1read 100read
2013年05月自転車9: 【Anchor】RA/RCS/RFA/RL/RIS Part16【アンカー】 (745) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
江戸川サイクリングロード☆海から80km (785)
【ULTEGRA】アルテグラ総合 Part12【シマノ】 (949)
自転車漫画総合スレ 3 (366)
★☆★[DE] デローザ PART26 [ROSA]★☆★ (896)
ロード系ミニベロ Part26 (882)
女子のレーパン画像 12着目 (337)

【Anchor】RA/RCS/RFA/RL/RIS Part16【アンカー】


1 :2013/02/14 〜 最終レス :2013/05/08
アンカー公式サイト
http://www.anchor-bikes.com/
アンカー全般について語るスレです(RNCは別スレあるのでそちらで)
※前スレ
【Anchor】RA/RCS/RFA/RL/RIS Part15【アンカー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1351732871/

2 :
有難う御座います。やっぱ自転車好きなので何とか理解してもらいたいと思い、もう1回出てきました。
そうです。自分は暗黒でありカルガモ隊です。でも、当日は14時過ぎに現地到着したので、その前の出来事は知らないのでなんとも言えません(^_^;)
BD-1はロードに近い性能を引き出せるか分かりませんが、参考までに自分の走行結果を書くと・・・
200q過ぎた時点でも、巡航35km/hが可能です。20%の勾配も登れます。100qの短距離はスプリントです。
加茂屋のサスを可動軸に改造して使用してますが、前記の通り50km/h以上の下りコーナーでも手放し運転が可能です。
「コテ共」ですみません。結果を残す為にバイクをレーサーへと改良して乗っています。
これ以上の書き込みは、他の方への迷惑行為となるそうなので、自分は迷惑ならばここで書き込み終了とします。
長々と失礼しました。

3 :
2が見えない(´・ω・`)

4 :
RL8まだー??

5 :
>>1乙!
前スレ>>988
手元にあっても乗れないじれったさ(´・ω・`)
前スレ>>990
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   ローラー回せるスペース無いから新築イヤッッホォォォオオ……ォオウ?
       ∧_∧ / /
      (´A`  / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    lヽ,,lヽ +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ (    ) やめて
 ガタン ||| j  / | と、  ゙i

6 :
RL8、10月末注文して、昨日納車。

7 :
>>6
インプレお願いします。
前車はなんですか?

8 :
RMZ持ってる人に質問
参考までに聞いてみたいんだけどRMZって納期どれくらいかかるの?
注文したはいいがRISとかと違って納期の情報がBSCからショップに来てないみたいなんだけど
3ヶ月とか?

9 :
アンカーのモデルチェンジのサイクルはどれ位ですか?
また新モデルの発表時期はいつ頃ですか?

10 :
>>9
メーカーへお問い合せ下さい

11 :
ris9もrl8もあんまり大きな変化はもうないだろうな
di2の配置をいじるくらいか
ワイヤー内蔵フレームなんかも本当は昔のままで全然かまわなかったんだが

12 :
RA6かRFA5を検討中で、もし自分が買ってからモデルチェンジしたらちょっとショックだろうなと思ってたりします

13 :
RA6とRFA5を迷うって根本が間違ってないか?

14 :
多分乗り始めだと思うけどやりたい事が固まってないのかもね。
時世の流れ的にRFAを勧めておく。

15 :
RA6は暴れ馬。RFA5はママチャリの延長の乗り味と店員に説明された
東京にいるなら試乗して比べられるけどね

16 :
>>14
はい、その通りなんです
今はクロスバイクに乗っていてロードが欲しくなったのですが
とにかく速いのがいいのかそれともロングライド向きのものがいいのか
自分でも分からないんですよね
初心者にはRFA5が無難なのかなぁ

17 :
そういう時は見た目で選べばいい。

18 :
おいおい。
RAとRISではまったく剛性違うな!!
パンフレットに比率が書いてある。
RAの方が重いが踏めばスピードでるね!

19 :
105RAは頑丈だし、コストパフォーマンスが良い自転車だよ。
RIS9はEQAのU23が乗ってるよ!

20 :
>>16
迷った時には見た目で決めるのが一番
ロングライドメインでRA6買ったけど満足してる

21 :
a

22 :
n

23 :
design !?

