1read 100read
2013年05月バス釣り48: 昭和40年代生れのバサーPart6 (491) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
かたい・大きいルアーで釣った方が偉いという風潮 (225)
キャッチ&リリースは「生命」に対する冒涜 (946)
【GAN CRAFT 】吉田撃 2【SNIPEER】 (380)
DUOって相羽と契約して信用を失いたいの? (331)
【SLIDER】スライダー 2 【Pull n' Drop】 (896)
【世界一小さい新聞】石川バス釣り情報6? (922)

昭和40年代生れのバサーPart6


1 :2013/04/12 〜 最終レス :2013/05/08
落ちてたので建てた
前スレ
昭和40年代生れのバサーPart5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1253441311/

2 :
2ゲト
チームダイワ万歳

3 :
過去スレ
【三平】オーバ30才バサー【飛び出せ釣り仲間】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1173436640/
オーバ30才バサーpart2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1177233488/
【団塊Jr】昭和40年代生れのバサー【バブル世代】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1179270301/
【団塊Jr】昭和40年代生れのバサー【バブル世代】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1179270301/
【そろそろ】昭和40年代生れのバサーPart2【管理職】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1181240181/
【オッサン】昭和40年代生れのバサーPart3【ツカレタ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184609086/
【四十肩】昭和40年代生れのバサーPart4【加齢臭】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1213805674/
昭和40年代生れのバサーPart5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1253441311/

4 :
なあお前ら嫁さんとRしてる?

5 :
二人目を作ってからR

6 :
どくshん

7 :
>>4
嫁はまだいねぇつ〜か、この前まで彼女いてプロポーズを考えなきゃと
思ってた矢先に、向こうの兄貴やら親類縁者が作った見合い相手(許婚)に彼女取られて
リア充生活を強制終了させられたったwwwww
もうね、いつの時代の話なんだと…

8 :
>>1

乙。他の年代スレが落ちたから、暫くここを使わせていただきます。 で、これをやっと発見。
ベテランバサーなら知らない奴はいないと思う。

http://imepic.jp/20130412/017900?guid=ON

9 :
おつー

10 :
>>1
おーはよー^^
>>8
ぎどばぐ〜^^

11 :
>>1 おつ〜(⌒∇⌒)

12 :
今日行こうと思ってたが、朝起きれなかった。寒そうだし、まぁいいか。
最近こんなパターンが増えたな・・・
最近性欲と釣欲の減退を感じる

13 :
>>1乙カレー南蛮

14 :
地震で飛び起きたわw
琵琶湖のバスも驚いたことだろう・・・
明日、暖かそうだから行こうと思ってたのに、大丈夫かな?

15 :
>>9
らぱら〜さんってば…
何でこんな所にいるのよw
俺もだけどw
でつYoさんまで来ちゃうかな?

16 :
>>15
だって・・・w

17 :
>>10
でかい方はテキサスと使い古したらラバジのトレーラー、ベビーはライトテキサスですw

今の時代じゃ80円てのが悲しいけどorz

18 :
ギドバグの懐かしさより\80の値札に涙がでる
かなり柔らかい素材だった記憶があるなぁ

19 :
ギドバグはアメリカではまだ販売してるのかな?

20 :
バス釣りを始めたばかりの当時の衝撃
ラリー・ニクソンのロングビルミノーのポンプリトリーブ
スミスのハスティー3の広告(生野銀山湖?)
ありきたりですが

21 :
ここラパラスレの方々の別荘的雰囲気が漂ってますね

22 :
>>10,17-19
ギドバグはお世話になったわw
青爪が欲しかったけど、なかなか手に入らずにエレクトリックブルー?をつかってたんだけど、
お陰で未だに青爪とかエレクトリックブルー信仰が抜けないw
>>20
両方共衝撃だったね。
前者はThe Fishingでやってたはずだし、
後者のは生野銀山湖でのテストで60.5cmとかが襲ったっていう、
「スミスオリジナルからの報告」だったぬ

