1read 100read
2013年05月バスケット37: 【GS】 Golden State Warriors 21 (261) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
▼日本バスケはバレーよりも人気も実力も下 Part7▼ (318)
【本当の】大分ヒートデビルズ9【地獄へようこそ】 (927)
埼玉の高校バスケ (600)
NBA1992-1993シーズンを語る (598)
★兵庫県高校バスケットボール★3 (472)
bjリーグ〓★群馬クレインサンダーズ★〓stage1 (477)

【GS】 Golden State Warriors 21


1 :2013/04/20 〜 最終レス :2013/05/08
前スレ
【GS】 Golden State Warriors 20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1352636938/

2 :
   -=≡///:: ;;
  /   ''    ヾ:::::\
 /  カルトの王者  \:::::\
 |     , 、      彡::::|        
ミ| _≡=、  , =≡=_ 、 |:;;;;;/
| | ◎ | ̄ | ◎  |─´/ \
| ヽ 二 /  \二/   >∂/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  /(    )\     |__/< うんこ喰わせちゃった!!
|  /   ⌒ ⌒       | | \__________         
|  \/ ヽ/\_/   / |              
.\ 、 \ ̄ ̄/ヽ    //             
  \ |  ̄    ///     
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|   ブバチュウ!!.     .m
      人;;;;;;; ̄ ̄ ̄ヽ/⌒⌒⌒ヽ|.|っ
     ノ:;;,ヒ=ε;;;/∴  |  _____ /⌒/⌒ヽ
    (~´;;;;;;;゙'‐;;´)   @) (____/ .. _ )
  ,i`(;;;゙'-;;;;;; ◎;;;◎―  /ミ|───,,___,/ ヽ
  ヽ;;';ー--―;;;; ̄;;;;;; ̄Y )←>>1   `'ー--、\____/ <くそすれさいこー!!

3 :
惜しかったけど、ワンチャンあるって感じだな
ボガットさんがこの感じを続けられるのなら、ワンチャンあるで

4 :
ファリード戻ると全然違うチームなるから厳しい

5 :
最後にタイムアウトが残ってないのをMJのせいにしてる奴は、試合見ないで印象で批判してるんだな

6 :
リー、残り全休?(´・ω・`)

7 :
リー、シーズンアウト…

8 :
もーしゃーない
バーンズ、イジリ、ドライモンばんばん使って経験値稼いでこ

9 :
持ってない奴は本当にとことん持ってないなw
8シーズンかかってようやくPO出れたのに、これかよ

10 :
>>7
残念な話だ

11 :
どこで怪我したのかもよくわからんな
落下で尻の筋肉切れるか?

12 :
スペインサイドたまんね〜なぁw
カリーも今季健康で通せたのは奇跡みたいなもんだろうし、やっぱダメだこのチーム

13 :
>>9
個人としてはそこそこの成績を残すPF
しかしながら不思議なほどPOには縁がない
ラヒムやブランドの流れを受け継ぐ者なのか・・・

14 :
やっぱ白人選手もろい

15 :
>>13
リーはボガットより何十倍もいい働きをしたと思う

16 :
カールも、「ボガットにはビビッた、要チェックや!」って言ってるな
本当効果的だったもんなぁ、1戦目

17 :
リーがいなくなるんだったら尚更勝っておきたかった…
最後のドレミのドライブ、ボガットがゴール下にスッと入り込んでブロックできなかったかな?

18 :
せめてボガットがいたサイドから抜かれてればな

19 :
そういうこと。ドレミが上手すぎだった、ボガットいない方に抜いてったからね

20 :
抜いてったのはいる方だろ
そのあとヘルプをさせないためにリムをつかって右でフィニッシュした

21 :
あれは匠の技だった

22 :
>>17
ヘルプさぼってたと「現地」では叩かれていたね ボガッドさん

23 :
シックスマン・オブ・ザ・イヤーは、記者、報道関係者121人による投票によって選ばれ、スミスは1位票を72票獲得し、
484ポイントで受賞。
2位は1位票31で352ポイントを獲得したロサンゼルス・クリッパーズのジャマール・クロフォード、
3位はゴールデンステイト・ウォリアーズのジャレット・ジャック,
4位がオクラホマシティ・サンダーのケビン・マーティン、5位がニューオーリンズ・ホーネッツのライアン・アンダーソンと続いた。

