1read 100read
2013年05月アクアリウム195: 【淡水・汽水】フグを話ろう Part12【海水も】 (386) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
チョコ・ドワーフ・パール・GHD グラミー9匹目 (205)
ナマズ 総合スレ5 (226)
宮城の【熱帯魚店】について 7店目 (403)
藍藻対策スレ2〜水槽を腐海にしてやろうか (733)
[凶暴?]ウツボ[モレイ] (728)
◎<石巻貝Part5>◎ (607)

【淡水・汽水】フグを話ろう Part12【海水も】


1 :2012/07/31 〜 最終レス :2013/05/07
淡水・汽水・海水を問わず
フグについてマターリ語りましょう。 揚げ足取り・煽り厨・妄想房はスルーが吉。
前スレはこちら
フグ!!について話さない??
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/984985015
【淡水・汽水】フグを話ろう Part.2【海水も】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1058866466/
【淡水・汽水】フグを話ろう Part.3【海水も】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1076600274/
【淡水・汽水】フグを話ろう Part4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1103675825/
【淡水・汽水】フグを話ろう Part5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1127520029/
【淡水・汽水】フグを話ろう Part6【海水も】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1138263649/
【淡水・汽水】フグを話ろう Part7【海水も】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1150174079/
【淡水・汽水】フグを話ろう Part8【海水も】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1186554520/
【淡水・汽水】フグを話ろう Part9【海水も】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1219979173/
【淡水・汽水】フグを話ろう Part10【海水も】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1271673638/
【淡水・汽水】フグを話ろう Part11【海水も】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1314615908/

2 :
落ちてたから立てた
新スレage
ところで、下のレスのフネアマガイ、とうとう今日喰われてしまった……
やっぱりテデトールしかないか
[919]pH7.74[sage] 2012/07/06(金) 00:08:09.32 ID:9xls57QJ
AAS
今朝からアベイ水槽の苔取りにフネアマガイを導入
今のところ無事
このまま生き延びてくれ……

3 :
関連スレ
■□■   汽水魚総合   ■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1327466204/

4 :
ムブ飼って1ヶ月経ちました。何か質問ありますか?

5 :
む、ミウルス水槽に入れた背曲がりメダカが居ない・・・
餌食わないと思ったら満腹かよ

6 :
背曲がりメダカがミウルスを喰ったのかもよ

7 :
>>4
写真うp

8 :
ミウルスかわええな〜

9 :
>>7 画像UPのしかたはよくわからない 言葉でなら答えられる範囲で答えるよ

10 :
>>9
じゃあ特にないや

11 :
>>10 画像見て何が知りたかったのだね?

12 :
>>11
見た目

13 :
フグ達に蒲鉾あげてみた。喜んで食べてた。
家族がチーカマをメコンの水槽に入れてた。こちらも喜んで食べてたが。

14 :
うちのはハムと鮭が大好き。

15 :
ハムには亜硝酸が入ってる

16 :
>>14
ゴールデンですか、ジャンガリアンですか?

17 :
もう三ヶ月間、喜んでがっついてるけどね。

18 :
ムブがクリルしか食わん

19 :
淡水フグは絶対に人工飼料を食べるわけない

20 :
>>19
俺が飼ってたアベニーはテトラベタ食べたし、南米淡水もカーニバル食べてたよ
アベイだけは生き餌かクリルしか食べないけど

21 :
>>20南淡がカーニバルをだと?どうやった?

22 :
>>21
クリルと一緒に水槽に投入してたら食べるようになったよ

23 :
フグなんてなんでも食うだろ
食えそうなもん適当につつきまわしてるだけ
釣りしてたらわかるよ
ルアーをあほみたいに追いかけまわしてくるし
ワームもぼろぼろにされるもん
こんな好戦的な魚なかなかいない

24 :
>>23海水フグと淡水フグは違う 淡水は好き嫌い激しい

25 :
一昨日お迎えした南淡さんが拒食気味…

26 :
>>25水槽環境を詳しく書いてみて

27 :
>>25
フグが拒食になったら、PH7以上に上げてみな?
アルカリよりじゃないと元気無い種類多いよ
ただ、酸性好きなフグも居るので注意な

28 :
>>27 酸性好きなフグって具体的にどの種類?

