1read 100read
2013年05月カメラ244: 【minolta】ロッコールレンズ Part7【ROKKOR】 (238) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マターリと】CONTAX T2について語らないか - 3【T*】 (855)
(【】)トプコン【()】 (201)
【猫ではなく】岩合光昭【ネコ】 (660)
東京都内の撮影場所 (529)
【にもかかわらず撮る】森山大道7【デジダイドー】 (341)
○○=ニッコールレンズ その25=○○ (855)

【minolta】ロッコールレンズ Part7【ROKKOR】


1 :2012/05/26 〜 最終レス :2013/04/21
1 名前:名無しさん脚[] 投稿日:2009/11/05(木) 20:32:25 ID:lo1Ijvv4
過去スレ
Part1
http://mentai.2ch.net/camera/kako/992/992017790.html
Part2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1012622275/
Part3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1044030885/
Part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1116416932/
Part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1173185942/
Part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1257420745/

関連スレ
【minolta】ミノルタXシリーズを語れ【電子制御】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1224064685/
X−1とXの仲間たち
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1094028195/
【minolta】ミノルタ一眼レフSR・Xシリーズ【MF】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1302182508/

2 :
>>1
乙!

3 :
やった!
注文していたMC28mmF2.8未使用新品が、やっと届いたと連絡が入った
早退しちゃおうかなw

4 :
>>3
未使用って凄いですね!

5 :
ロッコー沼は深いのでしょうか?

6 :
http://blog.goo.ne.jp/pandapan2009/e/ae9d93fbb73904f858fb351010771df8
こんな奴に引っ掛かるとずぶずぶと底なし

7 :
誰かminoltaMCマウントのほぼ未使用のカメラ欲しい人居る?
TEXERってやつで予備機として買ったんだけど、全然使わないから処分しようと思っているんだが、
いなけりゃオクで1円で捨ててくる。

8 :
>>7
ただならほしいかもw

9 :
6月5日はロッコールの日!

10 :
歴史に録されたROKKORは 銘字ない品をも含め
他国裕福そう?含め、諸ガイコク民方々からも
亜細亜、東亜では、ずっと以前から、
たやすく買いシメできた
おんにゃら^^楽しみ〜かみしめるところと、なってますです。
極明f値品でなくとも〜駄作型は出品せんように、なってるらしい?
外観ぼろでも、ガラスさえ息のびてけば、たとえひやっ個一組品でも
買われるでせう。
もっか、はめっこできる本体がなんとも、おまけ河豚部品ながら。
工作技術は、家内業でも企業できる時代でしょう。
おっと、ろっこーる様に失礼申した。

11 :
歳とって耄碌したらこんなのになるのか…

12 :
ロッコールレンズの母艦としてふさわしいボディがありましたら
1つ2つあげてもらえますか?

13 :
http://www.mediajoy.com/mjc/seagull_camera/DF-98.99.html
http://www.eyeopte.com/dc303yc3.html

14 :
300mm F4.5にカビが生えてた・・・orz
前から2群目辺り・・・、
カビ除去の良い業者、知ってる人いる?
田舎の人間だから北しかないし
北でハスキー3D雲台のOHに14.800取られて以来
北は一切使う気にならないし・・・、
何件かググってみたけれどケンコーも嫌がるみたいだしね、
やはり個人商店単位しか無いのかな〜、

15 :
>>14
YOU、この機に自分で清掃しちゃいなYO!
300mmF4.5ほどの大口径ならレンズのおさえ金属環も回しやすい
だろうし、レンズ群のユニットも分解しやすいだろうからね。
前から2群目ならソフトコーティングではないのでは。
ソフトコーティングだったら……すまん、大人しく業者行きで。
カニ目回しオープナー、ゴムオープナー、クリーニングペーパー、
レンズクリーナーまたは無水エタノールがあれば十分かと。

16 :
その個体に思い入れがなければだけど、オクで状態のイイ個体探して、今のをジャンク扱いで放流すれば差し引き数千円弱かと。
カニ目買う金額でいけるんじゃ?

17 :
たぶん絞り羽根の前後面が一番臭いと思う。
マウントを外して後群をぐいっと捩れば、上手くいけばユニットごと外れて、羽根の前後面は清掃できる。奥まっているのでやりにくいかも知れんが。
自己責任でね!