23 :
加齢臭が酷いスレですねw

24 :
>>20

・ゲーリーヤマモト スーパーグラブとフラグラブ
・シャッドラップ ヤマメとシャッドカラー

二つ追加ね。

25 :
>>23 てめえみてえにションベンと青臭さの混じったゲロ以下に臭えクソガキより遙かにマシだw 悔しかったらもう少し世間を知ってから出直して来やがれ

26 :
>>24
スーパーグラブとフラグラブをいうんなら、ツインティーズは外せないかとw
ついでにフラグラブは、最初はノンソルティだったよね

27 :
>>24
ここはツインティーズでしょw

28 :
げぇ!らぱら〜さんに鼻差でやられたw

29 :
ダイワのザ・ミノーも思い出したw

30 :
>>29
今になって考えてみればアレほど生のワカサギっぽいルアーって見てない気がするね

31 :
若人よ
失礼な事をいうな
華麗臭と言え

32 :
他には忠さんのスプーンだな。
10gのスプーン+2500Cで尺ヤマメ狙ったり、
当時からロウニンアジをルアーで釣ってたね。しかも6000Cのベイトタックル使ってたな。

33 :
オヤジアロマと呼んで欲しいな

34 :
>>29
ザ・ミノー、その後継クルーカー、懐かしいね
クルーカーはウッドベイトのコピーっぽい感じが面白かったw
>>32
忠さんのスプーンは管釣りでよく使ってたっけ。
確か、開高健御大が忠さんのでっかいスプーン持って、
中国の大紅魚とかいう謎の巨大魚を狙いに行ったのを思い出した。
御大といえば、この一文が好き
「いささか誇張するけれど、私嘘は申しませぬ」
最初期のAnglingの忠さんのスプーン広告に使われた

35 :
口臭も酷いw

36 :
>>20しかもプロトタイプで背中にNo.3って書かれたやつね♪
俺はあのルアー初めて見た時はDaiwaバスハンターのパクりだと思ったが、あの広告見てものすごく欲しくなった。。

37 :
ハスティーは確かに渋いよな。
でも、今じゃワゴンセールにたまに見る位だ。

38 :
そこはバスクルーダーで

39 :
タックルボックス創刊号から持ってるやついるか?

40 :
>>36
そのハスティー3もテスト版では、ボディとリップが製品版ハスティーの特徴だった
ボディーの一部すらもリップとして使用するっていうスタイルじゃなかったんだよね

41 :
昔からスミスには地味ながら確実に仕事をする印象が有る。

42 :
ベテラン気取りウザイ

43 :
気取りってか、まんまベテランだしw
おまえは何が目的なのかな?

44 :
veteran
名詞
1 古参兵, 老兵.
2 (…の)老練家, ベテラン(of).
3 (米国用法カナダ用法)兵役経験のある人;在郷[退役]軍人.
4 老木.
5 長く使われて古くなったもの.
━━形容詞(限定)
1 歴戦の〈軍人〉
a veteran soldier|歴戦の兵士.
2 ベテランの, 老巧な;ベテランらしい〈行為〉.

45 :
もろに老兵だなぁとしみじみ・・・( ´ω`)=3 トオイメ…

46 :
>>41
スミスのスタッフは昭和40年代の俺達すらガキ扱い出来るような人達ばかりだからね
ティムコあたりも昔から真面目で堅い商売のイメージがあるかな
ティファなんか星条旗がチラチラしてて割と好きだったw

47 :
オレは山木、小野、並木と同期
って言えば聞こえはいいけど、むこうは勝ち組
オレは人生も釣りも負け組

48 :
すんごい地味だけどベルズのシャローチャップリンも良かったな
過去形で書いちゃったけど今も好きだしラビットに負けてないと思う

49 :
シャローチャップリンはSPチューンがデフォだった

50 :
>>46
ティムコランカーズ、ナツカシスw
ティファはほんと星条旗がちらちらみえてて、それがまた良かったっけ。

51 :
ティファのルアーは買ったけど使った記憶も釣れた記憶もないw
細長いポッパーみたいのやシャッドラップみたいのとか…
Rもあったような
ボディワームだけかな?釣れたの

52 :
ティファのTは田辺のT

53 :
マイケルビック 現役です。

54 :
>>53
マイケルがティファだったの忘れてた…
そうだマイケルで釣った事あるな
2年くらい前に小さいの一匹だけw
買ってから10数年、未だにボックスに入ってます

55 :
あの90年代のバスバブルの時代が一番イヤだったな
バカでもチョンでもみんなバスバスって騒いでた
そのバカやらチョンやらを河口湖に連れてったらオレ以上に釣りやがったw
人が減った今くらいが丁度いい

