1read 100read
2013年05月ビートルズ256: ポールがロンドン五輪開幕式で熱唱! (237)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ビートルズはなぜ「アビーロード」を作ったか (720)
★ひとりRのあいつ〜ノーホェアマンを語れ (202)
ビートルズ板総合雑談的スレ (543)
詐欺集団エルヴィス・プレスリー・ファンクラブEPFC (457)
ビートルズ最高のベースプレイは?2 (403)
ジョン・レノンVS三島由紀夫 vol.2 (211)
ポールがロンドン五輪開幕式で熱唱!
1 :2012/07/29 〜 最終レス :2013/01/26 ヘイジュード最高! あんなに盛り上がった開幕式は最高でした!
2 : 「There was some talk of maybe being to playback but we decided against it and went live, live, live!」 《いくつか、プレーバックでやるかもしれないという話もあったけれども、われわれはそれに逆らうことに決めた。そして、生で、生で、生でやったんだ!》
3 : 【衝撃】Let It Be/ Hey Jude も盗作だった【事実】 ○「Hey Jude」 <「Save The Last Dance For Me」/ザ・ドリフターズ ザ・ドリフターズの「Save The Last Dance For Me」を聴きながら作ったという 有名ではないがマニアは知っている(笑)エピソードがある。 ちなみにビートルズ最大のヒット曲。 "ラストダンスはあなたと"と"ヘイ・ジュード"を同時にかけてみるとよい。 ラストダンスはヘイジュード(キングトーンズ) http://www.youtube.com/watch?v=ffAye-rLOAo ○「Let It Be」 <「Air(G線上のアリア)」/J.S.Bach from 「Orchestersuite Nr.3 D-Dur BWV.1068(管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068)」(1729〜31) +「Hark! The Herald Angels Sing(あめにはさかえ)」(賛美歌) (1739作曲,1846年編曲)/作曲メンデルゾーン・編曲ウィリアム.H.カミングス アルバム中ではこの曲の始まる寸前にジョンは「次は”あめにはさかえ”をやるよ」と言っている がジョークだとおもっていたら、実はほんとに似ているそうです。 それとイントロのピアノの下降していくメロディが「Air(G線上のアリア)」っぽい。 プロコルハルムっぽいとでもいいましょうか。 特にブートで聞ける初期バージョンはバッハっぽい。 ケセラセラ+G線上のアリア がレットイットビーということです。
4 : リンゴいないのか
5 : ジュリアンいたのかな
6 : よくわからないのは、The End は完全にナマだったよね Hey Jude が録音ってどういう目的でやろうとしたのかね?
7 : 閉会式は次の大会とのつなぎ(北京はジミーペイジがでた) 開会式は開催国の歴史や思想を反映し威信をかけて演出する みんなで集まって細かい演出にツッコミ入れたりするのが楽しいのだが 開会式みたいなのはダイジェストで十分とか言ってるやつ見ると吹いてしまう。 きっとひとりぼっちのやつだと思う
8 : >>6 途中のアドリブというか観客のアカペラとか考えたら録音なんか無理に決まってるのになあw
9 : NHKのバカが! 一番盛り上がってる時にしゃべりやがって
10 : >>9 アナウンサーに黙れよ!!ってさけんだら横で話してた嫁にボコられたわ…
11 : >>7 でもさ今回の開会式って閉会式終わった後の余興みたいだったと思わん?
12 : 閉会式はALL YOU NEED IS LOVEとTHE ENDだ!
13 : しかしあの音ズレだって、ポールが演出に逆らったんだったとしたら凄いな。 歌がまたいいし。 「他人がやってくれるのを待つんじゃなくて、自分で何とかしなきゃダメだ」だもんな。
14 : 演出が言うこと聞かねえからフライングしたんじゃね ポールは20年以上ライヴであの曲やってるんだから
15 : カム・トゥゲザーが途中でナマで演奏されてたけど、あのバンド有名なの?
16 : ダイアモンド・ジュビリーの時とメンバー同じじゃないんかな
17 : 開会式のThe Endがyoutube探してもないんだけど。
18 : Heyjudeの前に少し演奏なら
19 : 演出「口パクでお願いします」 ポール「やだね」
20 : 塀十度より他の曲があったんじゃねえの?