18 :

http://www.vivo-design.com/?p=1533
http://www.hayatacamera.co.jp/services/miyazaki/index.html

19 :
>14
大分カメラ修理センター

20 :
メンテナンスもロクに出来んようなもん、ダメだね。
日本製などその程度だよ。

21 :
メンテは出来ても写りがカスな馬鹿チョン製より100倍マシwww

22 :
馬鹿チョン製貶しても日本製の品質は上がらないよ、
技術者のホルホル材料にしかならん。

23 :
洋物を信仰してる奴って本気で>>20のような事考えてそうで笑えない。

24 :
つーか、そもそもがピンボケなレスだしどうでもいい

25 :
海外製って整備性いいの?
自分で弄う人には整備性って気になるところだけど…。

26 :
バラすと欠ける箇所が多いw

27 :
MC58/1.4ってどうですか?
先日手に入れました。試写はまだできていないのですが。

28 :
>>27
画質云々の話じゃないけど、そのレンズは前玉裏側が
ソフトコーティングになっているからそこには手を出すなよ。

29 :
>>27
撮ってみるのが一番確実

30 :
>>27
まあ>>29の言う通りなんだが、上がりを見るまではここでも読んでwktkしとけ
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kenkyu/lenskenkyu48.html

31 :
おじいちゃんの形見のSR-1を使える程度に直してもらって、撮ってみた。
レンズはオートロッコールPF58mmF1.4が付いてた。
ISO160入れて室内だったからほとんど開放で撮ったんだけど、ちょっと絞った方がよさそうだね。

32 :
そうだね

33 :
>>28-31
27です。皆さん色々情報をありがとうございます。
件のレンズでボチボチ撮っていますが、ガッツリ撮れる時間が無くてプリントはまだ見られてないです><
プリントあがったら感想書きにまた来ますね。

34 :
保守

35 :
>>31
和的な透明感って何?
頭おかしそうなサイトって怖い

36 :
>>35が基地外に見える

37 :
ばーちゃん家をあさってたら、Minolta XD11がでてきた。
たぶんじーちゃんのものだ(じーちゃんはアメリカ人)
XD11はXDと同じものだっていうのはネットで調べて最近知ったような素人な俺だけど
せっかくなのでXD11を使ってみたいと思ってる。
まずレンズを買おうと思ってるんだけど、無条件にMC、MDレンズはXD11に使えるんだろうか?
ご存知の方すまんが教えてくれ

38 :
>>37
英語だいじょうぶ?
http://en.wikipedia.org/wiki/Minolta_SR_mount
ざっくりいえば使える

39 :
>>38
ありがとう!英語は大丈夫です。
つまりはミノルタのSRマウントって呼ばれるものなら大丈夫ってことなのかな。

40 :
SRマウントならXDに装着して撮影することは可能。
但し、開放測光はうごきません。
自動絞りが働くのは、AUTO-ROKKORのみです。
MCマウントはSRマウントに開放測光の機能を拡張したもので、
XDに装着して開放測光、絞り優先AEで撮影が可能。自動絞りも全て可働です。
MDマウントはMCマウントにプログラム・速度優先機能を拡張したもので、
XDに装着して全ての機能が正常に動作します。

41 :
>>40
どうもありがとう!
今カメラについてるレンズはMCレンズなんだけど、動くことは動くんだけど
レンズのカビがとれない。
でもAモードにしてファインダーをのぞくと横のゲージがでるんだけど
これが開放測光機能というやつなんだろうか?
俺の調べ方が悪いのかどういうものか調べても全然載ってなくて。
もう少しご教示願えるでしょうか?本当に素人で申し訳ない。
ということはMDマウントのレンズを買えば間違いはなさそうですね。

42 :
昔のカメラは実絞り測光といって、絞りを開放には出来なかったんだよ。
常にプレビューしている状態とでも言えばいいのか・・・
本体を正面から見て、マウントエプロン下部に銀色のボタンが有るのが分かる?
絞りを絞ってこれを押すと絞りが出てくる筈。
その状態でファインダーを覗くといい。
F5.6くらいからスプリットが翳りピントが合わせ辛くなる筈だよ。
それじゃ使い辛いから、開放測光という機能が出来たんだよ。
撮影の仕方等は図書館にでも行って、少し古めの初心者用の撮影本でも見るといいと思うよ。

