1read 100read
2013年05月バス釣り237: 【釣れる色】カラーについて語る3【釣れない色】 (878) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
宮崎バス釣り総合スレッド★パート8 (413)
津久井湖&相模湖&流域 Part.2 (963)
青木大介 (764)
シマノリールスレpart162 (343)
◇◆◇◆福岡バス釣り情報9◆◇◆◇ (829)
津久井湖&相模湖&流域 Part.2 (963)

【釣れる色】カラーについて語る3【釣れない色】


1 :2012/07/25 〜 最終レス :2013/04/29
好きな色、嫌いな色、絶大な信頼をおいてる色、
「こういう状況には○○カラー」とか独自の色理論とか
ハード・ソフト問わず論じて下さいその3
あと、カラー否定論者とバスは色覚がない等の議論はここではいりません

2 :
ワームで黒緑黄色ぐらいしか使わない
でも生エサが一番釣れるわ

3 :
>>1
乙です

4 :
>>1
乙 ワームはなんとなくジューンバグが好き

5 :
琵琶湖でロングワーム使ってウィード相手にするときはテールだけチャートやピンクに染めてるな
気分的なものなんで効果はわからんが、釣れなくはないからマイナスでは無いみたい

6 :
なんで琵琶湖厨はさり気なくいちいち琵琶湖で釣ってますアピールするんだ?
>>5の文に“琵琶湖で”という単語は必要ないだろ

7 :
>>6
は?本来は自分の釣果を披露、自慢したい場合フィールド、日時などを記載してくれないと意味ないだろ
お前は夜も昼も、川も池も、琵琶湖も野池も、釣り禁止もメジャーフィールドも、全部同じなの?

8 :
いちいち琵琶湖って名前出さなくていいだろ
小野湖で使う時とか言っても、そんな一フィールド名出されてもって話だろ
琵琶湖は別なのか?琵琶湖も同じだ
一フィールド名に過ぎないんだよ
出す必要なし

9 :
琵琶湖独自のウィードジャングルは、琵琶湖にしか無いから
それにフィッシングプレッシャーも尋常じゃないから
特に琵琶湖というくくりでカラー説明は必要だと思うよ。
最近は特にスカッパノンは定番化しているし、
ウォーターメロンとグリパンの違いはよくわからないが
スモークが使われることをあまり聞かない琵琶湖は独自かも

10 :
そんな気にする事でもないわな

11 :
フィッシングプレッシャー(笑)

12 :
>>9
それなら琵琶湖スレでやれ
全国スレで琵琶湖というローカル話題出されても困る

13 :
>>12
お前がその地方スレにいけばいいじゃね?
関東の俺でも年に1回は琵琶湖行くんだし。フィッシングプレッシャーは一番低いと思うけどなw

14 :
別にフィールドに特化した記述してもいいんじゃない
気になる奴はココニこなくてイイワケだしw

15 :
特にカラーセレクトにおいて背景とのバランスが大事ととらえてる人が多い訳だから
フィールドの特徴は書かないよりも書いた方が深くなるから、当然盛り上がる
このスレだと、フィールドや状況を無視して何でもかんでもフラッシング、何でもかんでも緑の方が受け入れられにくい
つまりRーはシチュエーションが大事

16 :
みんなカラーどうとか言いながら実際自分が好きな色の物の方が多いだろw

17 :
>>12日本最大の水たまりがローカルとな

18 :
>>12
ただ琵琶湖が羨ましいんだろ

19 :
>>9
琵琶湖でスモークが使われないのは関東(小貝川、利根川、富士五湖など)と比べて水がマッディだから。

20 :
ウィードにはウォーターメロンとかグリパンの方が馴染むからじゃね
スモークでも釣れるだろうけど

21 :
琵琶湖で色なんか関係あるか?
ポイント外さなきゃ何色でも釣れるけど

22 :
それ言ったらどこでもそうじゃん

23 :
ラメ入りじゃなく、金銀の塗料がそのままワームの形になったようなカラーあるだろ?
あれがすごい利く固体がちょくちょくいるんだが
胃の内容物は、生きてた時は黒っぽい色をしている物ばっかりなんだよ
金色や銀色が黒に見えてる訳はないと思うんだが、あれはどういう事なんだろうな

24 :
>>19
湖北のゴロタ場ではスモーク必須カラーですが何か?

