1read 100read
2013年03月プロレス198: スタダアイドル中心にアイドル界を語るスレinプ板 (230) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
書き込みが三沢口調になるスレ〜何本目+3 (621)
【天に唾吐く】ターザン山本!198【恥知らず】 (317)
健介の24時間マラソンでありそうなこと (905)
WNC大原はじめがツイッターで自作自演疑惑 (300)
70年代のアントニオ猪木 18 (293)
チンポの小さいレスラー(粗チン) (822)

スタダアイドル中心にアイドル界を語るスレinプ板


1 :2013/02/16 〜 最終レス :2013/03/09
ここはスタダアイドルを中心に今のアイドル界をプロレス的に語るスレです。
DD大歓迎。

2 :
主要メジャー4大アイドルグループ
AKB48(AKS他事務所多数)
http://www.akb48.co.jp/
ももいろクローバーZ(スターダストプロモーション)
http://www.momoclo.net/
Perfume(アミューズ)
http://www.perfume-web.jp/
モーニング娘。(アップフロントプロモーション)
http://www.helloproject.com/morningmusume/

3 :
中堅メジャーアイドル
アイドリング(ボックスコーポレーション他事務所多数)
http://idoling.fujitv.co.jp/
スーパーガールズ(エイベックス・マネジメント)
http://supergirls.jp/index.html
ぱすぽ☆(プラチナム・パスポート)
http://passpo.jp/
E-girls(LDH)
http://e-girls-ldh.jp/
℃ーute(アップフロントプロモーション)
http://www.helloproject.com/c-ute/
Berryz工房(アップフロントプロモーション)
http://www.helloproject.com/berryzkobo/

4 :
次世代アイドルグループ
私立恵比寿中学(スターダストプロモーション)
http://official.stardust.co.jp/ebichu/
さくら学院(アミューズ)
http://www.sakuragakuin.jp/
さくら学院派生ユニット
BABYMETAL
http://www.babymetal.jp/biography/
東京女子流(エイベックス・マネジメント)
http://tokyogirlsstyle.jp/index.html
Fairies(ヴィジョンファクトリー)
http://www.visionfactory.jp/artist/fairies/
Cheeky Parade(エイベックス・マネジメント)
http://www.cheekyparade.jp/index.html
チームしゃちほこ(スターダストプロモーション)
http://official.stardust.co.jp/syachihoko/
Party Rockets(ステップワン)
http://www.partyrockets.net/
スマイレージ(アップフロントプロモーション)
http://s-mileage.jp/

5 :
地下カルトアイドルグループ
青shun学園(福岡ローカル事務所多数)
http://nomake.jp/special/
しず風&絆〜KIZUNA〜(バーサス・プロダクション)
http://www.versus-pro.com/
Bis(つばさレコーズ)
http://www.brandnewidolsociety.org/index.html
Jewel Kiss(ムーングロー)
http://jewel-kiss.jp/
みにちあベアーズ(スターダストプロモーション)
http://official.stardust.co.jp/minitia/
たこやきレインボー(スターダストプロモーション)
http://ameblo.jp/schoolgirls/entry-11358655258.html

6 :
もうPerfumeはアイドル卒業してるだろ
世間様は皆そう思ってるはず

7 :
>>6
自分も入れるか入れないか迷ったんで一応いれてみたんだけど一理あると思います

8 :
スレ立て乙です。テンプレも分けられてて良いと思います
>>6-7
Perfumeを入れるか入れないか、両論とも理解出来るけど選択肢をわざわざ狭める必要もないし、厳密に合否ジャッジする必要もないし一応仮であっても良いかと
Perfumeのプロレス的話題は確かに今あまり期待出来ないかもしれないけど今後何か動き絶対ないとも言えないし、
個人的には今残り一人になった話題のZONEメンバー事務所契約解除すらも、最近一番プロレス事象っぽいと思ってるくらいw
またあれから10年後の夏にメンバー集まったら、最高のプロレスなんだが流石に無理か
残ったメンバー一人が前田っぽいし、復活だから第二次UWFならぬ第二次ZONEぽいし

9 :
>>5
独自路線アイドルグループ
さんみゅ〜(サンミュージック)
http://sunmyu.com
http://s.ameblo.jp/sunmyu/

10 :
ZONEはいうなればバンドアイドルグループか
解雇されるまでは二人だけでやってたんだ
もしまだやるんだったら一人になっても藤原組なのってた藤原組長みたいなもんか

11 :
ももクロ・エビ中の歌唱力ランキング
レベルA 有安 廣田 柏木
レベルB 佐々木 真山
レベルC 百田 玉井 星名 安本 瑞季
レベルD 高城
レベルE 該当者無し
 ・ 
 ・
 ・ 
レベルZ 鈴木 松野

12 :
>>11
おいおい!りななんに失礼だろ!

