1read 100read
2013年03月鉄道総合202: 【JR 養老】大垣駅 9番線【樽見 西濃】 (450) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
IDでオーバーランするスレ 52m (478)
■■■ なぜ鉄ヲタは叩かれるのか Part.001 ■■■ (953)
【犯罪者予備軍】鉄ヲタはストーカー【粘着キモス】 (294)
DQNな乗客をみたら報告するスレ ★51人目 (301)
2012年春以降の常磐線特急の愛称について (511)
【日本酒と】第33宮脇俊三スレ【キャラメル】 (446)

【JR 養老】大垣駅 9番線【樽見 西濃】


1 :2009/08/02 〜 最終レス :2013/03/07
名古屋都市圏の西端かつ西濃地方の中心で、JR東海道本線のほかJR美濃赤坂線(西濃鉄道)、養老鉄道、樽見鉄道が集結する大垣駅
北口の再開発では自由通路「水都ブリッジ」が間もなく完成
1000スレ目指して出発進行
前スレ
【JR 養老】大垣駅 8番線【樽見 西濃】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1221305441/

2 :
〇〇大垣市スレッド パー卜91〇〇
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1248343365/
【米原】東海道線名古屋口スレ36【豊橋】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246783159/
養老鉄道と伊賀鉄道のスレ3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1219234998/

3 :
大垣というと、東京〜大垣の普通列車を思い出す。一度だけ乗ったな。
今思えば、グリーン車にしておくんだった。

4 :
しばらく書き込みがないとこれだ・・・
>>1


5 :
昨日久々に大垣駅へ行ったべ。
アクアウォークと歩道橋で結ぶ話は今更ながら本当だったと知っただ。

6 :
見た感じ完成する日も近そうだけど
具体的にはいつから供用するのだろう

7 :
工事期間は8月までってなってた気がするからもうすぐだろうな。
あの古い通路はついにお役御免か。

8 :
アクアウォークのチラシには今秋とだけなっていたような。
今後のチラシチェックしたら報告します。

9 :
ってか新しい北口から道路までどうやって出られるようになるのか全然見当がつかないんだが
まわりは囲ったままでアスファルトが中途半端にはがされてるだけだし・・・

10 :
北口移転なら、今の北口タクシー乗り場みたいなロータリーも移転する事になるのか?

11 :
>>9
交差点から北口の入り口まではまだ仮の舗装って感じでしょうか・・・。
>>10
北口にある完成予想のイラストでは、新しく作られたロータリーに移動していたはず。

12 :
新スレです
養老鉄道と伊賀鉄道のスレ4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1249813050/

13 :
>>4
ここ最近は連続で1000レスまで行っていないからな。
このスレも1000レス到達前に落ちてしまったら次に立てる時は多治見駅や中津川駅、
美濃太田駅等他の岐阜県内の主要駅と一緒のスレにした方が良いかもしれないな。

14 :
もうすぐコミケage

15 :
ながらが臨時化されてからこのスレも過疎ったな

16 :
今夏のながらの利用状況はどーなん?

17 :
>>16
7月の平日に乗った人曰く、空いていたとの由
帰省して久々に西濃鉄道の様子を見に行ったら
市橋線の猿岩駅付近の一部区間、線路が剥がされた上にアスファルトで舗装されていて
何か物を置くスペースになっていた

18 :
大垣出身で毎年帰ってるのに、大垣駅とアピタが繋がったなんて全然知らなかったよ。。。

19 :
>>18
完成して利用できるようになったの?

20 :
>>19
まだ利用は出来ないよ。

21 :
ttp://www.aquawalk-ogaki.com/flier/flier.html
アクアウォーク公式サイト内のチラシページにあった。
右下の所に9月下旬開通予定と書いてあるよ

22 :
北口の看板の完成時期の部分が修正されてた
これも9月下旬だったよ

23 :
10月に名阪近鉄バスのダイヤ改正の噂をちょっと聞いたけど、北口ロータリー完成を
織り込んだ改正なのかな?1日2往復の大垣駅ー西今須が廃止になるのは発表済み
らしいけど・・・。
正面南口もなにやら工事が始まったね。タクシーも1台しか付けられないようにしてる
みたいだけど何の工事なのかな?

