1read 100read
2013年05月軍事40: 対中国の防衛戦略を考える (404) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パンツァーフロントの続編を待つスレPART82 (393)
もし日本が勝っていたなら 再び (436)
●昭和と以降の天皇に戦争責任は有るか? 28 (850)
北朝鮮戦力分析スレ31 (670)
デザインを語れ! 海上自衛隊の護衛艦 (222)
民主党ですが第二期はまだですか (1001)

対中国の防衛戦略を考える


1 :2013/03/04 〜 最終レス :2013/05/07
日中開戦が近いけど対中国はどうしたらいいものか?

2 :
核武装

3 :
潜水艦を狂うほど増強

4 :


5 :
戦争の前には経済戦やろ。

6 :
まあな

7 :
優勢な日本とやりあうくらいなら、フィリピン狙ったほうが面白いことなりそうだけどな

8 :
>>1
前スレ
対中国の防衛戦略を考える
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1324306723/

9 :
まず、邦人子弟の帰国勧告。渡航制限・自粛勧告。
中国人への入国ビザ緩和の取り消し・発行基準の厳格化。密入国者の摘発。
次に、著作権・意匠権侵犯への訴訟、国内の取り締まり強化。
それに
円スワップの停止。気流公害への抗議。
並行して
最優先は、空自の戦闘機近代改修、海保・海自の人員拡大。
そして、除籍自衛艦の解体停止、再整備の上、海保への移籍。

10 :
レアアースの代替を探さないといかん

11 :
海上保安官を2万人体制にすべき時代がきた

12 :
この勇気ある少女を守るために、至急、この画像を拡散しなければならない!!
http://www.youtube.com/watch?v=MejRmMRb_Ig

13 :
それよりも国防を考えよう

14 :
中国を討てって話にはならないが
危険な国家だとはみんな思ってるよ

15 :
 

16 :


17 :
在日中国人をどうにかしよう

18 :
反政府組織を作って
武器供与

19 :
 

20 :
週刊プレイボーイ 2013年3/18号
軍事機密・先端技術、企業活動……あらゆる組織がターゲット
中国が巻き起こす「世界サイバー戦争の全貌」
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/03/04/17421/
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/03/05/17489/

21 :
米国政府と米軍との協議の上、「軍事攻撃」の定義に対する解釈の拡大や海上保安庁の「準武装化」などの対策を講じていくべきであろう。
備えを固めること自体がまた、習政権の暴走に対する抑止力ともなるのである。

22 :
相手が戦うのも馬鹿らしいぐらいの技術に差があればいい
例えば学園都市VSロシアみたいに

23 :
対中ODAは、1979年に開始され、これまでに
有償資金協力(円借款)を約3兆1331億円 ※返済義務を課さないで資金を供与する援助。
無償資金協力を1457億円 ※(低金利、長期返済期間)による資金貸与。(基本的にアンタイド)
技術協力を1446億円 ※途上国の人々に対する技術の普及あるいはその水準の向上を目的として技術の提供を行うもの。
研修員の受け入れ、専門家の派遣、機材の供与を有機的に組み合わせつつ、効果的な技術移転を実施するもの。
総額約3兆円以上のODAを実施してきました。

24 :
 

25 :
おイ、活気がないぞw

26 :
チャンコロR

27 :
上海と広州と南京は核弾頭で廃墟にしてもいいと思う

28 :
いいけど、日本に放射能来ないか?

29 :
>>23
アジア開発銀行・国際協力銀行や各種輸銀等の特別融資は?
特に国際協力銀行は日本政府100%出資の銀行だが…
さらに言えば
最近では鳩山時代に『黄砂対策費・1兆7千億』が有名、
過去では、田中・三木・宮沢を筆頭に、小渕以降も…
さんざんに、国費を中国にバラ撒いておるが

