1read 100read
2013年05月育児85: 産後の生理事情 (359)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
思わず吹いたレス集合☆PART7 (286)
【父子家庭】シングルファザー8【シンパパ】 (634)
【妻が…】産後性欲がなくなった5【夫が…】 (476)
【R児】0歳児の親専用スレッド211 (893)
【ショッカー軍団】群れる親について・その5【鰯】 (563)
2013年度新一年生の保護者【平成25年度】その2 (412)
産後の生理事情
- 1 :2010/01/31 〜 最終レス :2013/05/03
- 昔ありませんでしたっけ?
というわけでセイーリ事情語りましょう
- 2 :
- >>1乙
私は出産を機に生理が激重になった。
生理前から頭痛吐き気腰痛腹痛がひどいし、
毎月出血大サービス。
生理だけじゃなく排卵痛もひどい。
こうまで体質って変わってしまうものなんだな。
早いとこあがっちゃって欲しい。
- 3 :
- 私は産後に生理が長引くようになった。
排卵痛もけっこうある。
何かの病気かと心配して婦人科で見てもらったけど異常なし。
妊娠前の生理はとても軽い方だったのにな〜。
高血圧体質で大変だった(子も早産で低体重児だった)ので
子供は一人でいい。もう子宮いらね。生理ウザイ。
- 4 :
- 私は産後1ヶ月で生理が再開してから少しの間、2週間おきに生理がきて参った。
28日周期に戻ってからは、一回に出る血の量が多くなって、いきなりドバッて出るから、
ビビって昼でも夜用つけてたw
生理痛は軽くなったけど、排卵痛はますます酷くなって、排卵日のピーク時
(1時間ぐらい)は立っているのがやっとでホントにツラい…orz
- 5 :
- 1です。
産後どれくらいか書き込みしてもらえると見る方の参考になるかも。
私は産後6ヶ月で来て、今子は1歳半。
よく世間で言う軽くなった方かも。
軽くなったと言っても痛みはあるけど倒れて寝込むまではいかず、
薬が効くようになった位だけど。
それでも薬をちゃんと飲めば痛みは感じないしかなり楽。
タンポンが楽過ぎてTSSがなければ終わるまでずっと使ってたいくらい。
- 6 :
- 産後」5か月
多いよ〜量が。5日目なのにまだドバドバ
そしてオマケに臭う。なんか臭い
- 7 :
- 完母なのに2ヶ月で来た
産む前より量が増えた気がする
三日目過ぎても、昼でも夜用使ってる
痛みはさほど変わらないかな
- 8 :
- 産後4ヵ月で再開した。
子供現在5ヵ月。
生理痛も量も産前とあまり変わりないが、
排卵痛がひどくなった。
歩くのもやっとくらい。
周期もきちんと28周期でくる。
1年くらいはなくてよかったのになぁ…
- 9 :
- そういえば私も排卵痛あったな。
一歳半くらいでぱったりなくなった。
- 10 :
- 産後4ヶ月で生理再開。
3日で終了、その2日後また生理がきて2日で終了。
3週間後にまた生理、今度は5日間の普通の生理。
次が1ヶ月半後に来た。ココまでが不順。
その後は29日周期できてる(元々は28周期の不順なし)
生理痛は生理初日くらいで、生む前より大分軽くなったと思う。
上でもあるけどその分排卵痛がでてきたわ。昔はほとんど感じた事がなかったのに。
ちなみに予定帝王切開で産みました。
- 11 :
- 産後1年半。まだ来ない・・・
母Rは8ヶ月くらいで向こうに断られてやめたorz
なのにまだ母Rが止まってないんだよね〜
産後のホルモンのままってことだよね。
病院行かなきゃかな・・・生理ってなければないで楽だから迷う。
- 12 :
- 帝王切開での出産で、産後の悪露が一ヶ月検診前にいきなり大出血。それが産後初の生理だった。早過ぎorz元々重い生理がもっと重くなって生理毎に頭痛腰痛嘔吐で家事もままならない。
