1read 100read
2013年04月ゲ製作技術460: そして僕はもういちど夢をみる[DCPrograming] (684) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お前ら最初から理想が大きすぎるんじゃないの? (267)
◆◆SRCについて語ろう◆◆(゚Д゚) (436)
■この板の名無しを考えるスレ■ (535)
ゲーム作成の心得 (302)
phpで多人数型ウェブゲームを作ろうと思います。 (254)
サルでもできるスロゲー開発 (861)

そして僕はもういちど夢をみる[DCPrograming]


1 :02/02/22 〜 最終レス :2012/04/03
 現状で、DCで、というよりはコンシューマ機でプログラミングを
組むことにどれだけのメリットがあるかはわかりませんが、もう一
度プログラムを組んでみたい人たちがあつまるスレです。

2 :
2

3 :

 DCをターゲットとするのは....
 ・本体が安い(ヤフオクで\10,000以下)。
 ・メモリがそこそこある(MainMemory16MB/VRAM8MB)。
・Linuxカーネルが動く(つまりコンソールプログラムは走る)。
 ・焼いてしまえばCD-ROMブート可能。

 前提として必要なプログラマーとしての知識は....
 ・プログラミング初心者〜中級者を対象とします。
 ・アセンブラの知識と、基本的なハードウェアの知識があることが
 必須です。
 ・Linuxに関する知識もある程度必要です(私はいまから覚えます)
 ・DCとPCの接続から関することから、CDに関することまでいろいろと。
 がんばりましょう。
 まずはHello World!!からです。


4 :
今のこの板の惨状からみて100%盛り上がらないだろうな。
PS2Linuxのスレも死んでるし。

5 :
ちなみに本気です。
まず最初は開発環境の整備から....
 参考
 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/2004/devel.html
 これだけでもかなりやり方がつかめますが、なにぶん英語です。
ひとつひとつ実行してみて、うごいたらホムペにまとめていきたい
とおもいます。

6 :
>>4
しかし、海外のDC系の開発具合はいまだにイイ感じです。
ゲームまでいかなくてもいいので、簡単なデモ、マンデンブロ集合や
2Dのスクリーンセーバーなどを動くくらいまでの手法を獲得しましょう。


7 :
漏れはGBエミュレータ使って自分のゲームをDCで動かしたよ
趣旨とは違うけどゲーム機で動くと感動だよNE!!

8 :
とりあえず、今はDCのbBAの注文待ちです。
いま手元にあるのが、キーボード、VGA-BOX、56Kモデム、VFスティック、くらい。
ケーブルは自作するのは、パーツがちょって手に入らなそうなので、香港の通販で
かいます。
ttp://www.lik-sang.com/catalog/product_info.php?category=29&products_id=48&
これ。
あと必要なものは、ネクサス4Mと、それをPCに接続するケーブルかな?


9 :
>>7
いいですよね。
とりあえずゲームをつくるまえに、エミュをダウンロードして、CDに焼いて
みて動かしてみるのもいいかもしれない。
おっと、そういえばCD-Rも注文しないと。
Teacの4倍速のヤツをヤフオクで買ってくるくらいでいいかな?

10 :
野球ヲタワラタ
http://baseball-lover.com

11 :
DCで同人ゲーつくってたとこあったよな。

12 :
とりあえず見れ
http://www.dcemulation.com/

13 :
KOS
http://dcdev.allusion.net/
マニュアル
http://dcdev.allusion.net/kos-manual-preview.html

14 :
導入ガイド
http://dev.dcemulation.com/

15 :
ありがとうございます。
とりあえず、環境つくるのが先ですよね。
がんばるぞ〜。

16 :
タイトルが文学的でいい。

17 :
DCってRWつかえたっけ?
ダメならデバッグが大変だと思うんだけど?

18 :
cdroad-ipと言うソフトDCで走らせて改造ケーブルorBbA(LANアダプタ)でプログラム送る
PSのやろうぜやサタベー開発ツールと似た方法だね

19 :
英語つらいな
検索とか翻訳してるうちに今日は力尽きちゃったよ
まだ環境構築できてない
日本語で解説とかある?

