1read 100read
2013年05月エアライン68: 【NRT】成田国際空港 26タミ【発着枠27万回】 (531) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
羽田空港国際線旅客ターミナル 其の5 (809)
【那覇便】IBARAKI茨城空港20【10月以降延長】 (945)
【ANZ/NZ】ニュージーランド航空【国営】 (870)
自費で海外エアラインに就職したけど質問ある? (707)
【依存症】全日空だと不安【性癖】 (206)
◆◆◆ MRJ 1st ◆◆◆(復活) (231)

【NRT】成田国際空港 26タミ【発着枠27万回】


1 :2013/04/10 〜 最終レス :2013/05/06
おかえり。ただいま。いってらっしゃい。いってきます。
成田空港はいつだって、あなたのRと別れの瞬間に、ふさわしい場所でありたい。
それでは、よい空を。
成田国際空港については当スレで扱います。
このスレで展開されることの多い滑走路や空港の位置付けの話題の他、
空港ターミナル・PTB内飲食店・店舗等のリテール部門など空港利用客向け
サービス施設の話題や、利用者に対応している中の人の舞台ウラの話も期待。
煽り・叩きは厳禁&スルー。他所でヤレ。みんな仲良く!!
さぁ、テイクオフ! よいスレを!

前スレ
【NRT】成田国際空港 25タミ【西側誘導路】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1362661180/l50
24http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1356812174/l50
23http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1349018386/l50
22http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1343668505/l50
21http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1339073042/
20http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1331946566/
19http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1327407934/
18http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1323593023/l50
17http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1319548389/
16http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1314364616/
15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1310298400/
14http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1304001262/
13http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1296992162/
12http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1289652637/
11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1287383600/
10http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1286454931/
9 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1280992106/
8 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1272210557/
7 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1267802444/
6 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1261402795/
5 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1255772679/
4 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1249389423/
3 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1211482645/
2 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1165163359/
1 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1136973966/

2 :
【関連】
成田国際空港公式WEBサイト
ttp://www.narita-airport.jp/jp/
ブランドサイト
ttp://www.narita-airport.jp/worldskygate_narita/index.html
成田国際空港Wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%A9%BA%E6%B8%AF
成田空港力検定次回もやるよ!
ttp://www.npf-airport.jp/kentei/index.html
成田国際空港株式会社
ttp://www.naa.jp/jp/index.html
カーフュー
ttp://www.naa.jp/jp/csr/curfew/

3 :
>>1


4 :
>>1


5 :
>>乙チャン
嘘か本当か知らないが、新規就航の話が前スレであったから続けましょ。
ごねる住民みていらいらするより妄想してた方が楽しいし。
さて何が来るんだ?

6 :
エアアジアXが羽田だけではなく成田にも来るって話しをどこかで見た覚えが・・・。
JW国内線との乗り継ぎ需要狙いとかなんとか。

7 :
ウソ乙
大体ナリバンの巣窟に飛行機がくるわけないだろ?
俺空港関係者だけど知ってるよ。
そんな新規乗り入れなんて全くなくて逆に5社くらい撤退するらしいぞ
ネタに騙されるとかよっぽど暇なんだな

8 :
>>6
これかな
エアアジアX、成田就航など路線拡充に意欲−13年度、地方路線も
ttp://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=54212
「成田路線はJWとの接続による日本各地とマレーシアやマレーシア以遠間の移動需要を取り込み、
羽田線は東京圏の海外旅行、またはインバウンドの需要に焦点を当てる考えだ。」

9 :
UAEやカタール以降、新規就航した国が一つもないんだよね。
NAAは真剣にセールスしてないんじゃないの。
他の国に積極的に働きかけないと航空交渉まで辿りつかないよ。

10 :
>>9
そのあとやった国はブルネイくらい
その国の大臣クラスが要望しても簡単には実現しないし、国家間のことなので、
空港は乗り入れ可能になった国に働きかけるのが一番
一応国としてはパラオとミャンマーが新規路線だよ
航空会社はデルタとANAだけど