母Rは出てたけど子が哺R瓶からしか飲まなくてR吸わせてなかったからかな。今二人目妊娠中で生理のない間幸せすぎw
- 13 :
- >11
産後一年たっても生理なかったら
診察させてほしいと言われたよ。
かくゆう自分も産後一年たったがまだだ・・・orz
- 14 :
- 完母で1年丁度で生理再開しました。
出産前は28日周期でズレた事が無く、ほぼ生理痛とも無縁だった。
その後再開してから5ヶ月間、33日周期でこれも1日もズレなかった。
生理痛もやっぱりそこまで感じない・・・。(ズムーンってな鈍い痛み?はあった)
現在妊娠中で>>12の最後の一行に激しく同意www
そういや再開した時期って、長男がRをあまり欲しがらなくなってたな。
- 15 :
- 産後三年半たつのにまだ来ない…。産婦人科にかかって二ヶ月目です。ついに採血だよ。
- 16 :
- 産後の生理再開もすごい個人差だよね。
私は3人産んで上2人は2歳半まで授Rしてて、生理再開は2年後。
今3人目が一歳半、授R中でまだ生理再開なし。
- 17 :
- 息子現在一歳半で毎日たらふくパイ飲んでるけど産後4ヶ月でさっさと来やがった。
- 18 :
- 帝切で母Rよりの混合。
10ヶ月で婦人科かかって注射で月経再び。
血量減ったような気がする
- 19 :
- 産後一ヵ月で再開。
長年不順だったのが定期的にくるようになる。
しかし一歳三ヶ月で断Rしてからまた不順にorz
- 20 :
- 母R云々って本当に関係ないよね。
誕生からしょぼい母Rを吸わせつつもほぼミルクの混合で9ヶ月まで。
後は完全にミルク。
1歳の誕生日の1週間後に生理到来。
早くても嫌だし、来ないのもヤキモキしてたからベストだった。
気のせいかな?抜け毛が落ち着いたのも生理が来てからの気が。
ホルモンが正常になったってことか?
- 21 :
- 完母だけど産後1ヶ月半で
その後は30日周期できちんと来たり
2ヶ月来なかったりとバラバラ
生理はもともと重めで変わらず。
昼でもタンポン&夜用のドバドバも変わらず。
- 22 :
- 時々見かけるカキコで
「そう言えばセイーリなんて物もあったなー。そのうち、なw」
なんてスッカリ忘れていたら、
娘の1歳目前に、きちゃったよ\(^o^)/オワタ
何故かすごいショック。
いや、もう1人欲しいからいいんだけどさ。
- 23 :
- 完母・初産(予定帝切)・4ヶ月でセイーリ来たよ…
量が半端なく、夜用36cmが1時間で悲鳴を上げるw
ひとりで赤子を風呂に入れるのがつらかったー
母Rの出も悪くなって心配だったけど、終わったらまた増えてきた。
来月もまた来るんだろうか
- 24 :
- 初産後一年半経ちますが、まだ生理がきません。
子は1日3回は母Rを飲んでます。
産婦人科へ行ってみた方が良いのでしょうか?
それとも、断Rするまで、もしくは2年くらいみた方が良いのでしょうか?
皆様でしたらどうされますか?
- 25 :
- 産後1ヶ月で生理きました。 1週間だけ完母で1ヶ月後には完ミでした。
1年半経った今、まだ母Rは出るのはおかしいのかなぁ。。。
- 26 :
- >>24
友人の話だけど1年半なくて病院に行ったら医者に母R終わって来なかったら病院に来なさい!って怒られたそうな。
二人目考えてたり気にかかるなら行ったらいいんじゃないかな〜
排卵痛が辛い!生理後から10日で排卵でそれから生理まで下半身重くて
生理から貧血で…って月の半分以上がPMSだよ。
排卵はもうずっと良くならないのかな〜…
- 27 :
- あ、ごめんまだ母Rだったんだね
母R終わるまで来ないって個人差あるけど良く聞くよね。
子作り計画あるならみてもらったほうがいいかもね?