29 :
>>28
俺は27じゃないけど
サリバトールなんかは弱酸性だね

30 :
ムブはアルカリ性ですか

31 :
メコンのオス欲しいわー
こればっかりは通販じゃ無理だもんなあ

32 :
>>30
そこらへん微妙なんだよね
ネット上でも弱酸性〜中性がいいって書いてるサイトと、アルカリ性がいいって書いてるサイトが両方ある
ムブの主な生息地はコンゴ川流域、稀にタンガニイカ湖と言われてるんだけど、コンゴ川の水質は弱酸性〜中性、タンガニイカは弱アルカリ性と水質が違うんだ
だからそういう認識の違いが生まれる
結局採集地によるんじゃないかなぁ
ちなみにネット通販大手のチャームは弱酸性〜中性を推奨してる
明確な答えは出ないけど参考にでもなれば

33 :
>>32ご丁寧にありがとうございます ムブ飼ってるんですか

34 :
ファハカも大きくならない奴はアルカリだっけ

35 :
>>33
いや、ムブは飼ってないけど淡水フグが好きでいろいろ調べてるんだ
いつかムブ飼いたいけど120水槽はなかなか用意できないww

36 :
ムブは90×60で飼育は無理かな

37 :
ヒレ先までで最大70cmだろ、120で最低だと思う、飼った事無いけどw
ファハカならベビーが1000円しないで売ってるからそれでなんとかw

38 :
何で草生やしてるの?

39 :
これからミドリフグを我が家に迎えることになったんだが
何か注意しておくべきことや、これは必須!っていうのはあるかな?
何せお魚飼うのは初めてで・・・

40 :
>>36
最低でも120×45×45はほしいんじゃないかな

41 :
>>40 その大きさの水槽って普通の鉄筋アパートのフローリングに設置できるかな

42 :
>>41
わからないけど管理人に相談した方がいいよ
保険の問題もあるしね

43 :
>>39
ミドリフグは専用スレがあるので、そっちの方が良いと思うよ。色々なアドバイスがもらえると思う。
ミドリフグ可愛いよね。飼育頑張ってくれ。
ハリセンボンが掃除屋で放り込んだエビ達を追いかけ回してる姿がなんか野性味を感じさせる。
生餌はあげてないのでただ動く物に興味があるだけなのだろうか。

44 :
>>43
ミドリフグ専用スレなんてあったのか・・・よく見てなかったありがとう
今絶賛水合わせ中なんだがビニール袋の中でもかなり活発に動いてるし、エサの食いつきもいい
長生きしてくれるといいなぁ

45 :
淡水カレイの周りを泳いでるフグはなんてフグでしょうか?
アベニーかなって思うんですけど、大きいですよね。
http://www.youtube.com/watch?v=Yhc6q9mTHqo&feature=related

46 :
>>45
もしかしてフグじゃなくてバンブルビーフィッシュ(バンブルビーゴビー)のことかな?
だとしたらこれはハゼの仲間だよ
動画のは一般的なやつみたいだけどこれは汽水で塩が要るって言われてる
他に前に俺も飼ってた純淡水のフレッシュウォーターバンブルビーてのもいる
詳しくてはググってみて

47 :
黒と黄色のはバンブルビーだけど、最初の方にチラ出して最後の方でまた出てきて赤虫食ってるのはアベニーでしょ。
赤虫の大きさと比べても大きいって程じゃないと思う。

48 :
ほんとだアベニーだ
携帯からみたから画像乱れてて気がつかなかった

49 :
メコンフグがあっさりキャット食うようになった。
なんて楽なフグなんだ!
一方、南淡タンときたら…シラスの質(なんか固い)が変わった途端ハンストですよ…orz
シラスしか食わないのに…はぁ。

50 :
やたらに飼いたいという人間の多い南淡だが、銀座のパロパロだかピロピロだかに売ってたぞ。
値段は1280円だったかな?(もしかしたら違うかも)

51 :
パウパウアクアガーデンか
あそこ売り場広いけど状態悪いんだよなぁ

52 :
以前、イントパの生餌として投入したイソスジが1/8の浅汽水で抱卵してる・・・。
残餌の処理係りとしても優秀でうれしい誤算といえばそうなんだが、
あんなテキトーな水合わせで一匹も落ちないとはどこまでタフなんだ。

53 :
3月から飼育しているミウルスの上唇がへこんできて歯が剥き出し
状態になってから一ヶ月ほど経ちます・・・
歯が伸びすぎでこのような状態になるのでしょうか?
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120819202816.jpg
画像参照して分かる方いれば助言よろしくお願いします。


54 :
↑エサを食いたいのに食えない状態で餓死待ちです。
最初は歯のあるところの唇が白っぽくなってきてなんだろうと
思っていたら歯がむき出してきました。

55 :
現在ミドリ飼ってて完全に海水で飼育中
新たに水槽立ち上げてトパーズパファ飼育しようと考えてるんだけど
設備的にはサンゴ砂+淡水スタートでそこから徐々に汽水って感じでいいのかな?
それか最初からものすごい浅汽水で立ち上げるべき?

56 :
可愛がっていた南淡が死んだ。
ショック過ぎる…。

57 :
ファハカってどうしても眼が白濁するものなのかな?