21 : らーーらーら シャーングリラー シャーングリラー ヘイシャングリラー
22 : ふぅー^p^
23 : ビートルズの曲は曖昧でどっちつかず ああともいえればこうともいえるというもので オリンピックのような白黒はっきつけたがるスポ根メンタリティとは相入れない 正直、ジョンとポールはスポーツなんかバカにしていると思う オリンピック開会式にふさわしいビートルズの曲がなかなかみあたらないのは必然だったんだよ
24 : オリンピックの選手もビートルズ馬鹿にしてそうだけどな。
25 : オリンピックって参加することに意義があるとか言いまわって無かったかな。 開催する側は生死を賭けるようなあらかさまな熱血スポ根ソングは勘弁願いたいってところじゃ。 ビートルズぐらいの温さが丁度いいかも
26 : 日本の歌手の歌は ひたむきにがんばって いつかいいことあるよ みたいなのが多いから スポーツ向きだろう
27 : 確実に金メダルが取れるが五年後に死ぬ薬 オリンピック選手の52%が飲むと答えたという
28 : オリンピックなんか興味ないと断ったリンゴ△
29 : マジ?正直だな…
30 : オファー自体なかったストーンズ
31 : さーてぃーす ふぁーくしょーん なん たーらーらー
32 : >>7 こうだよ 引き篭っていつも「ひとりぼっちのあいつ」は面白くもないので開会式はみないだろう 生で見て演出、展開をみんなで突っ込むのがスポーツイベントの○開式の楽しみ方 その結果が早朝なのにこの視聴率 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120730-00000465-yom-ent まあ、開会式まえに競技によっては試合始まってるからその流れで見てる人もいるんだろうが 試合もニュースやダイジェストでかいつまんだ途中経過と結果だけ知れば十分なんて言い切るのは 何にでも偏屈な態度でケチをつけ つまらんと不貞腐れてる「ひとりぼっちのあいつ」くらいだろう
33 : つぎはブラジルか
34 : 卓球 石川佳純 の異様な太り方 二重あご http://ameblo.jp/miumalovely/entry-11315460627.html 閲覧数を稼ぐべく アンチオリンピックモードに突入した在日韓国人の層化信者yasu
35 : >>32 俺も起してもらって見たよ 前回のようなCGはなかったけど ペパーズコスの大集団とかMr.ビーンは座ってるとわからないが海辺を走る姿がメタボすぎて笑えた 終盤のいいとこで眠ってしまったので つまりポールは見ていないw
36 : 今やってる体操の審議もリアルタイムで見てないとね 結果だけだと緊張感が伝わらないよな
37 : 銀ぶんどったなw しかし、アルゼンチンがでないサッカーがこんなに寂しいものとは
38 : マッカートニー、五輪で“口パク”拒否!ロック魂いまだ健在 http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20120730/enn1207301220007-n1.htm
39 : こういう話題も生で確認したのと あとで知って確認するのとでは雲泥の差
40 : ポールなら緊張せず歌えるはず。
41 : ポール・マッカートニー、オリンピック開会式の出演料はわずか1ポンド http://woman.infoseek.co.jp/news/celebrity/hollywood_31Jul2012_29478
42 : 4年に一度というより一族全員の生涯で1回あるかって栄誉 だからこそミスは許されなかったはずなのに にしてもオリンピックとスーパーボウルでショウタイムってスゲェなこのオジジ
43 : >>42 まあ、既に権威になってしまって本来の価値とは別の次元に行ってるんだけどね。 日本で言えば、ヒットがあろうとなかろうと紅白に出る大御所と同じだ。
44 : >>41 まあ一億もらったってこの人にとっては端した金だからねえw
45 : >>43 ゴタゴタと曲名がまた喧嘩して新譜リリースできなかった小林幸子の件
46 : マネージメントのごたごたで音楽活動に支障が出るなんて洋邦問わずまあよくあること
47 : なぜにジエンドの終盤辺りと ヘイジュード?? 俺的にはオールツゥゲェザーナウ だな
48 : >43 :ホワイトアルバムさん:2012/07/31(火) 14:37:25.53 ID:???0 >>>42 >まあ、既に権威になってしまって本来の価値とは別の次元に行ってるんだけどね。 >日本で言えば、ヒットがあろうとなかろうと紅白に出る大御所と同じだ。 小林幸子は新曲なしで紅白でれるのかw
49 : >>47 知名度からして何の不思議もないと思うが 国の代表として世界に向けて歌うのにall together nowこそ論外だろう
50 : 彼は日本開催でワニなって踊ろうやったのが忘れられないのだよw
51 : 知り合いの英国人(日本在住8年)曰く 向こうでは日本みたいに歌謡曲とかJ-popとかポピュラー音楽が細分化されてないから、 ポップミュージックは全部ポップスという一括り感。 Beatlesも出てたTop of the Popsって90年代まで放送してたランキング式の歌番組は アイドルから本格的なシンガーまで同じくくりで出演。 90年代以降、日本でもお茶の間のゴールデンにロックバンドが顔を出すようになったが、 向こうは60年代からそういう状況。 故に向こうの大御所のロックミュージシャンは日本に置き換えれば 正に北島三郎とか小林幸子とかそういう感覚らしいけどな。