30 :
まさに
『隣国を援助して、栄えた国はない』マキャベリ…
の警句どおりのありさま。 
「吉田ドクトリン=非軍事経済国家」平和念仏教のていたらく

31 :
http://c.2ch.net/test/-/cafe30/1347660666/253-

32 :
冷戦時代から日本はスパイ天国っていわれていたし
反戦=国防の放棄と捉えていた
間違った方向に進んだ結果が、このざまです

33 :
沖縄米兵自宅に中国スパイが仕掛けたと推測の盗聴器見つかる
実は現在、日本こそが米中スパイ合戦の最前線となっている。
極東最大の米軍基地である嘉手納基地に近い沖縄本島中部の北谷町。
およそ5年前、この町のマンションから発見されたものに米軍は驚愕した
という。マンションの5、6部屋に盗聴器が仕掛けられていたのが次々に見
つかった。このマンションは米軍人に貸すために建てられたもので、工事
の段階で仕掛けられたのではないかと見られている」(在沖米軍関係者)
日本に駐留する米軍人や基地内で働く医師や教師などの米軍属すべてが基
地内に住んでいるわけではない。
防衛省によると、沖縄では軍人・軍属やその家族合計で約1万5000人が基地
外の住宅で暮らす。基地外に5000棟を超える軍人住宅が建設され、その多く
は、本島中部の北谷町や沖縄市に集中している。地元不動産業者によると、
階級の高い軍人が多いという。
同住宅には中国資本関係者が頻繁に出入りしていた。中国による工作活動の
可能性が濃厚だという。      (週刊ポスト3/15)

34 :
中国軍、レーダー照射認める「艦長の判断だった」
2013.3.18 07:56
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130318/chn13031807570004-n1.htm
中国海軍のフリゲート艦が1月に海上自衛隊の護衛艦にレーダー照射した問題で、中国軍の将官級など複数の高級幹部は
17日までに、共同通信の取材に対し、攻撃用の射撃管制レーダーを照射したことを認めた。
その上で「艦長の緊急判断だった」と述べ、計画的な作戦との見方を否定、偶発的な事案と強調した。
幹部の発言について、防衛省には「心理戦」だとする分析と、軟化の兆候とみる2つの見方がある。

35 :
 

36 :
責任転嫁しただけで中国政府は謝罪していない
このまま有耶無耶にさせてたまるか

37 :
中国への円借款は永久停止だ。

38 :
中国国防省は否定「日本は反省し、無責任な言論を停止するべき」
2013.3.18 19:12 [日中関係]
【北京=川越一】
中国国防省は18日、中国軍幹部が中国海軍フリゲート艦による海上自衛隊の護衛艦への射撃管制レーダー照射を
認めたとする日本での報道について、「真相ははっきりしている。日本側の主張は事実に合致しない」
と改めて照射を否定する談話を発表した。
談話はさらに、「マスコミを使って問題を大げさに宣伝し、中国軍の顔に泥を塗り、国際社会を誤解させるのは、
下心があってのことだ」と反発。
「日本側が中国艦艇を近距離で追跡監視していることが安全問題の根源だ」と従来の主張を繰り返した上で、
「深く反省し、無責任な言論を停止するべきだ」と日本側に迫った。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130318/chn13031819130010-n1.htm
またまた態度を変えた
何だこの国は

39 :
チャンコロR

40 :
>>38
仕方ないんだって。あの国の政府は、中国共産党の顔色を伺って
その指図で動いているにすぎない。
自分達に主義主張がないから、言動が二転三転を繰り返す。もう
60年近くそうだ。
日本でもミンスの時はそうだったろ? >>言動が二転三転

41 :
>>38
>またまた態度を変えた 何だこの国は
心理作戦でいうところの「揺さぶり」でせう。
まあね、警察に尋問ではあるまいに(笑) 

42 :
>>40
もしくは、党代表部内部で、対日対応に対して亀裂がある為という観測だが、
そうだとしたら事は重要だ。
全人代で誕生したはかりの習主席は、北朝鮮の若大将よりも統率力がない事
を示していることになる。人民解放軍を掌握できていないということであれ
ば、由々しき事だ。

43 :
統率力無いから外敵を作り出して
国を統率しようとしてるんだろう

44 :


45 :
 

46 :
>>42-43
最近の論調で『中国のテクノラートと人民解放軍との閧ノ不一致があるのでは…』というのがあるが、
自分は、かなり眉唾もので、信用しない方がいい、と思っている。
確かに、解放軍幹部のなかには、政権中枢部より遥かに過激な放言をする者が居るわけだが、それらの
過激発言の高官達は、軒並み『太子党』の軍人であって、基本的に、習近平政権に極めて近く、経済的にも
利害を共にする人々であると考えられる。だからこそ、(自由に?)放言をしても排斥されていない。
習近平と、ある程度以上に、意思の通底があると見える。
まあ、だから、ある意味、離反より、もっと危険とも言えるのだけどね…