11 :
成田空港の無料WiFi、接続するまでの手続きが面倒すぎる
登録ボタン→利用規約に同意→プライバシーポリシーに同意→メアド2回入力→注意事項に同意
規約や注意を全部一つにまとめてくれ

12 :
>>7
>大体ナリバンの巣窟に飛行機がくるわけないだろ?
>俺空港関係者だけど知ってるよ。
空港関係者って君ナリバンなの?
ナリバンの参加もwelcomeだけど、撤退する5社ってどこなの?

13 :
>>11
一度やれば後は毎回同意するだけでよくなるよ
切れる度に同意し直すけど
>>12
空の日にワンパック野菜が出店してたけどまさか

14 :
>>7
パキスタン モンゴル エジプト イラン ニュージーランド だ
こういう末端の路線が消えたら成田はナリバンと共に沈みゆく運命ww
よって新規乗り入れなんて信者の妄想だよ
ソースすらないんだろ?

15 :
そこそこ長距離ってこれ?
ミャンマー国際航空、冬にも日本就航へ
ttp://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=57268
まだどこかわからないけど、成田、関空、福岡のどこかかな
330か767の運航になりそう

16 :
>>14
じゃあ欧米やアジア主要都市への路線はどうなるの?

17 :
北米からの貨物捌くにはジパングの空港有利だよね、でもスペイン直行便も無いくらいだから推して知るべし。

18 :
117 Classical名無しさん sage 2013/04/11(木) 22:06:33.61 ID:gRLFJ00C
お願いします
【スレのURL】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1365588560/
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】↓
ネガティブな話を聞きたくない信者の気持ちもよく分かるが冷静に考えてそんな景気よくくるわけないだろ?
よりによって暴君の巣窟なんかによ
俺を否定するならまずは就航情報のソースを出せよ

19 :
いつものキチ○イ君でしたか・・・

20 :
>>14
>冷静に考えてそんな景気よくくるわけないだろ
俺の考えではインフラをつくる。そしてそれが顧客の利便性を高め内際・際際
の乗り換えの充実、アクセスを空港一体とした整備を行えば首都圏需要は伸びる。
景気をよくする切り札こそ成田。ここに大型投資を行い、ナリバン掃討作戦を
実行すべき。

21 :
大型就航があるとしたらJW同様公津の駅舎に陣取った春秋日本だで

22 :
ワールドベストトランジットエアポート、1位は仁川、5位に成田がランクイン!
http://www.traicy.com/?p=4
1,ソウル・仁川国際空港
2,シンガポール・チャンギ国際空港
3,香港国際空港
4,アムステルダム・スキポール国際空港
5,成田国際空港

23 :
サーバーによると、春秋は日本路線拡大凍結報道を否定したようだし
もうじき春秋日本からの何らかの発表あるでしょう

24 :
>>14
>パキスタン モンゴル エジプト イラン ニュージーランド だ。
パキスタンは欧州へのバックパッカーに人気。ヒマラヤ上空を通過。景色もいい。
MIATモンゴルは5/22より週4便更には7/2より週5便に増便予定(冬季2便)
エジプトは政情不安から一時的なもの。でも撤退の報道はない。
イランは経済制裁を受けており機材の部品調達もままならない。むしろ最近まであったのが不思議。EUも乗り入れ規制。
ニュージーランドはエコノミー満席だろ。検索してみろ。
知性・それに基づく調査能力に欠けている。ただ国の名前をあげただけ。
イランは既に飛んでないよ 経済制裁でwwwww
ニュージーランド 不思議に思い検索してみるとこのざまだwwwww
真面目な言い方で笑わせるな。本当のチンカス頭!

