1read 100read
2013年05月アクアリウム117: 100円ショップでアクア 13店目 【ワンコイン+Go!】 (798) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
やっぱシャドーシュリンプでしょ! (210)
90cm水槽スレッド No.5 (754)
【ギニア】アヌビアスについて語る 4【カメルーン】 (347)
ピラニアを語るスレ10 (452)
ハゼ総合スレ 2 (328)
ハゼ総合スレ 2 (328)

100円ショップでアクア 13店目 【ワンコイン+Go!】


1 :2012/08/03 〜 最終レス :2013/05/07
◆まとめサイト
http://www26.atwiki.jp/100yen_aqua/
◆前スレ
100円ショップでアクア 12店目 【ワンコイン+Go!】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1321255188/

2 :
前スレ落ちてたから建てた
アフィ関連の話題はスルー推奨

3 :
うp用ロダ
http://up.null-x.me/poverty/index.php

4 :
ワンピースの主人公って誰だっけ?
確か、モンキー・D・アフィだったと思う。

5 :
はじめてのダイソイル

6 :
>>1

7 :
バンボー炭
ダイソウル
あと何だっけ

8 :
普通にプラケースが便利。

9 :
>>7
やめろwバンボー炭思い出させるなw

10 :
ゼオright?だな

11 :
>>7読んでにやけてしまったわwくそっ

12 :
>>7
ダイソー魂はワンコインじゃ買えませんw

13 :
一応解説
バンボー炭:バンブー炭の誤字
ダイソウル:ダイソーソイルを略したダイソイルの誤字、決してダイソーのソウル(魂)ではない
こんなところか

14 :
水中ポンプのRIOシリーズのホースの口径特殊なんですけど
うまい具合にはまるコネクタor管を百均系で揃えられない?
今は介護用品の特殊チューブ使ってる。

15 :
>>14
100均よりもホムセン行った方がいいんじゃないか?安いときは80円くらいで売ってるし

16 :
うん

17 :
>>14
持ってるのはリオ+180だけど何か外径が15o位で長さ10oの輪っかみたいなのなかった?
あれはリオと一般の散水ホース繋ぐアダプターみたいなものだよ。

18 :
>>17
マジですか?でも記憶にないなぁ。
ホースにつなげないのおかしいと思ったんですよね。
それを自作するかなぁ。
>>15
そうですか・・・逝ってみます

19 :
>>18
リオ90ぐらい?
工夫したら量り売りの医療用ホース10pとプラパイプ使ったらビニールホースに変換できるよ

20 :
ダインーンイル

21 :
>>17
リオの多分一番安くて小さいやつかな。
昨日ホムセンいったら、丁度10cm切り売り各種ホースが並んであったから
暇があったらそれで自作してみます。ありがとう。

22 :
ダイソーのシューズケースが便利だわ
4L入るからちょっとした隔離水槽にも使えるし、水合わせにも便利だった
ただ、高さが10cmかそこらなのが難点ではあるが小型生体なら問題は無さそう
105円の飼育用プラケース飼うならこっちの方がよさげ

23 :
今日近所のダイソーとセリアに行ったら砂利スコップが無くなってて困った
紛失したのでリセットに困るのに・・・
大きい店舗は遠いんだよなぁ
隔離とか水合わせなら5Lのサイズのバケツを使った方がよくない?
水槽サイズにもよるけど2・3個あると不便ないよ重ねて収納するとかさばりにくいから
いろんな形のケース使うよりはいいと思う

24 :
コレクションケースをベタ用水槽にしたよ。
バックスクリーン代わりにガラスに貼るシート貼ったらちょっとオサレになった。

25 :
4?サイズの米びつが跳ね上げ式の扉がついた蓋つきで便利
空気穴を開けてツノガエル飼ってる

26 :
まあ奇遇、私はそれでめだかを繁殖させてる

27 :
今の時期は蓋してると蒸れるから閉めるのだめ

28 :
>>22
奇遇だな。
俺も増えすぎた稚魚を入れるもの探してて
似たようなプラケで使えそうなのかなりあるけど最終的にこれにした。

29 :
重ねておけるのもいな

30 :
ある程度容量があって、ふたが邪魔にならず、穴が開いていなくて、105円で買えるもの
って考えると選択肢はあまりない

31 :
シューズケース俺も1ヶ月前から愛用してるわw
100斤行く時はいつも使えそうなケース探す癖あるが
いつのまにシューズケースとか言うのがあって
小さすぎず、大きすぎずサイズ的に絶妙w
蓋も軽く開くし見た目もそこそこかっこいいんだよな。
似たサイズで他にもあるけど、見た目的にいかにも食料入れるケースって印象が強い。
まぁ実際本来の目的はそれだから、こっちがおかしいんだが。

