1read 100read
2013年03月テレビドラマ199: 【ネタバレ】ゲゲゲの女房(◎)5匁 (450) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」Part2 (231)
2012年4月期ドラマ展望スレ 4 (444)
【金10/鈴木京香】夜行観覧車【湊かなえ原作】14 (269)
【テレ朝木21】DOCTORS 最強の名医 Part5 (873)
ドラマ24「嬢王3 〜Special Edition〜 」 part2 (201)
【土9】泣くな、はらちゃん 20 P【長瀬智也】 (860)

【ネタバレ】ゲゲゲの女房(◎)5匁


1 :2010/09/09 〜 最終レス :2013/02/26
NHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」ネタバレスレッドです。
原作(原案)・テレビ誌・スタジオ見学などのネタバレはこちらでどうぞ。
原案:武良布枝『ゲゲゲの女房』(実業之日本社刊)
脚本:山本むつみ 音楽:窪田ミナ
主題歌:「ありがとう」
作詞・作曲:水野良樹、歌:いきものがかり(エピックレコードジャパン)
制作統括:谷口卓敬 プロデューサー:落合将
演出:渡邊良雄、勝田夏子、一木正恵

▼公式HP
http://www.nhk.or.jp/gegege/
▼前スレ
【ネタバレ】ゲゲゲの女房(◎)4匁
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1281716984/
※次スレは>>970で。

2 :
ttp://www.nhk.or.jp/drama-blog/99180/59409.html
今日は木曜日!  最終週が本日、できあがりました!  まだ細かい映像合成などは少し残っているのですが、ほぼ完成形というところにまで到達しました。午前中に完成試写があり、なんとなく「これですべてが終わった・・・」という感じがしました。

3 :
おや
おやおやおや

4 :
前スレでオチを読んで気になってノベライズ立ち読みしてしまった
とりあえず来週分にともみちゃんが出てきててなんかほっとした
ってのを書きたかったからバレスレ立ってくれてよかった>>1乙!

5 :
ノベライズ読んだ
最後に出世した詩人が出てくるんだな
ラストは鬼太郎が手を振るのか
鬼太郎は墓場鬼太郎にして
「とうさん、人間の世界も〜〜ククク」でやってほしいw

6 :
>>1
乙 おつおつおつ
智美ちゃんがずっと藍子と友達でいてくれて良かったよ

7 :
バレスレ立つの待ってたよ。
今日「TV station」と「TVぴあ」立ち読みしたら
最終週のあらすじの20周年記念謝恩パーティー映像カット見た。
茂の格好は燕尾服、蝶ネクタイ、シルクハットだった。
立ち読みしながら噴きそうになったw

8 :
>>7
スタッフわかってらっしゃるww

9 :
ノベライズ読んだかた、深沢さんと郁子さんのその後は載ってた?

10 :
>>9
深沢さんは最終週の謝恩パーティーには体調不良で欠席してます。
郁子さんは謝恩パーティーに出席して布美枝に深沢さんがいらしてなくて
残念と寂しそうにつぶやき、
「……私、仕事で迷ったときは、必ず考えるんですよ。
 深沢さんに恥ずかしくない道はどっちだろうって。
 あの人は今でも、私が一番尊敬する編集者ですから」
と布美枝に言っています。
それだけですね載ってるのは。

11 :
イトツは、いつオコツに?

12 :
>>7
シルクハットをかぶった茂が、若手のマジシャンみたいだったwぜひ鳩を仕込んで欲しい。
青海波の着物を着たフミちゃんが綺麗だった。

13 :
>>11
土曜日。
>>12
そうそうマジシャンみたいで立ち読みしながら笑いこらえるの
大変だったw
リアル水木先生のあの格好はいい感じだったのにねぇ〜
青海波の着物を着たフミちゃんは本当に綺麗でしたよ。
前スレのレポでもありましたが茂が見とれるのもよくわかりましたわw

14 :
>>10
そげですか、だんだん。
仕事で一段落した郁子さんが、最後には深沢さんを支えていくという妄想を抱きながら散っていきます。

15 :
>>13
リアル水木さんのはゲゲゲ展で見たなぁ 決まってた
あの燕尾服ってのはある程度、お腹が出てないとサマにならないんだよ〜

16 :
>>13
松下は意外に和服が似合うよね。
お見合いの赤い着物も似合ってた。
明日の黒留めもinfoseek画像にちょっこしあるけど、すごくきれい。
あ、白無垢もきれいだったなー。
マジシャン茂は、明日立ち読みしてくるぜw

