1read 100read
2013年05月軍事38: F-35 Lightning II 総合スレッド 32機目 (758) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
戦争映画・統合スレ 17 (723)
【正規空母】戦後の空母を語るスレ15番艦【軽空母】 (581)
シリア情勢 20 (935)
太平洋戦争で日本が降伏するべきだったタイミング (677)
「地図」について語ろう (233)
海上自衛隊への空母の必要性 (301)

F-35 Lightning II 総合スレッド 32機目


1 :2013/04/05 〜 最終レス :2013/05/07
F-35A・B・C型に付いて語りましょう。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
イカ厨、スパホ厨の書き込みはスルーかNG登録推奨。
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 31機目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1362549724/

2 :
過去スレ
30機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1361397649/
29機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1360485219/
28機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1359717567/
27機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1359256469/
26機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1357984604/
25機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1356179595/
24機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1353662344/
23機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1351240574/
22機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1349336433/
21機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1346920009/
20機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1344687676/
19機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1341762965/
18機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1338582533/
17機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1336873472/
16機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1336106230/
15機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1333848012/
14機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1331732639/
13機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1330764078/
12機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1329730601/
11機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1328440357/
10機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1326946720/
9機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1325235341/
8機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1324421311/
7機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1323782680/
6機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1321676050/
5機目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1319219517/
4機目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1316827727/
3機目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1312966005/
2機目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1308787013/
1機目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1299488984/

3 :
The Official Website of the F-35 Lightning II ※公式サイト。日本語ページもある
https://www.f35.com/
F-35 Lightning II Program ※米軍のF-35サイト
http://www.jsf.mil/
Lockheed Martin F-35 Lightning II ※ロッキードマーチンのF-35ページ
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
F-35 Highlights ※ロッキード製品誌Code One MagazineのF-35ページ。Flight Test Updates はここ
http://www.codeonemagazine.com/f35-highlights.html
F-35 Lightning II - a set on Flickr ※ロッキードFlickrアカウントのF-35画像集
http://www.flickr.com/photos/lockheedmartin/sets/72157601438420763/
F-35 - YouTube ※ロッキードYouTubeアカウントのF-35動画集
http://www.youtube.com/playlist?list=PLDF92451CB0870E9E

4 :
F-35 Capability Evolution
http://i619.photobucket.com/albums/tt271/SpudmanWP/F-35CapabilityEvolution.jpg
Weapons Stations
http://i619.photobucket.com/albums/tt271/SpudmanWP/F-35_Weapon_Stations.jpg
F-35 Block Upgrades
http://img218.imageshack.us/img218/4417/f35blocktimeline.png
最新のBlock Plan
http://www.f-16.net/attachments/f_35_block_plan_239.jpg
ロッキード・マーチン社の日本向けF-35のプレゼンテーション資料
https://ex.democracydata.com/243F8CB0E13C119CAB73A9CD64F5174B71BBB8B2/62975780-66a6-426a-b0fe-0f293c575538.pdf

5 :
いちおつ

6 :
スレ建て乙

7 :
いちおつ

8 :
>>1
乙!

9 :
F-15E相当が60機で24億ドルならかなりお買い得じゃね?

10 :
>>9
F-15 Silent Eagle Aircraft Support
ttp://www.dsca.mil/PressReleases/36-b/2013/Korea_13-11.pdf

11 :
早く中止しないと大変なことになる
と言い続けてはや30年

12 :
そもそも
北チョンにF-15Eなんてオーバーキルなんだよな。
ちょとF-35を待てば十分だろうに。

13 :
むしろ中古F-111を譲り受けて、延々と共食い整備して
書類上の戦闘爆撃機の数を増やせばいい
北朝鮮に対する脅しならそれで十分

14 :
>>10
意味がよくわからん。
米国防安全保障協力局が60機のサイレントイーグルを訓練費用やらいろいろ込みで、
僅か24億ドルで提供するといってるように読めるが・・・
F-35の値段考えると100億ドルでも安いぐらいだと思う。
意味不明(ていうか真意が不明)

