1read 100read
2013年05月バス釣り186: 【小回り】バス釣り自転車スレ【最高】 (310) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Basserオールスタークラシック3 (423)
【奈良限定】野池でバス釣りpart2 (537)
昭和40年代生れのバサーPart6 (491)
【竹藪】バサーならランクル【なぎ倒し】 (793)
超有名なJBプロ ツッチー スポンサー募集中 (843)
【JB/NBC】国内トーナメントスレ17【WBS/TBC/BFC】 (292)

【小回り】バス釣り自転車スレ【最高】


1 :2012/05/06 〜 最終レス :2013/05/03
無かったので立てました

2 :
age

3 :
やっぱ原チャリ♪(@^^@)/

4 :
近場だと自転車便利でいいね

5 :
小回りなら疲れないだけ原付の方が好い

6 :
健康も考えればチャリ1択

7 :
原チャ入れない河川敷なんかだと最高だがね

8 :
弾丸バスボーイは自転車ですね。

9 :
最近地味にいろはすの味ついた奴が自転車釣行にマッチしてる
VS3078をカゴにぶち込んでくから、あの柔らかい素材のペットボトルはカゴの隙間にねじ込めて便利だし
炭酸だとすぐノド乾く、水やお茶だと汗書いてて物足りないって時にあの程度の味付けが調度良く感じる
坂道の途中の自販機で見つけた時はほんと助かった

10 :
ども★
みなさん自転車ボーイたちは自己ベストいくらですか?

11 :
川での53センチかなぁ
今年はずっと釣れなかったけど最近立て続けに釣れた魚が2匹とも50アップで幸先いい感じ
自転車の距離なら2日合計で70`くらいかな

12 :
釣りに行く自転車って工夫とかしてる?
自慢の愛車の画像を貼って、アイデアや情報を共有しようじゃないか。

13 :
>>9
おまえのせいで久しぶりに自転車釣行したくなった

14 :
>>13
自転車楽しいよ。
車よりゆっくりだから近場でも普段気づかないような風景見つけたり、情緒を感じたり出来る
最近だとグーグルアースなんかが便利だから新規の野池なんかを開拓するのも楽しい

15 :
age

16 :
中学生の頃に夜中から1〜2時間掛けて遠くの池まで釣りしにいったなぁ・・・

17 :
みんな、折りたたみの竿持ってくの?

18 :
2ピースか1ピースを、フレームに括り付けていく。

19 :
>>18
やっぱり普通はそうだよね
ロードバイクで行こうかと思っているんで括りつける所がない(´・ω・`)


20 :
ゴム紐でトップチューブに括り付ければ良いじゃない。

21 :
俺もトップチューブにフレイムくっつけてるわ
ホリゾンタル・セミスローピングじゃないとやりにくいだろうけどな、ちなみにCAAD10
源流用トラウトロッドの2ピースモデルだと仕舞寸法60センチぐらいだったりするからちょうどいい

22 :
(´・ω・)雨ざらしでほっといたら
    ペダルこぐときガキッ!ガキッ!って異音するようになったけど
    どうすればいいの?

23 :
>>22
どっから鳴ってんの?

24 :
(´・ω・)ペダルのあたりっぽいけどわかんないや

25 :
チェーンが伸びてるか、シフトワイヤーの調整が微妙にズレてて
ペダルに圧力かけるとスプロケットからチェーンがちょこちょこ外れてガキッガキッってなるんじゃね?
まあ自転車の知識が無いなら素直に自転車屋行け

26 :
自転車バサーだが、
強風の時が辛い
また、釣れなかった時はサイクリングて事で
何処でも行けるのが吉


27 :
タイヤは太い方が走行抵抗低くて楽に走れる。
常識なんだけど自転車脳には理解できない

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1314629116/586

28 :
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな

29 :
パックロッド最高、バッグに放り込んでおけるからマジ快適

30 :
保守

31 :
オススメのロッドってある?