25 :
>>22
やるじゃない
>>24
本気で相手にしなくてもいいよ
せっかく就航の可能性のある話題が出てるんだからそちらで盛り上がればいい

26 :
>>22
セキュリティ部門3位にわろたw
羽田も上位に入ってる部門も多いけど
あっちのトランジットはターミナル分かれてたり不便だもんな

27 :
>>24
分かった。前言撤回しよう。
だがしかしそのお前の言う就航とはどこにソースがある話なんだ?
もし答えられないならば俺の撤退話と同質のお花畑チンカス脳ということになってしまうが....??

28 :
成田は圏外じゃないか
■「エアポート・オブ・ザ・イヤー」
1位:シンガポール・チャンギ空港
2位:ソウル・仁川国際空港
3位:アムステルダム・スキポール空港
4位:香港国際空港
5位:北京首都国際空港
6位:ミュンヘン空港
7位:チューリッヒ空港
8位:バンクーバー国際空港
9位:羽田国際空港
10位:ロンドン・ヒースロー空港
http://flyteam.jp/news/article/21548

29 :
>>28
トップ100には入ってたよ

30 :
>>28
>>29
何かと悪評の成田(都心から遠い、反対派の影響で虫食い状態)とこれまで
マスコミ等で言われてきたが16位。
これはすごいこと。妄想と言われようが、このスレで盛り上がっているような
かたちになれば更に順位は上がる。

31 :
人間でいうなら来月で35のオッサン

32 :
>>31
でも18歳のデンバーより上なのは驚き。デンバーはUA乗り換えでよく使うが便利
でうまく設計されている。

33 :
>>15
全日空とコードシェアやるとか言ってたから2社で計デイリーかな

34 :
>>32
デンバーに行くならば9月がお薦めだよ。
他の月はだめ。

35 :
>>28
先日、初めて仁川を利用したのだが、空港の施設、お店の充実度ともに成田完敗。
むしろ、成田が日本の首都の国際空港だと思うと恥ずかしくなる。

36 :
>>7
ほんとに空港関係者?警備とか貨物上屋の契約の人?
こちらも関係者だけど、新規就航来るのにスポット足らなくて困ってるんだけど。
>>35
別に「成田で買い物、飲み食いがしたい!」って空港に来るわけじゃないんだから
店舗の充実はどうでもいいんじゃないか?

37 :
>>36
貨物は足りないみたいだね
その上第五貨物潰しちゃったからどうなるんだか
商業施設は空港にとっては重要
成田は国内1位のショッピングセンターだったりするし、空港収入と旅客誘致に役立つ
免税店狙いで成田利用する旅客もいるくらいだし

38 :
>>35
空港は後発の利があるよ。成田はまだ最終の完成形になってない。
市東畑+東峰ナリバン+横堀ナリバンの土地が手に入った段階で
発着枠+スポット+新ターミナル+アクセス向上でトランジット
が便利になればお店も増える。

39 :
成田

40 :
だから>>38にしても>>20にしてもそれはただの「ぼくのかんがえたさいきょうのはぶくうこう()」なんだよ(笑)
前のスレから現実味のない夢話ばっかしてて楽しいかね?
そんなにそんな拡張プランの実行力があれば今までだってもっと色々手を打ってるに決まってる
多分みんな同一人物なんだろうが頼むからそれはチラシの裏にでも書いててくれよ

41 :
>>40
一応一度は出てきた案なんだけどね
就航の話題の方が夢があるかな

42 :
>>41
こいつはそれに加えてCランBラン共に4000m級建設を主張してた世間知らずのチンカス野郎
一つ一つが出ることはあってもお前が主張してること全てが急にできるなんてことは天地がひっくり返ってもあり得ないから安心しな

43 :
ここまでごね得だと清々しくなるなw
成田空港:深夜離着陸、制限緩和に批判相次ぐ 下総地区で住民集会 /千葉
ttp://mainichi.jp/area/chiba/news/20130413ddlk12020117000c.html