13 :
>>11
うまさって意味じゃあいあいはひなたももかの一つ下たと思うな
あーりんよりは明らかにうまいけど

14 :
魅力あるなしを別にすればしおりんは歌自体は上手い

15 :
れにちゃんだってあんな透明感ある歌声出せる子アイドル界にはいないよ

16 :
>>11
っつうか杏野なつが抜けてます・・・まあ杏野はDくらいかな
りななんは早見あかりに憧れててラップパートは様になったけどいまだに歌はこれでもかというくらい下手だね
プロレスがいまだに下手な小川並み

17 :
>>13
確かにぁぃぁぃは上手さよりも強さがあるって感じだね
とにかく声量がケタ違いというか
逆にれにちゃんは声量が少ない
透き通った声してるだけに勿体ないと思う

18 :
スレタイを名乗るのであれば、せめてシャチを
>>11には加えるべき

19 :
>>18
11かいたの自分なんだけどシャチホコは何回か聞いたけどまだそれぞれのメンバーの歌声詳しくないんでシャチホコに詳しい人が変わりにかいてくだせえ

20 :
いや、れにちゃんはボイトレしてるから声量がかなり上がっているよ。
前はなかったけど。

21 :
なにこのスレきっしょ

22 :
田村潔司とハロプロ勢
http://nicomoba.jp/watch/sm19883033/f?cp_webto=watch_mfri&guid=ON
嫁さんもアイドル的な感じの綺麗よりかわいいタイプだったよなw
今は知らないけどモー娘。やミニモニ。とかの曲が2000年頃のU-FILEのBGMとしてヘビロテされてたのは有名

23 :
多いなぁ

24 :
>>22
田村潔司より、「ハロプロの動く摩天楼」熊井ちゃんの方が大きく見えるw
田村さんは公式と実際の実寸は幾らなの?(まあプロレスラーだから多少盛ったりあり得るというか)
熊井ちゃんは公式発表は176センチとかで、実寸180オーバーとプロレスラーと真逆で過小申告の逆サバ説が囁かれてるぐらいだからロマン広がって凄い面白いw

25 :
なまず自演すんな

26 :
>>19
チームしゃちほこはたまに聞くけど歌唱力に関しては下手な子はいなけどとても上手い子もいないという印象。
>>25
なまずさんは前より文章短くしてくれてるから自分は気にならないですけどね
田村は身長180cmです。
確か熊井も180cmで動画では田村は裸足で熊井は靴はいているから熊井の方がでかく見えるのかも?
ハロプロは道重にしてもももちにしてもピン活動は順調だけどそれがグループ人気に繋がらないのが勿体ない。
せっかく熊井みたいな面白い素材がいるのに。

27 :
今日テレビで力士とももクロが一緒に踊ってたけどアイドルで相撲取らしたら熊井ちゃんが最強かもな

28 :
アイドル相撲で ももちがそこそこ強さを誇ったのは、もともとの低身長に加え膝屈伸を十分利かせて、斜め上方向に突き上げる様にヒップアタックを打ち込むから、相手が浮き上がる様に持っていかれる
意図的に一人だけ物理的かつ合理的なテクを駆使してたw
みんな遊びなのに、ももちは必勝法使ってガチだった

29 :
>>28
アイドル相撲 ×
アイドル尻相撲 D

30 :
相撲最強は野呂対さかっちやらんとわからんな

31 :
野呂って子はロンハーでみたけどアイドル界きってのスーパーヘビー級ですね
事務所もそれを売りにしてるみたいだし
http://cocoronosokuho.doorblog.jp/archives/20493992.html

32 :
【記事】問題発言でNHK出禁経験あり!?菊地亜美
http://japan.techinsight.jp/2013/02/harajyukunestcafe_kikutiami1302171634.html