24 :
>>23
段差無くすとのこと
あと2Fのドトールの奥のエレベーターと改札前がドアレスでつながるようになるらしい
ソースは現場にあるけど、そのうち某サイトの追っかけレポで画像が上がるだろうな

25 :
ドアレスって何?

26 :
>>25
今は自動ドアが途中にあるんだが、工事が終わるとドアを通らずにすむということ

27 :
>>26
thx

28 :
>>24
あのエレベーターって確か、アピオの中にあるから、
営業時間外は利用できないって事なんだろうけど、
それを解消するって事でいいのかな。

29 :
外野のサンクスが閉店でぶちage

30 :
テレビ愛知の遊びに行こっという番組で樽見鉄道の旅がやってた

31 :
外野のサンクスもう取り壊しage

32 :
9月19日正午に水都ブリッジ開通age。

33 :
>>32
それ正式名称?

34 :
正式名称だよ。
名前を公募して採用された。

35 :
ださい
通路でよろし

36 :
岐阜県内に有る全ての駅を語れるスレ
岐阜県の駅達【JR東海・名鉄・3セク】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1252529579/
大垣駅も対象に含まれているのでもし今後ここがdat落ちした場合は
すみやかに↑のスレに移動するべき。

37 :
岐阜駅スレはここと違って活気があるな。
大垣駅周辺も昔と比べたら衰退してるな。
若者の数が減ったよな。
しかしヤナゲンはしぶとく残ってるな。

38 :
今の南北自由通路が利用できるのもあと1週間。
特別な1週間になりそうだage

39 :
>>37
らっぷ?

40 :
>>17
大垣へようこそ殿
ご覧になってたら、下記のE-mailまで連絡ほしい。
送付はフリメとかでOK よろしう
ヒント:湯っ樽見もなー号 

41 :
ありがとう通路

42 :
樽見鉄道の駅を大垣駅から改札ごと分離して(仮設みたいなしょぼいのでもOK)、一番北の側線にして、島2つをそれぞれ上り下りの接続用に使えばいいのに

43 :
そんな金ない

44 :
そっか〜

45 :
駅に着いてさあ降りようとした時に、
乗り込んでくる客が扉真正面にいて
降りるのにすごく邪魔な時が有るのだが、
こんな時は、乗ってくる客無視して真っ直ぐ降りてもいいの?

46 :
うん
この地方の人は電車乗り慣れてないから

47 :
ネ兄!水都ブリッジ開通age

48 :
税金の無駄遣いは、許しません。
今迄でも特に不便は無かったし…

49 :
>>48
今までのボロ通路なんて、いつ地震とかで壊れてもおかしくなかったし、無駄遣いとは思えんがなぁ。
北口通路通れなくなると、大垣日大のへんに行くのが死ぬ。

50 :
>>48
高齢者
障がい者

51 :
引きこもりで使ったことが無かったんだろうな…

52 :
西の新車225系は大垣にも乗り入れて来るのかな?

53 :
そんな先のことまだ分かる訳ない

54 :
倒壊運転士「また新型の操作覚えないといかんのかよ」

55 :
ageとき

56 :
旧北口通路、通学で使ってました
なんか、寂しいです

57 :
建替えれば「税金の無駄だ」と言う
建替えずに老朽化だとか地震で倒壊したりすると「なぜ建替えなかった!」と言う
そして謝罪と賠償を要求する

58 :
ただの馬鹿じゃん

59 :
旧北口通路、旧大垣(地上駅の頃)の頃からあったって聞いてるし、でかい地震でいつ倒壊してもおかしくないくらいボロかったから、建て替え自体は無駄とは思えん。
それよりも、アクア駐車場が日中の大垣駅とその周辺利用客の無料駐車場と化しそうなほうが問題じゃ?(そうなっても連絡通路作ったアクアの責任だからどうでもいいが