- 28 :
- 一人目も二人目も産後半年で再開→2か月の空白→生理
判で押したかのような流れ…人体オソロシス
- 29 :
- >>24
私は初産後1年来なかった。2人目を2歳差で欲しいので
1歳3ヶ月で断R。翌月生理再開した。
産婦人科受診の目安は卒Rして半年経っても
生理が再開しない時だと医師に聞いたよ。
他の人も言ってるけどまず卒Rしてみたらいいと思うよ。
しかし生理来ると毎月煩わしい。
産後の生理は劇的に痛みや辛さが減るって聞いたけど
大して変わらないよ…。
お腹痛くてだるいのに走り回る子供を追いかけるのはほんとキツい。
妊娠したらしたでまたつわりとか大変なんだろうけど
少なくとも妊娠期間含めて1年〜2年くらい生理から解放されるのは
パラダイスだよね。
- 30 :
- 子1歳3ヶ月でまだ再開してないからもう丸2年パラダイスw
しかし、ミルクより混合の一人目は産後1ヶ月検診前に再開したのに
完母・卒Rまだの二人目は再開まだだから体質というわけでもないのかな。
一人目は20代中盤に産んで、二人目は30過ぎてたから年齢も関係するのか。
- 31 :
- 初産で完母、産後9ヶ月で来た。
妊娠初期のようにかなりイライラしていたからもしやと思ったんだけどやっぱり来てしまった。
このめんどくさーな感覚久しぶりだー。
でも、量はものすごく少なく、2日位で終わった。
まだまだ身体は本格的には戻ってないのかな?
- 32 :
- 15です。
病院に行ったら下垂体腫瘍でした。
気になる方は産婦人科に行ってもよいかも。
忙しさに紛れて放っておいて、ちょっと後悔です。
- 33 :
- 排卵痛って生理痛みたいなものですか?
- 34 :
- >>31
私も同じ状況で、きそうなんだよねー。
一週間くらい、生理前特有の症状が続いてる。
たまにあったけど生理はこなくてここまできた。
完母なんだけど、離R食すすんだからなぁ。
一週間前、息子が下痢をして母Rの割合がまたちょっと増えた。
身体側としてはまだ様子みてるんかなw
準備してるんだけどまだなの?なんかまた母Rでてるよね?
また生産少なくなれば今度こそ始めるよ?
みたいな。
イライラ、異常な食欲、まぶたが重い、下腹部がビミョーにだるい、オリモノの量。
間違いないわ。
- 35 :
- エリート灘ですら東大受験より今年は安定志向で国医合格が史上最高で
京都府立医大は例年の10倍らしいです。岐大と岐阜薬科にも来てます。
東大理V 21(現役19) 東大文T〜理U 82(現役55)
京大医医 23(現役17) 京大非医 12(現役9)
阪大医医 15(現役9) 一橋大3(現役1)
府立医大 14 (現役10) 阪大非医 8(現役2)
神戸大医医 3(現役0) 神戸大非医 6 (現役2)
東京医科歯科大医 2(現役1) 北大非医 3(現役0)
滋賀医大医 2(現役1) 大阪市大非医 2(現役1)
九州大医医 1 (現役1) 岐阜薬科大 1(現役1)
名古屋市大医 1(現役1) 大阪府大 4(現役0)
岐阜大医 1(現役1) 横浜国大 2(現役0)
琉球大医 1(現役1) 名古屋市立大非医 2(現役0)
東北大医医 1 (現役0) 岐阜大非医 1(現役0)
大阪市大医 1 (現役0)
山形大医 1(現役0) ■国公立非医合計 126名
信州大医 1(現役0) ■ 国公立合計 219名
福井大医 1(現役0)
香川大医 1(現役0)
徳島大医 1(現役0)
高知大医 1(現役0)
宮崎大医 1(現役0)
■国医合計 93(現役61)
- 36 :
- 一人目産後1年7カ月、ずっと完母で、今もパイ大好き娘のため絶賛授R中。
9か月で生理きたが、その後は2カ月あいたり、ひと月に2回あったりとバラバラ。
1年過ぎてからはブレはあるものの、妊娠前みたいなのが月1回来るようになったが、
今月はなぜか、少量の褐色の出血がもう10日ほど続いている。
子がパイに執着を見せ始め、吸われる時間が長くなってるからホルモンバランスがまた狂ったのか?