33 :
http://ameblo.jp/shirituebichu/entry-11468494913.html
エビ中の安本さんのブログ見るとモーニング娘。にハマってるらしくぁぃぁぃと一緒に新曲のHELP MEのダンスの練習してるそうな。
今の新生モー娘。のダンスはカッコイイだけじゃなくトリッキーさもあり面白い、曲はというとKーPOPぽくて今の時代で受けそうなサウンド。
実はつんくは数年前からこういうサウンドの曲を作っていたらしく良くも悪くも時代の先を行き過ぎていた佐山サトルとつんくが被る。
HELP ME(Dance Shot Ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=uE7HQ3uivcE
ワクテカ Take a chance
http://www.youtube.com/watch?v=k_LtgwGIe9c
個人的にワクテカの動画1分頃のとんねるず石橋の動きみたいな振り付けがツボ

34 :
モーニング娘。の歴史を簡単にまとめるとこのようになる
黄金期(1998〜2002)
転換期(2003〜2007)
プラチナ期(2008〜2010)
新生期(2011〜現在)
世間一般の人は大ヒット曲が多くあった黄金期がモーニング娘。の全盛期と勘違いしているが調べてみると
人気メンバーが卒業していった転換期の次のプラチナ期がマニアの間ではモーニング娘。の全盛期と言われている。
皮肉にもこの頃はPerfume・AKBが注目を浴びて次世代ではももクロが頭角を現そうとしてた時期で世間からはモー娘。は終わったグループ扱いされていた。
元々黄金期のモー娘。ですらあまり詳しくない自分はぁぃぁぃ・安本さんがモー娘。の宣伝してくれなかったらプラチナ期の存在を一生知らなかったかもしれない・・・
リゾナントブルー
http://www.youtube.com/watch?v=2Bp9uGNT0i8
レベルAを超えたレベルSに近い歌唱力を持つ十年選手の高橋愛・新垣里沙に加え超新星の久住小春が全面に攻めて他のメンバーがバックで支えていたのがプラチナ期のモーニング娘。のファイトスタイル

35 :
>>34
モー娘。解説、ありがとう。狼板住人の悪いイメージが強くw、ハロプロ勢の
活動に興味自体持てなかったけど、この楽曲は確かに、なかなかの
クオリティですね。ハロヲタな皆さんがももクロを、「歌もダンスも
イマイチなのに、何で人気が有るのか分からん(=もっと上手い、
我らがモー娘。が売れてないのに)」とDisるのも、少し分かった気が。
とは言えやはり、プラスチック・ビューティーな仕上がりで統一感を
出す、本家K-POPのPVを見ると、(リリース時期はさて置き)二番煎じの
印象は拭えないかも。
以下は勝手な憶測だけれど、ももクロの運営はハロプロの隆盛と凋落とを
かなり研究している気がするんだ。浅ヤンでバックステージを見せて
いた手法は、そのままChanに引き継がれているし、主要メンバーの
卒業がルーティン儀式と化す事のダメージについては、即日「Z」に改名
した事からも明らか。物語の連続性は断ち切らないも、そこに固執は
しないぞとの意思表明。
勿論、モー娘。の物語を楽しんでいる人達は、まさに上記の変遷こそを
受け入れて楽しんでいるのだろうけど、これはやはり、スタダのタレント
女優育成手法とは相入れないな、との感を新たに。

36 :
誰か、俺にアイドルグループをレスラーでたとえてくれ
くれぐれも、個人じゃなくグループのイメージで頼む

37 :
ももクロはドラゲー

38 :
>>34
このモー娘。年表リストにある黄金期ってのも、厳密には始動期と黄金期みたいのに完全にハッキリ分けられる気もする
1999年9月9日発売の7thシングル「LOVEマシーン」から国民的アイドルな大バブル時代に一気に突入していってしまってイケイケ楽曲全盛に一変してしまった
その直前に加入してモー娘。に新風を吹き込んだ大型新人・後藤真希とLOVEマシーンを合わせて、
恐怖の大王が降臨して世界を滅ぼすというノストラダムスの1999年の予言的中というか
5thシングル「真夏の光線」
http://www.youtube.com/watch?v=qv0rLpekstQ
この映像の開放感に反して極めて抑制されたつんく♂節なシングルも売上はパッとしなくて、次のシングル「ふるさと」は、番組の浅ヤン企画で鈴木あみにCD売上で敗北するなど、
ちょっとした挫折を味わったり課題を越えさせられたり(鬱窟が厳戒まで充満→LOVEマシーンで爆発)
とテレビ主導のドキュメンタリー・エンターテイメントみたいな、ある種プロレスチックでもある育成型エンタメ路線の時代
時代性が丁度、昔のテリーさんらの元気が出るテレビで鍛えられたテレビマンたちが、電波少年とかASAYANとかで過剰にエンタメし始めた時代
ドキュメントとヤラセの両方の清濁の要素合わせて含んでたり