56 :
>>51
ティファのルアーでいくと、初代ボディーワームかな。
フレンチフライみたいになってからは知らんw
あとフェニックスのサターンやチューブは、アフォみたいに釣れたw

57 :
>>56
リングワームはかなり苦手だったけどパンティーワームで開眼しました

58 :
>>57
× パンティーワーム
○ パーティーワーム

59 :
シマノのスピニングリール買う時にリールフットの裏側みたら
「サイレント仕様」ってシール貼ってありましたよねぇw

60 :
だれかゴールデンアイのマーべリックについて語ってくれませんか

61 :
ティファと言えば…、

・フェニックスサターン&チューブ
・マイケル&マイケルビッグ
・パーティーワーム&シュリルピン

追加よろしく。シマノのスピニングはハンドル回すとジリジリ鳴くやつとサイレント仕様が有ったね。

62 :
>>55

面辛いは永遠の大罪者だよな。
影響された馬鹿が釣り場荒らしまくりで今の様だよ。

63 :
日本の在来種がバスに食い荒らされたことについてはどう思うの?

64 :
誰が?

65 :
ダイワのソルティースラッガーが復刻したのは嬉しいね。

66 :
スラッゴーとフィンズフィッシュが日本で再販されたのも嬉しい

67 :
バスクラブの創刊号持っとる。
村上晴彦がまだ素人アングラー

68 :
寿司握ってたんだよね?

69 :
スミスの話題が出ているけど、スミスと言えばハスティーとパドルテイルグラブのドゥードゥルビーバーだな。

余りにシンプルなフォルムと緑に赤ラメが入ったやつが衝撃的だった。

70 :
>>61
ロボワームって違うっけ?

71 :
>>69
ドゥードゥルパドルが好きだったな・・・
今、パドルタイプというとビーバータイプばかりなのが残念

72 :
>>70 ロボはティファとは別のメーカー

>>70 塩無しで針もちが良く、でも適度に柔らかいパドルでしたね。カリフォルニアパドルと双璧だったと言えるでしょう。

73 :
今は何でもかんでもソルティだけど、ノンソルティもいいんだよね
浮力があるのと、針持ちがいいのと。
リングワーム系では、デルタのリングワームがよかったのと、
ジョルジオバナムブランドのフローティングリングワームも良かったね

74 :
今はワーム使えないけど、使えてた当時は
ソルティスラッガーのライトキャロ
スライダーのノーシンカー
ミートヘッドのライトテキサス
あたりが釣れましたね
スライダーも細くてモールドのズレたハズレがありましたよね
ショップでしっかり吟味して太いのを選んでたよ

75 :
>>73
塩無し柔らかワームと言えばトーナメントワームも良く釣れました。

>>74
河口湖ですか?

76 :
>>75
即答で恥ずかしいのですがw芦ノ湖です
今でこそ「ワームなんてやってられねぇ」とうそぶいてますが
あの当時は朝一でバズベイト3投して後はずっとワームやってましたw
トーナメントワームも良く釣れましたよ

77 :
>>75
トーナメントワーム、未だに持ってるし、時々つかってるよー。
使うときは一節目をちぎって、シンカーと一体化するような形にしてる

78 :
このスレは殺伐としてなくていいですね
落ち着きますわ s50代バサー

79 :
結局いつまでも未練たらしくスライダーもスラッガーもトーナメントワームも
捨てる事が出来ず押入れの中に大量在庫したままになってる
もう使う事なんてないから今年こそ黒い煙にしてしまおうと思うが…
今までの思い出まで煙になっちまいそうでツライなぁ

80 :
>>78
同窓会のノリですからねw
そもそも釣りの事で言い争いなんてする必要はないんです
みんな自分自身で経験を重ねて来た事ですから

81 :
>>79
現役復帰しかないね。中古屋に二束三文で買われるのも癪だろうし。

82 :
>>81
現役復帰かぁ〜
黒い煙に化けちまう前に丹沢あたりで引退試合でもさせようか
ワームとは言え楽しかった頃の思い出がつまってるんだよね

83 :
俺も良いですか?(S47

84 :
>>83
おk@S44
ところでこのスレ住人は何投げてますの?
オレ的にはートップとクランクのみなんだけど
ワーム系の面白さがわからない偏屈バサーですわ

85 :
昭和40年代の最後の人ってギリ30歳代なのかな?