44 :
人口密集地の上飛ばすよりは安いんだからって話を最近教えてくれた人がいた

45 :
>>35
成田空港の決して繁盛してるとは言い難い免税エリアでシャネルとか資生堂を買って帰路につくのは中国人か華僑ばかりだけどね。
まあその風景は世界中どこも同じか。俺はターミナルのボロさより車窓の風景をなんとかした方がいいと思う。
NEXで一時間揺られても景色に飽きてみんなして爆睡してた。スカイライナーも同じようなものだった。
沿線に綺麗な木を植えるとかなんとかならないかな?
箱モノを建て替えるよりいいと思う。しかも箱モノなんかで豪華に見せようというのは後進国の特権だから成田がそこ目指すのは違うかと。

46 :
>>40
>現実味のない夢話ばっかしてて
何故現実味がないと言い切れるの?
>そんなにそんな拡張プランの実行力があれば今までだってもっと色々手を打ってるに決まってる
そうかな?政治家が票欲しさに過去のいきさつばかりに捕われ空港というと羽田の話しかしない
また過去のいきさつも正確に理解していない。要するにいい子ちゃん政治家ばかりになっているからさ。
そこで政治家が気づかない(言い出せない)ことを我が主張しているだけだが。

47 :
>>42
>こいつはそれに加えてCランBラン共に4000m級建設を主張してた世間知らずのチンカス野郎
CランBラン共に4000m級建設で何か困ったことにでもなるの?チンカス頭のボク?
>一つ一つが出ることはあってもお前が主張してること全てが急にできるなんてことは天地がひっくり返ってもあり得ないから安心しな
”安心しな”って仲間に呼びかけているんだwwwwwww
確かに急にできることではないが??????wwwwww

48 :
>>40
>多分みんな同一人物なんだろうが頼むからそれはチラシの裏にでも書いててくれよ
最強のハブ空港案をネット上で出されたら困るの?wwwwww

49 :
>>42
そうだ分かった。
>一つ一つが出ることはあってもお前が主張してること全てが急にできるなんてことは天地がひっくり
>返ってもあり得ないから安心しな
自分で自分を納得させようとしている訳だ。ハハハハハ

50 :
>>42
> 一つ一つが出ることはあってもお前が主張してること全てが急にできる
>なんてことは天地がひっくり返ってもあり得ないから安心しな
ついでにもう一つ
“一つ一つ”ならいいけど“全てが急にできる”と食いっぱぐれにでもなるの?

51 :
7日のゴーアラ祭見ると横風用はあったほうがいいと思った
年に数回(伊丹の14より少ない?)かもしれないけど
↓みたいに左右に煽られるのは怖い
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1365688928670.jpg

52 :
祭って…

53 :
草生やしまくり・連投の荒らしキモい
顔真っ赤だぞお前・・・^^;
一体いくらかかると思う?
3タミ 貨物地区移転 アクセスの抜本的改善 Bラン4000m Cラン4000m 24時間 ナリバン一掃・・・
天文学的な数値になる上、何人死んで何年かかることやら・・・
大体アクセスを整備すれば需要は伸びる(キリッとか言ってるけどこれだけの投資額に見合う量なのかね?
少なくとも2倍以上にはならないと意味ないが?
お前の妄想は不快なんだよ
もっと有意義なスレにしてこうぜ基地外くん
つかこいついつもの基地外くんかスルーが一番かな
次スレから過剰な妄想も禁止事項にいれようぜー