39 :
プラチナ期のLIVEパフォーマンスはモー娘。史上最強だったけど日本では評価されなかった
その変わり外国で高く評価され今でも世界で一番有名な日本のアイドルはモー娘。
>>36
アイドルグループを団体じゃなくてレスラーに例えるのは以外と難しいな
とりあえず
AKB=大仁田厚
ももクロ=高田延彦
プラチナ期モーニング娘。=ジャンボ鶴田or天龍源一郎

40 :
なんかかんだ言ってもアイドルの中じゃ常に最新形の娘。が一番見てて楽しい

41 :
ハロプロは一部のオタのせいで凄い損してるね

42 :
ももクロのPJ=ピンキー・ジョーンズ
AKBのPJ=ピーチジョン

43 :
AKB=大仁田厚は笑った
確かにAKBはメジャーなのにインディー臭がする。
大仁田を始めとしたインディーの集合体がAKBかもな
ハロプロ系は最初はインディー団体だったけど、今は正統派の旧全日だよな
ももクロは難しいね。新日より高田延彦の方が近いのかも、前田的な気もする
結構アイドルはプロレス的だよね。特にグループはそういう気がする

44 :
>>43
AKB48はハッスルの集合体のような気がする

45 :
新日は嵐でおk

46 :
AKBはWWEじゃないか(リングよりもリング外のストーリーの方が重要な所とか)
ハロプロは旧全日・NOAHだよね、他のグループと絡まずあくまで職人のようにコツコツとリングの試合(LIVE)だけで勝負する。
ハロプロだけはガチって感じでファンもNOHAオタっぽいしね。
スタダ系はももクロが対バンで名を売ったから異種格闘技戦でのし上がった昔の新日っぽくもあるしUWFっぽくもある。
その妹グループはそのパフォーマンスをもっと格闘技路線(本格アーティスト路線)にした感があるからリングス・パンクラスとかかな。

47 :
>>5のカルト枠にある青shun学園が今じわじわと話題になってて
プロレス団体に例えると地下プロレス感を全面に出してた北原光騎のキャプチャーインターナショナルって感じ
地下でしかだせない味わいなんだけど一度みて良さがわかるとハマるかも?

48 :
>>47
青shunは面白いけどあれはアイドルグループってよりあのボーカルの男のカルト宗教だろ
あと何気なくみにちあを地下カルト枠に入れんなっ

49 :
モノノフ「ももクロってむしろプロレスだよなw123ダーw元気ですかーw」ハロヲタ「ハロプロは万里の長城を築く!」モノノフ「は?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1361368358/

50 :
>>49
こういうの見てもハロプロはノアって感じだな

51 :
【動画】菊地亜美が語る、AKBより厳しいアイドリング!!!の恋愛ルール
http://www.youtube.com/watch?v=iKUp4_ZA2sM
あれだけメンバー居て実情はどうなんだ?
顔が売れてないからタレ込まれないだけって事や、スキャンダル揉み消し能力高いって事はないのか?

52 :
http://www.dailymotion.com/video/xxm8s9

53 :
善良なハロオタもいれば差別的なハロオタもいるように深く物事知ってるモノノフもいれば>>49でネタにされる浅いモノノフもいる
最近はその浅いモノノフどものマナーがな…
まあこれも売れた事の功罪か

54 :
>>51
アイドリングに興味あるの?

55 :
>>54
いや全くないw
しいて言うなら、バカリズムが絡んでる部分や菊地亜美の面白発言とかお笑い系に特化した一部分だけ気になる
(ももち、道重さゆみ、菊地亜美は言動や動向が気になる)
それと誰かの恋愛スキャンダル発覚で解散とか恋愛ルールは本当にあるのか、本当にそれであれだけの多数のメンバーに恋愛抑制や歯止め出来るものなのか実情は気になる
しかしアイドリング!!!ってブレイクしないのによく続いてるよな。番組含めて
AKBやももクロや韓流ユニットばっかり宣伝して、アイドリングをひたすら自社内で飼い殺ししてるフジテレビはなに考えてるんだろう?