24 :
>>16
全く同じ状況でRA6を買った
RFA5はトップチューブが曲がってるのが気に入らなかったので

25 :
>>18
ド平坦ならRAサイキョだが、アップダウンが少しでも有ると辛いんだよな
貧脚だと特に

26 :
バイクの重量感じてもタイム測ると有意な差はない

27 :
>>26
そうなんだよね(´・ω・`)
峠で1分タイム縮まるとか夢物語だった

28 :
サイコンの平均速度もびっくりするぐらい変わらない

29 :
速さを求めるならホイール変えた方が良いよな

30 :
ホイール換えても速さはry

31 :
プロでもない限り、それらの機材は主にメンタル面に作用してるな。
ある意味効果抜群なんだけど。

32 :
重くなってもディープリムにして
その違いを表現できるくらいの速度を出せば良いかもしれないけど
軽さを求めたホイールだとストップアンドゴーで初速だけ良いくらいだね

33 :
趣味として続けるモチベ維持に必要ってなら好きにすれば良いんだろうけど
レース等で上位に入って賞金を貰うってんじゃないならば
他人から見たら無駄な投資とも言えるだろうね
口で言うのは簡単だけど
機材そのまま以前の自分と比べるのを楽しんで
何かしらのパーツが消耗するまで走って
それを交換する時にランクアップするくらいが
あまり金がかからなくて良いかな
でも、体を動かす趣味は続けられるなら金をかけて損は無いね

34 :
本職は機材は手段で趣味は手段が目的なの
ささやかに自己の欲求を満たせればそれでいいのよ
そこに速い遅いって雑念が沸くと(ry

35 :
>>34
別に速さ求めても良いだろう
そう言う趣向の奴も居るんだよ

36 :
速さを求めるのは自由だけど
パーツ変えて実際に速くなるかは別って話だろ

37 :
と思ったけど34は別じゃないかも

38 :
軽さそれ自体が感動だろ

39 :
ママチャリとかからロードって時みたいな感動はないからなw

40 :
>>38
そうだよ
でも
>パーツ変えて実際に速くなるかは別って話だろ

41 :
いまさらRFXってのは意味あるかね?
いまはRA6なんだけど

42 :
ヒルクライム用に軽量パーツ構成にするなら
ありじゃね

43 :
別に古いモデルってことで安く買えるなら
サイズがあうなら良いんじゃね
家電みたいにスペックだけ見ても分かるような
新しい機能が多々ある訳じゃないんだから
まだ評判や評価がわからない新しいモデルが良いってこともないよ

44 :
>>41
俺はこれが欲しかった
http://www.cyclowired.jp/?q=node/98582

45 :
まだ売ってたぞw

46 :
ttp://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2012/12/28/rfx-147.jpg
へっぴり腰
体硬そう
前屈膝くらいまでしかできなそう

47 :
>>41
カーボン乗ったこと無いとコンプレックスになるが普通にRA6のが速いから気にするなw
RA6から乗り換えるならRMZのカチカチの位にしなきゃ物足り無く感じると思うよ。

48 :
フェニックスの勝利を見ても解るとおり
柔らかいカーボンだから進まないとかそういうのはトッププロレベルでも最早眉唾
(ドグマももう剛性いらんわって言っちゃったしな)
単純に軽くて突き上げのやわらかいカーボンを選ばない理由は
貧乏以外にあり得ない
実際にどこのレースでra6が勝ってるんだよ

49 :
柔らかくしたカーボンでも進む設計や勝てるこぎ方がプロの間で研究された。
つまり時代の変化だな。
我々一般人は己の好みやレベルに合わせた特性を選べばいいだけ。

50 :
ドラフティングで走るとはいえゴール前まで体力を温存するなら軽いカーボン一選じゃね?
そういう世界での話なら体力を残す意味でも乗り心地は必要だろうし
軽さも必要なんだしRA6が使われる訳ないだろってくらい別次元な気がするけどw
個人が自分の走れる範囲でRA6を楽しんでるならそれで良いだろうに
なんでこの程度の話題でレースで勝った実績まで求められるんだよw
アンカーチームの選手が使うRMZも最大剛性は2人くらいで
他は中間くらいだったと思うけど
少ないとは言え剛性を求める人はいるし、ポジションや役割次第じゃね?
アルミじゃないけど単独の速さなら未だにTTみたいな
剛性を出したジオメトリー(姿勢とかも重要だけど)だよね?

51 :
カーボン乗ったことがない奴の幻想と嫉妬でRAは出来てるってこと

52 :
アンカー系のスレは本当に酷いな

53 :
てゆうか自転車板自体がry

54 :
言えてる

55 :
つまりRFA5が最強ってことでいいですか?