54 :
これから先廃れていく空港に投資なんかしないっての。
成田に投資するくらいなら羽田に投資するでしょ普通はね。
成田はLCC専門にしちゃえばいいよ。

55 :
それならアブダビ投資庁にスポンサーになってもらって
京セラドームみたいにネーミングライツも売却すればもっと安くできると思う。

56 :
>>52
JAL B767 ビビリすぎ
http://www.youtube.com/watch?v=jKlKLKujGoQ
これホントにおっかないJet Star Japan A320 with sharklet
http://www.youtube.com/watch?v=EpVg4T63LUM&NR=1&feature=endscreen
KEでさえゴーアラB737 ---中頃 JAL B767 滑走路4,000mでよかったね--最後
FDX, UPS MD-11必ずワンバウンド
http://www.youtube.com/watch?v=ELFcpmHLWFk
LH A380 タッチダウン寸前に横風にあおられる(?)もそのままドスン
http://www.youtube.com/watch?v=ELFcpmHLWFk
ちなみにこちらは3月13日の着陸 最後のタッチダウンはこっちは問題なし
http://www.youtube.com/watch?v=6kVXwJ7LEZQ
LHと言えば毎年おなじみのMUC発のA340-600。やっぱり胴長、横風には弱い。
この後HNDへdivert。翌日NRTへフェリーされMUCへ。この日のMUC行きは欠航?
http://www.asahi.com/area/chiba/articles/TKY201304070158.html
BR これはNice Landing さすが敏腕台湾 でもCIと違い一度も大事故なし
http://www.youtube.com/watch?v=88f02m-NMuI

57 :
嬉々として動画集めてくるなんて…

58 :
>>53
キモイのはお前の低知能・低偏差値のチンカス頭。経済学のケの字も知らない
低能ボク。ナリバン同様マルケイしか頭にないか(ていってもお前のチンカス頭
ではわからんか)?チッタア真面目に勉強して知識をつけな。
レスが顔赤らめてキモイどころか低能なんだよ。本当に勉強しな。お前のレスほど
有意義でないものはない。

>>54
それこそ羽田に投資する方が天文学的数字になるよ。このスレで何度も書いた通り。

59 :
>>58
そういう煽りはさすがに空港とは関係ないよ
>>1のように皆仲良くね

60 :
oh…

61 :
>>59
末尾Pには無理じゃね?

62 :
もう成田に国費を投じるというような時代ではないよ。成田はいまだにたかりと変わらない。
むしろこれまで十二分に投資されてきているのに、そのハードを活かしきれていないソフト面の問題の方が大きいな。
LCCに100万円の時計を売り付けたりする前に、やることが沢山あるだろうと。

63 :
そもそも、成田は市街地空港でもない。
早く24時間化すべき。

64 :
>>63
俺もそう思っていた。ナリバンや一部のごね得住民がたかろうとして猛烈に
反対しているが、奴らは地域の中でもごくごく一部にすぎず、世間の目も冷
ややかであり大分虫食いの土地も手に入ってきた。新規の土地の取得も他に
比べれば容易。従って成田を拡張する手が最も時間的にもコスト面からも技術
的にも現実的。製造業がポシャッタ今、世界から人・物・金を集める首都圏
国際空港は日本の生き残りの為にも必要。要するに民が成長するためのインフラ
への国家投資は投資が投資を呼ぶから必要。
極東にある日本では4000m及×2+横風用少なくとも3500mはいる。
しかし、ここまで妄想だといわれると真剣にイクラ金がかかろうと羽田の拡張
を考えてしまう。まあ妄想と言っている人間がナリバンであれば別だがwwwww
その際、東京湾潰し(もちろん東京港も潰す。東京湾の真ん中あたりまで持って来る)
必要があるのだが・・・

65 :
NAAがエアライン事業部ってのを創って呼び込みを図るみたい
さてどこに行くのかな
>>64
3600化や北伸はたまに話題になるけどね

66 :
開港してから30年以上経つのに本来計画の用地さえ買収できない状況だからねえ。
地元が反対派と縁切りしないなら成田は見捨てると国が最後通牒出せばいいんだよ。