43 :
目標をセンターに入れてスイッチ

44 :
ミラーレスカメラに、
オールドレンズつけて撮影する
→昔懐かしい絞込み測光リバイバル

45 :
ミノルタのレンズってマウントアダプター使ってデジタルで撮ってみるといかに素晴らしいかが分かる

46 :
>>44
絞込み測光の前の実絞り測光出そ

47 :
マニュアル絞りのレンズでもプリセットでも、実絞りで
TTL測光するのは「絞り込み測光」だよ。

48 :
Gレンズって中古でもやたら高いけど、そんなにいいレンズなの?

49 :
MC ROKKOR 28mm f3.5、85mm f1.7、50mmf1.4、135mmf2.8
MD35mmf2.8
売ったらいくらになるやろ…

50 :
>>49
オクで売れば2万五千程度にはなるな・・・、
しかしフルNEXが出て来ると少しは
高騰するから待つのがエエんで無い?

51 :
どうやっても2万5千は無理です

52 :
「2万五千程度にはなる」と言い切れるほど鉄板ではないし、
「どうやっても2万5千は無理」というほどでもないと思う
期待値は、1,000+12,000+4,000+1,000+3,000ぐらいか、
85mmがうまく競り上がってくれたら25,000円行かないこともない
28mmF3.5や135mmF2.8は送料が割高になるので千円でも回転寿司が多い。
「定型外郵便での発送も可、但し保証無し」にすれば、千円だったら買う人が居ると思う。

53 :
全てが期待値での累計ってとてつもないお花畑登場

54 :
ちょっと何言ってるかわからない

55 :
たぶん、期待値の意味を知らなかったと見た。
義務教育で教わらなかったっけ?

56 :
それは「きたいち」。
彼が言ってるのは「きたいね」。

57 :
>>56
期待値→きたいね→この値段で売れたらいいのにな、という期待を込めた値段→都合の良い取らぬ狸の皮算用をする図々しい奴
という考え方だったの?
その発想は無かったw

58 :
俺も期待する値って理解したけど、まあ悔しかったんだろうね
このレンズがいくらとか言ってる時点で、くだらないし

59 :
引っ張りすぎ
そんなに悔しかったのか?
勉強しなかった自分を悔いろ

60 :
MCの300mmF4.5入手、1,600円だったので買ってはみたものの
使い道を考え中。


61 :
>>60
俺に譲って呉w

62 :
>>59
同一人認定ですか?w
この前、フェイスブック株急落のニュースの際も投資家の期待値(ね)はって解説者も言っていた
おじさん、かわいそうだね

63 :
バカ発見器でわざわざバカを見つけたと報告してくるスレ違いの激バカ。

64 :
ちょっと何言ってるかわからない

65 :
>>64
バカだからわからないんだね

66 :
純正テレコン MD 2× TELE CONVERTER 300-S欲しいなあ
でも、付けようと思っているレンズより高かったりする

67 :
kenkoかコムラーなら数百円であるのにね
実際のところ、どれぐらい性能差があるんだろう

68 :
実用上ではケンコーのが性能上だったりするのが面白い所
プロで純正ではなくケンコーの使ってる人もいる位だし

69 :
なるほど、
でも、リアコンなんて製品も今後は廃れていくんだろうな
光学性能を多少犠牲にしてもフィルム粒状性を保とうとするよりも、
いまどきの高密度素子のデジタルなら、中心部を切りだす方が良い結果に
なるような気がする
DSLR用のテレプラスとかも商品化しているけど、あれ、売れているのかなあ

70 :
完全無収差の理想的2xテレコンでも、マスターレンズの線解像度は半減するからなあ
実際はもっと悪化するだろう。現実的には1/3ぐらいか
線解像度150本/mmのレンズでもリアコン付けて50〜75本/mmになってしま。
デジタルなら拡大+超解像の方がいい結果だろうね。
リアコンはフィルム専用だな

71 :
昆虫髭おじさんに言ってやれよ

72 :
>>65
バカ発見器の使い方間違ってるよ(´・ω・`)