20 :
>>19
自分で訳せよ。

21 :
cygwin+DCでできるだろ日本語解説サイト見てきなさい

22 :
Porting Linux to SH-4
http://www.rr.iij4u.or.jp/~kkojima/linux-sh4.html
このページが出てこないあたり,ここには厨房しかいないと見た.
さよなら.

23 :

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!
今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42757955
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

24 :
せっかくの22の発言も23で台無しだな

25 :
>>23
こいつまだ逮捕されないのか……?
立派な改正著作権法違反だろうに。

26 :
>>19
探してみたage
http://diary.imou.to/~AoiMoe/2001.02/late.html#2001.02.25_s03_p01


27 :
>>22
>Porting Linux to SH-4
>http://www.rr.iij4u.or.jp/~kkojima/linux-sh4.html

>このページが出てこないあたり,ここには厨房しかいないと見た.

この内容はobsoluteです。すでにlinux-shに取り込まれてます

28 :
>>8
BBAあればserial cableいらないっす。
BBAのドライバを書く人はserial cableないとドライバ自身のデバッグのしようがないかもしれんが
linuxでもNetBSDでもBBA対応してるんで、nfsでもftpでもtftpでも動くし
OS使わない場合でもdcload-ipでOK

29 :
あ、そうなんですか?
水曜日ころにようやくBbAが到着してうれしくてハンドレッドソードの
対戦して全敗してたりしました(W
ところで、Linuxベースでのアプリはとくに問題ないと思いますが、セ
ガlib+gccのような組み合わせでのプログラム、つまりLinuxを経由せ
ずにたちあがる普通のゲームのような場合は、やはりシリアルケーブル
をつないで、ターミナルにデバッグログ出力できたほうがやりやすいで
すよね。
 というか、セガlibやそれに相当するものって入手できます?

30 :
セガlibは(どっかにおちてるかもしらんが)ヤバイので
libdream or KOSを使うのがよろしいかと
dcload-ip(またはdcload-serial)を使えば、
PCから実行ファイルを送り込むだけでなく、
PCにデバッグログ出したり、PCにあるファイルをread/writeできるので
ひじょーに便利

31 :
あり、beroさんって本物?

32 :
>beroさん
beroさんってps2-linuxとかには手を出してないの?

33 :
ゲームラボでDC痕を動かすみたいな事がかいてあたよ

34 :
>>33
MILKな、もう出てるよ

35 :
>>11
こことか
http://isweb30.infoseek.co.jp/play/dameppoi/


36 :
>>32
おそれす。
ベータの時入手できなかったので、そろそろgetしようかと思ってる。
4月ごろ発送らしい。

37 :
>水曜日ころにようやくBbAが到着してうれしくてハンドレッドソードの
>対戦して全敗してたりしました(W
スレと全然関係ないがハンドレはBbAに対応してないが、あなたがBbA
到着が嬉しくてモデムを外さずにハンドレの対戦をしたのか?
なんか変。
MILKをコミケで買ったとき作者さんと話したけど良い人だった。
口数少なかったけど。

38 :
祝!! サンプル起動あげ(寂
http://newbie.julesdcdev.com/
にあるSH4/ARM ToolKitで付属のサンプルを動かせるようになりました。
と言ってもCygwinにツールキット付け足しただけだけど。
ところで、libdreamのサンプル中にあるprintfはどこに出力されるんですか?
プログラム転送は、BbA と dc-toolでやってるんですが・・・。