67 :
そりゃ器に余裕があって、成田の変わりになるのがいれば苦労してないわい

68 :
縁切りしないというか、議員どもが票稼ぎに反対してるやつらに媚びちゃうのが問題なんじゃね?
下総なんか国と空港抜きで説明会やるとか言っといて、なんで国や空港が来ていないのかとか言い出してるし

69 :
調べてみるとP2っていう有料の書き込みなんだなww
超エリートさんも2chに金を使うんですね分かります

70 :
>>65
長距離では何度も開港が延期されているベルリンかな。2014年になりそうだが
エアベルリンあたりが新規(エジハトとのコードシエアでは来ているが)で来
ると賑やかになる。
スタアラ(LH+NH) VS ワン(AB+JL)でドイツが更に近くなる。
ただ、2014年3月からは羽田昼間枠が日独双方2便づつ認められているからどうなるか?
尚、新空港(フランデンブルグ国際空港)のCEOは元エア・ベルリンCEO。
http://flyteam.jp/airport/berlin-brandenburg-international-airport/news/article/20472

71 :
>>58
君がどれだけ高学歴かは知らないけどその口調からお里が知れるわな
大体真っ赤なのはお互い様じゃないかww自虐ネタかな?
それどころか君は5連投とか必死すぎるよね
現状把握が出来てない様だから言うとね、君のいう計画の一つさえ満足に出来る財政・実行力が成田ひいては日本国には無いんだよね残念ながら
だから俺は虚妄よりも現実に沿った話をしようと提案している
遥か遠い桃源郷より身近な所から一歩ずつだろ?
高学歴ならばより実感が湧くと思うんだけどなぁ
それかそんなに脳が有るなら頑張って閣僚・社長でも目指してみれば?
ここの住人皆の希望の星だよ!

72 :
エミレーツがやったらしい。
http://www.asahi.com/national/update/0414/TKY201304130381.html

73 :
>>71
空港の話でなく、このスレの住人に迷惑をかけたくないから君への反論はこれ限りにするが、
口調はそちらに合わせただけ。
実行力がないのは成熟した法治国家である限りある程度仕方がない。
地域エゴに陥っているのはマスコミも含めた一種の衆愚政治。
財政力がないというには疑問がある。今回の某内閣の財政出動で地方にばらまく金があるのであれば、将来
の成長を考えて空港に投資すべき。おつりが来る。投資にも選択と集中が必要。
地方にいくら投資しても乗数効果が期待できないのは90年代からの状況をみればお分かりのとうり。
では何故空港か?それは日本が世界を相手にビジネスをしなければ生きていけない国だからだ。
バブル期を境に日本人は内向きになっており、民間もなかなか外へ出て行こうとしない。
あげくのはてには公共投資を口をあけてまっているというさまだ。
逆もまた然り。海外から積極的に投資を呼び込むことが必要。都心の一部上場企業の社員でさえ外国人に
話しかけられるとすぐに逃げる。大学出てて英語ひとつしゃべれない人間がいる国は日本だけだ。
都心からのアクセスが不便で滑走路もまともなのは一本。強風でdivert。これでは国際的に通じない。
グローバル化が進んでいる中こ日本はますますガラパゴス。20年後には第二のギリシャ。
主張は確かに理想形。だがそれは将来像を語っている訳で優先順位をつけてない訳ではない。
ただ、君のスレを読んでいると日本経済に対する危機感がない。

74 :
>>72
やったね。はっきり言って嬉しいわ。
ナリバン、サーバーの人間、一部のゴネてる住民の反応が楽しみ。
連中にはなしくずし的に現実を解らせる以外ないな。
これで門限破りに拍車がかかってくれることを望む。