32 :
ダウンチューブのボトルケージを固定するネジ穴に合わせて止められるクリップがあれば、
パックロッドならロッドケースごとそこに固定できるんだけどな。

33 :
たぶん昔よく見かけたコードをまとめるムカデのような
結束バンドみたいなのをネジ固定できるはず
帰国したらホームセンターで探してみる予定

34 :
そんなことしなくてもマジックテープで止めれば済む話のような?もしくは携帯ポンプ用のアタッチメントを流用するか、小平のヒロセでオーダーする手もある。

35 :
この前自転車ゆっくり漕いで周りの景色見ながら馴染みの釣り場目指してたら、
途中で気になる場所見つけて軽く藪こぎして入って行ったら地元とは思えない大規模ダムのような
岩盤エリアとワンドが絡んでる1級ポイント見つけて興奮した。こうゆうのがあるから自転車釣行は楽しい。

36 :
お前ら自転車乗って多摩川来いよ。

37 :
嫌じゃボケ

38 :
多摩川(笑)

39 :
都内から軽トラで釣りに行ってるんだけど、ママチャリ持ってこーかなー。

40 :
>>34
俺は昔買ったZefalのポンプ用マジックテープでママチャリの
ダウンチューブに4ピース固定して持って行ってる。

41 :
100均で売られてる細長いマジックテープをくっつけるのと逆の面同士張り合わせたら万能拘束テープになるよ
手芸コーナーとかにあると思う

42 :
>>41
俺もそれで1ピースロッド2本で移動してる。

43 :
ロッドベルト使って5本持ってったけど流石にキツかった
4本までならなんなく持ってけるけど

44 :
だれか自転車にロッド括り付けた例とか画像UPして下さい<(_ _)>
1ピースロッドとかどうやって括り付けてるんですか?
考えたけどペダルにあたったり周りのものにあたったりすることばっかり浮かんでくる・・・
バカでスイマセンorz
ちなみに自転車で釣り行く歴3年です

45 :
ロッドケースかその代りに成るような筒を荷台横に垂直に取り付けてそれに入れて運ぶんだよ オレはね

46 :
ママチャリに100均の傘ホルダーっていいのかね 

47 :
傘ホルダー使ってる人多いよね。
でもかっちょ悪い。

48 :
フライロッドケースみたいなアルミのチューブを付けるといいかもな
てか、テレスコピックするロッドケース買かって自転車に斜めに取り付けるのが一番カッコイイ
前にマウンテンバイクで付けてる人が居てカッコイイから聞いたら24000円との事でした・・・その金でリール買う

49 :
自転車買う

50 :
あげ

51 :
自転車のパンク直す

52 :
自転車で来てる人を見るとほのぼのするね

53 :
はぁ?上からモノいってんじゃねーよカス

54 :
↑病気ですね

55 :
いや、図星だし

56 :
深く考えないようにして下さい、お薬は3日分だしときますね

57 :
愛車がちょっと釣りに似合わない車ってのと、
ガキのイタズラが怖いからチャリ愛用
まぁ釣り専用車買おうか迷うけど…

58 :
通勤用と釣り用と二台使い分けとか・・
いい身分だなぁ

59 :
>>57
車ほしければ買えばいい
何に買ったかだけ報告よろ
高級車くるか?

60 :
ハァ?日本語しゃべれや馬鹿が

61 :
>>59
買っても軽自動車だよ
普通車2台は税金辛い
たぶんボロジムニーかなぁ
チャリ積んで、ジムニーから発射とか良さげ

62 :
やーりぃ!

63 :
(´・ω・)中古ジムニーよさそう
    あの手の根強い需要のある中古は買値と売値かわんないから
    おろそしいほどお得なんだよね

64 :
>>63
チャリこぐとガキッ!ガキッ!てなるのは直ったの?

65 :
(´・ω・)直ったよ
    ペダルの中心にあるベアリングが原因だった。
    海外のなぞのメーカー製でごりごりになってたから
    シマノのカートリッジのにかえたお!