56 :
いま季節的に梅が見頃か

57 :
ももクロバブルに乗じてエビ中がちょくちょくテレビにでてるけど
あくまでエビ中は桜路線じゃなくて梅路線で行ってほしい。

58 :
>>57
裕乃さんがいるかぎり、それは安心だろ
スタダアンチに裕乃さんが見つかったら、
いろんな意味で、それこそ大変なことになりそう

59 :
鈴木裕乃か・・・あの子は感情を表に出さないから何を考えてるか分からないんだよな
あの子ピンでの仕事そこそこやってるし大物女優育ててきた理事長が彼女のルックス誉めるくらいだから
下手したらいつの間にあの子一人だけ桜になってたりして

60 :
前スレと雰囲気変わったな

61 :
https://www.youtube.com/watch?v=tyjsiSgtZys&
前スレの最後の方に貼ってあった↑の動画を見て
エビ中らんどっ!でやってたぁぃぁぃ鉄道の元ネタがなんであったかが分かった。
http://www.youtube.com/watch?v=7KOO4smmx6c

62 :
しかし、ももクロにしてもエビ中にしても、実際は子役経験の
ある子が少なくないのに、良い意味での素人っぽさと言うか、
清潔さが感じられるのは何でなんだろ。
スタダ3BJr.は、採用の際、両親の面談を念入りにして諸々を
スクリーニングしているという噂があるけど、親を見て
おかしそうな家庭の子は予め間引いているのかね。

63 :
>>62
つ高城れに

64 :
おかしいって言ってもモンペとかははじくってことだろ? ww
れにちゃんの家庭は個性があるだけで。ww

65 :
>>61
非公開ってなるんですがみんな観れるのですか?

66 :
>>65
YOUTUBEにあがってるエビ中らんどっ!の動画は平日は夜の8時〜夜中の3時頃まではみれるのですが昼間はみれません。
土日なら時間関係なく見れると思います。

67 :
ももクロとユーミンの接近が曲の提供をささやかれる原因になってるけど
伝説の「呉田軽穂」のペンネームを、ももクロ新アルバムで見る事になるのかな
あるいは新シングル?

68 :
ぁぃぁぃ鉄道の切符買いたいです

69 :
徹子の部屋、PerfumeよりももいろクローバーZの方が先に初出演だったんだな

70 :
まじかよ。Perfumeってまだ出てないのか

71 :
3月8日にPerfumeが徹子の部屋初出演
http://m.natalie.mu/music/news/show/id/85363?
ちなみに、ももクロの徹子の部屋OA日は、2月11日で収録日は2月4日

72 :
さんくす。

73 :
佳林の新ユニットも気になる所だな

74 :
>>61
しかし、この子達はメンバーを何かに例えるの好きだな
とうとう電車に例えてきたか。
>>73
ハロプロの新グループの事か
ハロプロは新グループ作る前にベリーズ工房とか役目終わったグループは解散させた方がいいんじゃないかい?
今のプロレス界もとっくに動けなくなった50・60歳の人が現役やってるけどそんなのが許されるのは馬場さんか木戸修くらいだから
その佳林って子は結構期待されてるみたいだからそのグループが成功するためにも新陳代謝を良くした方がいいと思われるけど。

75 :
むかしエビ中の初代リーダーのザキミヤが転校発表したイベントで鈴木裕乃が各メンバーをおでんの具材に例えてたなそういえば
人気があるメンバーはタマゴとか大根とかに例えていて、なくてはならない存在という意味でリーダーであるザキミヤをおでんのダシに例えてたっけか
エビ中そろそろ田村潔司ばりのうどん屋宣言するんじゃねえか

76 :
>>75
Uインターは「うどん」、パンクラスは「蕎麦」、新日本プロレスは「ラーメン」
うどんと蕎麦は近い位置にあるから絡む事が出来るけど、ラーメンとは絡めないってヤツね
新日とは絡めないけど、Kー1のバーリトゥード(以下VT)でパトリック・スミスとやったという事は、新日よりVTの方が麺類として近いって事か
ハロプロも新日より近いんだなw