来月の生理予定日まで様子見ておかしかったら病院行こうかな・・・
- 37 :
- 子1歳6ヶ月。
9ヶ月ぐらいの時に茶色いおりものが出て、それからさっぱり何も起こらなかったが
今日普通に生理っぽい出血があった。
嬉しいような悲しいような…。
- 38 :
- 産後1年。
先日血が混じったおりものがでたので生理かとおもったらそれだけで終わった。
不正出血!?と思って病院いこうか悩んだけどけど、生理の前兆だよね。
まだ授R中だから気にしなくていっか。
- 39 :
- 2人目完母、産後10ヶ月と4日の今日生理きた。
案外普通にきたな。
でも何もやる気がすべてにおいて起きない。
生きるための欲求さえ起こらないorz
1人目の時と違い安定した産後だったからか、
やる気以外のダメージは無し!
- 40 :
- たった今、産後6ヶ月で生理きたorz
まったく兆候がなかったことに驚いた。
どうか生理痛軽くなっていますように〜
- 41 :
- 途中ちょこちょこ不正出血ありつつ、産後1年2ヶ月でやっと生理らしい生理来た。
風邪からくる高熱の治りかけに生理で体力残量0
重い動きたくないしんどいorz
骨盤も開くのか恥骨が痛み出したから久しぶりにトコちゃんベルトで締め上げて布団にダウン中orz
夫激務近くに義も里も無い中でギリギリでやってきたけど、もう限界だよ‥
- 42 :
- 完ミで産後四ヶ月に生理開始。
血の塊が2週間出続けるわ、生理が丸々一ヶ月続くわで貧血がひどい。
産後でまだ体が慣れてないのかな?と思ってたけど、さすがに吐き気もやばいから病院行ってきます。
- 43 :
- 赤もうすぐ3か月の完母。
なのに昨日生理が来たーーーorz
完母って生理遅いんじゃないの??
お腹も腰も頭も痛いし、眠さMAX
憂鬱だ。。。。。
- 44 :
- 良スレ
- 45 :
- あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日朝鮮人3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は在日韓国・朝鮮人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはRしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw
「例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
民主党が外国人参政権を俺達在日朝鮮人にくれたら、
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョンRって言うぐらいだろうね(爆)
- 46 :
- 生理age
はらいてー
- 47 :
- 産後1年3カ月と25日。いまだ生理来ず。6カ月位までは母Rよりの混合だったけど、以降は完母。自然卒Rを目指しているけど、まだまだその気配なし。でも、そろそろ2人目が欲しい。断Rする気はないんだけど、やっぱり断Rしないと無理かなぁ…。
- 48 :
- 3月31日に帝王切開にて出産。
5月初旬まで悪露がダラダラ続き、やっと終わった〜と思ったら、また出血。
悪露再開?と思ったけど、何だかお腹痛いし腰もだるい…
生理でした。
まさか、産後一カ月ちょっとで再開すると思わず驚いた。
しかも、生理痛がキツイ。
子宮側の傷も痛いし…
ちなみに、一か月検診頃迄はミルク寄りの混合、その後はほぼミルクでした。
- 49 :
- 1歳前に自然卒Rした二人目がもうすぐ2歳になるけど、未だに来る気配なし。
血液検査したけど異常なし。
三人目作る気ないし、もう一生このままでいたい。
- 50 :
- 産後5ヶ月。
最近おりものが増えてきた。そろそろかとびびってます。
再開されたみなさん、やっぱりおりものが増えてきて再開って感じでしたか?