15 :
>>14
前スレのこっちだな
Details Emerge for S. Korean JSF and Silent Eagle Sales
Apr. 3, 2013 - 11:34AM Defense News
ttp://www.defensenews.com/article/20130403/DEFREG03/304030006/Details-Emerge-S-Korean-JSF-Silent-Eagle-Sales
US reveals details of F-15SE, F-35A bids for South Korea
11 hours ago, Washington DC, Flight International
ttp://www.flightglobal.com/news/articles/us-reveals-details-of-f-15se-f-35a-bids-for-south-korea-384180/

16 :
>>15
> The estimated cost of the FMS portion of the sale would be $2.41 billion according the DSCA.
F-15SEの場合、文書上のコストはFMS部分だけが書かれているので、
別途DCSで売られるF-15SE本体の価格を足さないと契約総額はわからないわけか
Korea . F-35 Joint Strike Fighter Aircraft
http://www.dsca.mil/PressReleases/36-b/2013/Korea_13-10.pdf
> The Defense Security Cooperation Agency notified Congress March 29
> of a possible Foreign Military Sale to the Government of Korea
> for 60 F-35 Joint Strike Fighter Conventional Take Off and Landing (CTOL) aircraft
> and associated equipment, parts, training and logistical support for an estimated cost of $10.8 billion.
Korea . F-15 Silent Eagle Aircraft Support
http://www.dsca.mil/PressReleases/36-b/2013/Korea_13-11.pdf
> The Defense Security Cooperation Agency notified Congress March 29
> of a possible Foreign Military Sale to the Government of Korea
> in support of (60) F-15 Silent Eagle aircraft being procured via Direct Commercial Sales (DCS),
> and associated equipment, parts, training and logistical support for an estimated cost of $2.408 billion.

17 :
え、F-35を60機も買うの?日本より多いじゃんw

18 :
>>17
他に100機以上あるファントムの後継機と国産のステルス機も導入するよ
空軍力でも日本と韓国の軍事力の差は開く一方だなw

19 :
だからそのファントムの後継をF-35やF-15から選んでるのに産経厨ときたら

20 :
タイフーンも入れてやれよw

21 :
タイフーンも韓国F-X IIIの候補ではあるが
韓国でタイフーンはまず無いだろう

22 :
>>18
何故他にだと思った

23 :
日本がシミッタレ過ぎなのか、韓国がムチャ振り過ぎなのか?
多分両方だな

24 :
韓国は北と戦時下だし、中国と緊張してるし
日本が軍事侵略するから必要なことだろ。

25 :
普段、ここの住人じゃないんだが、ちょっと尋ねたいことがあって来た。
昨日(4/5)付の日経新聞朝刊の、北朝鮮のミサイルへの対応に関する記事で、
なぜか F-35B らしき写真が一面に載ってた件について、知ってる人いる?
(記事そのものは 3面に掲載)
既出だったらスマソ。
また、スレチだったり板違いだったりしたら、誘導してくれると助かる。

26 :
>>21
今の韓国の予算だと、買えるのはタイフーンしかない
朴政権は、米の戦闘機は値下げに応じない限り買わないと突っ張ってる(国民向けに談話発表)から
米のいう価格で買うにはなにかの口実が必要だ
今の北の挑発は、韓国では深刻に受け止められていないので、口実になるかどうかはちょい疑問

27 :
>>25
記事を見てないが
F-35Bを用いる具体的な事実はない。記者の推測・憶測・願望の類であろう。
そもそも、大型の空母を持たないわが国が少数のF-35Bに策源地攻撃能力が
あるか疑問。ミサイル破壊の前段階の敵防空網制圧能力すらないだろう。

28 :
そもそも記者はF-35のABC区別が付いてない例が多い。

29 :
>>27
なんか文章おかしいぞ

30 :
そもそも日本がF-35に期待してるは(実はF-35が保有していない)制空能力だという
前提を忘れてるw

31 :
え?

