mush盤と曲順ちがうからどっち買おうか少し迷います。

99 :
>>98
ninjatune盤買ったよ!なんか、録音が変??
ラジオの向こうから聴こえてくるような、
昔の映画を見ているようなアナログ的質感。
曲は以前よりninjatune寄りのブレイクビーツ。
普通くらいに良いと思うけど、人には勧めないと思う。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大学のテクノ系サークル (388)
System F vol.1 (302)
【ヨースコー】COWCOW【ポン】 (238)
【サブライム事務所の】Cha pari【イチオシアイドル!】 (366)
AFX・オウテカ・BOC聴いて得意気になってる奴 (767)
アシッドハウス ACID HOUSE (439)
--log9.info------------------
藤子・F・不二雄総合スレ115 頭のいい子ばかりのクラス (495)
寄生獣について語るスレ 14 (321)
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百三十五 (899)
【CLAMP】東京BABYLON11 (209)
【妊娠】涼風-SUZUKA-86【結婚】 (511)
【佐木飛朗斗×所十三】特攻の拓74 (536)
漆原友紀 蟲師 弐 (638)
冨樫義博の幽遊白書 その106 (405)
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【13吉】 (265)
BOY専用スレ 梅澤春人 (491)
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ166 (332)
ろくでなしBLUESを語っちゃられ!vol.86 (591)
【ボートに乗るものは】ジョジョ5部148【いないよ…】 (778)
【料理は】鉄鍋のジャン!27試合目【科学です】 (804)
Be-Bop-Highschool 17時間目 (822)
聖闘士星矢ver.323 (1001)
--log55.com------------------
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ91
【中華】エミュ機総合 Part21【in1】
GEO:ゲオの販売・買取の摩訶不思議・266
【悲報】バトルガールハイスクール、サービス終了へ
コロプラ、『アリス・ギア・アイギス』と『バトルガール ハイスクール』コラボ開催 ★4確定スカウトやキャラ配布など盛り沢山の内容に
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 57【SE・VR】
【PS4】Fallout76 Vault377
【PS4/XB1】アウター・ワールド The Outer Worlds Part8