25 :
いつもどマッディだから、ルアーは黒を選んじゃう。
白や赤は試してみたいけど買う勇気がない。

26 :
>>25
白っぽく濁ったら黒でいいけど、粘土色くらいの濁り具合なら
チャートや白は黒より釣れるぞ?勿体ないなー

27 :
>>26
そうなんですね!実は初心者で経験少なくて黒が相性いいって勝手に考えてましたw
水質は1日遊ぶと透明なラインが黄ばむくらい汚くて臭いですw
スピナーベイトでも釣れたことないので、白買ってみます!

28 :
>>27はこれから成長していくだろうけど、>>12はダメだな

29 :
定番カラーのRHは?シーバスではいいらしいが、
バスはなんか全く釣れないイメージがあるんだが。

30 :
>>29
トップならRHは定番だな
水中の釣りではあまり見ないな

31 :
自分は普通に使うけどね
バスがいるか、いないか分からないような状況で
バスやそのエサになる魚がチェイスして来ないか確認するために使う


うん、自分のルアーがどこを泳いでるか分からなくなるくらい下手だよw

32 :
>>29
RHが定番だが意外と淡水TOPだとホワイトヘッドの方が実績高い
主に昔のヘドンプラグに多かった奴ね
明滅効果なのか淡水と海で光の反射効果が違うのかまではわかんにゃい

33 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120727-00000604-yom-sci
このアユカラーが発売される予感

34 :
>>33 透明どうこう言う以前に、ワイン色?がすでにルアーみたいなんだが。。。

35 :
まぁこんな様なのあった気もするんだがね

36 :
バスはお玉食べないらしいんだけど、となると上半分黒ラメで下半分が白のスイングインパクトは不利かな
確かにアクションがお玉みたいなんだよねぇ

37 :
>>36
お玉は喰えないだろ鉄とかだし

38 :
>>36
食べるよ

39 :
オタマジャクシと知ってのボケだよな?

40 :
>>38
知ったかすんな
バスは柔らかすぎるものが嫌いだからおたまじゃくしは食ってもすぐ吐き出す

41 :
それじゃワームなんか喰わないんじゃ。

42 :
>>40
小さいオタマは余裕で食うよ。オエオエで出てきたりすっから
ただし2cm頭のオタマくらいから食わなくなる
要するにローションが染み出てくるRRなんだから、抑えられないんだよ
奥に入っちゃっても、ぬぽっと出てきちゃったり、イヤなんだろ
逆にギルとかマッカチンみたいに棘があったり硬い方が押さえつけやすい

43 :
精子脳乙

44 :
http://www.youtube.com/watch?v=FU8GAco1ZmE
餌としてオタマは普通でしょ

45 :
おお。懐かしいなぁ。
俺はよく、アメリカザリガニの幼生
(グレーの、まだ赤くなってないやつ)や、
トノサマガエルを餌にやってたな。
捕まえるのが簡単だったからね。

46 :
おたまじゃくしは食わんよ
ソースもないのに食うとか言ってる奴何なの
別に謝れとまでは言わんから間違いを素直に受け入れろ

47 :
普通に食うよ
だからオタマの多いところは水抜きしたと言われる訳で・・・・
バスがいればオタマは減る。バスが減ればオタマは増える。それだけ
http://blogs.yahoo.co.jp/tt_basser/9404112.html

48 :
オタマはフィッシュイーターに対して毒を持ってるとかいうのはガセ?

49 :
っつか >>44 見りゃ「喰う」という答え以外にないじゃん。

50 :
お玉スレチだから通報しといた

51 :
>>49
あれは、どう好意的に見てもリアクションだろw

52 :
だからオタマは食っても吐き出すって言ってるだろ
そりゃ動けば何だってパクつくさ

53 :
オタマ言ってる奴らスレチだから少し黙っとけ

54 :
明日辺りから大量規制くるでw

55 :
>>36からだろ。ぜんぜんオタマ話はスレチじゃないんだが?