完母だから鎮痛剤も飲めないだろうし、再開して欲しくないな…。
みなさん鎮痛剤なしで我慢してますか?
- 51 :
- >>50
おりものすごく増えたよ。
まだ初潮が来る前におりものが多かった事を思い出し、
生理を再開するのに身体が準備しているんだなと思った。
私はもともと生理痛が酷くなく、再開後も痛くなかったので鎮痛剤は飲まなかったけど、
しんどそうなら婦人科等で相談して授R中でも可な薬を出してもらうとかするといいんじゃないかな。
後、痛みじゃないんだけど、私の場合母Rでただでさえ貧血気味なのに
更に貧血でフラッフラになったので鉄剤(マスチゲンS)がかかせないです。
- 52 :
- >>51
そうですか…。やっぱりそろそろ始まるのかな。覚悟しておきます。
この間頭痛で内科に行ったとき授R中ということを伝えてカロナールという薬をもらったんですが
弱い薬なのかあんまり効かず…。もし生理痛も酷ければ婦人科に行くことも考えていますが、
効きが弱いと辛いな、と。
以前は一回薬を飲めば痛みは気にならない程度の生理痛だったんですが、どうなることやらですね。
- 53 :
- 現在産後1年1ヶ月。完母で6ヶ月の時に生理来た。メンドクサって思ったけどその後2ヶ月は来なくて本格再開は9ヶ月から。
生理痛が変わるって良く聞くけど私も変わった。妊娠前は生理初日と2日目に、主に腹痛たまに頭痛とダルさ。
産後は排卵日付近でちょっとヒドイ頭痛と熱っぽさ・ダルさが1日だけあって(排卵痛?)
生理の時は何も無しで出血だけになった!量は増えたけど痛みと出血がダブルで来ないからこっちのがいいかも。
- 54 :
- 娘一歳二ヶ月、一歳過ぎて完母やめて生理こないまま二人目妊娠発覚!
生理を忘れつつある。
別に珍しくないと思うけどこんな人もいますよ〜
- 55 :
- >>54ちょっと似てる。
うちは一人目を産んでから二人目ができるまで1回しか生理こなかった。
もうかれこれ2年半くらいまともに生理がないので
生理痛や、生理が来る前の身体の変化など忘れそうだ。
一人目も結婚してすぐできたので、我が家のトイレには汚物入れがまだない。
- 56 :
- 産後2ヶ月続いた悪露が終わったと思ったら
生理かと見まごうほどの出血が1回あったり
褐色の汚れがつくことはあった。
このスレ見つけて、そういえばおりもの増えたなーと思っていたら
ついに帰省中に来た@産後11ヶ月目前完母。
1年半ぶりに生理痛を味わった…
快適だった生理なし生活ともお別れか〜
- 57 :
- 私も、最近おりもの多いなぁ・・・って思ってたら、
今日生理が来た@2人目産後8ヶ月と8日目完母
1人目の時は産後8ヶ月と5日目に再開。
ほとんど同じような時期に再開してビックリw
夜間授Rしてると生理の再開が遅くなるって聞いた事あったけど、
夜間授Rしてた1人目と、夜間授Rほぼなしの2人目。
若干今回の方が遅かったし、夜間授R云々は関係ないのかな?
ま、何にせよパラダイスが終了した事は寂しいww
- 58 :
- 7カ月でやっと来た。
来なかったらどうしよーと思っていたのでひとまず安心した。
最近おりもの多いなと思っていたらきた。
- 59 :
- 完母で夜間頻回授Rですが2ヶ月で再開しましたが・・・しかも若くもなく30代・・・
- 60 :
- 完母だとしばらく来ないと聞いて軽く期待していたのだけど…
2ヶ月であっさり再開orz
こうなるんじゃないかとは薄々感じてたけどさ…
ただ、2回来て、2回とも量は減ったような気がする。まだ再開したてだからかな?