47 :
公的立場の人間は発言考えないとな
日本でも政治家が辞任とか多々ある
軍高官の発言なんて、それだけ大きく受け止められる

48 :
もし、我が自衛隊の高官が、中国軍放言高官らと同様の発言をしたら、
中国政府と中国「報道機関」は、どんな反応をするかね
もし、日本の総理大臣が、南鮮前大統領のような『他国元首への侮辱的発言』をしたら、
南鮮政府と南鮮マスゴミはどんなヒスを起こすかね
そう考えたら、つくづく、アンナ下品で恥ずかしい国に生まれなくて良かったと思う。
かの国の国民は不幸だ、恥を恥と認識できない状態におかれて、実に気の毒だなと思う。
富があろうとも、百年前と全く変わらない、むしろ悪化して、より傲慢で劣等になった。
・・・さすが、福澤諭吉先生の洞察力は素晴らしい

49 :
 

50 :
逆に、日本の場合は「大人の対応」のつもりで我慢をしてるから、更に
図に乗られてバカをみているともいえるのだが・・・

51 :
奴ら土人には、目に見える意思表示が必要だ。文明人はコワイと思わなさなければ。

52 :
対中経済援助の停止を決定、中国を世界2位の経済大国と見なす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130322-00000028-rcdc-cn
カナダ国際開発庁は2014年から2015年の対外経済援助額を3億7700万ドル(約360億円)減額。
これにより、2014年までに援助対象となっている14カ国に対し、援助の減額あるいは取り消しを実施する。
経済大国であり、強大な軍事力を有し、世界的な影響力も日増しに強くなっている中国に対する経済援助の必要性に
これまで国民の多くが疑問を抱いていた。
一方で、国際開発庁のジュリアン・ファンティーノ長官は
「必要であれば、カナダは国際機関や人道主義的ルートを通して中国に援助することが可能」
「中国を世界2位の経済大国と認めたからだ」
「われわれは中国との協力関係が今後も続いていくことを期待する。それはわれわれの共同利益や価値観、両国の
国民の友好に合致するものだ」と語った。

53 :


54 :
日本は、日本に法人登記がある企業および連結子会社企業が中国に
進出している場合は、特別法人課税を実施しよう。
敵性国家に対しての金融資産・技術漏えいに対して、毅然とした取
組が必要だ。
国家による経済制裁の意思表示としても必要だ。

55 :
経済貿易から停止しようぜ

56 :
防衛戦略では如何でごわす。
『征漢論』で支那は徹底的に征服し、侵攻戦略を論じねばなりもはん。
1Wでどこまで上陸して橋頭堡を構築するか、2Wでどれだけの兵力・車両
を増派するか。
敵国の心臓部を叩くまで、衛星破壊、ネット遮断、報道管制はどうするか
を検討をば、せねばなりもはん。

57 :
日本国民総一致体制で戦わなければならない

58 :
国内の80万のシナ人はどうするのさ。

59 :
銃殺だな。

60 :
そう、国内に居る中国人・朝鮮人と 
国外、とりわけ中国・朝鮮に居る日本人が…
逃げようがない、最大の問題。

61 :
帰って来いと言う事になるんじゃないの
途中で誘拐・殺人はありそうだが

62 :
国交断絶が決まったら引き上げる前に在留邦人に被害が出るだろう

63 :
経済封鎖で勝手に干上がるさ

64 :
ユニクロ着てるやつ
iPhone使ってるやつは
投獄

65 :
 

66 :
>>63
本当に、なんで「ゆとり世代」はこんなにもバカなのかね〜
内陸国家の意味を分かってない。地政学というどころか、ただの歴史すら知らない。
中国は『大躍進』の失敗の際、7億の国民の内3千万人以上が餓死した。
しかし、毛沢東が一時降格しただけで、政府はびくともしなかった。
北鮮でも、金正日政権下で、国民の二割程度が餓死したとされる、でも政権崩壊はない。
内陸国家は、日英のような海洋島国家とは全然違う。

67 :
じゃから、「根切り」にせいというておるのじゃ。一億二億悉く撫で斬り焼討にせい。
刃向うもの一族郎党、悉く追い滅ぼし、晒しにせい。

68 :
右府さま、蛮族は首級とりにせず、耳と鼻を削ぎ、山としなされよ。

69 :
奴らはまさに蛮族。手先となった朝鮮共も対馬・北九州で略奪の限りを
尽くしたし、卑怯極まりない戦いを強いてきた。
神風は我等にあり。今こそ遅れた蛮族共を駆除し、神国日本の100年の
計を支えるための相応の舞台を大陸に築かねばならない。支那大陸は
我々の為に用意されているのだ。