32 :
F-35に制空能力がないってのは何を見てそう思うんだ

33 :
F-15 ミサイル8発
F-35 ミサイル4発
4発で終了

34 :
つ翼パイロン。

35 :
それだとF-2以下の低性能になるが

36 :
>>27,28
レスサンクス。
3面の記事の文脈は、アメリカが B-2 と F-22 を相次いで北朝鮮付近に投入、
ってな文面で、F-35 については写真へのキャプションで
「韓国への最新鋭戦闘機の売却を承認」
としか出ておらず、写真の選定基準が不明。
本来なら F-22 の写真を載せるところを、間違って F-35 (しかも1面には B型) を載せた、
ような気がしなくもない。
写真をうpできればハッキリ皆にわかると思うんだが、著作権的に躊躇われるのと
この板での主要アップ先が判らんのがつらい。一応、電子版から用意はしたけど。

37 :
>>35
翼パイロン使うとレーダー性能が悪くなったりAMRAAMが撃てなくなったりするとでも?

38 :
なんだF-35に弾道ミサイルディフェンスの役目を一部負わせるという
具体化しつつかるプランに触れているのかと思った。
単純に写真選択のミスだろ。ステルス戦闘機だということで誤解しただけかと。
元データの写真キャプションにはF22が入っていて、そこからデータベース
検索時にミスるってのは新聞社に限らずよくあること。

39 :
F-16の後継機がF-35
ナンチャッテF-16であるF-2より性能が悪いとは如何に?

40 :
最新のF-16と比較すると劣るだろうけどF-2は当時のF-16よりは高性能だろ
どちらにしろF-35がF-2に劣るとは思えないけど

41 :
>>36
>>16

42 :
F-35がパイロン付けたら
ステルス性も機動性も相当下がるはずだが

43 :
F-16がパイロン付けても性能が下がらないという根拠は?

44 :
F-15Jみたいに短距離AMM四発も装備する必要あるんかいな

45 :
F-16はもとからパイロン有りで計画されてるだろ

46 :
F-35がパイロンなしで計画されてるソースは?

47 :
荒しにレスした結果がこの流れだよ
それとも自演してるんですか?

48 :
>>46
誰がパイロン付けられないって言った?

49 :
http://static4.businessinsider.com/image/4f4392856bb3f73658000044/f-35-weapons.jpg
パイロンにミサイル付けてもステルス性は下がらないんだが
韓国のKFXを知らないニワカか
http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_53/2009/12/09/KFX.JPG

50 :
>>49は真性のバカか?

51 :
>>49
釣りならもう少し工夫しろ

52 :
結局、ケナすレスしかできん事に

53 :
>>49
バ韓国を例にするなよ

54 :
>>50
皮肉言ってるだけだろ?

55 :
>>41
>>16 読んだけど、ご指摘のポイントが判らん orz
CTOL 機を売るってことは、F-35A ってことだよね?
ますます F-35B の写真使った理由がわからん。
それとも、読むとこ間違ってる?

56 :
>>33
開発中の新型AAMなら12発搭載可能
しかも、マルチモードシーカー採用
短距離・中距離の住み分けがなくなるどころか、
対地・対水上目標も攻撃可能な代物
ちょっと前なら、「僕の考えt(ry」認定されたであろう超兵器

57 :
>>55
現時点でF-35Bを韓国に売却する計画も配備する計画もない

58 :
>>38
一般紙が、そこまで先を見据えた記事は書けんのでは? (w
データベース検索時にミスるってのは、気付かんかった。
写真提供元はロイターと AP だけど、配信写真を即時で使ったのか、
それともデータベースに登録されたのを採用ミスしたかは分からんなぁ。

59 :
>>57
それは了解。
つーか、常識的に考えて F-35B は特殊用途だしな。
イギリスが F-35B を導入なら分かるが、韓国が使う理由皆無だし。

60 :
>>58
ん? 防衛省の記者会に属しているか、安全保障を担当してる全国紙の記者なら
BMDの役目がF35でも計画されていて具体化しつつあるくらいの情報は
「先を見据えた」なんて大層なもんじゃないよ。

61 :
>>59
独島(揚陸艦じゃなくて島のほうね)に配備できるとかw

62 :
>>60
あ、そうなんか。それは失礼した。
レスサンクス。

63 :
韓国は海兵隊あるし、北朝鮮への侵攻作戦で
東西の両海岸線を侵攻するのに海上からの投射力を求めたら
無用というわけじゃないでしょ。
費用対効果が良いとは思わないし韓国軍だってそういう判断はしないと思うが。
独島が尖閣のように実効支配してないのなら、日本への牽制になるが
そうでもないしな。