52 : 【ポールマッ・・誰? ヘイ・ジュー? なにこの歌・・・/ロンドン五輪開会式で入場選手団に困惑の表情】ロンドンAFP時事 7月28日に開幕したロンドンオリンピックの開会式アトラクションで登場したポール・マッカートニーさん(70歳)と、同氏が歌った「ヘイ・ジュード」に対して、ちょっとした困惑が広がっている。 元ビートルズのスーパースターで世界的知名度は抜群と思われていたマッカートニー氏の起用だったが、どうやらその過剰な思い入れも50代60代以上の中高年者だけのものだったようだ。 五輪の出場選手の大半は当然ながら10代から20代で、ほとんどが「ビートルズなんて聴いたこともない」という世代。 ポール・マッカートニーさんに対しても、「名前くらいは知っているけど、正直、興味も感心もないただの老人」という冷めた見方もも少なくない。 「一大イベントなんだから、どうせなら、ジャスティン・ビーバーとかガガとか『有名な』アーティストを見たかった」などとにべもなく、彼ら若い世代にとって、もはや元ビートルズというブランド力も全く通用しないらしい。
53 : 歌われた「ヘイ・ジュード」に関しても、大半の選手が「知らない/聴いたこともない」と答え、中には「おい!ユダ公って差別じゃないの?なんでこんな酷い歌を平和の祭典で歌うのか?」と、あからさまに不快感を示す選手もいた。 (初めて「ヘイ・ジュード」のフレーズを聴いた人の耳には「HEY・JEW」と聴こえ、かつてこの曲をカバーしたウィルソン・ピケットさんも当初は「ユダヤ人の歌なんか歌いたくない」と拒否したエピソードもある) あるイスラエル選手は「ヘイ・ジュウ、ヘイ・ジュウと連呼され、非情に居心地が悪かった」と苦笑いを浮かべ、「もう少しで開会式をボイコットするところだった(笑い)」と冗談めかして語った。 他にも「どうでもいいけど、あのナ〜ナ〜ナ〜っていうシング・アウトは萎えた」「あのお爺さんが歌ってる間はiPodで好きな音楽を聴いて盛り上がってたよ」といった選手も少なくなく、何の感慨も与えなかった実体が浮き彫りになった。 中には「2012年の五輪開会式で、45年も前の古い歌を見たこともない老人が歌うのは、僕ら未来のある若い世代にとって相応しいこととは思わない」という厳しい見方もあり、 マッカートニーさんのキャスティングの是非も含めて、今後、五輪運営サイドにとっての大きな教訓となりそうだ。 ある大会関係者は、「正直言って、なぜヘイ・ジュードなのか理解に苦しむ。あの歌は作者の個人的で些末な感情表現に過ぎず、五輪の理念とは全く無関係だ」 「企画段階でのご都合主義というか甘さがあった。有名人頼みの安易な企画に流れ、世界に対するロンドン文化の最大公約数=ミスター・ビーンとザ・ビートルズという結論に達したが、よくよく考えれば実に愚かで恥ずべき選択だった」 「ポールのヘイ・ジュードは、まるで引退した年金生活者で一杯のラスヴェガス場末のナツメロ・ショーを見ているようだった。悪夢だった」と自嘲気味に語る。
54 : 捏造乙
55 : >>52 ,53 でも結構ワロタw なかなかよく出来てる
56 : >>51 向こうのミュージシャンって普通にビートルズとか60年代70年代、 一番最近でもニルバーナ辺りまで平気で影響語るけどその辺の感覚がよくわからん 今の日本の若いミュージシャンで北島とか小林幸子とか語る奴はマジでいないぞ
57 : 日本は借り物だから
58 : サブちゃんはビートルズの比較対象たりえないだろ 較べるならエンゲルベルトフンパーディンクとかバリーマニロウとかトムジョーンズとかじゃね? この辺の人たちも同じように、後続のミュージシャンに影響を与えてるとは思えないんだけど
59 : 昭和40年代なんてポップスと歌謡曲って完全二極化の時代じゃないか。 ちょっと下ってニューミュージックとか差別化したりして。 しかも、歌番組は出ませんとかね。 あっちは昔からそういう垣根はあまりなかったって話でしょう。
60 : ジョンレノンはエルビスに衝撃を受けたと言っている つまりエルビスの音楽が紹介される前の イギリスで流行っていた歌が 北島三郎に相当するのでは
61 : >>58 60年代からゴールデンタイムのお茶の間の歌番組に ロックバンドが普通に出てたイギリスと 同時代の日本の状況を考えれば影響云々は違うんじゃ? 大御所という立場での比較だよ。 60年代のBeatlesやWhoとかKinksはマジ懐メロ感覚みたいだよ。 そもそも、そういう文化が違うんだからなんでも同じ感覚で比較できないでしょう。
62 : しかしオアシスとかいうバンド まんまビートルズっていうイメージで それが売れるヨーロッパも頭打ちと感じたがな
63 : でも、芸術の根本的な何かってビートルズっぽい何かだと思う。 少なくともビートルズファンの中では。
64 : フーやキンクスはともかく 音楽業界でのビートルズの宗教レベルの神格化を見ると とても懐メロで済んでるとは思えないんだよな でも実際オアシスはビートルズに影響受けたって言ったら笑われたらしいしよくわからん アメリカやイギリスに住んでみないとどうにもわからん
65 : 昔は日本でもABBAとかカーペンターズとか相当馬鹿にされてたし そういうのと同じようなもんじゃね? あんまりあまねく流行りすぎたせいで、 ほとぼりが冷めると恥ずかしいものとして蔑視されてしまうことってよくあるじゃん
66 : ちょんまげみたいな?