70 :
2010年に中国今日紗那党が制定した「国防動員法」にもっと注目すべきだ。
中国が合法的に日本と戦争するための法律だからだ。国防動員法は「中国で有
事が発生し、常務委員会が戦争を宣言すると、公民に対して動員令を発令する。
これは、中国籍を持つ18歳以上60歳以下の男性、18歳以上55歳以下の
女性すべてが負うもので、国内在住者はもとより、国外に居住、もしくは旅行
中の者も対象となる」と。
つまり何かあったとき、中国軍は日本にいる約100万の中国国籍人を軍事指揮
下に置くことができることを「合法化」しているのだ。
昨日までの中国人旅行者が、中共指導部が号令さえすれば、武装して日本人を
殺傷したり、公共施設を破壊爆破しても「合法行為」とできる恐ろしい法律な
のである。
日本は国内の約100万まで増殖した中国国籍に対して、中国との有事の際には
直ちに敵国の浸透兵力とみなしてこれを撃滅・全滅させるべき準備が早急に
採らなければならない。
日本人は危機意識がまったく皆無に等しい。有事の際、在日中国国籍は直ち
にテロの危険を排除するために、国防上消去せねばならないのである。

71 :
怖いよ。マジ怖い。

72 :
陸上自衛隊は500000名必用だ
内訳は16個師団
近衛師団(首都圏(1都3県)の防衛および皇族の警護)(実質的には5個旅団)
20個旅団
4個機甲師団
中央即応集団
10個高射特科群
2個戦闘航空師団
戦車:1890両、歩兵戦闘車:1600、特科装備:2000両/門
ヘリコプター:1000機以上

73 :
予算はどこから捻出するのか考えましょう

74 :
この程度の規模なら、予算は何とでもなる。
ただ内容は無意味で、小学生の落書き。第一次大戦のオスマントルコ軍の方がマシ
適当に何かを書きたかっただけだろ。

75 :
中国の脅威は日本にやってきて地味に技術盗むやつらの方が迷惑

76 :
 

77 :


78 :
与那国島への陸上自衛隊「沿岸監視部隊」の配備計画で政府は3日、配備先を石垣島に変更する検討に入った。
用地取得交渉(地元の「迷惑料」要求)
町側が10億円を要求
防衛省の提示額は最大1億5千万円
平成24年度の防衛予算に工事費などを含め配備関連で10億円が計上されたことで
「町民は10億円が入ると思っており譲れない」と説明。
10億円の積算根拠がないことを認め
特例の「市町村協力費」としてゴミ処理施設などインフラ整備費で国が10億円を支払うよう主張した。
沿岸監視部隊配備の国防上の意義については「国が考えること」とし、「(町の)経済効果が最優先だ」とも説明した。
防衛省は「世間に説明できない支出はできない」と反発

79 :
小野寺五典防衛相は26日の記者会見で、与那国島への陸上自衛隊沿岸監視部隊の配備計画について
「地元の理解が得られない状況なら計画全体を含め検討する」と述べた。
「自衛隊配備は地元自治体の要請から始まった。要請が全く違う方向になれば前提が崩れる」と指摘。
用地取得費について防衛省は最大1億5千万円と提示したのに対し町側は10億円を求め
「土地鑑定額からかけ離れ、要請してきた立場を忘れているのでは」(政府高官)との不満がくすぶる。
賃貸借契約に切り替えようとしても町側は
配備の「代償」として10億円の支払いを要求。
これも、「誘致しておいて『迷惑料』を迫るような主張」(同)として防衛省側は受け入れがたい。
同町の外間守吉町長は今夏に町長選を控え、妥協を期待しにくいとの見方も根強い。
中国の海洋活動の活発化を踏まえれば部隊配備は急務だが
「町長選が終わるまでは静観するしかない」(防衛省幹部)との声も漏れる。

80 :
金欲しいとかずうずうしいな

81 :
陸海空一元化「統合防衛戦略」を策定に着手したって
1月にニュースでして居たが
今まで対中国有事を想定してなかったのかな
対中シナリオは
(1)尖閣
(2)尖閣と石垣・宮古両島
(3)それらに加え台湾−への侵攻の3種類
だってさ

82 :
工作員の妨害でスレが下がっています

83 :
 

84 :
>>81
>(2)尖閣と石垣・宮古両島
与那国(1657人)や西表(2347人)に侵攻されたら、ホイホイ逃げ出して再奪還戦術採るのかな
でも石垣・宮古両島は放棄しにくいだろう
人口5万人+5万人
北方領土の人口は全部合わせても2万人未満

