1read 100read
2013年05月バス釣り19: ――――琵琶湖おかっぱり情報 Part74―――― (206) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
かたい・大きいルアーで釣った方が偉いという風潮 (225)
ダイワリール総合スレッドpart104 (410)
【ZOOM】ZBC総合スレpart4【Feco?】 (502)
なぜ釣りガールは失敗したのか (358)
捏造疑惑の金森にリールを用意したシマノ (966)
超有名なJBプロ ツッチー スポンサー募集中 (843)

――――琵琶湖おかっぱり情報 Part74――――


1 :2013/04/07 〜 最終レス :2013/05/08
■基本はスレタイの内容で宜しく。
■荒らしが来ても徹底的に無視して餌を与えないで下さい。 そのうち餓死します。
■ブラックバス板のご利用は以下の注意を頭に叩き込んでから。
★釣行宣言した人は釣果報告必須&ロダかイメピタに写真UP汁!
★皆でルールを守って楽しく情報交換をしましょう。
※駆除推奨等の話題は別スレでお願いします。
――――琵琶湖おかっぱり情報 Part73――――
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1363091071/

2 :
どっちやねん

3 :
>>1
オニサンシゴトハヤイネ。
オツデス。

4 :
昨日の大嵐のなかでも釣り行った人いるのかな?
嵐でせっかく育った藻がまた無くなってたりして・・・

5 :
スレ重複してるから

6 :
保守

7 :
ts

8 :
t

9 :
けざわ最近釣り行ってねーのか?

10 :
984 名前:名無しバサー [sage] :2013/04/07(日) 12:32:28.45
持ち運ぶロッドの数が2倍になれば機動力が1/2になると考えてる
複数のルアーのフィールドテストをするなら別だが、おかっぱりなら大抵ベイトかスピニングのどちらか一本かな

11 :
あげ

12 :
>>10
gj
次回からスレタイに入れよう

13 :
釣果書くの忘れてたわwww
父兄がゴミ拾ってる間邪魔にならない場所でしてたんだけどよ
昼の雨と雷と風で状況結構変わってそうだったから
デスアダー9連式は諦めてバズアラパマジグで43cm一発ビン
父兄さんが「兄ちゃんかっこいいねぇw」なんて言うから
場所変えて藻が大量に生えてる場所でOSPのザリガニ(ブレード&ネイル&爪楊枝」
で1発ビン!その後3タコの嵐!
父兄が邪魔やったでその後すぐ帰ったわ
明日も濡れた靴でカポカポ歩いて干し梅でも食いながら釣りすっかな

お待たせ!
今日は仕事途中で抜けれたから旧ワンワンにおかっぱり行ってきた
最初食いが悪かったからTN70で早巻きでTNP車
お手製ビックベイド(ざ・そるじゃーくいーんU式)でジョイント破壊
足元でクククと一発ビン!
藻に絡む俺の足とモヤシ野郎!
その後移動でお手製ビックベイト(ざ・まーだーまーまー三式(改))で
バーバリアンフィッシュの一発ビン!
満足してTNPで帰る俺の後ろ姿はMR BIGのBurnが良く合う!

14 :
仕事終わって西野湖行ってきたわ
濁ってたんで初っ端シルエットがハッキリ尚且つ大き目のツネキチ2インチで
藻付近に落として一発ビン!
46cmのいい型バス!
そのまま湖へパワーボム!
その瞬間俺のデジーノの先が折れるという奇跡ねw
買い替え考えてたからいいけどTOKIOの宝船
明日は休みだから朝一スカイライン
ダウンショットとバイブレーションでウィッキー&チャッキー!
こいつすげーある意味尊敬出来るわ
全部同じ奴でしょ?

15 :
前スレでゆとりバカに異常に反応してた奴らってなんなの?
ほんとにゆとりバカなんだろうな(笑 
ゆとり(笑

16 :
自分の語彙力に疑問を持つことすら出来ないのか
可哀想な人ですね

17 :
ゆとり(笑

18 :
これビンちゃんだろ?

19 :
ビンの文章は天才だぞ

20 :
>>15
通常の会話の続き等の純粋な話題以外を次スレまで持ち込むお前みたいなのは
誰であろうが等しく負け犬認定されるという全板共通な暗黙の了解があるので覚えておくように

21 :
>>20
お前ももうカス相手にすんなよ
スレが荒れる
それより話題放り込んでくれた方がありがたい

22 :
都合が悪くなって他人のフリをして
もう相手すんな、と話題逸らしを試みるまでがテンプレ

23 :
このクソ天気なんとかしてくれ
5月の気温ちゃうし、いつまで寒気やねん…
年々ひどくなってるわ

24 :
あちこちターンの泡だらけワロタw
終わっとるわ

25 :
>>15
すぐ釣られるゆとりバカのお前に言われる筋合いはない(笑

26 :
>>20

27 :
ゆとりがウゼー

28 :
だーかーらーもう関わんなって

29 :
へら師や鯉師の邪魔したりするマナー違反は書き込みだけでも腹が立つんだよ
絶対に本当にやるなよ!
優良バサーの迷惑になるから
前スレで論破したように、徹底的にやり込めるからな
マナー違反は許さんよ

30 :
一般人からしてみればどっちも邪魔な存在に違いないからお互い譲り合って釣りすればいいだけ
湖岸で広く場所を占領して釣りしてる阿保に気を遣う義理はない

31 :
>>29
吸い込みしてるやつが、こっちの邪魔してきた場合は?