39 :
MILK公開age

libdreamのprintfはシリアルポートへ出力だよ


40 :
うわ、beroさんだー。
webページは参考にさせていただきましてよくお世話になりました。

41 :
beroさんってこの板じゃ神の存在だよな

42 :
>>39
ありがとうございます。
シリアルケーブルが準備できたら使う事にします>printf
また、>>30にあるDC-PC間のファイル操作はどのように行うのでしょうか?
open 関数とclose 関数で空ファイルが作れるかと思い試してみたのですが、
make出来ませんでした。
専用の関数があるのかと思い、README と libdreamのヘッダを見てみましたが、
ファイルを開く/読み込む/閉じる関数はありましたが、書き込む関数は見つけ
られませんでした。
何か別にツール・ライブラリもしくは自分が見つけていない方法があるのでしょうか?
教えて偉い人、もしくは神様(w

43 :
>>42
PC上のファイルのopen/closeはdcload-ipの機能なので、
dcloadのライブラリをリンクすれば使えたはず。

44 :
>>1
ガンバレage
なんか見ててうれしくなる.

45 :
printfはvsprintfでメモリに書いた後serialに投げてるだけだから
dcloadに投げるように変えればいいす
このへんkosの最近のverでは対応済みなんで、こっち使うのがはやいと思われ
(43も)

46 :
>>43
ありがとうございます。
KOSをざっと眺めてみると、それらしい機能のソースが入ってますね。
ってことでKOSWIN1.0.0の構築もしてみようと思い、やってみたのですがうまくいきませんでした。
どのように出来なかったのかと言うと、KOS_ASをsh-elf-asに指定しているにもかかわらず、
makeではasが呼ばれてしまい、.sファイルがコンパイルできません。
sh-elf-gccとsh-elf-(名前忘れたC++コンパイラ)の実行をコメントアウトすると、sh-elf-asが
呼び出されました。
cygwin側の設定っぽいのでスレ違いかもしれませんがヒントみたいなものがあれば教えてください。
教えて!!偉(略

47 :
転送にはやはりBBA以外に自作ケーブルが必要でしょうか?

48 :
自己レスです。
>>46の件ですが何とかSH4/ARM Kit + KOS1.1.6がmake出来ました。
先の問題も原因sh-elf-gccがsh-elf-asを呼び出せなかったために起きただった事が解りました。
直すのは・・・面倒なのでやめました。
KOSのサンプルを動かしてみたところ、DOS窓側に表示され、転送元の音楽データを読み込んでいます。
至極に(・∀・)イイ!!


49 :
報告カキコ
>>48ですが、サンプルをmakeし直したら、吐き出すコードがおかしくなりました。
ので
http://www.hangar-eleven.de/en/devdc-index.html
に変更。
今のところ自分で書いたコードもkameして動いてます。
環境構築出来てる人はどんなページを参考にしてるんですか?
それともどこも参照しなくても環境構築ができる猛者ぞろいですか?
# っつーか、このスレ見てる奴いるのか? >>1はもう飽きたのか〜?


50 :
環境構築どころか、シリアルケーブルつくらないと何もできないので
今週秋葉で、いろいろ買ってきて作って見ようと思うのですが
DC側のシリアルでつなぐ端子は、そこらでかえるのですか?
房みたいな質問ですいません。 

51 :
家に埃をかぶってほったらかしにしていたDCが有ったので、
とりあえず何か使ってみようと思いBootCDを焼いてみたのですが、
ゲームCDじゃ無いって言われてしまいました。
MIL-CD非対応ってパッケージに書いて無かったはずなんですが、
微妙な時期のを掴んでしまったからか…。
で、質問なのですが、
今時期 MIL対応のDCって秋葉原でどれくらいで手にはいるのでしょうか?
なにせ、何処で売ってるかすら良く知らないので。
よろしゅうに。

52 :
今日DCを買ってきました。
でも、そのDCでもBootCDが実行不能。
もともと焼きが失敗していたみたいです。
2万円もしたのに…。
宇津だ死のう。

53 :
厨房的な書き込みスマソ。
とりあえず、BootCDが焼けました。
全ては、ライティングツールのバージョン違いのせいだったみたいです。
(BootCD1.1が焼けて、1.2は、ジャグラーからNeroへのコンバート後ライトで失敗…
でも、やっとこれでDCにリセットを送るコマンドの実行までは出来ました。
明日からは、コンパイラー等の検索と環境構築をしようと思います。
(独り相撲&電波的なので下げ