60 :
駐車場もあるけど、駐輪場にもなりそうw
今は建設途中だから仕方がないが、前よりかなり遠くなったからな

61 :
>>59
アピオができる前は北口にも改札があった。
通路から階段で直接ホームに行けて今よりも乗り場が近かった。
あの跨線橋は多分戦前からのものを再利用して使ってたんだと思う。
南口は1番線直結だった気がする。

62 :
アピオのボロさが目立ってきたな〜
特に北口から眺めると。

63 :
そいや、この間 美濃赤坂支線 完乗したよ

64 :
中川昭一といえば、大垣サティだな。

65 :
>>61
あの跨線橋はどこかの鉄橋に使われてたのを再利用したみたいな形だな

66 :
何で中川昭一は大垣サティなの?
現在のアクアウォークの場所は元々サティが出店計画してたんだっけ?何か関係あるの?

67 :
元々計画ではマイカルのショッピングモールじゃなかったっけ。
地元に反対されて、その間に経営破たんして、ずっと放置→周辺衰退→活性化の為北口整備にあわせて再計画
だった気がする。

68 :
元々はマイカルが大垣サティを作り、そこに映画館なども作る予定だったが、
「青少年に悪影響」「渋滞を招く」等の看板がそこらじゅうに乱立する反対運動が起きた。
まだ当時は駅南に映画館があったからね。

69 :
中川昭一と大垣の接点はあるのかィ

70 :
今日の台風情報で、中京テレビのスッキリの中で流れていた交通情報の
テロップで、なんと西濃鉄道市橋線の美濃赤坂〜猿岩間運行見合わせと
いうテロップが流れ続けたのにはびっくりしたよ。

71 :
>>70
石灰出荷が滞るのか。

72 :
外野のサンクスが垂井の吉野家隣に引っ越しage

73 :
垂井は最近すき家とマックが相次いで進出する等いろんな店ができているな。

74 :
>>73
元々片側1車線+名神を走ら(れ)ないトラックが大量に流れて垂井付近の渋滞がやばい。
今更2車線にする土地も無いし、関ヶ原バイパスも中途半端な所しかないからなあ。

75 :
東海環状の名神〜R21ができるまで我慢だな。新幹線付近で東海環状の
橋脚が林立しているのは壮観な眺めだな。

76 :
垂井の渋滞と何も関係ないと思うが

77 :
名神関ヶ原IC→R21→大垣市内の車の流れが、少しは東海環状へ
分散するだろうから、垂井の渋滞緩和に役立つはずだよ。

78 :
養老SAにスマートIC設置はどうだろ?

79 :
>>78
東海環状の養老ICと大垣西IC出来たら位置的に中途半端だからいらなくならね?

80 :
日系ブラジル人減ってね?

81 :
http://beauty.geocities.jp/idol00cool/Doshisha.html
大垣駅周辺の体験ルポがいい↓
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/6738/oogaki.htm
JR大垣駅
樽見鉄道
養老鉄道
大垣駅周辺
すべてが網羅されてる

82 :
旧北口(跨線橋)の撤去、だいぶ進んできたね。
月末には2Fの(ドトールのあったとこ)工事も完成らしい。
次は何年後かわからんがAPIO建て替えまでは大きな動きはなさそうかな。