67 : ポップ音楽、または人々の感性が それほど進化してるように思えない ビートルズのあと音楽のコンセプトを刷新したのは誰だろう? いるなら聴いてみたい
68 : 意外と今のアニソンだったりするよ。
69 : アニソンなんかまさに ここかしこからのパクリのアッセンブリーでしょうに
70 : 捏造を逆手にとってうがった見方をすれば 度重なる離婚の慰謝料で目減りした資産のたしに 全世界で中継される開会式で披露 ひとりぼっちで開会式に興味のない孤独なオッサンも 捏造長文でアンチするほどの宣伝効果 こんな哀れなオッサンと同じ数が興味を持てば印税うはうは 度重なる慰謝料支払いで目減りした資産にほんのりと足しになるサー
71 : >>68 たとえばどんなアニソンがあるの?
72 : ニュースかダイジェストで得た情報を元に捏造したのが丸分かり 全体を通しで見ないとかいつまんだ単語に妄想で肉付け↓長文連投になる典型w
73 : wikipediaの補筆にいまさら気付いたわ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%89
74 : ちょっと読みにくい日本語だな
75 : アテネは神話っぽさで楽しめると期待したが・・・ 北京はあーゆー国なので民度を反映した大げさな・・・を最初から粗探し 今回はどんだけロックなのかと期待しつつ
76 : ジュリアンのコメないか探してたらジュリアンのフェイスブック見つけたけど、 中で何か言ってるのかな?俺FBやってないしな
77 : ポールが北島三郎はなんとなく分かるような。 1970年の日本の万博のテーマ曲は三波春夫だったんだね。 日本の威信を賭けたイベントだから、当時の日本を代表する歌手が抜擢されたのでしょう。 つまり1970年当時の日本の音楽シーンでは三波春夫が知名度、実力共にトップクラスという認識。 当時の日本の音楽シーンは歌謡曲とポピュラーは完全に分離されてて、 テレビの歌番組は歌謡曲オンリーだったから歌謡曲の演者の認知度が圧倒的だったんでしょうね。 同じ頃イギリスのテレビには普通にロックバンドが出てて、 タブロイド新聞(日本の夕刊紙や週刊誌)のゴシップ欄にもロックミュージシャンは常連。 イギリスではロックミュージシャンも日本でいうところの「芸能人」という感覚だったんでしょう。 これだけ文化の違いがある事を考えればポールがイギリス版三波春夫や北島三郎ってのは成る程ですわ。
78 : ポールはいまだにコピーされているが 北島三郎は…
79 : >>78 演歌目指してる人はカバーしてるんじゃ? カラオケでもたぶん歌いまくられてるんだろうなサブちゃん。
80 : >>78 そうやってサブちゃんディスってるって事は僕のポールは特別とか思ってるんだろうが、 イギリスでポール=サブちゃんの認識はガチなんで。 そういう主観で優劣つけるな。 好き嫌いと良い悪いは区別して考えような。
81 : なんかしたり顔でだらだら書いてるけど歌謡曲ってポピュラー音楽と同義語なんじゃないのそもそも
82 : 北島三郎って音楽のコンセプト変えるようなことしたの? まずそれをきこうや
83 : ホントIDがないからどんな電波も消せなくて困るよ
84 : ポールはもちろん優れたミュージシャン、コンポーザーだし、 イギリス芸能界のドン的存在でもあるわけで。 ロックミュージシャンは向こうじゃこっちでいうところの芸能人の一部って認識でしょ。 週刊誌やタブロイド紙のゴシップの対象だったりするのは 日本の週刊誌にある事無い事書かれてる芸能人と同じ感覚。 もともとの音楽文化が違うんだから、単純に比較ってわけにもいかんでしょう。 っていうか、何故北島三郎と比較されるのを嫌がるのかwww 北島さんが嫌なら矢沢永吉さんとか・・・なんか違うか。 やっぱり日本の音楽シーンってのは英米とは違うって事だな。
85 : ビートルズは音楽を変えたからな 北島三郎と一緒にする奴は 少し音楽のこと勉強したほうがいい