54 :
>>51
おめでとう。甘美な世界までもう少しですね(w
dcload_open/close等のPCへのファイル出力APIについて書いてあるサイト/サンプルなどどこかにありませんか?
KOSのリファレンスにも載ってないし、ネット探してもそれについて書いてるページはヒットしませんでした。
教え(略


55 :
>>54
サンクス。
後少しのような気がします。
今日はcygwinのダウンロードをしました。
でも、gccが見あたらなかったり(後でインストール時に発見した
makeが見つからなかったり(今も見つからないまま。
先はまだまだ長そうです。
目標は、3Dのシューティングゲームのひな型くらいで。
マターリやります。
マターリしたいのでsage

56 :
報告カキコ
D━E━A━D━(゚∀゚)━B━E━E━F!!
マジックナンバーの存在にやっと気付いた。
電波っぽいのでsage(w

57 :
>>50
ゲームラボ先月号の記事の著者の方のページからサーフして
ttp://www.ripingmania.com/cable.html
ここを見つけたけど、はずしてるかな?

58 :
>>57
その回路って微妙に間違ってません?
ADM232 2pin 側のコンデンサは GND じゃなくて、
VCC 側に接続じゃないの?


59 :
>>56の件、勘違いでした・・・。脳内あぼーんしてくれ>all
漏れ・・・外してばかりだ・・・鬱。


60 :
>57 ありがとうございます。
やっぱり、ネオジオーDCケーブルじゃないと駄目なんですか?
けど、やふーでもほとんど見ませんし。
こんなのも
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b20979708
さんこうに、
http://www.m17n.org/linux-sh/dreamcast/.
http://www.bi.a.u-tokyo.ac.jp/~tu/

61 :
端子部分が重要だと思ったんで、
漏れは結局サードパーティー製の対戦用ケーブルを買いました。
でもその次のステップのADM232がまた手に入りにくいという罠。
行った先の店でラスト1個が手に入ってラッキーでしたよ。

62 :
59ではないけど、 >>61の件、勘違いでした…。脳内あぼーんしてくれ>all


63 :
バカ書いたので罪滅ぼしに
ttp://www.hangar-eleven.de/en/devdc-1st-upload-serialslave.html
にあった「coders cable」でgoogleして見つけた
ttp://www3.importya.com/Game/DC/dc-codercab.htm
を書いてageときます。
しかしこれで秋月のADM232が無駄な買い物になってしまいました。

64 :
べろさん、こんばんは。

65 :
ふうう せっかくの休みなのに、
DCの開発環境構築できなかった。
>>49さんのリンク先を上から試しているのですが。
Making final crossGCCまでは進んだから。
次はBuilding ARM toolchainか。
先は長いのぉ〜。
と、報告したり。

66 :
おいらは、ようやくIPSLAVE焼いた所です。
GCCとか落としてくるのが重いっす。

67 :
ぅぅぅぅぅ、
もう何がなんだか解らなくなってしまった(o_o)_
コンパイラーなんて既製品しか使った事が無いから、
全然解らないYo...
PC-UNIX使いの人たちゃぁ 凄いのぉ。

68 :
やったぜい。
hello.c
が走ったぁぁ。
で、>>54さんへ。
char * fn="/pc/log.txt";
fd = fs_open(fn, O_RDWR );
if( fd )
{
printf("Open...\n");
fs_write( fd , "buffer" , 7 );
fs_close( fd );
}
ってコード実行できますか?
僕のPCでは、cygwinのディレクトリーにファイルが作成されました^^;
かなり謎ですけど。
でわ。

69 :
>>68
試してみました。
ウチでは、fd がゼロで書き込み出来ませんでした。
>>68はシリアルでプログラム転送してるんですか?
当方、BbAなんですが、周りを見るとシリアルの人が多いようなのでそこが怪しいかなと思っているのですが・・・。


70 :
>>69
えーと、僕もBBA使ってます。
kos-1.1.6の中の helloを書き換えて試しました^^;

71 :
もしかしたら、kosと、load-ip を使っているって部分が違うのかも ^^;
良く判らないですが。
とりあえず、簡単にfileアクセスクラス(ただラップしただけ)を作ったのですが、
何故か new が実行出来ないみたいなのです。
DCのライブラリーって、newとかみなさん使えていますでしょうか??