17 :
和菓子屋の女将を妄想するときの着物姿もきれいでしたね
ロングドレスや着物のようにシュルッとした一反木綿ぽいのが似合うようです

18 :
そりゃ一反木綿だけんw

19 :
長身松下の使い道は、和服が似合って地声が低いから極妻で

20 :
でもおっとりと「そげですねえ」とか言いそうだw

21 :
>>19
実はそれ、期待してる
地声、神戸なまり丸出しでやって欲しい

22 :
>>19
あるいは、ホラーで。
仲間の貞子は、違和感ありまくりだったが、松下ならしっくり来たのにな。

23 :
>>19
組の若い衆を「だらず!」と一喝するんですね

24 :
>>19
極道映画常連のベテラン男優は意外に背が低いので
松下のタッパはちーと困る

25 :
松下は関西弁バリバリだからな
極妻でタンカ切ったら恐いぞ
バリバリって死語だね…

26 :
俺ってバリバリかぁ〜

27 :
>>25
でも川西だからね
ほんまもんの神戸弁はこわいよ
三ノ宮のディスコに田○さんの娘さんが現れて・・・なんてこともあったなあ

28 :
>>25
バリバリって、この前松下がぷいぷいで使ってたよ。
バリバリの関西人ですって。

29 :
バリバリwならBKが使えばよかったのに
今ごろ悔しがってたりして

30 :
いつだったか忘れたが、ついついせりふが関西弁だったことが一度あったな。

31 :
いまは80年代だから、バリバリの使用は可である。

32 :
なんのこっちゃ?

33 :
最近やってた鬼太郎のアニメに、妖怪バリバリっていたよね。エヘン虫みたいなの。

34 :
つっぱって〜つうっぱって〜

35 :
顔立ちが華やかだと着物って合わないのかなと思ってたけど、ふみちゃんの着物姿いいね!
しかしあの身長だと相当の裄丈が必要だろうに…と要らぬ心配をしてしまう

36 :
>>27
喜太郎のカミさん?

37 :
3匁からのコピペ。来週のシーン。

>今日スタジオパーク行ってきた
>145-153話を撮っていた
>イカルは153話でゲゲ、フミ、藍子、喜子と一緒に食卓囲んでいた
>喜子は右手で箸持っていた
>イカルは収録合間は配膳手伝っていたwww
>藍子はゲゲとキャンバスで撮られたと思われる一枚の写真で対立するのかな?
>その争いにゲゲ兄とゲゲは口論していた
>ゲゲと藍子がガン飛ばし合うシーンがあったが、実況中継はキスしろといわれるかも?
>150話で何か不幸が電話で伝わって終わりそう
>
>しかし、向井理は仕事詰めすぎだろう、撮影合間で居眠り何回かしていたぞ。一回、松下奈緒にバチンと起こされたw
>居間のテレビはナショナルだった。あと、クーラーが付いていたwww

38 :
>>37
それ、書いた人の勘違いが混ざってて紛らわしいかも
実際は就職についての対立シーンです
ゲゲ兄はその後クランクアップでした
大倉さん涙ぐみながら挨拶なさってて、こちらも貰い泣きしてしまいました

39 :
あらすじバレでだけの想像だけど、
藍子は小学生の時の自分を救いたくて先生を志望したのかもね。
あの時先生や周囲のみんなにしてほしかった本当の対応を
似た悩みを持つ今の子供にしてあげ、救ってあげる事で
過去に自分が抱いていた理不尽感の方が正しかった事を証明し、
過去の自分を救おうとしているフシがあるように見えるよ。

40 :
>>39
ネタバレスレに本スレからコピペも変な話だが・・・
NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房90反目
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1284008579/674
674 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 18:55:40 ID:bmTuJGql0
>>669
ぐぐったら、出てくるね
「都内の小学校に勤めてますけど、学校で私の素性を知っている人はいません。
私は私、武良尚子でいたいんです。水木しげるの娘とまず思われてしまうのはいやなんです」
「おとなしい子でした。〜中略〜小学校の3、4年生までは、身の回りに父のマンガの本がたくさんあったので、鬼太郎なんか描いていました。」
「マンガ家かアニメーターになりたかったんです。高校時代は特にアニメにのめり込んでたから、アニメーターが第一志望でした。
とにかく、創作者になりたかった。」
「父に反対されました。マンガ家でもアニメーターでも、絵関係のものはダメなんです。
厳しい世界だからとても暮らしていけないって。”小説家ならいいけど”って。
それで大学(明星大学)に入って心理学をやってから、教育に興味を持ち始めたんです。」

41 :
明星大学・・・・

42 :
大人智美ちゃんの役は誰?