32 :
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120912195655.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120912195716.jpg
100均ショップ(セリア)で100円で買ってきた
大きいアヒルと小さいアヒルのセットで100円
下のは5Kのアヒルと3Kのチビアヒル
お風呂用品のところに大量に置いてあった

33 :
>>32
それだと5000円のアヒルと3000円の小さいアヒルになるぞ・・・

34 :
コミックケースとかどう?
結構容量ありそうだけど
ケースが黒いので上からしか見れないが

35 :
>>32
アヒル高すぎワロエナイ

36 :
チャームのオマケの5kと3kのオマケの事でしょ
と、釣られてみる

37 :
文法めちゃくちゃワロタ

38 :
>>36のお陰で漸く>>32の文意が理解できた

39 :
ちっさいステンの湯葉掬いオタマめっちゃ便利

40 :
酸素の出る石みたいな物無い?

41 :
>>40
ダイソー商品にあるよ
◇酸素ブクブク泡http://s.pricenote.net/image_voice/4/42921/1339248978-4fd3515212fe4.jpg

42 :
>>41
マジサンクス
夏にめだか取りに行ったら帰りに酸欠させちゃって
これで無事お持ち帰りできるです

43 :
>>42
もう遅いかもしれないけど…
ニッソーからAC・DC稼働のエアポンプ、ニチドウからマルチポンプっての出てるよ

44 :
>>41
ダイソー三軒回ってやっと見つけたよ
>>43
自転車で捕りに行くから電池式のがイイ
けど一年に一回使うか使わないかなので前持ってた奴は電池が液漏れで
グチャグチャになったし
また同じ事にしてしまいそうだから・・・

45 :
電池は抜いとけよ・・

46 :
エネループなら何年も液漏れしないんじゃないかな

47 :
使い終わった彼女の空気と電池は抜いておくべき

48 :
真っ昼間に不埒な行為中ベランダから落とされたトキエさんか

49 :
>>41
これって1粒で30日持つって事?
それならブクブクの電気代より安いのかな・・・。

50 :
>>44
すまん…年に一回しか使わなのか
しかもチャリで…マルチポンプとか不適合ですね

51 :
CO2ボンベみたいにO2ボンベとかないの?
スポーツ用とか使えないかな

52 :
>>46
安物電池式定番のGEXのAtom5は、Ni-MH非対応なので要注意。
動作電圧の下限が高めなので根本的に動かない。
(パケにも注意書きあり)
釣具屋に行けばNi-MH対応で700円前後からあるんで、
そっちを当たった方が無難。
100均電池とセットで採集も安心。

53 :
>>51
普通にあるよ。
アクア用品でも大きめの店には置いてあるし(東戸塚かねだいには
あった)、ドラッグストアでもスポーツ用に扱っている。
ただ高いんで常用は無理。
(キンチョールサイズで安くて800〜1500円)
あくまで生体パッキング用資材。

54 :
そうか輸送時に使うのか
エアレで十分だろうって思いながら読んでたわ

55 :
普段あまり行かないけど今日たまたま電池買いに行ったら良さげな物見つけた
ただのプラスチックの平べったい容器(ファイルや書類入れるような)なんだけど、側面全体にエビが通れるくらいの穴がある
シェルターに使えそう
軽く傷付けてバクテリア付きやすくして底床に上手く埋めればちょっとした洞窟気分

56 :
皆さんの知恵を貸してください。
ヴォルテス
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1115305000&itemId=88298
これを100均グッズで吊るしたいのですが何かうまい手はないでしょうか?
クリップ付きまでなら買ってもいいかと思いますがアーム付きにするとすごく高い。
今のイメージとしてはクリップ付きのヴォルテスを買ってブックエンドの
背の高いやつみたいなのに付けたらいいかと思ってますが、
良さげなものが見つからない・・・。