72 :
>>71
判明しました。dc-toolをDOS窓から呼ぶとファイル出力できないです。
dc-load-ip(および、dc-tool)1.0.3をコンパイルしなおすと良い?っぽい事を書いていた
サイトがあったので、
makeしなおす

その際に「cygwinから呼べるようになったなぁ」と思う

実行

(゚д゚)ウマー
となりました。
念のため、コンパイル済みのdc-load(& dc-tool)でも確認してみたができました。
また、new の件は試してみましたが、newを使ったソースはコンパイルできませんでした。
なんかわかったらまた書きます。


73 :
おめでとさん。
僕の方は、 class = new Class; とかは、一時的に通るようになりました。
で、色々弄ってたら又通らなく(o_o)_
gccの再コンパイルしてきます。

74 :
報告カキコ
TAいじり始めた。
シーン単体だときちんと動くのに、関数ポインタでシーンを切り替えると、
切り替わった先のシーンでta_commit_eolを読んだ瞬間、DCがリセットされる。
サンプルの写しただけじゃあ何が原因かわからんので、TAレポ読み漁りの刑です>漏れ
# printf挟んだらうまく行った時期もあったのでウェイト入れるといいかもと思ってるんだけど・・・。
# TAいじってる猛者とかいませんか?


75 :
結局 new は、mallocで実装してしまった 51です。
TA、触ってみました。
とりあえず、僕の方はシーンをレンダリングするレベルまでは行けそうにないです。
明日続きをやろっと。(o_o)_

76 :
http://www.hangar-eleven.de/en/devdc-index.html
ここを見て環境構築して、kosのサンプルを実行したのですが、
コントローラーを認識してないみたいです。
kos 1.0.6 dc-tool 1.0.3とBBAです。
このためにDCとBBA買ったのに・・・。
だれか救ってください。

77 :
報告カキコ
romdisk(/rd)に詰め込んでいたテクスチャ画像ファイルをすべて外に出し、外部(/pc)から
読み出す用に変更したら動いた。
家出る前に少し試しただけなので裏取れてないけど、/rdに詰め込みすぎるとダメ?な気がする。
TAに関する文書見ると、「描写完了フラグ見とけゴルァ」とか書いてあるんだが、文書で示してる
ビットと起ってるビット違うっぽいし。
どっちじゃゴルァ(゚д゚)
ファイル置き場取りました。
http://nagoya.cool.ne.jp/dcdev38/

78 :
おお、ファイル置き場取り、お疲れさまっす。
これを期に盛り上がると良いですけど。
TAのプログラム、よくわからないです。
とりあえず、 一つのシーンを描くのに呼び出すeolは一つじゃないとは思うんですけど。
全然うまくいかなかったり (o_o)_
(透視変換の辺りで自作ライブラリーの間違いを発見。
 転置行列の所でもバグってて、もうへろへろでした。)

79 :
76です。
なんか、相手にされてないようですが、自己解決しました。
gcc 3.0.4から3.0.3にしてやり直したらできました。
これからもROMです。

80 :
キタ━(゜∀゜)━━!!
透視変換成功。
>>76
相手にしていないと言うより、
判らない人の方が多かったと思われ。
俺は環境作ったばかりだからわかんねーしな

81 :
今日の成果の報告をば。
透視変換が出来たのでキャラクターを表示させてみましたが、
重すぎて話になりませんでした。
そこで質問なのですが、
マトリクスの計算などの部分で最適化されたDCのアセンブラコードの在処、
誰か知りませんか?
自力でアセンブラコードを弄るのは、さすがにムリッポ。