43 :
もきゅ

44 :
>>42
水崎綾女

45 :
>>44
林田健のカノジョやってた子か

46 :
TV誌みた。
おそらく二十周年パーティの演壇だと思うのだが…、
いいのかシゲル、いや向井ww
あのシルクハットの仮装の横に美人モードのふみえが並ぶんだよな?
笑っていい場面なんだろうか。
たぶん感動する場面だと思うんだがw

47 :
スタパの撮影で生浦木を見たが
あんなに背が高い人だと思わなかった

48 :
>>47
ゲゲゲのキャストが高身長ぞろいだから小さく見えるよね。
なんかすごく痩せてるし。

49 :
>>48
辻ちゃん、ちゃんとした飯食べさせてるのか?

50 :
向井シルクハット、顔が小さいからよけいにおかしなことになってるのかも?

51 :
実話の園遊会における夫婦のいでたちを、20周年パーティーに持ってきたのが苦しいよね
布美ちゃんはともかくさ、ゲゲのシルクハットはホスト側の格好としてあり得ないw
園遊会シーンは制約があるだろうし、パーティーならお世話になった沢山の人と
最後の顔見世的なやり取りが出来るから、ドラマとしては持って来いなんだろうけど

52 :
>>51
燕尾服だけでよかったのにね。
って、OA見るまでわからないけど、このドラマ。

53 :
回を増すごとにゲゲの左腕が服の下にくっきりしてきてた。
そんな向井にはガッカリだよ

54 :
つかいつの間に光男結婚してたんだよ
ゲゲ兄嫁も早く亡くなるんだよな

55 :
>>47
浦木、倉田はのっぽなキャスト陣に埋もれてチビっこに思われて
かわいそうでしたね
スガちゃんも相沢さんも大きいし

56 :
太陽、トミーズとロケしてるとこ見たことあるけど
雅よりは明らかに小さかったよ

57 :
雅は顔がでかいから・・・。

58 :
>>54
イトツイカルが上京しようとする前に3兄弟で対策話し合ってて
九州時代にイカルが1週間泊まっていって、俺もカミさんもホトホト疲れたというセリフがあった。
九州にいた時点でいたんだろうな。茂より早いかも。

59 :
>>54
イカルたちが東京に来るとか言う話のときに、話題に上っていたよ。@光男ヨメ

60 :
>>40
明星大学(´;ω;`)ブワッ

61 :
日野で近いからじゃないのか。

62 :
第一志望は落ちたって言ってなかったけ?

63 :
ところで今西暦何年なの?

64 :
2,010年です。

65 :
西暦に位取りは、いらないよ

66 :
来週は藍子を就職させないために、源兵衛の入知恵で見合いさせようとするみたいだけど、
源兵衛って本当に見合いさせるの好きだよねw
言うこと聞いた子供は、結局みんな当たりくじで幸せになっている(らしい)のがまた凄い

67 :
そりゃそうだよ、人を見る目はあるんだから。

68 :
>>4-5
俺もノベライズ本屋で立ち読みした
ラストのところで「ありがとう」が脳内再生されたけど
実際の作品では「カランコロンのうた」か「モノノケダンス」にして欲しい

69 :

玉栄丸爆発事故
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%89%E6%A0%84%E4%B8%B8%E7%88%86%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%85


境港の3分の1が焼失したらしい・・・・・。

70 :
茂の第一正装は熊楠にちなんでだもんな
天皇陛下に御進講したというのを「猫楠」にも描いてたね

71 :
>>49
むしろ太陽が飯作ってるんだろうな

72 :

リアル喜子がつぶやいているとはwww
obakedai

73 :
第24週「人生は活動写真のように」は面白くね

74 :
これどうだ?
ttp://www.nhk.or.jp/digital/pr/senbei/movie.html

75 :
>>74
いちごとせんべいでしょ?
どうだって?

76 :
なんか2人の雰囲気が違うね


77 :
いちごとせんべいは2月、割れたせんべいは7月に撮った
2月の時にはすでに仲良しのふたり

78 :
キリのいい3部作ということで、もう一篇作ってちょ。

79 :
>>77
そげですか
いちごとせんべいでは松下さんの方が
主導権を握っているみたいですな

80 :
>>79
メイキング画像や映像もあるから見てみるといいよ。
めっちゃ仲良し。

81 :
もう2週間かぁ・・・明日はどんな展開なんだろう、小手川母さん
ふみちゃんの暮らしぶりに安心するんだろうね。
楽しみと残り少なくなる寂しさと混ざり合ってちょっこしもやもや・・・

82 :
イカルが「鬼太郎にシーサーを出せ〜!」と騒ぐシーンはないのかな。

83 :
ヨーロッパに連れて行けっていうのは、土曜予告の「ヨーロッパぁ!?」だろうね。

84 :
>>83
そう、前スレにも書きましたが、あれはゲゲと光男のアンサンブルです>ヨーロッパ!?
喜子は水木プロで働くことになるのですが、
衣装はダボっとしたパーカーなどにウエストがゴムのケミカルジーンズといういでたちw
萌ちゃん、いかにもという感じにダサ可愛く着こなしていました

85 :
藍子が水木プロ社長になるのはまだ?