生理痛、寝込むほど酷かったのが無くなった!これはありがたい。
- 61 :
- >>60
>生理痛、寝込むほど酷かったのが無くなった!これはありがたい。
わかるw私も1人目出産後に“重く”なって、2人目出産したら“軽く”なった。
子供かわいいから3人目…でももし!また“重く”なったら嫌だなぁ((;´Д`))
で、子供 VS 万が一の重い生理痛×あがるまで が格闘中…
- 62 :
- >>59
完母でも赤ちゃんがちょびちょび飲むタイプだと再開早いと聞いたことある。
自分は第1子出産後4ヶ月後、第2子出産後3ヶ月後に再開。
二人とも完母だったけど二人ともちょびちょび飲む頻回授Rだったから噂通りになった。
- 63 :
- 1歳6ヵ月…まだきません。授Rは、昼寝の時、夜寝る時、夜中〜明け方のちょこちょこ起きた時です。やばいかなー?病院行っても授Rを終えてから…とか言われるらしく…。微妙だなぁ…。
- 64 :
- 産後6ヵ月で再開した…
一週間前にお腹が痛くてうめいてしまったのが排卵だったのか?赤に心配そうな顔をさせてしまった。
その時はしばらくして空腹だと思って芋を食べてしのいだ。
生理痛や気分の上下が軽くなってますように…。
周期が長くなりますように。
- 65 :
- 保守アゲ
産後3ヶ月、完母なのに今月の頭に生理きて3日で終わり、また昨日からきた。
生理痛はなくなって嬉しいんだけど、眠くて眠くて赤と一緒に寝てばっか。
味が変わったらしくて母R飲まなくなるし、まだ来なくてよかったのにな…
- 66 :
- わたしは産後1年半だった〜完母。それから3ヶ月とか来なかったり超不順…
生理痛より産前はなかった排卵痛がある。
- 67 :
- 64だけど2日で終わっちゃった。
子供を風呂に入れる時用にタンポンを用意しとかなきゃな。
普段は激重なのに妊娠する2回前の生理からやたら軽かったなあ。
- 68 :
- 産後3ヶ月の完ミです。
10日ほど前に排卵痛で苦しんだのでそろそろかと覚悟してたら生理が来る夢を見て、朝に来ました。
悪露のときはダメって言われたけど、タンポンってもう使ってもいいのかな?
- 69 :
- ついに2ヶ月連続で生理がきてしまった。
今までは3〜4ヶ月あいてから、だったのに。
これからは毎月かもしれないなー。つらい・・・。
生理が来る前に、旦那に冗談で「旦那のこと好きかもしれん。こう思うのは生理がくるからかもw」
とか冗談で言ってたら次の日本当に来た。
産後旦那が苦手でしょうがなかったのに、いきなりだったから・・・つい言っちゃった。
- 70 :
- 完母、産後3ヵ月できてしまった。
以前より腹の痛さは減ったが、骨盤のだるさはある。
あと出血量がハンパなく増えた。
破水用に準備したけど使わなかったパンツ型のセイリ用品が
ここで役立つとは思わなかった。
- 71 :
- 産後9ヶ月まだ来ない
来る前って精神的に変化あったりする?
こないだおりものきたからもうすぐかと思ったんだが
排卵はしてるのかなあ
- 72 :
- 産後6ヶ月生理まだこない完母。
R再開してて避妊はしたりしなかったり..定期的に検査薬したほうがいいのかな?(スレチスマン)
- 73 :
- 珊瑚1年で来たが
寝込んだ
それから生理のたびに下痢が続くようになったなあ
- 74 :
- 産後一年経ってもまだの人けっこういてちょっと安心した。
もうすぐ子の初誕生日で張り切って準備してて
そういやまだ生理こないとハタと気付きちょっと焦ってた。
ところで産後おりものが減った人いませんか?