75 :
>>73
口調は合わせただけって・・・今度は他人に責任転嫁かよ
そりゃ誰だって成田が仁川なんかに負けない競争力を持ってほしいと思ってるかもしれないが
少なくともこの成田空港について語るスレで過剰な妄想は結構なんだよ
LCCタミやBラン4000m級建設くらいならまだ現実味があるから話題としては分かるけどな、
それ以降のことは今の時点では全部虚妄なんだよ
勉強で例えればやっと掛け算をマスターした子に対して大学の物理学を教えるのと同じ
その日本経済と空港を絡めて話したいならばここはスレチじゃないか?
それをし始めたらスレの際限が無くなる
言いたいことは分かるがここはそういう個人の主張を発表する場では無いんだ
どうしても妄想をしたかったら専用スレを立ててそこでやってくれ

76 :
>>72
それが今まで認められてなかったのがおかしいだろ

77 :
>>75
>今度は他人に責任転嫁かよ
人に言う前に自分の文章の品格をみてみな。
>そりゃ誰だって成田が仁川なんかに負けない競争力を持ってほしいと思ってるかもしれないが
そうは言ってない。仁川のようにニンニク臭くなっても困るし。成田はアライアンス毎のターミナル
で特色を出す。
>それ以降のことは今の時点では全部虚妄なんだよ
東峰ナリバンは元来の地主は2人。三里塚物産等他は地元以外の出身。
行政代執行でいいよ。世間も詳しく正確に情報を発信してやれば納得する。
それが無理なら再北進で860m。羽田の360m延伸より安上がりで工期も短い。
横堀ナリバンの土地も共有地は4ヶ所は今年最高裁で判決が出る(正確に言えば
2ヶ所はすでに判決が出ていて反対派の敗訴確定)残るは木の根プール・ペンション
横堀鉄塔。このうち木の根プールは共有地。共有地は裁判で、ペンション・鉄塔は
よそもの加瀬勉の所有だから行政代執行でいい。
最後に東京-押上間の短絡線。今年度1億5千万円の調査費がついた。
掛け算・割り算もろくにできない小学校の劣等生に偏微分を教えているようなもんだな。

78 :
>>76
それが、ナリバン・さーばー・一部ゴネ住民の特徴。自分らの人権は深く保証
しろというくせ、一般市民の人権は無視。

79 :
騒音押し付けられ、その上ごねるなっと…
怖い、怖い

80 :
>>79
補償されてるのに文句いってるしね
それだけならいいけど、賛成する住民批判してるし

81 :
>>77
変な煽りが湧くからその辺でお願いします

82 :
反対を批判するのは良い批判

83 :
急病人でて遅延でも今までは欠航だったのか
それはあんまりだったな

84 :
>>83
酷いのは滑走路まで行ったけど、一秒過ぎたからターミナルまで引き返しってのがあったよ

85 :
>>79
行政救済法の濫用は許されないぞ。トラックが夜中一台通っても五月蠅いから補償
しろってか?
成田は過剰な位手厚く補償されている。他のところの人間が実体を知ったら驚くぞ。

86 :
Pちゃんおはよう

87 :
>>85
荒れるから一度その辺で

88 :
>>86
オハヨウwwwwww 俺は九官鳥じゃないぞ。九官鳥はナリバンにでもやらせろ。
>>82
同感。成田空港賛成運動があってもいいと思う。
地道にこのスレを盛り上げていけばgoogleでhitする回数も増える。
ていっても世の中の人間はもう反対運動の虚構に気づいていると思うよ。

89 :
UPSっていつの間に1タミ側使うようになったの

90 :
6時前からアプローチ始めて結局早すぎて
キャセイカーゴとカンタスがゴーアラしたこともあったな
それ以降6時前に着陸許可出してないっぽい
自分が撮影に行った時だけかもしれないけど
6時すぎてからTWRにコンタクトしてる

91 :
Pちゃんのいうこともわからんではないけど、ちょっと妄想が過ぎるわな。
浅草線の短絡線なんかB/Cが低すぎて、ほぼ間違いなく無理でしょう。
確かに調査費がついたけど、四国新幹線だって既に調査費がついているし。
地道にLCCなんかの就航を働きかけていくしかないよ。