58 :
どうしよう >>53の画像で笑いが止まらないWWWWWWWWWWWWW

59 :
赤さも合間ってぶちギレてるようにしか見えない
歯切ってあげたら?検索したら割りと体験談出てくるよ

60 :
>>53
皮膚が黒ずんできたら手遅れだぜ、早く切ってやんなよ。
画像見るに上下の歯同士がぶつかって唇あげてんだなw
赤だし高いんだろうから大事に飼ってあげてね

61 :
>>53っす
歯の伸びすぎなんですか!
それならば早速切ります!!切ってみます!!!
自分の最初の見た目は「なんか巨神兵みたいだな・・・」でした。
画像じゃ赤いけど実際はレンガ色してます。

62 :
>>61
フグはアベニーでもなければ歯切り必須だよ、ミウルスは貝食べないだろうから余計に
歯切りは容器に移してタオルで持って切ってね、人肌だと火傷するからね

63 :
ぬらしたペーパータオルにくるんでプラ用のよく切れるニッパーで
上の歯だけ切ってみました。若干唇も切ってしまったかも・・・
下の歯は伸びてないみたいなので切ってません。
これからどうなるか分かりませんけど経過報告したいと思います。
助言ありがとうございました! 以上レポっす。

64 :
>>55
52のイソスジ男です。参考になればいいな。
自分は6cmくらいの、ある程度成長したトパをお迎えするつもりだったので浅汽水で立ち上げました。
あと、サンゴ砂は
ttp://www.puffer.gr.jp/monograph/Library/puffers/tetraodontidae/tetraodon/fluviatillis/index.htm
ここで否定的だったので使ってません。

65 :
イソスジ男…
磯 筋男さん?

66 :
>>63
ミウルスご飯たべれた?

67 :
>>55
ウチは3cmくらいのをお迎えしたが、いきなり1/2の汽水で、上部ろ過の櫓材はサンゴ石のみのベアタンクで、すくすく育って15cmくらいにすぐなった

68 :
ミウルスも歯が伸びてくるのか
勉強になりました

69 :
はじめまして
アベニーパファーを飼い始めたのですが、エサであげたスネールの抜け殻はどうすればいいでしょうか?
放っておけば誰かが処分してくれますか?

70 :
アベニースレの方が沢山意見貰えると思いますよ!

71 :
アベニーで検索したら引っかからなかったけど、淡水フグで検索したら見つかりました。
向こうで聞いてきますね

72 :
>>53
これなんてダッフンダ?

73 :
今朝、起きたら
水槽の前にイントパが。

74 :
3pほどの8の字フグをもらってしまい(ゲーセンで取ったらしい)
8月10日に飼い始めて月末くらいまでは元気だったのですが
今月に入り、だんだん元気がなくなりました。
エサは半生赤虫とクリルをあげていたのですが、食べてくれなくなってからは
甘エビや生餌用の赤虫、アサリなどをあげているのですがちょっとつついて終了。
そして今日は何も食べてくれません。
17リットル水槽に1匹。底はサンゴ砂で換水は毎日3L〜4L。
(水槽が立ち上がっていないので)
比重はボーメ計で0と1の間のラインから1側に2目盛りです。
(説明がうまくできなくてすみません)
比重が高すぎるのでしょうか?

とりあえず水を全とっかえしてみようかとは思ってるのですが
他になにかできる事はありますでしょうか?

75 :
>>74
亜硝酸出てないならなんだろね

76 :
ショップでファハカに一目惚れしました。
店の人は60規格でも飼えると言ってましたが、正直60規格じゃキツいですよね?
60規格の余りならあるんですが、不安だったので買わずに帰ってきました。

77 :
60だと1年でキツめになりそうだね

78 :
>>77
ありがとうございます。
60ワイドなら終生で飼えるという意見も見ますけど、それでもやっぱり厳しいですかね?
90以上は置けないんで、ダメならおとなしく諦めます……

79 :
>75
コメントありがとうございます。
もう力もないらしく、隠れ家でぐったりしています。
何もしてやる事ができず、ただただ歯がゆいです(>_<)

80 :
>>78
60ワイドでもファハカは30cmクラスまで成長するから最低90はほしいところ
つか教育の悪いショップの店員なんて魚売るために
絶対無理なサイズでも飼育できますよって言うし信用しないでネットで調べた方がいい

81 :
>>80
俺も初心者のころ、pr.エチオピクスのベビーがいて、店員に60cm水槽で終生飼育できると言われて買って帰った。
もちろん一年後には120cm水槽導入したが。