24 :
>>23
ジャックも良かったけど、JRがすごすぎたか…

25 :
素晴らしい勝利だった
みんながシュートが入りまくったらこんなもんか
カリーやクレイを守ろうとしたら他があくし
まあ何日かデンバーにいたことで高度に慣れてきたのもあるだろうな
最後まで足が止まらなかった
ボガット?
素晴らしかったよ
いるといないじゃディフェンスがぜんぜん違う
特にリーがいない今は彼のリバウンド力も超重要

26 :
リーの割合が多かったボールへのスクリーンにボガット使う機会が増えた分だけ、ファールは増えたね。
イジーリは良くやったし、PT限られたけどボガットも良かった。
特に4Qは最悪な立ち上がりだったけど、ボガット入れてディフェンスで流れ引き戻せたね。

27 :
イジーリ表記だと舌をペロペロしそうで嫌

28 :
NHKBS放送の時はエジルって呼んでたな、ドイツのMFみたいでかっこいいんだが
リー離脱でスイープやむなしかと思ってから、この敵地での勝利は本当嬉しい
いつもダンクでやられまくりだったけど、やり返したな

29 :
怪我の功名というか、バーンズのスライドが上手くハマってて、対策される前に試合が終わった感じだったな
とはいえ、リバウンド飛び込まれるからリスクは付き物だが

30 :
今年のルーキーは全員そこそこ期待できるしPOも経験出来るから安易な放出だけは避けてほしいね

31 :
カリーFMVP待ったなし

32 :
>>30
イジーリは放出しそう

33 :
GS「何?ランゲームしたいの?別にいいけど・・・」
       1 3 1 点

本性発揮したみたいでワロタわw

34 :
ボガット1人いればディフェンスがどうにかなるのが凄い
イジーリも着実に成長してるし、もうボガット・イジーリ体制でいいや

35 :
デンバーでデンバーにこの内容で勝ったのは素晴らしい
4Q最初に40秒に6点詰められたときはドッキドキだったけど、崩れることなく行けたわ

36 :
>>33
ランゲーム?じゃなかったけど

37 :
GSだけ走ってた印象だなあ
DENは得意のリバウンドからの速攻が封じられていた。
何しろGSのシュートがぜんぜん落ちないからリバウンドがないw
さらに外のシュート力がないからハーフコートでは中から攻めたいが
GSはゾーンで引いて守ってる上にゴール下にはビッグセンター
なんか攻め手がなかった印象だなあ
逆に苦し紛れに打ったジャンプシュートが落ちたところをリバウンド取られて速攻からスリーw
まあそういう状況に追い込んだGSの作戦勝ちだな

38 :
久しぶりにJackassが褒められてるよ。
まぁ、今日は見事な戦略だったわ。
相手はゾーンとオールスイッチDに何も出来てなかったな。

39 :
カリーさん最高や!
モンタなんか要らんかったんや!!

40 :
ひょっとして、リーとボガットって相性悪い…?
今シーズン、リーがいなくてボガット出場って試合あったっけ?

41 :
カリーの足首大丈夫かな?

42 :
なんかもうあっさり勝ち抜きそうなくらい力の差はっきりしてたな
次も楽勝っしょ

43 :
そうだな、ヒートは強いな

44 :
どこのチームの人か知らんけど、スレ違いでしょ
Game2以上にシュートが決まる事は無いだろうし、このまま相手がてを打たないなんてあり得ないから

45 :
34 バスケ大好き名無しさん sage New! 2013/04/24(水) 20:27:50.07 ID:???
ボガット1人いればディフェンスがどうにかなるのが凄い
イジーリも着実に成長してるし、もうボガット・イジーリ体制でいいや
テンプレ追加かな