64 :
>>36
F-35Aが戦力になるのが2020年代の前半〜中盤。当分はF-4の代替任務があるし。
もしF-35Bを今から導入するなら戦力化は2030年代近くになるだろう。検討段階で
候補から落ちそうな気がする。
対艦番長と策源地攻撃の同時使用はないだろうからF-2に能力付与するのが
順当な気がする。機体的に最適かどうかは判らないけど相手が北だし。
F-35待ってたらアベノミクスおわっちゃう。

65 :
日本のこと? 導入スケジュールを見ると、戦力化できるのは2020年には可能じゃねえの?
戦車などと違って、引き渡しの時点で乗員の訓練や基地の受け入れ体制は
かなり進んでいるし

66 :
F-35が制空能力(対戦闘機能力)を備えるのが順調にいっても2020年以降になる予定なのを
知らない人がなぜこんなに多いんだろう?

67 :
ちなみに当初予定は2012年だった

68 :
まず、岐阜が受け取るから。ここは実践部隊じゃない。
部隊が受領してから、1個飛行隊がモノになるまで
5年はかかるよ。三沢の2023年は譲れないかなw

69 :
>>66
ゼロイチでしか考えられない人がなぜこんなに多いんだろう?

70 :
2020年以降ってのは2020年を含むだろ。小学生かよ。
防衛省が出している政務関連に出してる説明資料でも
2019年には飛行隊の運用がはじめっているような示し方となってるし。

71 :
ちなみにF-35の制空能力付加が放棄される可能性は小さくない
アメリカはこれ以上の出費に耐えられないし、共同開発参加国は調達数そのものを減らす意向だし
日本が独自でやろうにも、武器輸出を事実上解禁してしまった今は、米議会にそれを認めるよう
説得しようにも合意が得られる目処はなくなった

72 :
変な文章だな
防衛省が政務関連に出してる説明資料でも
2019年には飛行隊の運用がはじまっていると受け取れる、示し方となってるし。

73 :
現在の日本の周辺環境では、真に必要とされるのはステルス攻撃機で、制空戦闘機ではない
ただ、これまでの日本の防衛せ政策上の経緯からいって、それを公言するわけにはいかない
つまりF-35に制空能力がなくたって、本当は誰も困らない

74 :
>まず、岐阜が受け取るから。ここは実践部隊じゃない。
>部隊が受領してから、1個飛行隊がモノになるまで
>5年はかかるよ。三沢の2023年は譲れないかなw
なんちゅうか、適当につぎはぎして脳内で都合良くお絵かきして
それを混沌の中ではき出してるとしか・・・常駐の基地害さんの来館か?

75 :
言い方によっては、もう米軍では部隊運用してるとも言えるな。
初期作戦能力の獲得は2017年だけど。

76 :
>つまりF-35に制空能力がなくたって、本当は誰も困らない
マルチロールが求められて、これからはマルチロールでないと困るから
F-35が求められて多国間で開発されたというのに「本当は誰も困らない」ねえ(笑)
夕方になると急に増えるな。寝床から起き出してきたってことかいな。

77 :
>>71
> ちなみにF-35の制空能力付加が放棄される可能性は小さくない
便利な言葉だw。でも制空能力でなんか問題出てたっけ?

78 :
>>74
具体的な事実を示して反論してね

79 :
何をもって制空能力とするのか分からないなぁ
AAMは中射程も短射程も運用能力は付加されるしドッグファイトも出来るし

80 :
>具体的な事実を示して反論してね
お、アホだから何度もコレを言われて、これの使い方を覚えたのかw

81 :
預言するが艦上着艦試験が失敗に終わるのが引き金で中止になるから
予約してた国は代わりにプレデターを同じ値段で買わされる

82 :
2016年〜17年から4〜2機程度の機体を受領して三沢に配備を開始するのに
岐阜が最初で実戦部隊じゃないとか意味不明だっての(アホ)
進行表では2020年には14〜16機ほど(まあ、これは遅れる可能性が高い。この遅延を
前提に2023年というのなら判るがなあ)