自分はびらん有りで妊娠前からおりものシートが欠かせなかったけど
産後オロが終わってから全く出なくなった。
出産でびらんが取れた?治った?なわけはないのかな?
とにかく快適!
卒Rしてもおりものないままでいたい。
- 75 :
- 産後三ヶ月生理再開した。
おりもの激増、何故かなだぎ武が急にイケメンに見える、子が授Rを嫌がるなど兆候はあったからまさかねとは思ってたけど\(^o^)/
- 76 :
- なだぎ関係あるのかwwww
- 77 :
- 産後1ヵ月半。
やっと悪露が収まってきたと思ったら生理のような出血…ていうか生理?
早すぎる…母R頑張ってるのにorz
- 78 :
- 同じく産後一ヶ月半
1ヶ月検診でもおろがおさまらず、赤い血がちょろちょろでていたため
子宮収縮止血剤をもらって、昨日飲み終わるぐらいのときに
血が生理のようにでてきた・・・子宮復古不全なのか生理なのか・・・
病院にいったほうがいいのでしょうか
- 79 :
- そういう事情なら一応行っておいた方がいいと思う
安心を買いに行くと思ってさ
- 80 :
- 産後7ヶ月で再開したー。
母R→混合です。
10日くらいまえに子宮あたりに鈍痛があってきつかったので
思えばあれ排卵痛だったのかな。
妊娠前は排卵痛なんて経験したことなかったけど、
出産後は確実に昔と生理事情が異なる・・・
- 81 :
- 1歳ちょうどで再開
子が一升餅背負ってる時に排卵痛きたもんだから、苦笑いしてしまったよ…
予兆はあったけどね
- 82 :
- 来ないほうが楽チンでいい思ってたけど、来なきゃ来ないで心配になったり@一年半
- 83 :
- 産後1年3ヶ月で再開、昨日は警官粘液がびろーんと出てきてワロタ
妊娠前、あんなに心待ちにしていたビロン!
- 84 :
- 産後1年経過
子が8ヶ月の時に卒Rしたけどまだ生理が来ない
避妊してるから妊娠の可能性は無いし…
このまま放っておいていいかな?
- 85 :
- 完ミにしてから2週間ちょっとで来た。
前は生理痛なかったのにめっちゃ痛いし、腰痛も酷くなった…orz
- 86 :
- 産後8ヶ月完母で生理きた
ホルモンのせいだったのね、このニキビ達は
あー生理始まる前まではニキビ出来なくて嬉しかったのに、またニキビで肌荒れるよー泣きたい
腹も痛いし最悪
- 87 :
- 産後10ヶ月
今子宮が搾られるように痛い
そろそろなのかな
- 88 :
- 産後2ヶ月で来た。
昨日から何か腰が重いと思ったら今朝になって出血してた。
ハンパない鈍痛&腰痛に見舞われてて赤子を抱くのも辛いよ〜。
妊娠前もかなり重かったけど更に酷くなった気がする…orz
- 89 :
- 産後2年。卒Rした次の月にきた。
けど、血が緩いって言うかケツモレがすごい。
夜用を二枚繋げてるんだけど、お尻側にしか血が入ってない。
お尻が濡れてる感覚で夜中何度も目が覚める…
皆さんはどうですか?