77 :
狼板で見つけたこの動画、レベルの高さに驚いたw
自分は怪盗でももクロにハマって以来、他のアイドルは
エビ中・しゃちほこの妹分くらいしか知らなかったけど、
ベリーズ工房がこんなに上手いとは知らなんだわ。
http://www.youtube.com/watch?v=skIQFTmY3_Q

78 :
同じく、こっちはキュート。
ハロヲタな皆さんが、ももクロの歌唱力を貶す訳が、
少し理解出来た気がする。率直に上手いw
で、2グループとも、何で売れなかったのかはやはり、
事務所の戦略なさ故だと思う。ファンの蛸壺化。
http://www.youtube.com/watch?v=tVPo8qJM_Ck

79 :
【海外SNS編】日本アイドルランキングTOP20
http://nicomoba.jp/watch/sm19696577/f?cp_webto=watch_mfri&guid=ON
海外で強いハロプロ

80 :
エンターティメントは上手いか下手かじゃなくて
面白いかつまらないかだ。ハロプロはつまらないから売れないんだよ。

81 :
アイドリングの菊地がバカリズムに言われてたオタを満足させるのはそれはそれで素晴らしい。ただもっと売れたいなら外に向けて発信しないと
これはハロプロにも通じるね

82 :
ベリキューの動画を幾つか見ていて思ったけど、やっぱり、つんく一辺倒
だったのが最大の失敗だったんじゃないかしら?
振り幅が彼の器の範囲内に収まっているから、これは飽きるわ。
例えば、猛烈のような曲はベリーズが歌っていてもおかしく無いと
思うけど、初お披露目でマーティンと合唱団を繰り出す壮大な
馬鹿馬鹿しさ(褒め言葉)は、曲を作った前山田のみならず、
アマや宮本、佐藤といった運営の意見集積に因るものだろうから。
2グループのPV集を見ていて改めて、ももクロは楽曲と演出に恵まれていると
思ったよ。

83 :
秋元もつんくもあいつら全部自分の色に染めないと気が済まない
奴らだからなぁ。どうしても同じようなものになってしまう。

84 :
まあ何でもセルフ・プロデュース出来るくらいになったら、既にアイドルじゃないんだろうけどね
そういう意味では「生涯アイドル」松田聖子は作詞作曲もするし、演出や衣装にも注文つけるだろうし、実質上はとっくの昔にアイドルじゃないんだろうな
引き出しの無い未熟なアイドルに全部好き勝手やらせたら、結局迷ったりグダグタになるのは目に見えてるしな
しかし、しおりんが本当にカレー好きになっていったり、杏果も嫌いだった緑に次第に愛着湧いていったり「嘘から出たまこと」「まんざら嘘じゃなくなった」みたいになるのはみんなの期待に応えたいみたいな願いがそうさせるというか美しくもある
悪く言えば洗脳や習慣化・躾みたいだけど

85 :
ハロプロは良くも悪くもアイドル界のプロレスリングNOAHでありつんくによる伝統芸能だから。
あと狼でももクロが馬鹿にされてるというより、AKB・ももクロしか知らないのにアイドル語ってるモノノフさんが貶されてるっていう感じかな。
ぶっちゃけ自分もそうでした。

86 :
>>85
昔よくいた新日の試合しか見ないのにプロレス界語るファンみたいだな
ももクロのLIVE面白いと思うけど新規のモノノフがよく言う「ももクロのパフォーマンスレベルは圧倒的」とか聞くとはぁ?ってなる
面白い面白くないかは別にしてハロプロやエイベックス系の方が歌・ダンスの技術レベルは上
でも、最近はモノノフもDD化してきて新規以外はそんな勘違い発言しなくなってるけど

87 :
ももクロが飛び抜けて凄いとは思わないけどハロプロAKB系列エイベ系みんな大集団でももクロは毎回5人で比較されるから大変だよな

88 :
最近はももクロだけじゃなくて人気急上昇中のエビ中・ベビメタなんかも標的になってるね。
モノノフのパターンとは逆でちゃんとエビ中・ベビメタのLIVEみたことないのにグループ名と見た目でロリコングループ扱いして叩いてるドルオタが多い。
両グループとも歌唱力ではハロプロ・エイベックスには引けを取らないのに。