92 :
>>84
その話を聞いて昔のことを思い出した。もっとも羽田でのことだが。
5:00PMから大阪で客を交えた会議が入っていた。2:30PM分頃のNHの便に
乗ったが、滑走路の端まで行って30分待機、その間窓の外を見ていると次々と
後発の便が離陸していく。45分位たった後機長からアナウンスがあり急病人が
出たのでゲートに引き返すとのこと。ゲートに引き返し急病人(てんかん患者
とその介護人で元からてんかん持ちであることがわかっていた)とその預け
手荷物を降ろし(これが結構時間を食う)再度滑走路へ。結局打ち合わせに遅刻
えらい目にあった。
これが、海外出張で門限ぎりぎりで飛ばないor4/7のLHのA340-600のようにHNDへ
divert折り返し便は欠航だったら身がぞっとする。

93 :
>>88
下総の反応みてればわかるけど、賛成してるのは騒音地区以外の人間という認識
直接言っても無駄なくらい
>>89
第五貨物が閉鎖されてから移動したっぽい
>>91
短絡線自体は総武線の混雑緩和にも役立つらしいよ
やる気はあるけど難航してるって感じ?

94 :
>>91
確かにB/Cをあげる為に、お役人が既存線を乗り入れさせるとかあーじゃこうじゃ
やってるみたいだね。
順番としてはまず国内線LCCを地道に誘致していく方が先でいいと思うよ。

95 :
LCC路線増やして利用者増やすの先かもね

96 :
>>87
杞憂だったね

97 :
>>90
つい最近、空港のHPで到着機をみてたらQFの到着時間が6:01となっていて
驚いたことがあるが、見間違い?
>>93
また妄想と言われるかもしれないが、Bラン860m北に伸ばして下総の人間
を移転させてしまえば。

98 :
ハードの充実は当面無理だから、運用時間の拡大に絞って注力するしかない。
反対派を無視すれば明日からでも出来るだろ。成田民の覚悟次第だけどな。

99 :
6時ジャストに着陸なんてざらみたいやね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガキにファーストクラス乗せる親はR (461)
◆◆◆ MRJ 1st ◆◆◆(復活) (231)
【那覇便】IBARAKI茨城空港20【10月以降延長】 (945)
【県民無視】いわて花巻空港2 【新ターミナル建設】 (683)
【BKK】タイ国際航空 TG006便【微笑】 (513)
スカイマーク苦情受付板 (367)
--log9.info------------------
[虐オタ]またオマイらに無縁のクリスマスくるなw涙目 (243)
★こげんたザマーミロwこの板で殺された糞猫 (292)
【脱糞】こげんたの真実【害獣】 (929)
★ 面白いコピペやレスを貼ろう ★ (430)
★猫を轢き殺しました (202)
【筋金愛誤】猫魂のまる専スレ5【餌ヤリキチガイ】 (653)
何故愛誤は生き物苦手板にわざわざやってくるのか? (520)
この板のやつらって何?やっぱりマジキチなわけ? (288)
近所のくそ犬が1にちうるさい  (477)
馬鹿な虐オタを黙らせるスレ (272)
なんで愛誤は動物実験に反対しているの?part9 (654)
小型犬撲殺振興協議会 (927)
生き物苦手板大好き (212)
↑と↓のスレタイを合体させるスレin生き物苦手板 (257)
チワワアンチスレ Part3 (534)
また猫ヲタが殺人「子供は嫌い!猫のほうが好き」 (276)
--log55.com------------------
バスコレクションについて語ろうぜ
【鉄道模型に今までいくら位、出費しましたか?】
ホビスタ
百均で見つけた、模型で使えるグッズ
東海地方の鉄道模型店 Part18
新・客車列車を模型で楽しむスレ 8レ
KATO新D51を語るスレ【標準型発売記念】
【Nゲージ】模型を買ったらageるスレ24【HOゲージ】