56 :
>>48
アンカー自体どのレースでも勝ったの見たこと無いんですがw

57 :
http://www.anchor-bikes.com/team/blog/2012/06/17_1337.html

58 :
RISの開発に飯島選手とか関わってたのかね
標準体型のトップ選手はなかなかいないだろうけど、誰それ用モデルとか作っちゃえばむしろそっちのほうが売れそう

59 :
>>56
そりゃグランツールやモニュメントに出てるチームには供給してないからな。
でもいろんなとこで勝ってるよ。

60 :
婦人向けに 鳩山安子モデル とか。

61 :
アンカーチーム自体はまだグランツール参加資格ないだろ?
車体としてはコネがなきゃ使ってもらえないだろうし

62 :
国内のプロ参加可能なイベントだと、
アンカー シマノ ブリッッェンが上位陣で目につく感じだけど、
彼は海外イベントの事しか見てないんだろうな。

63 :
スポーツ全般で言えることだけど子供のころから世界を意識した練習をしなければ
世界で活躍できる人なんて偶然生まれてくる才能待ちで終わるよ
国内メジャースポーツは練習相手が世界レベルだったりするけど
マイナーでしかも個人競技ではないから更にひどい待ち状態
サッカーで例えると
部活ではゾーンディフェンスは教えられないので個の才能待ち
今は国内チームのユースチームで子供のころからゾーンを教えられるから
少しずつ海外に行くDFも増えていくと思う
前のオリンピックで日本ではマイナーだったスポーツが好調だったのは
国が選手育成に力を入れだしたからみたいだけど(最近ではアイスホッケーとか)
それにロードが含まれてるかは微妙w、自転車が人気だといっても
ブリだけが力を入れてる状態なら今後もあまり変わらないだろうね
自転車を車やバイクみたいに技術力だけで世界に通用すると考える人には
世界で無名なブリの自転車は技術力がないって思うのかな?

64 :
そういう人は
自分が勉強できないのは
学校の先生の教え方が悪いからだって思うタイプだよね

65 :
>>63
何突然言い出してんだコイツ

66 :
コピペにマヂレス

67 :
65みたいなレスは良いけど
>>66
コピペじゃね〜よw
直接引用すらしてないって

68 :
RA6の105から7900のデュラエースに変換(コンポやチェーン、ブレーキ等)しようかと思っています。
しかし、高いですね。工賃込みで18万ですって。
だれか105からデュラに変換した人いますか?
どんな感じになりますか?

69 :
こんな人少なくはないんだろうけど
パーツ交換にそこまで金をかけられるくらいに拘ってるのに
自分ではやらないって何なのって思っちゃうんだよねw

70 :
しない方がいいんじゃないかな(´・ω・`)

71 :
ST-6700 STIデュアルコントロールレバー左右セット
(ケーブル類付・アウターストッパーなし)
BR-6700-G ブレーキキャリパー 前後セット(ブレーキシュー、ナット付)
FD-6700-G-F フロントディレーラー(直付)
RD-6700A-G-SS リアディレーラー
FC-6750 コンパクトクランクセット
・クランク長:165/170/172.5/175mm
・歯数:50-34T

SM-BB6700 ボトムブラケット JIS68mm
CS-6700カセットスプロケット
・歯数:11-23T/11-25T/11-28T/12-23T/12-25T/12-30T

CN-6701 チェーン 116L

アルテグラのコンポセットで7万現金特化だとね。
105からアルテグラへ変えるか!?

72 :
>>68
いるよ
この間、手術してた

73 :
そういやなんで105にある12-27という素晴らしいカセットがアルテにはないんだろうか。
12-30より使う場所選ばない優れものなのに。

74 :
>>73
13-27が欲しい
12は不要

75 :
アルテに変えて激坂でもたいていコンパクトクランク+23tまでのギアで登れてしまうようになったから
レースで必要ない組み合わせなのかもしれん
24tのギアがついてるとツーリングで重宝するんだけど

76 :
>>71
オクでBBとチェーンがデュラで、Gじゃないのが7万即決で出てるけど。
Gはどこ?