89 :
エンターティメントは上手いか下手かじゃなくて
面白いかつまらないかの問題だから。
それが集客に直結する。ハロプロやアイストはつまらないから動員が増えない。

90 :
ベリキューって完成されてるよね。だから新しい試みって難しそうに見える

91 :
今、出ているアイドルを研究して後発のアイドルを出すわけだから
どんどん進化していかないと追いつかれて追い抜かれるのは当たり前。
その際に古参は離れてアンチになったりするけどそれはしょうがないこと。
でなければ淘汰される。ハロプロはリスクをとってでも変化しなかったのが
AKBやももクロに追いぬかれた原因。

92 :
>>82
PVに関して言えばハロはももクロと比べるべくもなくアイドル業界最底辺だよ
もしかしたら音楽業界最底辺かもしれない
これに関しては多分つんくの責任じゃないんだろうけど

93 :
つか、ハロプロはほとんどおまいつしか買わないから
MVに金をかけるのが馬鹿らしいんだろう。

94 :
ハロプロのpvでダンスシーンノーカットで見せるverのpvはr凄い良いと思う。

95 :
>>88
エビ中もベビメタもモノノフが大挙して押し寄せてるからチケ難民でてるよね
エビ中のよみうりもまさかのチケ難民続出でこの様子だとベビメタのNHKホールもチケット入手は困難かな
それにしてもなんでベビメタにモノノフが多いんだ?
ベビノフという単語もできてるくらいだし

96 :
それはモノノフというかDDじゃね

97 :
【ラジオ】たまむすび:吉田豪と赤江珠緒と山里亮太で、沢尻エリカ話(22分)
http://www.youtube.com/watch?v=E9DHvmZLenY
【動画】情熱大陸:吉田豪の道重さゆみインタビュー(4分)
http://www.youtube.com/watch?v=LLZiNfKTMF8

98 :
>>96
2chとかtwitterとか見るとモノノフの人がベビメタにハマってる人かなり多いよ
この前もベビメタとなんら関わりのない理事長にtwitterで質問してる人いたもん
理事長やさしいから質問に答えてたけど
とおる?@toru_0831
@iam1101 理事長目線だとBABY METALはアイドルですか?アーティストですか?

理事長(かぎりなく自由人)?@iam1101
あのユニットに関しては メーカーが しっかりしてると おもいます。素晴らしいコンセプトです。 (代筆妻)

99 :
楽曲が面白いのはもちろんbabymetalは端っこにいる超軽量級のゆいもあ二人がLIVEの最初から最後まで高速で踊るルチャリブレみたいな物だから
いわゆるモノノフみたいなアイドルに興味ない人が好きそうなグループ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FMW Part.32 (225)
犯罪者泉田 (459)
【WWE】 ランディオートン 【毒蛇】 (282)
WWEリアルタイムスレ250 (509)
【全日本で復活?】wj総合2145【我らが夢のX1】 (242)
上田馬之助死亡 (737)
--log9.info------------------
【三上博史】世界で一番君が好き!【浅野温子】 (248)
【和馬】あなただけ見えない【明美】 (524)
【NHKドラマ】八日目の蝉 Part10 (297)
フードファイト 弐ノ膳 (397)
【高木彬光シリーズ】白昼の死角 (838)
【石立鉄男】見合い恋愛【由美かおる】‘68 (344)
【中居正広】 砂の器 〜第3楽章〜 【2004年版】 (596)
【八坂了解】ジャングル PART2【扱い津上】 (541)
トリハダについて語るスレ (685)
【MP】大激闘+特命刑事【JP】 (276)
★刑事よろしく★たけし (864)
【中島丈博】昼ドラ 牡丹と薔薇【四番 清原】 (529)
流星の絆 (247)
(不思議な)いとしの未来ちゃん(ドラマ) (390)
日本ドラマ史上最高傑作『愛し君へ』 (614)
毎度おさわがせします (263)
--log55.com------------------
【UO】Shards Online【箱庭】
ドフス[Dofus]-12の世界- Part21
トリックスター〜Trickster〜総合スレ 深度1082m
ドラゴンクエストX Part1
C21 北米版 Part1
【3DMMO】SevenSwords【iPhone】
Tree of Savior part297
Tree of Savior 晒しスレ