57 :
木材でフレーム組んでネジか針金で固定

58 :
>>56
DIYかな
ビバホでコの字のアルミ買って切断してもらって
L字のアングルを角に通して強力接着剤で固定
ビバホは45度カットしてくれなかったので角は
なんとか工夫してね

59 :
100均でそのまま使えるものは無いんじゃない?
ホムセンで部品買って加工だろう

60 :
話ブッタ切って申し訳ないけど
水温計を買いにダイソー3件回ったのに全然無かったんだけど
うちの地域だけかな?

61 :
>>60
液色が青色のヤツ無いの?

62 :
>>60
3種類あるよ 大・小・細

63 :
>>61.>>62
うん。それ
全く無かったのよ
かなり大規模なダイソー2店・小規模なダイソー1店を回ったんだけど全然無かった
時期的な問題(季節商品)でも無さそうなんだけど…

64 :
近所で水温計ブームでも起きたんじゃ

65 :
その移動費で普通の買えたんじゃ…
こだわりすぎると逆に損する
それが100均道
こだわりすぎず横目片手間寄り去り語り
それが100均精神

66 :
ごめんなさい。上の間違えてた
>>61 . >>62
うん。それ
全く無かったのよ
かなり大規模なダイソー2店・小規模なダイソー1店を回ったんだけど全然無かった
時期的な問題(季節商品)でも無さそうなんだけど…
あれ?私テンパってたのかな

67 :
>>64
まじか。。それじゃあ仕方ないけど廃盤になったのかなと焦っちゃって
>>65
あ…ホント仰る通りで
でもね、うちの水槽たちの水温計が全部ダイソーだったもんで揃えたかったんだ

68 :
ヒーターが稼動し始める時期で水温が気になるからじゃねーかな?

69 :
電話したら在庫調べてもらえるけど、
どっちにしろお金かかる。
>>68
そういや最近水温計買った。
寒くなって外のメダカがあんまり餌食べなくなったんだよね。

70 :
>>68
そうかもね
>>69
また後日用事の片手間でダイソーを覗いてみて無かった時は電話して聞いてみるよ
たまたま売り切れならまた入荷するだろうし
気長に探してみるよ
皆さんありがとう!

71 :
店員に聞けよ

72 :
言われてみれば水温が気になる時期だな。
あまり季節性のある機材じゃないだろと思っていたけど。
同じ品物で揃えたいのに品切れで、気付いたら100均死のロードは
よく分かるw。
別ルートで入手するにもそもそもどこ製だか素性の怪しい商品が
多いからなぁ。

73 :
30の蛍光灯灯具そろそろ百均で実現してほしい

74 :
そういや今前、蝶番探してたのにないから店員に「無いんですか」て聞いたんだよ。
まぁ結局無かったんだけど。また別の日行ったら、有った。
まあ俺が言いたいのはアレだよ、店員に聞けば仕入れてくれるってことだよ

75 :
100均で売っている観葉植物で
水中に入れられる物ってありますか?
侘び草みたいな雰囲気の物が欲しいけど、
侘び草だとでかいし高い。
似た感じの小さい葉の植物あるけど、あれはとけるかな…

76 :
根に毒性あるのとかあるから怖いよな
一時家にあったオリヅルランをなんとなく夏場だけいれてたけど↑聞いて撤去した
だいたい3ヶ月くらいは入れてたけどその間に死んだ生体はいなかったけどなぁ
※入れてた生体…ドジョウ、レッチェリ、アカヒレ、タニシ

77 :
むしろ農薬のほうが心配

78 :
>>75
どこかのスレでそんな話をしていたな

79 :
ダイソーの鈴虫用の竹炭は水槽に入れてもいいものか・・

80 :
ペットボトルに入るエアストーン売ってる?
ウッドストーンでもいいが

81 :
>>80
ほとんど入るが

82 :
>>79
俺入れてるよ。
ミナミたんの家になってる。

83 :
>>65
100均で揃えることに意義がある
時間や金を多少浪費したところで、別に構わないさ
趣味だもの

84 :
>>79
高率で脂分やアクが残っているから、念のため飼育水に
数日晒してから使った方が無難。

85 :
>>80
手持ちのダイソーの丸い小サイズをペットボトルの口に押し込もうとしたけど入らなかった
ホムセンでバブルメイト買ってきた方が吉
泡もこっちの方が細かいしね
ttp://item.rakuten.co.jp/chanet/17337/

86 :
ビックルとかの大きい口なら入るけど

87 :
エアチューブは百均と熱帯魚屋どっちが安い?