32 :
>>29
はいはい
Rボケが

33 :
>>29の頭に1ozタングステンシンカーがぶち当たりますように
ナムナム

34 :
>>25
>>26
なにがしたいねん

35 :
>>23
でも結構毎年5月3日からの連休直前まで寒くて
連休はガラリと変わってすごく暑くなるんだけどね。
今年は風が強くて特別寒いけど。

36 :
>>29
×徹底的にやり込めるからな
○徹底的にやり込められるからな

37 :
>>35
今年は4月の下旬からずっと寒いし、雨も多い
俺が行ってる場所は去年と比べて4℃も水温が低いって鯉釣りのおっさんが言ってたわ
今日も朝からクソ寒いし風も北か北西爆風やったしね

38 :
今日も琵琶湖は爆風です…

39 :
でも、風が吹いたほうがよく釣れるんでしょ?
よく名人が「風が吹いたらクランク」とか「風が吹いたらスピナベ」とか
言ってるじゃん

40 :
痛風だから風があるよりない方が良い

41 :
>>39
きみ初心者ですか?

42 :
地球温暖化って寒いん?

43 :
荒れ初めは釣れる。
荒れ続きは釣れない。

44 :
よっしゃゲット
http://livedoor.blogimg.jp/bonbonjour/imgs/e/0/e0268db9.jpg

45 :
>>44
まさか…

46 :
>>44
めっちゃ うまそw

47 :
リアクションバイト
一発びんっ!

48 :
>>44
グロ注意

49 :
今年の春は寒いなぁ
この寒風が止むのはいつ頃だろう

50 :
今年はネストもおかしい。明日からの連休ピークが来るまでに
こんなに何か所ものポイントで最後までネストが一度も見られなかったのは初めて。
50は行けばよく出ているし、いつも最低40は1匹は釣れて
今日の朝も激寒強風でも45は1匹釣ったが、
数はいかないし、ボーズの危険と隣り合わせのシケっぷり。

51 :
バスが動くからか、変化や刺激もいいからか、毎年よりシケ気味なのは同じであれ
数日前まで風が出たりそのせいで濁るほうがまだ釣れやすいこともあった。
しかし今は当てはまらない。毎年と比べてただ釣れにくいだけになった。

52 :
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

53 :
富士山の影響が琵琶湖にまで及んでいるとはな

54 :
今晩は風やむらしいから釣りやすくはなるだろうな。まぁ寒いだろうが風さえなければ楽に釣れる

55 :
今からに琵琶湖に向かう
4日間の強化合宿だ

56 :
車中泊ですか?

57 :
いいえ、寝ません

58 :
うち泊りにくればいいよ

59 :
湖岸沿いに美味しいたこ焼き屋しらない?

60 :
ここから長命寺のたこ焼きの話

61 :
いまから行って間に合うのはたこまるかな?

62 :
またたこ焼き出たか〜w

63 :
バスバーガーうまいよ^^

64 :
霜注意報て明日もオワタ\(^o^)/
天気に姿があったら間違いなくシバキ倒しとるわ
キチガイ天気くたばれボケが

65 :
        




             ゆ と り バ カ 多 発 警 報 発 令 中

66 :
自己紹介乙

67 :
濁りキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
せっかく天気持ち直したのに(´・ω・`)

68 :
この濁りのお陰で釣れる気全くしない…
ゴールデンウィークで県外から来てる方残念ですねwどうぞボートをお借り下さいw

69 :
あれほどGWのおかっぱりは釣りにならないと忠告したのに

70 :
田植えGJですね

71 :
>>69
まぁ、県外の人間にはムリだな
オレは普通に釣れたけどw
ていうか、GWはよ終われ

72 :
天気が持ち直せばまだやりやすくて やっていれば釣れるかもだけど。
昨日の朝なんか朝の日が昇ってから始めて寒さと釣りにしにくさで朝7時前にやめた。
GWのピークは釣れないからってよりも人多しで場所取りもダルく
連休明け直後にでも行けばいいから釣りには行かないけどね。

73 :
連休中に真っ先に場所に入ればその場所で連休直前と同じように50アップも釣れる。
けど、連休中もいつも釣っているし連休日に行って55以上も釣ったりしたけど
濁りや遠征客で釣れない人が泊まりで早朝からでもウロウロしているから
そのバスを見られてそこに集まってきたり長いこと居付かれる。釣らなくても人は来るのに更にになる。
そして場所移動すれば場所移動先は人がやっていて
仕方なく釣れないか小バス数釣りの場所で悪条件でやることになる。
釣れないってよりも煩わしいとかやりにくいほうが大きい。

74 :
ネスト?