86 :
>>84
去年まるまる一年間ハード縛りしてた
釣れる釣れないより、なんか物足りなくて、今年からなんでも解禁したら楽しいよ

87 :
グランダー武蔵よりバスハンター渡だよな

88 :
S42.1/22生
多分最古参と思われるオレが思うに、ここに集う人達は
ラパラスレ→クランクスレ→40年代スレのループじゃないかな
オレも各スレによく遊びに行くけど妙に話が合う人が出て来るw

89 :
開高健を知ったのは文学じゃ無くて、テレビの釣り特番という世代でもあるか
服部名人とかは、もうちょっと上の世代という感じ

90 :
>>84
さっきも書き込みさせてもらったけど通ってる所がワーム禁止だから
トップ、ジャークベイト、クランク、メタルなどなどなんでも投げます
一応スモラバ+ポークはOKらしいけどヘソ曲りだから絶対にやらない
もうスローな事が出来なくなってきちゃった

91 :
俺もハードルアーで釣らないとなんか物足りないクチだわ。
若い頃はそりゃ、ワームリグってでもして意地で毎回釣らなきゃ気が済まなかったけど、今は「漁」より質になったな。

92 :
開高氏はサントリー一社提供番組(なんとCM無し!)とオーパ!で知ったな。

オーパは図鑑みたいにでかいやつで見て、そう言えば関口宏の「知ってるつもり!?」でも開高氏は取り上げられてたね。

93 :
いい年こいて小中学生に混じってバス釣りする気分はどうですか?

94 :
わるくない

95 :
>>93
君どこで釣ってるの?
小中高生なんて殆どみかけないな、俺が釣りしてるところでは。

96 :
長男も小学5年生だし、俺と釣りに出かけるより同級生と行ってる方が多いな
今は毎年クラス替えがあるせいか、釣り友も自然に増えるみたいね
親子で一緒に釣りするのはボート出すときくらいか。ちょっと寂しい

97 :
上州屋の1980円のセットで釣りしてる小中学生に混じって
何十万円もしそうなタックル見せびらかしてドヤ顔のオッサンw

98 :
>>97
おこずかい上げてもらえないんだね

99 :
今の小中学生が使ってるタックルって、そんなに安物でも無いよ
ってか余程じゃなけりゃ予算1万ちょっとでマトモな組み合わせが仕立てられる
俺が小学生の頃はチヌリールで無理矢理投げてた奴とか普通に居たけどさ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【金森隆志】捏造疑惑でフルボッコ51♪POW【カナモ】 (963)
大阪バス釣りスレ (236)
昭和40年代生れのバサーPart6 (491)
カヤックフィシング(バス板 (741)
◇◆◇◆福岡バス釣り情報9◆◇◆◇ (829)
フィッシュアロー総合 (632)
--log9.info------------------
CGIで運営される2ちゃんねる (223)
SOHOです。仕事下さい。 (439)
Rubyにはプログラミング言語以上の価値があると思う (543)
JSP/Servletで構築されたサイト (223)
(´-`).。oO(なんでだろ?) (435)
オッフェ(=゚ω゚)ノ♪で1000目指すスレ in WebProg (734)
サーバーサイドJavaScript総合 (244)
WebLogic に詳しい人いません。 (623)
C言語のCGIを語りつつ普及するスレ (529)
perlスクリプト⇒phpスクリプト移植要望スレ (612)
【仕様】荒らし対策掲示板【実装】 (773)
IDにPerlが出たら神!PHPが出たらシメジ Part32 (480)
掲示板作って欲しいんですが・・・ (234)
PostWikiスレ 当ての無い旅路へ (216)
【待望】PerlユーザのためのPHP入門 (593)
【PHP】フレームワークMapleに舌鼓 (462)
--log55.com------------------
ラグビーワールドカップ2019日本大会総合スレ 14
ラグビー日本代表 パート375
ラグビー日本代表 Part379
ラグビー2021年にプロ化は成功するのか?part2
前スレ ラグビー日本代表 Part380
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子86
卓球用具総合-58-
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子85