85 :
             ,. -ー ' ´       `ヽ
今現在も対中援助-ー ′              ヽ
やってるのが国際政治/   l   ヽ   \  `ヽ ´ \
強大化する中国の国力を考えると  \  ヽ,   \  ヽ
馬鹿馬鹿しいね.:...:.:.:. l .:   \ \.:.:  ヽ ..:l    ',   、
      l.:ィ'.:.:.:.:.:.!.:.:.| ト;.:.  _ヽ,ィ|'ヾ, ̄「、.:|     !   l
      | |.:.:.:.:l.:.|.:.:∧| メ;.:.  |}/  ヽ/ ヽ!:     |   !
       l.:.:.:.:|.:.ト十ヾ  ヽ.: /  ィi卞ゞ !:    |   |
       ヾ\!ヾ、ケi卞 レ'    r':::::}  l:      !    l
         ∨.:.:ヽ r'::}      '一'  |     |   |
          ∨.:.:.} "´ ノ           /     !、  !
          l.:.:.:.l               /     /.:.:ヽ  l
           〉.:.:.:ヽ    ,. -、    /     /.:.:.:.:.:\ ヽ
          ∧.:.:.: .`ヽ、 ゝ-一  /     /:::l.:.:.:.:.:.:.:.ヽ \
         /.:.:.|.:.:.:.   !>、 -ー 7゙     /:::::::',.:.:.:.:.:.:.:.:.   \
        /.:.::::::::|.:.:.:.   ヽ::::|  /     /:::::::::::ヽ、.:.:.:.:.:.:.:  ヽ
.     /.:.:.:::::::::::/.:.:.:.    Y´ /.:.:.    /77 一-- 、.:.:.:..\:.:.  \
     /.:.:.:.::::::::::/.:.    /`  {.:.:.     {//      `ヽ.:.:.:..:\.:.. 

86 :
>>84
尖閣とるなら石垣・宮古はせっとだろうね
下地島を残したまま尖閣占領というのはありえない

87 :
>>86
12式地対艦誘導弾は250q射程。19t車両
開戦したら、最大30t積載のC-2輸送機で空輸出来る
石垣空港(2000m+1500m)宮古空港(2000m)下地島空港(3000m)与那国空港(2000m)
の4島からは尖閣まで、極端な向かい風じゃなければギリギリ届く
尖閣の支那駐留軍への補給路はモグラ叩きされる
逆に中国軍側から攻める手だてを考えたら、与那国島を占領してしまえば
2000m空港に、最新66t積載Y-20輸送機を下して、地対地ミサイル部隊を構築すれば
石垣島の2空港と5万人の市街地インフラをボコボコにできる(脅しを掛けられる)
本当に開戦したら自衛隊のコンピュータはハッカーのウイルスで喰われる可能性も高い
カギは石垣島かな

88 :
 

89 :
在日による一斉蜂起と後方攪乱だけで自衛隊も警察も動けなくなる
有事になる前に追い返せよ

90 :
>石垣空港(2000m+1500m)宮古空港(2000m)下地島空港(3000m)与那国空港(2000m)
この4島+沖縄本島に、現在6つある地対艦ミサイル連隊を貼り付けるべし
日露和平条約の方は、
ワンコ好きとぬこ好き同士の交流で、何とかすりゃあ良い(*´∀`*)
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0014358855.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=ucFwLX5x6oM&feature=youtube_gdata_player
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko092000.jpg
回答は「日露接近」

91 :
千島樺太連呼してたら交渉自体が潰れる。しかし、ロシア国民の真の利益を
考えれば、日本人と完全和解したほうが得なのは間違いないね。
4島返還。千島プレゼント。その代わり樺太買ってぇ? みたいなやり方が
ロシアの国益だろうね。現実にそこまでいくかどうかは別として…

92 :
>>91
安倍とプーチンのワンコ好き外交は、充分可能性があると思うよ
それと初音ミク絡みだな
日露外交はどうせ麻生太郎(@秋葉原)が握る。+山本一太w

93 :
プーチンの娘+ロシア若者層は、初音ミクにハマっていると聞く
初音ミクのクリプトン社は北海道。ビートルズ「イマジン」世代
楽曲の力は、世界を繋げると思ってる、お人好し社長
http://www.youtube.com/watch?v=MGt25mv4-2Q