77 :
>>69
ある程度年食うとわかる。
自分で交換することに時間を割けなくなってくるんだよ。

78 :
>>68
まったく意味無いからやめた方が吉。ってか
>>77
お前それ違う。自転車弄るのも趣味の一環の人もいるから。
まあ労働階級は盆栽する時間なんか無いわなw

79 :
>>78
乗る時間と弄る時間、どちらを取るかってことになって、
乗る方に時間を割きたくなる人もいるんだよ。
労働者だろうが富裕層だろうが時間は限られてるからね。
自転車だけが趣味ってわけでもないし。
まあ俺が労働者階級ってのは否定し難い事実ではあるがw

80 :
>>73
確かに10速なら12-27がサイキョだと俺も思う。
7900使ってて練習普段乗りのCLには5700嵌めてるが調整ちゃんとすれば重量以外ヅラとの違いは無いよ。

81 :
それにしても西薗はすげーな東大出てるしレースに勝つし

82 :
>>81
自転車レースってさ、やっぱり頭いい人が有料だよね。
佐藤琢磨も早稲田で自転車レースやってたし。
勝つために最短で考えられるんだろうね。メンタル面や体のことも全て含めて。
まぁ、それは競技する全ての人も同じなんだろうけどね。
バカじゃ競技は生き残れないよね。

83 :
有料・・・

84 :
>>83
スR
変換ミスね。
スマホってさ、選んだ奴の下が選択されちゃうよな。
非常に面倒くさい。
読み返しすればいいんだけどね。

85 :
スマホってどの辺がスマートなの?

86 :
>>85
わかんない。
主観だが、パカパカ携帯の方が10倍使いやすかった。

87 :
>>85
表面の見た目じゃね?
ツルツルしてんじゃん。

88 :
スマートって高性能という意味もあるけどねw

89 :
今年のEQAの自転車はRIS9だぞ!!

90 :
>>89
グラファ切られた?

91 :
>>84
お前さんが競技で生き残れないことだけはよくわかった。

92 :
スレたてますた
【アンカー】RNCってどう? part35【Anchor】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1361449097/

93 :
>>89
プロが使うと血糊カラーの栗鼠がカッコ良く見える不思議
あっこの人らはプロ見習いか?

94 :
>>93
RIS9のレーシングはその血糊カラーしかみたことないな。ブルーとか良さげなんだが。

95 :
1年弱乗った、105RFA5をサイクリーで売ったら4万7千円だった。元値段は15万。
この自転車はローラー専用に乗っていたので。
これからはRA6一本です!!!!
なんだか床の間の自転車にするのはもったいなくて・・・

96 :
それでサイクリーは10万以上で売るんだよな

97 :
>>96
不良在庫

98 :
別スレで105のRFA5をサイクリーに売ったらいくらくらいで売れるかな?ってレスみて
もしかしたらCAAD8→RFA5→RA6の人かな?って思ってたけど
やっぱりRA6も持ってる人だったw

99 :
RA6に絞った理由が知りたいな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ロードバイクとクロスバイクの違いを教えてください (243)
⊂ドロップハンドルについて語るスレ19⊂ (264)
= BMC Part13 = (215)
【SPECIALIZED】ロード 25【スペシャライズド】 (269)
【巨漢】デブだけどロード乗り ドーナツ38個【太脚】 (469)
MERIDA Part11 (420)
--log9.info------------------
Lineage Vega 104 -スターファイター- (225)
RED STONE Part244 (866)
Belle Isle -ベルアイル- 第334世代 (444)
DarkEden ダークエデン Part.96 (948)
The Tower of AION スピリットスレ Part24 (522)
【ECO】エミルクロニクルオンライン1763【パンツ】 (437)
■Dilmun - ディルムン■課金の ver1 (720)
EverQuestII 日本語版【基本無料化】Part408 (202)
The Tower of AION 職性能比較・議論スレPart.3 (911)
エターナルブレイド ETERNAL BLADE part9 (220)
RF ONLINE Z 260 (900)
極光-AURORA- Part3 【疾風西遊記よりは神ゲー】 (928)
【ブラゲー】OUROBOROS 1日目 (626)
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ78 (444)
PerfectWorld-完美世界-298 (582)
Tales Weaver チートスレッド combo 113 hit (247)
--log55.com------------------
(・λ・)にゃんにゃんお れれれ雑談
サミー777タウン ナナリズム Part106
【いそまる】スロパチステーション part26【よしき】
ハイエナ徹底討論129
【元号批判】あすピヨ★16【小学生売春】
【先ペカ悪いなぁ】旅打ち天香膳一スレ第9弾 【ギブアップ】Part19
スロ板住民の永井博之配信^し^ part39
サミー777タウン ビタオシコレクション7 Part218