56 :
Heddon の有名な名作ルアーの一つに Tadpolly というのがあるだろ?
あれはオタマジャクシ(tadpole)から取った名前な訳だよ。。わかる?
http://i.ebayimg.com/t/HEDDON-TADPOLLY-LURE-RESEARCH-PAL-BOX-ITEM-06-/00/s/MTIwMVgxNjAw/$%28KGrHqZ,!qoE-ZNZNpn6BPmrnY%29Wfg~~60_57.JPG

57 :
透明と黒の評価は?

58 :
>>51
リアクションだろうと食ってるのに違いはない
自然界ではリアクションは起きないとでも言うのか?

59 :
>>51
UP主が何を撮影したかったか分かるか?
飼い主が、ペットに餌をあげてそれを食べる様子をUPしたかっただけ
それだけ。UP主からすると、日本人がバスはオタマを食うか?バスはリアクションでオタマを食うか?なんて論じてるとは全く思っていない
ただいつもように餌をあげただけだよw

60 :
オタマ喰う喰わないはスレチだろw


61 :
>>60
>>36をよく読めよバカ

62 :
>>60
スレに沿ったテーマでつよ
買ったルアーのカラーを報告するためのスレではありますん

63 :
>>62
>>1嫁バーカー

64 :
「レッドが効く。マッカチンがメインベイトだからかな」
「マッカチン喰う喰わないはスレチだろw」

65 :
>>63
効果的なカラーの話をするのに
エサの色や模様の話するなってのか
ナチュラルパターン全否定だなおいw

66 :
>>63が指し示した>>1を読むに、スレチではないような気がするが。
オタマ似のルアーを使うにあたって、バスがオタマを苦手としているとしたら、
それに似た(もしくはそれを模倣した)ルアーは逆効果なのかなって話しだろ。
その前提の「バスとオタマの関係」を論じるのが何でスレチなのかわからんのだが…
これがスレチなら>>64みたいな話もスレチになるわなぁ



67 :
そっか。スレチとか言ってゴメンな!

68 :
なにこの自演レスの連投w
帰省しろよ

69 :
で、バスはオタマジャクシを餌として食すの?


70 :
透明と黒の評価は?

71 :
今の時期ならピッタリでしょ。特に亀山湖とか
透明・・・淡水クラゲが盆明けにはかなりでてくる。比較的ナチュラルなカラー
黒・・・今丁度、シャローにはオタマ狙いのバスがいる。オタマも黒いし、それを狙うマッカチン(1〜2歳)も黒
    ゲンゴロウ、アメンボ他昆虫類も黒。黒は夏のナチュラルカラー

72 :
ゲ−リーのブルーパール、シルバーフレーク入りはナチュラルカラーに入るのかな?

73 :
魚のお腹カラーやしナチュラル

74 :
某メーカーのマッディグレープが気になる
黒と違って少し光で透けるのがいいらしいが果たして・・・

75 :
ワームのケイムラ化やってる人居ます?
どんなシーンで有効なんだろう

76 :
>>69
苦いから食べないって話聞いたことあるけど

77 :
北米産ブラックバス、北米産アメリカザリガニ、北米産ウシガエル、北米産ブルーギル
米国人「小さければどれも食われる。大きければどれでも食う」
日本人「苦いからオタマはバス食べないよ」

78 :
まぁ今は純粋な北米産なんていないだろうな。
強いて言えば在日〇世みたいな感じじゃね?
だから、日本にいるバスは日本の風土に馴染んでいく。

79 :
特に今、減水してるダムなんかバスがオタマ食いまくってるよ
テナガエビやマッカチンが少ないとこは特に

80 :
やっぱりレッドヘッド!!