83 :
>>81
誰これwwwww

84 :
>>81
明らかに「大垣駅」と入っている写真で「岐阜駅前」
樽見鉄道東「岐阜」駅.
どれだけ大垣嫌いなんだwww

85 :
>>81
超イケメンのネットアイドル
文章ワロタ

86 :
>>84
>>81がさっそく修正されてるぞ

87 :
このスレ見てるのか

88 :
  メール来てる…「大垣鉄道学会>>81をよろしく」
  あいつ>>81信者だったか…
         _,,.. -─-- 、                             ____
     ,.-'´ ,       `` 、___   |  _/               _-=≡:: ;;   ヾ\
    _/ _, - / ,  ,  , ,、、ヽ く  〈7´   ピキーン         /          ヾ:::\
    /|| ー ;' / /,ハ l l l i l il l ハ   /                 |            |::::::|
  §ノ =ニ | | /メ、|_l_lノ |_lィ!ノリノ     ∧             ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
  . ヾl| ミ 人l7´ ∩    ∩Yi´  ─ヘ/  ':, /`ーw─'^ー ─ . || <・>| ̄| <・> |── /\
   /l | i´ヘl八. り   . り 〈          ∨            |ヽ_/  \_/    > /
   ヽ川 ヽoi ""    _  ",ハ                   . / /(    )\      |_/
    ヽll 〈〉 >,、   __,.. イ                    . | |  ` ´        ) | こうやって周りにバレるほうが、まだマシ。
      _/ ヾ::\_「`/\_       __________ . | \/ヽ/\_/  /  |  あなたの鉄子にも隠れて潜んでいる
     /  `§ll::())(():ll§, 〉     //             /  \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /  それが>>81鉄道マニア
     〉  `、 ll:o§ollC l ;\    //  Maunabook.    /    \__ ̄ ̄   /  /
     ;'ニ,'´ ̄/>‐-、ll__」/, >‐//             /   . __ノ ̄ ̄ ̄ ̄(⌒)_
    |    | |  、ン^'く \. ´  //              /   //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐ヽ
──‐‐!、__ヾ,-‐'ーヘ‐'─'` ー//________/──/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、 )
             /l二二]O)_l王l_l三l__oOン    | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ' ノ

89 :
神横瀬って北高生?

90 :
>>89
南だと思われ

91 :
何で知ってんだ?

92 :
新しく出来たという北口はどうですか?

93 :
自転車置き場遠杉

94 :
南口エレベーター開放age

95 :
大垣駅の高架計画は完全に消滅?
やはりあれは無理がありすぎたか

96 :
>>95
あのへんの道路はほぼアンダークロスしてるし、車両区への分岐の件もあって、高架はきつくないか?
さらに言うなら駅東のR258のオーバークロスがわりと低めだから、工事期間中の代替えも必要だしな。

97 :
>>95
消滅したから北口の整備を始めたんだと思うんだが。

98 :
高架化はしなくてもいいけど、いずれは駅ビルの建替えも考えて欲しい。

99 :
ラッセル車大垣で始動
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news/20091109-OYT8T00868.htm

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【どう考えても】時刻表総合12【JR&JTB】 (308)
★★★長野県のせいでリニア計画が遅延3★★★ (450)
暴走鉄道ファン、線路内で撮影し列車止める (434)
女性ウテシ・車掌が不安だとおもってる人の数→ (624)
JR北海道 ICカード乗車券「Kitaca(キタカ)」 12枚目 (257)
撮り鉄を邪魔するOFF会、開催へ (280)
--log9.info------------------
【不採用】BURRN!56冊目【萌ブタ同人木立龍介】 (210)
【元祖】アリス・クーパー Part3【ShockRock】 (827)
ナイト・レンジャー NIGHT RANGER (680)
おRデスメタル (263)
ヴィタリ・クープリ Vitalij Kuprij (472)
リッチー・ブラックモアズ・レインボー その102 (299)
Queensrycheのスレッド (717)
本家DEAD END 湊応援スレ (847)
【超絶】JORN LANDE ヨルン・ランデ【シンガー】 (628)
【Whisky】 THIN LIZZY part4 【In The Jar】 (415)
捨て曲なしのアルバムは? (462)
【JAIL】大橋隆志【JAM】 (871)
【ジャーマン】アクセプト/ACCEPT 【メタル】No. 2 (216)
†ANIMETAL/アニメタル part12† (321)
メタルマスコミって今後食っていけるの? (433)
【2012年】今年のベストアルバムを挙げるスレ (281)
--log55.com------------------
【初代】CRぱちんこ冬のソナタRemember 緊急入院2日目
たとえ空き台だったとしても隣に座ってくる奴は正直頭おかしいと思ってる
【アルティメットハイパー】ウルトラセブン2【セブンフラッシュwww】
【大一】犬夜叉JUDGEMENT∞ Part3【クルーン搭載】
CR魔法少女まどか☆マギカ 54アルティメット
【完全無抽選】最近パチンコやばすぎる part27【顔認証遠隔】
【西陣】CR織田信奈の野望U part3【転落スペック】
パチンコ史上最高の名機って何よ?