88 :
物による
以前100均で買ったチューブは臭くて使えなかった

89 :
ホムセン

90 :
100均のエアチューブは臭すぎて使うのためらうな
生体どころか人様にも害があるだろ的なレベルだよ

91 :
バンブー炭と霧吹き買ってきたよ
それとミニ水槽作ろうかと思って物色してたけど手頃な入れ物が無かった
CDケースってもう無いのかな?

92 :
>>90
伝説のバンボー炭w
ミニ水槽には俺はコレクションボックス(って言うのかな?)を使っているよ。
スぺリアみたく角が曲がっているのでプチスぺリアっぽくて好き

93 :
CDケースとか太古の昔の話だろ
もう十年くらい前じゃないか?

94 :
普通に売ってるけど

95 :
最近復活してんの?

96 :
自分もダイソーの100円コレクションケース使ってる
100円以上のデカイの売ってるけどあれ使ってる人いる?水入れて大丈夫?

97 :
>>92
え?バンブー炭って評判悪いの?
もう洗って入れたったよ(´・ω・`)
コレクションケースは台形だからあんまり好きじゃないんだよね

98 :
俺は水草植えるだけだから米びつ?買ってきた
100円の中では高さ容量ともに結構ある(250x150x150mmくらい?)
半透明なプラスチックだから横から見た感じはあんまよくないけど

99 :
俺は薬湯用にDVDボックス
小さい金魚程度ならちょうどいい大きさだし
半透明でも気にしない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆ヤマトヌマエビ☆14匹目 (928)
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 26【外飼】 (658)
【水草】☆★ソイル part2★☆【もさもさ】 (704)
アクアリウム地震対策スレ (660)
アクアリウム総合売買スレpart3 (720)
PSBが効果ないとか言ってるやつってなんなの? (437)
--log9.info------------------
【PSP/VITA】GOD EATER:ゴッドイーター総合677喰目 (878)
逆転裁判4 改善・不満点 議論スレ (510)
【PSVITA】ソウルサクリファイス 愚痴・要望スレ (982)
逆転裁判&逆転検事総合スレ 270 (493)
【3DS】とびだせ どうぶつの森 Part628 (1001)
QuinRose(クインロゼ)総合48 (691)
【PSP・Vita】ゲームアーカイブス321【PS3】 (648)
【PSP】風来のシレン4 plus 神の眼と悪魔のヘソ 12F (361)
とびだせ どうぶつの森 しろカブ専用スレ 15 (974)
【3DS版】カルドセプトPart127 (1001)
【PSP】Megpoid the music♯8【GUMI】 (817)
【DS】トモダチコレクション39人目【3DS】 (1001)
【DS】牧場物語 ふたごの村 part21 (824)
【MHP3】モンスターハンターポータブル 3rd HR605 (410)
【DS】風来のシレン5 新種道具総合スレ 9日目 (712)
【3DS】すれちがいMii広場総合スレ Mii33人目 (523)
--log55.com------------------
【HKT48】一日一人について真面目に討論2016 part01
何故HKTは支店で1番不人気なのか?
アリーナツアー予想&情報 スレ
【福岡】まるごと愛してcherish(ちぇりっしゅ)【九州】
【HKT48】松田祐実ちゃん応援スレ★1【ゆみみ ドラフト3期 チームTII】
【HKT48】馬場彩華ちゃん応援スレ★1【さやまる ドラフト3期 チームKIV】
【HKT48】伊藤優絵瑠ちゃん応援スレ★1【ドラフト3期生】
月足天音さん応援団体「九州黎明会」スレ