81 :
普通に水田とかため池から流されてきたオタマジャクシ食いまくってるぞ
明るい色かつ透明度の高い奴でなければ
グラブただ巻きで普通に釣れる

82 :
やっぱお盆明けはザリカラーだよ
水田の水抜く季節だから用水路から
ザリが本湖に非難してくるのを待ち構えてる
バスって賢いね

83 :
ナチュラル 緑系、白系(ウォーターメロンなど)
アピール  黒系(スモーク、スカッパノンを含む)
とりあえずこの二色系があればよい
基準とすればよい
この2色系で光量や濁りで使い分け可能

84 :
>>80
RHいいよな。国産ルアーのラインナップにないのが不思議。

85 :
>>84
クラシカルリーダーのレッドヘッドは超格好いいし釣れる

86 :
高活性期待age

87 :
オイカワカラーってついつい買っちゃう。

88 :
オイカワイイネー オリエンタルラジオ藤森

89 :
#341

90 :
復活の呪文!!

91 :
なんだかんだで、ホットタイガーと鮎カラーの二色あればいいことに気付いた
大体他の人が別のカラーで爆釣してたとしても、釣り方さえ教えて貰えたら、似たようなルアーで似たようなことやれば、自分も爆釣出来ることに8年かかって気付けた

92 :
ハードルアーじゃなくてワームのバブルガムって色あるじゃんか?
チャートは普段から使ってよく釣っているんだけど
バブルガムみたいなピンクが濃いワームで釣った事が一回もないんだよね
最近、気になって買おうか悩んでいるんだけど無くてもいいカラーなのかな?

93 :
>>91
自分の場合はビッグバイトチャートとワカサギ
クランクを6カラー揃えてから半年で似たような結論に達した
>>92
バスはどピンクでも普通に釣れる
トラウトなら赤、オレンジ、ピンクなど反応良すぎ

94 :
キンクロ必要じゃね?

95 :
>>93
何色だって使っていれば釣れるのはわかるけど釣果に差が出るじゃん
出し時が少ないならいらないなぁと思って聞いてるんだけど

96 :
好きにしろよ

97 :
>>96
あっそ

98 :
俺はプラグなら金黒を一番に信用してる。
あと濁り水ならチャート。
すごく月並みかもだけど結局、プラグは上の2色があれば満足してるw


99 :
色んな意見聞いているとチャートって結構釣れる色なんだな
黄色系がいいのかな?
濁り時だけの話か?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★☆アツイ東播野池を語るスレ3☆★ (702)
【ブサイク!】釣具屋の女店員【カワイイ!】 (438)
【竹藪】バサーならランクル【なぎ倒し】 (793)
スピナーベイトって過大評価だよな2 (628)
【富士五湖】西湖・本栖湖・精進湖 Part2 (324)
DUOって相羽と契約して信用を失いたいの? (331)
--log9.info------------------
【キャリア15年以上限定】女性漫画家の愚痴スレ10 (716)
アスリード (667)
株式会社ブシロード (595)
【熱き】真島ヒロ【魂】 (246)
巧いアニメーターを語ろう!〜其の13〜 (261)
【ゆりゆり】千羽由利子を語るスレ【神速】4 (212)
錦織博 その2 (555)
【キャリア在り】男性漫画家の愚痴スレ2【女人禁制】 (841)
富野と高畑と新房と神山と細田と杉井と出崎とりん48 (368)
柳沼和良 その2 (318)
細田と神山と谷口と原と湯浅と舛成と山本寛と水島と (709)
コミックブレイド雑誌投稿者&新人作家スレ Part4 (547)
スタジオジブリの新作は宮崎吾朗監督で少女マンガ (231)
一迅社雑誌投稿者&新人作家スレ (464)
アニメ漫画壊滅へのカウントダウン【阻止しよう】 (401)
【投稿サイト】小説家になろう481【PC・携帯対応】 (294)
--log55.com------------------
【オープンレック】高田健志総合スレpart308
さゆふらっとまうんどさんは明治二部ですか?
【こなれ豚】usagiアンチスレ19【毎日チートデイ】
【ぼっち系YouTuber】パーカーチャンネル【人気急上昇】
【バーチャル】��ばあちゃる�� #29【YouTuber】
【高齢処女】夜神右アンチスレ43 【こどおじ】
【貧乏置物】詐欺師ヒカル Part203【虚言癖妄想癖】
【宣伝OK】FFRK 動画配信者批評スレ29