75 :
巻き物やサスペンドミノーだったりするのでネストではありませんよ。
そうなると余計に場所を広くとる必要もあるけど。

76 :
サスペンドシャッドやワームやラバジで釣っている時は
ブラインドネストやポストのバスにもなっているでしょうけどね。

77 :
一見ネストのような障害物でワームで粘っていると
ネストに限りなく近づいているネスト直前プリスポや
まだ遠くへは行けない直後のポストが釣れるから微妙だけどね。
ネスト直撃のネスト狙い&厳密なネスト場所ではなく、サイトネストではない。
連休陸釣りは連休中に知らずにネストも結構釣ってしまっていると思うけど。

78 :
濁りの場所や時期に視認サイトはなかなか無理。

79 :
日本語不自由な奴おるな

80 :
普段不自由なのしかおらんがな。日本語不自由なやつが日本語不自由と言っているようにしか見えん。

81 :
>>80
そうか?お前も不自由そうだな
荒れるからそう言う事言わない方がいいよ
それにしても、やっぱり連休は他県ナンバー多いな

82 :
先に79に言えよ。

83 :
最近人を蔑んだレスが多くね?
みんな釣れなくて溜まってんのかな

84 :
いや>>79>>81は同じ人物だし

85 :
琵琶湖陸スレや高卒やバサーや関西チョンにそんな日本語達者や読解力ありや
歴数年やサンデーアングラ―に上手い頭がマシなのがいると思うか?

86 :
>>85
お前の日本語の不自然さはそれ以前の問題

87 :
そもそもネラーは元からおよそ低いからな。それは置いておいて。

88 :
理解できなかったらほっとけばいいだろ
スルーできないやつ多すぎ

89 :
>>88
まさか自分は違うと思ってないだろうな?w

90 :
>>87
低脳さんこんにちは

91 :
>>86
ブログのより長いのを書くことになったり
ちゃんとしたのを書こうとなれば全く思考力や論理だった順の並びはおろか
日本語や文がおかしく、内容もまったくなのがこのスレのほとんどだが。
そこは普段一言やりとりの中卒がなんか言おうとしているが
知能的に無理か子供の作文のようなもんで。

92 :
そういうのもういいから

93 :
どうでもいい終わり

94 :
釣れんしたこ焼きでも食うか

95 :
>>84
俺は>>81だが>>79とちゃう

96 :
湖西はいい感じだけどね
夜に期待。

97 :
>>86
日本語がおかしいのではなく精神病棟やIQ・偏差値が40の底辺高校の場所で
まともにしゃべるのが面倒くさくて手抜きになっているんだと思うw
本当ならブログかホムペでもやっていて2CHには来ず会話のやりとりしないタイプなんだろうな。
下手や底辺との会話は面倒くさいし何の得もない時間の無駄でしょ。
国語のテストでもなんでも「馬鹿か低レベルでも結果を見ればわかるだろ?
お前クラスが通用すると思ってんのか?」というタイプなんだろうと思うよw

98 :
>>97
>>93

99 :
ゆとりバカがはしゃいでる訳ですね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クローズドフェイスリール・スピンキャストリール (498)
カヤックフィシング(バス板 (741)
キャッチ&リリースは「生命」に対する冒涜 (946)
【世界一小さい新聞】石川バス釣り情報6? (922)
【今年も】藤井大介5【マスターズ惨敗】 (211)
――――琵琶湖おかっぱり情報 Part74―――― (206)
--log9.info------------------
神経症で悩んでいる人集まれ。 (292)
1997年ポリゴン事件 (272)
とりあえず昔の良スレを紹介するスレ (486)
★ 実際あった、微妙な給食の献立表 ★ (673)
昔お世話になったオカズ(´Д`;)ハァハァ (602)
【思い出】武里団地に住んでた人【1街区3号棟】 (557)
室蘭で行方不明になった美人女子高生 (304)
昔作ったプラモデル (206)
平成生まれのガキがよく言いそうな言葉 (267)
鮫島事件 (257)
昔のツッパリと今のヤンキーの違い (802)
若い頃よく聴いていて今聴くと何故か切なくなる曲 (596)
        保   守         (348)
小さな頃に出来たトラウマある? (257)
団地に住んでた人いる? (210)
昔々8頭身モナーがいました。パート1 (414)
--log55.com------------------
京都の大職一を語るスレその4
長野の大学職場一般 パート6
オヤジ・オバハン限定スレッド??
東北地方の大学 Part5
■■☆ フリューゲルホルンを語ろう ☆■■
四国の一般バンド Part4
吹奏楽におけるファゴット(バスーン) 2
2016年度課題曲について語ろう