94 :
極論しちゃえばね
>>1
>日中開戦が近いけど対中国はどうしたらいいものか?
への最終回答は
「初音ミク外交」
だろうと予想している(´^ω^)ノ

95 :
ゆとりはのんきだな

96 :
>>95
日本史上最高の軍事力兵器とは「初音ミク文化」だと確信してるからねw
オバマ米国とキャメロン英国に、尖閣侵攻の悪を国連安保理で説き伏せるには
初音ミクのライブ+創造連鎖動画のプレゼンテーションが、一番効果的でしょ
低稼働機=短足F-35 or 酸欠F-22の遠き配備より、はるかに短期間で実践的・:*:・(*´∀`*)・:*:・

97 :
>>96
http://www.youtube.com/watch?v=SkblLnXTbQA
ミクを支持しないというわけではない

98 :
※週刊ポスト2013年4月19日号
自衛隊員配偶者 外国籍800人で中国600人、上位に比・韓国
NEWS ポストセブン 4月9日(火)
 どんな伴侶を選び、結婚するかはもちろん個人の自由である。これは人間の基本的人権であり、多くの国で憲法によって保障されているものだ。だが、国家の機密を扱う立場にある人間となれば、一定の制約を受けることもある。
 例えば米軍では外国人と結婚するには上官の許諾が必要で、国務省では90日前までに届け出するように規定している。中国では国家機密を扱う可能性のある軍人は、原則的に旧西側の外国人との結婚が禁止されている。
 結婚の自由は当然なれど、それが、国家の安全に関わる場合は、各国がそれぞれのやり方で、制限しているのだ。さて、ここにショッキングな数字がある。
 日本の自衛隊では、毎年行う身上調査で、配偶者の国籍を問うているが、最新の調査では、陸上自衛隊14万人中約500人、海上自衛隊4万2000人中約200人、航空自衛隊4万3000人中約100人の計800人が外国人の配偶者を持つという結果がでているという。
 また、その7割にあたる約600人が中国人で、ほかフィリピンや韓国出身者などが上位を占めるという。
 日中の防衛問題に詳しく、『あなたのすぐ隣にいる中国のスパイ』(飛鳥新社)をこの4月に上梓した鳴霞氏は、「海自で外国人妻を持つ隊員のうち、10人が保秘性の高い職務についていたという情報もある」

99 :
>>97
日本国家が生き残る為には、何でも持ってる「兵力」は活用し尽くすべきですな
それが89式小銃だって、ガルパンだってw
http://www.youtube.com/watch?v=2SLvtP6KMUM

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
海上自衛隊への空母の必要性 (301)
ロシアから北方領土だけでなく千島・樺太も奪還2 (410)
銃は危ないからウンコで戦争してはどうか? (265)
再びイスラエル国防軍を語る。 (333)
軍事板書籍・書評スレ57 (1001)
戦争映画・統合スレ 17 (723)
--log9.info------------------
機動戦士ガンダムオンライン part1419 (1001)
【MHF】ムカつく猟団、嫌いなプレイヤー【1鯖】96 (228)
【機動戦士ガンダムオンライン】砲撃機体スレpart5 (293)
【MHF】モススレ8フゴ目 (229)
【Xbox】シークレットクエスト情報【MHF】Part24 (901)
【MHF】ムカつく猟団。嫌いなプレイヤー【3鯖】72 (466)
【機動戦士ガンダムオンライン】支援機体スレpart5 (433)
( ´・ω・`)ぶりゃんぬ王国96 (986)
【MHF】愚痴スレ436 (602)
【MHFG】モンスターハンターフロンティアPart34634 (1001)
【MHFG】弓道部 145射目 (1001)
MHFGとはなんだったのか (238)
機動戦士ガンダムオンライン part1418 (1001)
【ECO】エミルクロニクルオンライン2650【あられ】 (1001)
機動戦士ガンダムオンライン part1417 (1001)
【MHFG】モンスターハンターフロンティアPart3463 (1001)
--log55.com------------------
闇金ウシジマくんで印象に残ったセリフ
フランスでのドラゴンボールの人気
【けいおん!!】オムツがカビた池沼唯31 ('q')
【DBアラレ】鳥山明について語るスレPart19【DQクロノ】
【DBアラレ】鳥山明について語るスレPart19【DQクロノ】
途中からキャラが大きく改変されたキャラ
ファンロードの真実11月号
【名探偵コナン】榎本梓☆萌えスレ1 【ポアロの看板娘】