46 :
デンバーはディフェンスがギャンブルっぽいから
うまくはまるとスティールから速攻の嵐になるんだが
いったんそこを見切られちゃうと結構悲惨なことになるのな

47 :
次の試合、向こうは対策を講じてくるからそれをどう上回るか…

48 :
>>45
それは運が良かった部分も大きいよ
29の通りでDENが得意でもないアウトサイドの打ち合いに付き合ってくれた印象
工夫してインサイド崩しにきた時にジャクソンの真価が問われる

49 :
付き合ってくれたというよりどう攻めたらいいかわからなかったと言うか
単発では中でも攻められるけど、続けて攻められる感じはない
もともとそれほど1対1がやたら強い選手がいるわけでもないし
というかオフェンスよりディフェンスが問題か
どうやらディフェンスから速攻という形を作れないと点が取れないチームらしいが
現状のトラップ重視のディフェンスはずたずたにされてしまった
GSとしては今後DENがディフェンスを変えてきたときにどう対処するかかな

50 :
>>19-20
ドレミはストンロングサイドを抜いたのにヘルプの反応もしてないなんて話にならないよ
バスケ初心者がボガッド厨ですか…

51 :
34 バスケ大好き名無しさん sage New! 2013/04/24(水) 20:27:50.07 ID:???
ボガット1人いればディフェンスがどうにかなるのが凄い
イジーリも着実に成長してるし、もうボガット・イジーリ体制でいいや
テンプレ追加かな

52 :
1プレー厨は寝てなよ
一試合目もボガットのディフェンスが無ければクラッチタイムを迎える事なく負けてた内容だったから

53 :
それを結果論っていうんだよ
バスケ未経験のボガッド厨房クン

54 :
アンチボガットさんも頑張ってるね

55 :
バスケ未経験者はくるなよな

56 :
せっかくプレイオフでいい勝ち方をして
これからホームで頑張ろうかと言うときに
まだそんな醜い争いをファン同士でやってるのかよ
頼むからもうそろそろやめてくれ
正直邪魔だよ

57 :
片方はファンでも何でもなくて黒炎だよ
相手にするだけ馬鹿

58 :
ストロングサイドを抜いてきた相手に反応しないなんてNBAレベルじゃないけど
そんなこともわからんニワカは不要だ

59 :
>>57
まだ見えない敵と戦っているの?

60 :
>>56
ボガッド厨がいるからなぁ。

61 :
ボガットはRSは給料相応の仕事をしたとは思わないし、獲得したことが成功だとも思わないが
インサイドの存在感はGSWでは群を抜いているし、応援している
ただ、過剰に評価している一部の人間は感心しない、ってだけ

62 :
チームスレなんてどこもこんなもんやで

63 :
本当、どこのチームスレもある選手のアンチの声が大きくて1人で暴れまわってるんだよなぁ

64 :
>>62
だよな
イタイ信者ファンはおる

65 :
POなんだから1戦毎に評価されて当然
この2試合が常にチーム最高級の±なのも納得の内容だしな

66 :
POなんだから1プレイ毎に評価されるのは当たり前

67 :
ボガッド馬鹿は中村和雄のビデオを見て
バスケットのDの基本を学びなさい

68 :
過疎スレのくせにキチガイが常駐、というバスケ板の中でも上位レベルの糞スレ
それがGSスレ

69 :
なら来なきゃいいだろ
何度同じこと書いてるんだお前はw

70 :
ボカット馬鹿しつけー

71 :
どう見てもボガット叩いてるほうがしつこいわ
ほめる意見には全部厨だなんだ言わんと気が済まんのか

72 :
ボガットは別にプレーオフになって人が変わったように活躍し始めたわけじゃなくて
レギュラーシーズンからずっとこんな感じだろ
少なくとも足の痛みが大体なくなってからは

73 :
RS中のパフォーマンスをPOでも発揮するという事が大切だからな
POで対戦するチーム相手にやれる事をやってくれれば十分だよ

74 :
とりあえず勝ちたいんや…

75 :
勝ったからいい 酷い試合だったけどw
バーンズはリーがいないほうが伸び伸び仕掛けているね

76 :
>>71
どう見てもボガット絶賛してるほうがしつこいわ
批判意見には全部黒炎だなんだ言わんと気が済まんのか

77 :
1回戦突破あるで!