66 :
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ

67 :
貧乏くさいにも程がある

68 :
クロスバイクの機動力こそ陸っぱりに最適かと

69 :
俺もクロスバイク。
ただし肝心のフィールド回りは舗装されてない農道とかが多くて
必ずしも最適とは言い難い気がする。

70 :
最強はMTB

71 :
フィールド周りはそうだけど、MTBは無駄に重いじゃん。
普通に家からロードを走ってる時間が一番多いんだから、
やっぱクロスバイクのがいいよ。
上で誰かが書いてたみたいに、車にチャリ積んで行くなら
MTB最強かもね。

72 :
MTBと言ってもオンロード用のルック車だろうから良いんじゃね?

73 :
クロスだってどうせルックでしょ?

74 :
ルックじゃないクロスって何?

75 :
それでもMTBはクロスバイクよりずっと重いと思う。
だってフレームごついしサスペンションとかの分が確実に重い。
あとタイヤが太いのでこれも重い。

76 :
ロッド積んでるからそんなスピード出さないし重さはそんな関係ないな。

77 :
スピードを出さない方が重さによるダメージは大きくなる。
これはフランスの大手自転車部品メーカーマビックの検証データで確認できる。

78 :
ハイドアップがおかっぱり用のチャリンコ出すらしいね

79 :
着ていくものに困る季節になって来た

80 :
困らねーよブタw

81 :
皆おしゃチャリいいなぁ
俺はママチャリだ…

82 :
乞食

83 :
リサイクルショップに転がってるママチャリで十分さ。

84 :
自転車にフローター載せて釣りしにいってる俺が通りますよ

85 :
チャリ釣行でウェーダー+ウェーディングシューズで水に入って行ってる人っています?
そういう人は自転車移動時からウェーダーとウェーディングシューズは装着してるものですか?

86 :
なんか吉田秀雄が折りたたみ売ってるね。。。
BD-1欲しいなぁ、千円で。

87 :
最近は原付をちょいと停めてただけで、放置違反金(8千円だったかな?)
取られるから、自転車の方がなにかと便利なんだよね。
あと、バイクも高さ規制ってあるよね?
2M超えた荷物を載せたら駄目とかで、、、2pcで無いと駄目じゃん。
車で無料駐車場に停めて、そこから折りたたみでってのでないと
行ける範囲が狭まってきた・・・

88 :
自転車は、ガソリンなどの化石燃料を、エネルギーとしては全く使いませんから、節約分が省エネになるわけですが、
ここでは、エネルギー源の違いを超えて、1gを1km動かすのに必要なエネルギー量で、その効率を比較してみます。
馬や牛とも比較できますし、大きさの違いも、1gあたりの比較なら関係ありません。単位は、全てcal/g/kmです。
下がその比較グラフです。(クリックすると拡大します。)
動物と比べると、ねずみの15に対して、人間は0.75と20分の1です。さすがというべきか、人間は動物としても非常
にエネルギー効率に優れているのです。ねずみの種類によっては、38とか90という種類もいて、幅があるそうです。
ウサギは4.5、犬が1.5、牛が0.9であり、動物の種類もよって大きく違っています。
人間よりエネルギー効率に勝るのは、ここで比較した中では、馬が0.7と多少上回るのと、鮭の0.4だけです。
鮭は水中ですので単純には比べられませんが、流線型ですし確かに効率はよさそうです。人間は、走る速さにしても、
持久力にしても馬にかないませんが、エネルギー効率ということでは、結構いい線いっています。もちろん人間は、速さ
や持久力で劣る分、様々な乗り物を発明することによって克服してきました。
その乗り物と比べますと、ヘリコプターは3.9、ジェット戦闘機は1.6、クルマは0.8です。クルマも含めて、エネルギー
効率で言えば、人間の筋肉より効率が悪いことになります。戦闘機より運動性能が高くないかわりに多くのものを運べる
ジェット旅客機は0.6と人間を上回っています。旅客機は、ジェット燃料を大量に消費して燃費が悪いイメージがありま
すが、実は効率よく人や貨物を運んでいることになります。

89 :
川でやってるけど、車が通行止めの所が多いからチャリは役に立つ。
乗ってるのはロード。見えるところに繋いでおかないと盗まれるんじゃないかと
気が気じゃないよ♪