82 :
>>76
漏れもmaple_rescan_bus呼んでみ?と書こうと思ってた。
スクリーンショット関数うPしました。
置き場所は>>77っす。
ついでに書くと、リセット現象は/rd詰めすぎで確定っぽい。


83 :
泣きながら報告カキコ。
こんなメッセージが出て強制終了するようになった・・・。
Unhandled exception: PC 8c039aec, code 1, evt 0180
R0-R7: 4328e3ff 43186439 44094409 240a5039 001a204e 8b772008 e1091304 71294118
R8-R15: 8c023d05 00000000 8c038f70 00000000 00000000 00000000 fffffe7a 8cfffab8
SR 40000001 PR 8c03907c
unhandled IRQ/Exception
割り込みの関係でR*ってのはレジスタの値だと思うんだけど・・・それらの意味がわからん・・・。


84 :
>>83
直訳では、
さわれない例外?
不正割り込みが発生しました?
8c039aecってのがたぶん、不正が発生したアドレスのような気がしますが。
レジスターのRは たぶん普通の計算用のような気がしますので。
落ちてるタイミングを調べるか、
メモリーダンプを作って(gccで出来るか知らないですけど
そのアドレスにロードされている命令を調べてみると良いかもしれません。
僕の方は、いまだにアセンブラと格闘中です。
ftrv
の使い方がいまいち解らないんですね(o_o)_
それ以前にレジスターに値を放り込む部分とか、
そのマニュアルの読み方が解っていないとか問題は山積みっぽいです。

85 :
SH4なら普通にマニュアルとか売ってない?
SH系は組み込み系でも使われるから、トラ技とかに解説もあるんじゃない?

86 :
はじめてのかたへ
・BBAがあればserialケーブルはいらない
・(http://sourceforge.net/projects/cadcdev/)
 にあるkoswinつーのがwin用の開発環境一式(baseとarm)
 ただしライブラリは必要に応じてkos-x.x.xの最新のを
・kosのコンパイル(cygwinのbashからの場合)
 doc/environ-dc.sh.sampleを適当にいじって doc/environ-dc.shとしたら
$ . doc/environ-dc.sh
$ make
・KOSのコンパイルオプションと自作プログラムのコンパイルオプションは同じにすべし。
 (特に-ml -m4-single-only)
Makefileをコピってexamples/dreamcast/xxxxディレクトリで作業するのが吉。

>>54
dcloadのソース(target-srcのsyscall.cだが.Sだったかなんか)にあるが、
kosでwrapしてるので
handle = fs_open("/pc/filemname",O_RDONLY);
fs_read(handle,buf,size);
fs_seek(handle,offset,SEEK_SET)
fs_close(handle)
とかでいける。
このとき"/pc/"はPC側のルートになるが、
cygwinでは(デフォルトインストールでは)C:\cygwinをルートとして扱うので、
dc-toolがcygwinでコンパイルされてれば"/pc/filename"は"C:\cygwin\filename"になる

>>81
kosのaddons/libdcutilsにそのものズバリのmatrix.sつーのがあります。
元ネタはdcloadの作者のページにあるmatrix.s
http://www.cerc.utexas.edu/~andrewk/dc/

>>85
・SHのマニュアルはhttp://www.super-h.comからだどれ(最近システム変わってすげー探しにくいが)


87 :
>>BEROさん サンクスー
googleを信用しきって、ひっかから無いなぁとか言って見逃してました。
灯台もと暗しでした --;
>>85
うわっ、その手が有ったかと本屋に走りましたが発見できませんでした…。
SH-4の資料は、BEROさんが書いたとおりそのURLから落としてきて読んでいました。
開発者物語がなんかプロジェクトXっぽくて感動しましたが。
にしてmatrix.s ですか。
そう言えば、秀丸の検索目標が
*.h;*.c;*.cppに成ってた(o_o)_
いろいろありがとうございまっす。