82 :
どうも話を聞いていると無理そうですね。
今回は諦めます…
また90置けるようになったら飼ってみたいです。
ありがとうございました

83 :
クサフグ。6センチ位の時にもらってきて、もうすぐ半年が経ちます。
http://www.youtube.com/watch?v=fEyjntpmugw

84 :
うはー動画gj 癒された
クサフグって結構きびきび動くんですねー

85 :
>>32
遅レスですまんが、
チャームは去年ムヴ販売していた時にアルカリ性を勧めてた
いま自宅で飼育しているムヴはその時に購入したものだけど
牡蠣殻いれてアルカリ性にして飼育しているが非常に調子は良さそう
ムヴに限らず、繁殖を目指さない大型熱帯魚なら急激なPHの違いがなければ少しずつ環境に適応するし
そこまで神経質に飼育しないでもやっていけるはずだよ
実際、ムヴの同居魚に弱酸性推奨のセルフィンプレコいるがほかの水槽と比べても至って元気でやってる

86 :
池袋サンシャイン水族館の金剛ふぐ混泳よかったは。
1匹だけいじめっ子がいたけどプロはすごいは。

87 :
NHKダーウィンでフグ!

88 :
見た!可愛かった。
働きぶりも素晴らしい。
ウチのメコンとは大違いだ

89 :
クサフグは砂だったら潜って面白いぜ
ただし何飼ってるかわからん水槽になるけどw

90 :
>>88
夜行性で底物だから動かねえんだよなw
買ってから気付いたわ

91 :
メコンは確かに動かないわww
でも、隠れ家からそーっと見てたり、餌の時間になると定位置に鎮座してたりと動かないなりに可愛い。

92 :
かねだいの戸田に南淡が大量に入荷されてたぞ。
価格は798円だが、本日はまだトリートメント中だった。

93 :
南淡タン798円か、安くていいなぁ。
うちの近所じゃ2980円だよ。小さいので1500円くらい。ちなみにこれが最安値。

94 :
うちの近所のペットショップは980円だ
この前見たときは、子供が水槽前でふぐだーかわいい!とはしゃいでたが
隣の水槽のムブ、スバッティはスルーでわろた

95 :
ムブ可愛いよねー
行きつけの店に居て欲しくなるが飼うだけの設備置けません(´・ω・`)
ミドリとハリセンボンで十分です

96 :
ウチにきて一ヶ月の南米淡水タンがヒカリクレスト・キャット食ったー
わーい(´∀`)

97 :
餌付けひと月掛かるんだ、うちのメコンはキャット見ると「フーーーーッ」って吹き飛ばすわw
オスメコンが2日程隠れ家の鉢から出てこないんで、ケツの穴から覗いてみたら無数の半透明の球体が・・・
子供のお守りしてたんかい!これ全部孵ったらやばいぞ・・・

98 :
>>93
かねだいは直輸入だから安いんだよな
ホムセンがカミ○タ辺りから仕入れる価格で小売してるよ
原価率3割程度がアクア生体の相場かな
アクアで直輸入小売なんて国際空港近辺じゃないと無理だから、地方は諦めるか通販するしかない

99 :
メコンの卵メスに襲撃されて全部食われたっぽい・・・
オスの体には無数の噛み跡が、体格差倍有るから守りきれなかったんだなあ・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【外部式F】◆GEXメガパワー!総合スレ★2 (295)
長野県のアクアショップ4 (729)
やっぱシャドーシュリンプでしょ! (210)
【ロープ】アミメウナギ好きがニョロニョロするスレ【ポリプ??】 (837)
水槽立ち上げたいけど (632)
神聖モテモテアクアリウム (281)
--log9.info------------------
レスすると必ずメールが来るスレ 133 (504)
【♂】異性に質問コーナー【♀】part★610 (682)
とっても好きな人にメッセージ☆78 (656)
【年上♀×年下♂】年齢差の恋【年下♀×年上♂】P2 (460)
会えないと思う好きな人の名前を書くと会えるスレ65 (468)
大好きな人の名前を書くと付き合えるスレ part98 (507)
【指導員】教習所内恋愛Part59 【教習生】 (780)
【復活!】オノヨーコと書くと両想いになるスレ☆13 (285)
名前を書くと必ずメール&電話がくるスレ70 (448)
【・ω・】純恋雑記帳【なな】 (803)
メール送ったら返ってくるけど相手からは来ない 33 (319)
あなたの顔面偏差値教えますpart1054 (373)
もてない女の条件 (922)
片思いだけど好き過ぎてツライ思いをしてる人55 (538)
【好き】好き避けの見分け方part29【嫌い/ゴメン】 (337)
【奇跡の店舗】純愛雑談所【マッツ】 (1001)
--log55.com------------------
うわさの姫子/おはよう姫子
【Pixivで】上山徹郎(弟)総合7【くうつもりか】
≪川原正敏の代表作≫【パラダイス学園】を語る会3
池上遼一を語るンだよ 4つ
【山本】1+2=パラダイス【産婦人科】
ハートキャッチいずみちゃん【女の子のあそこ】
手塚治虫総合
あの漫画なんだった? 52巻目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net