73 :
まだ居たのか、しつこいバカが

74 :
とっくに終わったと思ったらまだやってるのか、ほんと阿呆だな
名詞+名詞なんだから間違えもクソもないだろうが
使用電池、撮影フィルム、通勤経路、備蓄食料、希望日時
期待+値でも文法上決して間違ってないよ
おかしいとか言ってるのは朝鮮人なのか?
もうスレ違いもいい加減しろよ

75 :
どうしても自分が正しいという事で終わりたいわけだ、このバカは。
本当にド粘着だな。
そうじゃないというのなら二度と書き込むな。
義務教育で習う言葉も満足に知らないアホが、無関係な話をいつまでも引っ張るな、カス。

76 :
荒れてんなあ。
新宿でやってたクラシックカメラ博で純正フード付き全金属MC28mmF2.5ゲッツ。こいつトリウムレンズなんだっけか? どんな写りをするのか楽しみ

77 :
アトムレンズらしいとの噂もあるし、たぶんそうなんだろう。
鷹の目58mm1.2は確かにそうらしいが。
黄色くなってる?

78 :
古いROKKORは自社製造硝材だからなあ
トリウムガラスを使っているかどうかはオフィシャルには知り得ないね
黄変レンズが多いとかの状況証拠から推測するしかない
28mmF2.5は1966年デビューで74年に最後のモデルチェンジ、カタログ落ちは77年
以後は製造・販売されていないから、トリウムガラスを使っていたという可能性は高いね

79 :
MC ROKKOR-HH 35/1.8ってどうよ?
HHが何を意味するのかは知らん
なんとなく6枚羽って意味っぽいけど

80 :
> MC ROKKOR-HH 35/1.8ってどうよ?
高かったでしょ。
そいつは2005年のnewMDまで基本設計の変更無しに造り続けられたレンズだから
たぶん素性はいいと思う
> HHが何を意味するのかは知らん
「ミノルタ」のwikipediaに載っているよ
> なんとなく6枚羽って意味っぽいけど
惜しい、6群8枚の意味だ

81 :
6群8枚ですか
カビありなんで安く買えました
壊れたSRT101付ですw
101は巻き上げ不良です
なんとか直して使いたいんだけど
新たに買いなおすなら黒が欲しいな

82 :
>>81
HHと書いてあるということは、ひょっとしてこれかな?
http://www.massimoscottinelweb.com/Immagini%20ridotte%20per%20SITO%20web/Minolta%20Obiettivi%20Produzione/35mm%20f.1.8%20MC%20W%20Rokkor%20HH%20-%201966-72%20a%2072.jpg
その頃のロッコールは整備性の高いのが多いので、カメラボディの修理をする人なら
分解掃除も簡単にできるかもしれない。
101の巻き上不良だけど「レリーズボタンを押下したまま巻き上げる」ってのは試した?

83 :
>>82
たぶんそれっぽいけどft表示が緑色で35mmはオレンジ色ですね
101にそんな裏技があったとは…
でもダメでした
正確には絞込みボタンが動くので
巻き上げ済みだけどシャッターが切れないみたいです

84 :
ズームや長玉は別として、AUTOからMCあたりのロッコールは
ヘリコイドや絞りリングをバラさなくてもエレメントが抜ける物が多いね
逆に、絞りリングをバラすとクリック玉がポロリと落ちる
ロッコールの素人修理レポートとかを見ると、みんな一度は
通っている道のようだw
カビ取りだけならヘリコも抜かず、マウントも絞りリングも
バラさないのが吉

85 :
バカ発見器の意味わかったのかなあ?