83 :
>>81
預言・・・・宗教者なのか?。F-35キライキライ教の教祖様ですか?
ありがたや〜ありがたや。

84 :
新型なのに戦闘機が数が揃えば即戦力になるとでも。
それは結構だな。

85 :
AIM-120もAIM-9Xもダミー弾の搭載試験が始まったばかりだ
とくにAIM-9Xはベイに収納できる見込みがない
何よりFCSに組み込むべきAAM運用と制空機動のプログラム開発が、他のトラブル解消のために
どんどん後回しになっていて、本音ではいつ書きあがるか見当もつかない
ただAIM-120を搭載して発射するだけでは命中が見込めないことまで説明しなきゃいかんほど
ここの住人のレベルは低くはないはずだ

86 :
意味不明

87 :
>>85
本音って、誰の本音?
ソースつきでよろしく

88 :
>>66
>F-35が制空能力(対戦闘機能力)を備えるのが順調にいっても2020年以降になる予定なのを
>知らない人がなぜこんなに多いんだろう?
はぁ? 2年後にはAMRAAM撃てるようになりますけど?
海兵隊は2年後には実戦配備ですが?

89 :
>>85
>とくにAIM-9Xはベイに収納できる見込みがない
ASRAAMでも買えよ(ぷゲラ

90 :
なあにCudaなら中距離も短距離もどっちもいける

91 :
>>81
最悪でもC型を切り捨ててA・B続行するだけ

92 :
>>85
9Xをウェポンベイの内部に搭載できないのと短距離AAMの搭載自体を諦めるかは別の話
F-35がAAM搭載できなかったらJSF計画自体が終了だわ

93 :
そもそもステルス優先で全部ウェポンベイで済ませるなら
サイドワインダーの必然性がない。

94 :
>>92-93
そこまでしてF-35欲しいか?
B-1の方が100倍マシだなぁ

95 :
寝言は寝て言え

96 :
短SAM撃てないのは先尾翼が無いからだゲソ

97 :
>>94B-1とF-35を比べる理由が分からない

98 :
>>26
最優先候補であろうF-35Aはとりあえず脇において話をすると
もともと韓国との関係が強いF-15SEとタイフーンではF-15SEに利があると思うよ
F-X IIIで何が採用されても韓KAI社はF-15E系の製造に関わり続けていくだろうし(発注がある内は)

99 :
>>97
B-1Fって知らないか?
最近、航空関係の基礎知識が乏しい人が増えたなぁ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
町田は神奈川県だ! その2 (200)
秀吉による朝鮮征伐の軍事分析part9 (213)
民主党ですが一夫多妻制です (738)
スホーイPAK FA/T-50を語るスレ 16機目 (214)
【12式地対艦】 国産誘導弾総合スレ38 【11式短SAM】 (407)
軍事板書籍・書評スレ57 (1001)
--log9.info------------------
Linux の良さがわからない (428)
PCでLinuxが普及する訳がないと思った時77 (318)
【日本製】linuxBean【最小Ubuntu】 (205)
LINUXを流行らせる方法 (266)
ソフトシンセ"TiMidity"のスレ (335)
【Shell】どのシェル使ってる?【Script】 (288)
(゜д゜)<お前等のLinuxがある部屋見せろよ。 (227)
Windows難民が集まってLinuxを話し合うスレ (214)
Macのパクリでしょ?linuxのGUIは (249)
もっともセキュリティが弱いOSはLinux (493)
皆で Linux で動くネットゲームを作ろう (251)
LMS(lilo monthry Seminar)ってどうよ? (443)
A5ノートFIVAがlinux機能を強化 (505)
【悪戦】初心者から中級者への道【苦闘】 (221)
Linuxで10年無駄に過ごしました (480)
無償OSでのシステム開発、電子政府向けの対応急ぐ (266)
--log55.com------------------
( ^ω^)内藤ほのぼの春期パーチーしようお
【59年月組】うさぎのメルヘン学園【月裏61】
アピ
∩∩うさぎさん達のスレ201耳目∩∩
新・お馬鹿な椰子らが語るスレ Part37
(・x・)うさぎの小さいものクラブ(^ω^)月光町27
【宇宙】(V)o¥o(V)【平和】 Part5
ふなっしー支援スレ【360梨目】