90 :
ダッセーwww

91 :
(´・ω・)いやw俺も自分でのるまでロードだのクロスだの 
    所詮自転車だしだっせえおwwwってバカにしてたけど
    いざ一台買ってのってみるとなかなかバカにできないおwww
    大人になってからまた乗ってみる自転車って一味違うと思う

92 :
これからはスローフィッシングの時代だな

93 :
誰だ?俺のチャリをパンクさせた奴は!
業務用の壁に打つタイプのホッチキス針刺してあった…

94 :
ざまぁw

95 :
荒らしさんのブログ
http://doronumakamenosuke.blog.fc2.com/

96 :
914 ツール・ド・名無しさん sage 2012/12/13(木) 20:03:03.52 ID:???
北海道ツーリングをブログでやってた女なら、何年か前にいたな
915 ツール・ド・名無しさん sage 2012/12/13(木) 20:05:31.13 ID:???
1人旅をしても安心なレベルの女か
916 ツール・ド・名無しさん sage 2012/12/13(木) 20:06:45.01 ID:???
いや、つか、その女のやり方は、テント持たずに、持ってる他の男性ツーリストのテントに停めてもらうってやり方
918 ツール・ド・名無しさん sage 2012/12/13(木) 20:10:06.66 ID:???
>>916
なにその天使www
921 ツール・ド・名無しさん sage 2012/12/13(木) 20:14:47.11 ID:???
>>918
うーん、天使というより悪魔
その女は、最初は「厚意」でテントに泊めてくれる男でも、膚を見せたりして誘惑し落とし、実は下心ありということをブログに書き連ねていく
それが彼女のツーリングブログのテーマだったんだよ
犠牲者の中には、ぬいぐるみを着て旅をしているという、テレビでも紹介された有名人がいて、その彼のエロ行動もブログで晒された
顔も名前も存在も広く知れ渡ってただけに結構ダメージあったみたい

来年の夏休みはテント持って北海道にGO!!

97 :
マジ考えちゃう

98 :
ビアンキくれチネリでもいい

99 :
自転車で行けるくらいの近場にバス釣れるとこがない・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三重県総合スレッドVer.23 (465)
釣行時に偶然出合った美しい風景 (423)
なぜメガバスはインチキくさいのとばかり絡むのか (863)
ジャークベイト専用スレッド (829)
釣り場で見た動物たち (610)
最強のベイトフィネスリールを決めよう! (707)
--log9.info------------------
【躍動体】ストライダー飛竜【逆襲!】 (305)
【サビ】レトロなエレメカのスレ【代え部品ナシ】 (336)
エアバスターについて語るスレ (213)
サン電子スレ (232)
未移植アーケードゲーム その3 (563)
【アイドル】THE iDOLM@STER オフラインモード 2週目【マスター】 (577)
【サスケ】新日本企画【ASO】 (297)
【TEHKAN】テーカン/テクモ【TECMO】3 (252)
【魔法】マジックソード【剣】 (221)
ゲーセンにほぼ毎日いる連中についてpart3 (932)
【ロケテ終了!】エターナルナイツpart50【そして…】 (503)
パノラマファンタジー (612)
ゲーセンのスタッフたちに何てあだ名つけてる? (272)
メダル・プライズ自治スレ3 (512)
【まくり?】スターホースプログレスR【大逃げ?】 (962)
ラウンドワンアミューズメント総合7店舗目 (350)
--log55.com------------------
【ガノタ】ガンダム風に平清盛を語るスレ【専用】
真田丸で犯したいキャラ
2016年大河 脚本に三谷幸喜が内定
お前らが大河作るならどういうのにすんの?
【手柄】  これが黒田官兵衛の策か!! 【独占
落ち目の井上真央が大河主演内定で大コケ確定
【おんな城主直虎】小野政次(鶴丸)を見守るスレ【高橋一生(小林颯)】part8
大河ファンタジー「精霊の守り人」の視聴率を語るスレ