86 :
>>76
俺は土日のジャンク市でオートロッコールの28mmF3.5を手に入れた。67mm径のやつね。
あとロッコールじゃないけどトキナーのAT-X90mmF2.5マクロも通常中古で手に入れた。

87 :
>>75
反論できないでやんの
義務教育は日本語がわからないおまえだろ
こっちにまで逆ギレすんな、勘違いしてんじゃねーよバーカ

88 :
φ67の28mmF3.5は昔持っていたけど、
ピントが見にくかったので二束三文で売り、MC28mmF2.8に買い換えてしまったなあ
あの時の俺に「そいつは手放すな」と言ってやりたい

89 :
>>88
ロッコールに限らず28mmの3.5って、だいたいそんなもんだよな。
アキュートマットだろうが何だろうが、見えないものは見えないw
スプリットイメージやマイクロプリズム越しに見るとそれらしくピントを合わせられるような気になるけど、
1mも離れりゃ精度は目測とたいして変わらないって感じ。

90 :
>>80
35/1.8ってMD ROKKORとして登場の時に再設計してると思う。
フィルター径が違うし、全長もコンパクトに・・・。
なによりもMCは遠景撮ると・・・。

91 :
>>81
底蓋開けて観察してみたらどうかな?
自分はそういうのはあまり詳しくないけど。

92 :
>>87
そもそも、勘違いで思い込んだ結果、
見当違いの突っ込みを上から目線で入れちゃったもんで、
引っ込むがつかなくなってるだけなんだから、
もうそこは察してスルーしてあげなよw・・・

93 :
>>88
67mm経の28/3.5って評価高いみたいだね。
うろ覚えでは、レンズの分解が厳しい場所があるんだっけ?
今調べてみたら、ヨネクラジムの画像が・・・。

94 :
径を間違えたorz

95 :
>>89
でも写りは画質は良いんだよな。
コンピューターも満足に無い頃の初期のレトロフォーカスなのに、何故か良く写るのは奇跡的。

96 :
初期レトロフォーカスといえば W.ROKKOR-QE 35mmF4も良い
プリセットなので恐ろしく使いづらいがw

97 :
W.ROKKOR-QE35mm1:4はnetでも良い評判が多いレンズだね。
ただ、暗いプリセットレンズなので使いやすさは微塵もないだろうな。
ミラーレスデジカメで使う人には良いのかも知れないが。

98 :
QE35mmF4は、なにげにロッコール広角レンズの軽量順で第二位のレンズ(185g)
一位はMD28mmF3.5後期型(170g)だが、QE35mmは金属ピントリングでこの軽さ。


99 :
>>93-95
光学的に余裕のありそうな設計がよかったんかな。
ペンタックスのスーパータクマー28mmF3.5も初期型は58mm径だったし。
>>98
タクマーついでに35mmというと、オートタクマーの35mmF3.5は
よくフィルター径46mmのサイズにまとめたもんだと思う。
ぱっと見、これが本当に35mmのレンズなのかと思ってしまう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【同行】すれすれ54番札所【二人】 (834)
【大学】 写真部スレ 【高校】 (380)
今こそライカフレックス、ライカRを総括するとき (251)
【高騰】プロストラップ4本目【報道】 (542)
■■千葉県のカメラ屋情報■■ (631)
○○=ニッコールレンズ その25=○○ (855)
--log9.info------------------
ネ実競馬スレ 春 (487)
メテにょアフィ転載禁止のメナススレ6 (435)
オペ子<古修羅のSABUMAAASUUU (345)
●〜ゝ゜√バハムート鯖(00:Bahamut)総合スレ●464 (936)
車輪戦士ギガンオンライン (549)
ナイズル実装のお知らせ(2013/5/15) (580)
7人のリューサン2020-2 (674)
(´・ω・`)の大型連休 (292)
紫電の槍S (491)
今回で11引退した奴の引越し先MMO検討スレ (780)
1人焼肉 1人カラオケ 1人回転寿司 どこまで行ける? (273)
お前ら、CPUやグラボやヘッドホンアンプ何使ってる?208 (897)
スーパーのほうが安いのになぜコンビニに行くの? (323)
ゼノギアスの必殺技は今見てもかっこいいよな (335)
野良白のレベルが低すぎる (994)
【エリクサー×導巧=】エロゲスレ199本目【GW飛ばし】 (316)
--log55.com------------------
DiRTシリーズ総合スレ Part19 【ダート】
【まつJSC】ウイニングイレブン有名勢専用スレ 12桂屋【グリーズさたぼー】
F1 2019 / 2018 Part54
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.164】
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.165】
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.166】
【Xbox360/XboxONE 】Forza Horizon 総合 86 【FH】
【Switch】マリオカート8デラックス LAP192