86 :
今日のノリで、あれでいずれ
藍子が水木プロ社長に納まるとは考えられないが、
これまた事実なんだよなあ…
ま、ドラマはギスギスした家庭の図を
大げさにデフォルメして描いているのだと思うけど。

87 :
とうとう、Yahoo!テレビにも最終週のあらすじが載ることになったなあ。
月曜日にふみえはひとりで安来に行くんだね。(源兵衛倒れる)
で、一度、戻ってきてパーティがあってから、最後は源兵衛の葬儀で安来か。

88 :
>>66
言う事聞かなかったタカシは…ウウウ

89 :
インフォに小学校時代の回想来てるね。
ともみちゃんか?大人になっても微妙w

90 :
貴司の人ってゲゲゲ収録初日に携帯をタクシーに忘れて
走って追いかけたってw

91 :

ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100812/00/aoyayuui/f8/d1/j/o0640048010688471056.jpg

92 :
大きくなった智美ちゃん
http://ameblo.jp/misakiayame/archive26-201008.html

93 :
このネタバレスレで、大人藍子さん役は新人らしく、
NGが多かったみたいなレポがありましたけど、
出来上がったものをみると、
とても上手に演じていて、いい感じですね。
そんな丁寧なつくりがこのドラマに
落ち着きを醸しだしているんですね。

94 :
藍子役の人は先週出ない間に演技つめてたって感じ
今週はずいぶん表情ゆたかに演技してる

95 :
最終回に向けて、安来編をおさらいしておこうかな。

96 :
俺は今、調布編に突入したばかり。

97 :
1話で既にベトベトさんエピが出てきて、2話でゲゲ(と思しき少年)に助けてもらうんだな。
手を取ってくれたときに、きらきらきらーんという効果音つき。
最終回のエピ再現が俄然楽しみになってきた。
あの少年はゲゲなのかって話題になってたけど、少年と一緒にいた子たちが、
シゲ、シゲと彼を呼んでるね。
ゲゲでもなくシゲルでもないところが、微妙にわからなくしてあってよい感じ。

98 :
やっぱ源兵衛さんみたいな人は必要だわ

99 :
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E8%AA%BF%E5%B8%83%E5%B8%82%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E8%A6%8B%E7%94%BA&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja-JP-mac:official&hl=ja&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【水10】シェアハウスの恋人 Room4 (861)
【日テレ水曜深夜】高橋ヒロシ「QP」【斎藤工】 (806)
NHK連続テレビ小説「純と愛」part92 (1001)
【ジャニAKB厳禁】2013年7月期ドラマ予想スレ (486)
【フジ土23】カラマーゾフの兄弟 第3章 (936)
【金10】夜行観覧車【原作ネタバレ】 (256)
--log9.info------------------
スーパーロボット大戦OG2のアーチボルドたんはテロカワイイ!3 (737)
ポケモンブラックホワイト女主人公はエロ元気っ子4 (291)
閃乱カグラの柳生萌えスレ (461)
【逆転裁判】御剣怜侍燃えスレ12【逆転検事】 (211)
TOHのクンツァイトは角マシンカッコイイ (402)
逆転裁判の宝月巴はクール萌えカワイイ (203)
ヒーニアス 4章 (719)
【TOI】イリアアンチスレ (213)
【ときメモ4】郡山知姫は白衣かわいい【知的】 (604)
ポケモンの女性キャラって・・・・スレ (322)
サバイバルキッズLost in Blueのあおいたん萌えスレ (395)
【逆転検事】シーナ 葛氷見子スレ【アハッ!】 (661)
【ときメモ4】語堂つぐみ萌えスレ 2冊目【文学少女】 (210)
牧場物語 キミと育つ島 ヒロイン総合スレ (394)
いろづきチンクル総合萌えスレ (266)
ドラキュラシリーズの女性キャラに萌えるスレ (818)
--log55.com------------------
【通信】楽天が携帯電話の使用料を大幅に下げる? 三木谷浩史が目指す「日本発のモバイル革命」
【IT】「ニコニコチャンネル」有料会員が100万人突破 夏野社長「オワコンという人もいるが、力強く伸びている」
【鉄道】JR東日本 コーヒー車内販売終了へ JR各社で縮小相次ぐ
【教育】小学校のプログラミング教育、地域間で格差拡大の懸念
【経済】日本の競争力は世界30位、97年以降で最低 IMD調べ
【地域】小池知事「持続可能な金融都市めざす」
【IT】三菱UFJ銀行 新規口座は原則デジタル通帳に
【金融政策】財政破綻論が、降水確率0%で「外出を控えろ」と言う理由【高橋洋一の俗論を撃つ!】