血量、痛みともに少なくなってるんだけど。
- 90 :
- 産後7ヶ月で来た。
産前より生理痛が酷くて量も多くなった。
ずっとこのままなのかな…
- 91 :
- 1人目の時も2人目の時も産後1ヶ月から毎月きちんと来る様になってしまったから、ここ読んで逆に不安になった…
数ヶ月〜1年以上は空くのか、なぜだろう。
- 92 :
- 母R育児なのに出産後一ヶ月で生理キター。
不正出血かと最初不安だったけど、病院いったら月経再開て…
母Rと生理と睡眠不足のトリプルコンボは本当にきつい。
一年位こないでほしかったよぃ
- 93 :
- >>91-92悪露が終わったと思ったら…
ソッコー開始型なんだろね…私もだ
半年や1年こないって聞くと羨ましかった
完母だし何が違うんやら
- 94 :
- 産まれて1ヶ月で生理再開…完ミだったのに
それからは毎月定期的に来てた
今二人目妊娠中だけど今度はしばらく来ないで欲しい
- 95 :
- 産後3ヵ月半で再開
妊娠前の最後の生理から、ちょうど一年ぶりだ。
ミルクよりの混合だったが、最近はほぼミルク。
びろーんとしたおりものが出てたから、おそらく来るだろうと覚悟はしてた。
痛みは殆どなく、量はいつもどおり日数も同じ。
血の色が以前より少し鮮やかな気が(以前は茶っぽいの多かった)
子宮からっぽになって、リセットされたからかな。
周期が短くなったりしてなければいいのう。
- 96 :
- 授R中って市販の生理痛用薬って飲んでもいいのかな
まだきてないけど、きたときのこと考えると怖い。妊娠前はすごい生理痛だったから。
もし市販の薬がダメなら、病院で処方してもらえるのかな。
でも生理の激痛とR飲み子抱えて病院まで行くの、想像しただけでおそろしい
- 97 :
- 完母三カ月で今日生理が来ました
1人目は1年くらいで再開したから
まさかこんなに早く来るとは思ってなかったのでびっくり
眠いしお腹痛いしし頭も痛いし…
赤ちゃんは昼夜逆転で眠れないし日中は上の子の世話…
早く終わってほしいていうかしばらく要らないのに…
- 98 :
- 私も二人目だけど、4ヶ月で整理きた。
でも、その後2回目がなかなか来なくて妊娠したかと思ってgkbrした。
避妊してても絶対じゃないし、産後は妊娠しやすいって言うしね。
こんなに生理が待ち遠しかった事はないって位に待ってたら、1ヵ月半してやっときた。
一人目は1年空いて、ちゃんと規則正しくきてたから、ホント色々だねぇ。
- 99 :
- 帝王切開で出産後たぶん4、5ヶ月で生理再開した。完母だったので『早いなぁ』とは思ったけど個人差がある事だし気にしてなかったんです。
でも現在産後11ヶ月、3ヶ月程前の生理からなんか変!生理が2週間位続いたり、妊娠前より経血の量が増えた気がする、血の塊が出る(たまに500円硬貨大)。
子宮切ってるだけに不安・・・。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
2年保育予定のママ (358)
[軽度]発達障害の過剰診断[グレー] (779)
有名人の妊娠 育児 出産 総合スレ95@育児 (723)
おすすめの育児ブログは?3 (714)
分譲マンションでの子育てライフ4 (331)
●○●病気について統一スレ●○● (548)
--log9.info------------------
大学のテニス界 (707)
【スイス】ロジャー・フェデラー88【peRFect】 (665)
【イギリス】アンディ・マリー9【Murray】 (242)
こんなフェデラーはいやだ (486)
【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー14【ITF】 (264)
ソフトテニス (568)
ダブルスパートナーに切れた。 (888)
【暴利】mixi・TennisOffの不審主催者【不純】 (438)
◆ルネサンス【テニススクール】2Games◆ (655)
TennisWarehouseについて語ろう5 (870)
子供にテニスを習わせている親たちのスレ (862)
守屋宏紀 Hiroki Moriya その2 (580)
テニスを知らない人が勘違いしてそうなこと (281)
【新品】ヤフオク品評会inテニス板【中古】 (347)
デブを卒業するスレ (407)
うざいプレーしてくる奴 (317)
--log55.com------------------
【文人】墨、硯、筆などについて2【趣味】
ボールペン欲しい病が治った特効薬の1本は?
何個も買ってしまうお気に入り文具・筆記具
【くれ竹】万歳!万歳!呉竹精昇堂!【クレタケ】
パイロット万年筆のwiki作成
この板の名無しを考えるスレ。
関西@文具販売会社@
☆★★万年筆 デモンストレーター 透明軸★★★