86 : 80年代後半のバンドブーム以降、ゴールデンタイムのテレビや歌番組にロックバンドが出るようになる以前。 日本の本格的なロックバンドは若い女の子からキャーキャー言われる対象ではなかったし、 テレビに出る事なんて殆どなかった。 当時のバンドって・・・四人囃子、紫、外道、フラワートラベリンバンド、ミカバンドetc...? 当時テレビに出られるのはもう少し歌謡曲風のバンドだった。 サザンとかツイストとが正にそういうスタンスだったような。 今のロックバンドはそういう時代の西城秀樹や郷ひろみとかのアイドルと同じ感覚だと思う。 20代くらいの人には多分そういう実感が無いんだと思う。 だから、サブちゃんに拒否反応があるんでしょう。
87 : サブちゃんはグレートシンガーだよ!
88 : >>86 その頃から生き残ってるYMOの3人とかムーンライダーズとかってやっぱり凄いのな。
89 : 簡単にいえば現代において ビートルズの影響抜きで ポップ音楽をつくることは難しい ってことだ
90 : 日本のポピュラー音楽界、芸能、ショービズ界の重鎮が北島三郎っつーのはある意味そうだし、 強いてイギリスで例えればポールってのもある意味そうだろうし。 っていうか、お前らそんなに拒否するのは北島三郎さんに失礼だぞwww
91 : ジョンが生きてたら内田裕也か。
92 : 北島三郎の影響ってたとえばどんな?
93 : つーかサブちゃんに例えるならもっと適切な立ち位置の大物はいくらでも向こうに居るだろ トムジョーンズとかクリフリチャードとかさ
94 : >>85 お前も勉強しろよwww
95 : するかよ!
96 : >>93 じゃあ逆にポールは日本人なら誰に例える? 音楽的、芸能界的にドン的な人って誰だろう・・・
97 : 60代でツアーやってアルバムも作るシンガーソングライターなんて日本にもそれなりにいるだろ 小田和正とか井上陽水とかさ。
98 : 安岡力也
99 : そもそもポールにショービズ界のドンなんてイメージ持ったことなんてないけどな もっと親しみやすい印象
100read 1read
1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
実はビートルズで一番目立ったのはリンゴだった! (371)
ビートルズ最高のベースプレイは?2 (403)
ポールが秀才だったのはビートルズ後期ソロ期は低評価 (938)
ビートルズの最高傑作はホワイトアルバムだよな (296)
☆リンダ・マッカートニー 1941〜1998 (786)
矢沢永吉率いる日本のビートルズ、キャロルを語れ! (624)
--log9.info------------------
カウスだけじゃない吉本終焉のプレリュード10 (741)
春日俊彰 Part205 (920)
【森田】さらば青春の光【東口】 (827)
【千原・竹内】ミナミの帝王(爆) (421)
●●●●●パンサー●●●●●● (499)
LLR23 (461)
忍法帖 !ninja テストスレ IN お笑い芸人 (669)
【ヒルナンスレ】南原を救え!86【崩壊】 (320)
東京NSC16期 その7 (330)
ネプチューン Part5 (266)
FNS26時間テレビ2010 絆 “TN以外”超!笑顔と感動 1 (956)
くりぃむしちゅー Part.65 (548)
地平線の果てに輝くロマンティック☆西村ヒロチョ☆ (250)
★たむけん★ (617)
吉本が伸介戻しに必死な件 (281)
瀧上 ★流れ星part3★ ちゅうえい (324)
--log55.com------------------
楽天証券 part152
【急騰】今買えばいい株13342【ミクに中出し】
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜179
TV東京モーニングサテライトは嘘つき Part.8
【急騰】今買えばいい株13336【ホモージ感覚!YO!YO!】
【日経コロリ】ダブルインバース 26【ベア】
飯塚幸三はなぜ逮捕されないの?池袋暴走の
【アナリストも嘆く】ダブルインバース 25【ベア】