88 :
>>86
ありがとうございます。
解決には至ってませんが、頑張ります。
ファイル出力の件のレスも丁寧で泣けます。


89 :
DCの仕組みには興味ないけど、DCのモデム使って 1vs1 の
ドッグファイト作りたい〜
簡単なlibをぷりーず。

90 :
>>83
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/33121.htm
買って来たんだけど、低レベルなところでボケてた事が発覚。
-------
void foo( void)
{
 GIKO* pGiko;
 pGiko->mona = 100;
// 略
 ta_commit_eol();
}
---++--
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
>>89
KOSアドインのlibglとかどうですか?


91 :
定期age

92 :
すごい久しぶりのカキコです。
ようやくCD-R買いました。
でもってBootCDとでじこのマインスイーパ体験版焼いてみて
おおー!!
とかおもってます(W
さー、もういちどがんばってプログラム環境とか組みます。
いけいけー

93 :
>>87
開発秘話は、読んでて胸が熱くなるね。
>>1=>>92
待ってたYo!! 盛り上げてくれYo!!
テクスチャに文字書きたいんだが、
kos/examples/dreamcast/libdream/ghettoplay
のコードと同じ事やっても書けんぞ?
テクスチャ側が、8x8のブロックをタイル状に並べたような作りになってる
っぽいんだが・・・。
小言sage

94 :
>>92
おめでとさーん。
マターリ頑張りましょう
>>90
デバッガーがないからこういうミスには嵌りやすそうですね。
他のメモリーリークとかも下手したらやっちまいそうですね。:P
僕の方は何かと忙しかったらしく全然DCさわれてないです。
(Matrix周りが未だに鬼門かも。
PS.
DCにdoubleなんて要らないと思うんだが…

95 :
http://hp.vector.co.jp/authors/VA017269/index_j.html
定期age

96 :
http://douglas.min.net/~drw/dreamcast/hardware/dev/dragon/relnotes.htm
ハードが絡んでいてはWinCE絡みの環境を作るのはむりっぽ

97 :
ひとつ残らず君を 悲しませないものを
君の世界のすべてに すればいい
もうすぐ雨のハイウェイ 輝いた季節は
君の瞳に何をうつすのか
そして僕は途方に暮れる

98 :
beroさーん〜
beroさんって普段はどんなお仕事なさってるんですかー?

99 :
>>93の件
addons/libdcutils/pvrutils.c
に座標算出のマクロがあったのであっさり解決。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
STGを最初からみんなで作るスレ (737)
ゲーム作ろう (421)
ヤター!クォータービューRPG製作ツールできたよ〜 (314)
ゲームの作り方2〜悪霊の神々〜 (418)
クロックタワーの続編を作るスレ2周目 (675)
【C++】ド素人の1とアノ有名ゲームを作ろう! (258)
--log9.info------------------
DVD-labってどうなのよ? (641)
【我が生涯に】GigaPocket4【一片の悔いなし】 (244)
【音ズレ対策総合スレッド】 (598)
【GUI+】cap_hdus GUI+ ver.7【信者必死】 (474)
Shake Part2 (336)
非インテルチップセットでキャプチャするスレ (493)
【放送業界】もうテープはなくなる?【新記録媒体】 (576)
ふぬああ(hunuaaCap)10.avi (654)
再生ソフト、何を使ってる? (216)
エンコした物をPCからTVに奇麗に映したい (489)
PremierePro (284)
ELSA EX-VISION mini HW (585)
エンコに疲れた人が集うスレ (220)
【nVidia】Badaboom【CUDA】 (545)
【C++】ド素人の1とアノ有名ゲームを作ろう! (258)
ロックマン8をFC風にリメイク Part10 (270)
--log55.com------------------
実質11386
肴24435
ホモラップ20
OL雑談スレ part.13
【画像】3635
メドベアンチスレ249
別館★羽生結弦&オタオチスレ10492
肴24436