78 :
ミスがどんだけあろうと一勝は一勝や

79 :
西ブル亡きあとはカリー時代到来だな

80 :
足首は大切にしよう

81 :
オールスター選出待ったなし

82 :
バーンズいいじゃないか。

83 :
おお、勝った!
カリーの足首大丈夫なのかな? 相当無理してそう…

84 :
そんなにひどくもないんじゃない
それに手術したほうの足じゃないし

85 :
よー勝ったー

86 :
コメント聞いてもDENの選手はGSの観客にビビってるなw
さすがNBA1ウルサイだけあるわ

87 :
NBA1なの?

88 :
TOが多いとか、クレイがオープンのコーナー3を決めてくれないとか言いたいことあるけど…
勝てばいいんや!

89 :
>>87
あれほどうるさい体育館はNBAには他にないだろう
アメリカのバスケに力入れてる大学の体育館に匹敵するレベル

90 :
甲子園みたいだねw

91 :
確かにGSを去って行く選手が唯一褒めてくれるのが、
GSはファンがすごいってところだもんな
解説のジョンバリーもプレイオフで一番すごいファンはオラクルだと言っていた。

92 :
中国系多いよな

93 :
バーンズの活躍が1試合で終わらなくて良かった
ルーキー達の活躍も不可欠な状況だわ

94 :
>>91
ファンはいいのにフロントが・・・

95 :
NBA1はユタじゃねーの?

96 :
ユタなんて別にうるさくは無い、やりにくさはあってもね
相手選手にクレイジークレイジー言われまくるほどウルさくて
自チームの選手さえ味方の声が聞こえなかったというレベルはGSだけ

97 :
世界一のファンがついてるというのが頼もしいね

98 :
何年もプレーオフ出てなくて今年も絶対無理っていう成績の年でも
毎試合空席はほとんどなく、なぜか時々満員にすらなるという
ちょっとおかしい連中がGSのファン層
他のチームなら席はガラガラになってるw

99 :
>>92
中国系も多いが日系人もめっちゃ多いぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【目指せ】茨城中学バスケ Part3【全中】 (478)
【age推奨】NBA質問スレ part11【疑問はここで】 (577)
☆三重県のミニバスケットボール2☆ (676)
□栃木の中学バスケ□ (680)
ポール・ピアースについて語ろう (770)
【GS】 Golden State Warriors 21 (261)
--log9.info------------------
【スレ?会社?】コロムビアの諸事情4【どっち先?】 (753)
( ´−`)寝る前に聴いてる音楽( ´−`) (973)
ドラムが上手いバンド (473)
NHK みんなのうた 2曲目 (278)
音楽は歌唱力が全てじゃない (649)
エイベックスの商品を絶対に買わない人の数→ (624)
音楽CD悲鳴、もう音楽CDがさっぱり売れん (462)
CDに対して異常に神経質なヤツ part11 (726)
ライブで口パクやってるアーティスト (709)
【十】a cappella アカペラ【10】 (735)
USボーカルってどう?パート2 (319)
ベストアルバムってきらい (814)
不幸で稼ぐ長渕商法を考える (251)
♪大好きな音楽をyoutubeで紹介すれ〜♪ (651)
音楽CDいらなくね?【サイレントテロ】 (511)
世界で通用する日本のバンドを教えてください (417)
--log55.com------------------
【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】59
同人ソフト・レトロゲーム関連のイベントPart2
【2020五輪】コミケ開催地を考える4【大規模災害】
魔法少女まどか☆マギカオンリーイベント晒しスレ2
東方は廃れ艦これがコミケの覇権へ
東方の人気が下がった理由〜艦これの躍動〜
艦隊これくしょん/艦これオンリー★261
艦これ信者超うざい