1read 100read
2013年05月ネトゲ実況79: ゼノギアスの必殺技は今見てもかっこいいよな (335) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ソロっとヴァナディール59.1 (827)
FF11を新規で始めてみる&復帰者集まれ Part120 (575)
アニメ実況696作目 (1001)
アドゥリンの魔境総合スレ part17 (419)
吉野家おわったな (926)
No.22Cerberus総合233蹴目 (438)

ゼノギアスの必殺技は今見てもかっこいいよな


1 :2013/05/03 〜 最終レス :2013/05/11
キャラ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5056739
ギア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5239602

2 :
ゼノギアススレ久々にきたな

3 :
しょおおお

4 :
こぉぉぉぉ

5 :
はっ!せいっ!はっ!しょぉー!

6 :
ワイルドダウン!

7 :
PS4でゼノギアスのリメイクはよ

8 :
マリアchanのドスケベ画像ください
メリアchanでも可

9 :
人の世に!
あれ?

10 :
なついなw
新作とは言わん。リメイクは欲しい

11 :
ヴェルトールの△△が好きだわ

12 :
http://i.imgur.com/7qWDZ.jpg

13 :
ゼノサーガェ・・・

14 :
鬼畜眼鏡『いいえ、私は遠慮しておきます』

15 :
ここでも緑は許されないのか

16 :
ソイレントグリーンがなんだって?

17 :
これは良スレ

18 :
風の唄
散り逝くものの
鎮魂歌

19 :
システム・イド乗っけてた方が強かった
って思ってる人は多いはず。

20 :
ゼノギアス(機体)の致命的なのは
攻撃音がキィーンってうるさい

21 :
刀もった先生の技のかっこよさは異常

22 :
アグリアスの聖剣技のパクリだけどな

23 :
ゼノギアス 緑と聞いてまず思い出すのはシタン先生だよな
リツコさん可哀想><

24 :
シタン先生は生身が強すぎてギアが残念に見える

25 :
シタン先生は生身でギア倒せるからな

26 :
眼帯ムチの人はシャッ!シャッ!て言ってるイメージ

27 :
キングの人はむおおおおおおおおおん!って言ってるイメージ

28 :
マリアの声優ってスクウェア社員だったんだよなぁ
もったいない

29 :
サントラ、今でも聞く

30 :
>>28
マジか
結構ハマっとったなぁ

31 :
ほっ ほっ ヤっ

32 :
ゼノギアスのポリゴンがかっこ悪くてなぁ
機神黒掌はヴェルトールにごめんなさいするレベル

33 :
ゼノギアスは設定的に他のギアとは違うから、そういう感じはよく出てるけど
やっぱりヴェルトールの方が好きだな、格闘も似合うし

34 :
暗黒盆踊りってネーミング考えた奴天才w

35 :
こんなスレを見たせいでやりたくなってきたな…
今日から始めてGW中に全クリいけるかなー

36 :
>>18
正直この川柳は当時中学だった俺でも
カッコ悪いと思った

37 :
人の世に
生まれし頃より
戦(いくさ)道

38 :
ヤッダ"ネ"!!!

39 :
ゼノギアス、回りの突起物が邪魔で
格闘アクションしようにもクルクル回ってるだけにしか見えんのだよなw

40 :
今からでも遅くないからEPのどれかやって
この際サーガ時空でもいい

41 :
超武技闇頸の方が強いのに超武技風頸使っちゃう悔しい

42 :
もしもぉぉぉおぉしまちがってますよーーーーーーーーーーーーーーーー

43 :
チッ、、PSアーカイブスDLしたわ・・・
GW中にクリアしておく

44 :
□□□□○

45 :
叫び声くらいしかないせいか
某スーパーバイザーが主役を演じてたことを覚えていなかったと聞いたことがあるが
本当かはわからん

46 :
ダィスク1は展開が面白くてテンポもいいからあっという間ダネ!

47 :
過去のセーブデータ見たけど、そんなに寄り道とかした記憶も無いのに
ディスク1最後のセーブデータで60時間超えてたw
変わりにディスク2終わる手前のとこまでで70時間行って無かったがw

48 :
ディスク2からいきなりダイジェスト風になったのには唖然としたなw

49 :
まああのディスク2の内容をディスク1と同じペースでやってたら
四枚でも収まらなかったかもだから仕方ないんだろうけどw

50 :
>>41
ドラゴソが落とす最強装備群を集める時は仕方ないから
安全面を考慮して闇頸にお世話になったけど、他では使わなかったなw

51 :
機神黒掌というなの踵落とし

52 :
おこったでちゅ〜
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up232580.jpg

53 :
>>52
使えないほうの緑はステブーしてもとろそうだな

54 :
>>12
同じ緑なのにここまで扱いに差が出るのか

55 :
イドチュチュのドヤ顔がうぜえw

56 :
今のスクエニなら
iOSでdisc2仕様でリメイク
とかやりかねん

57 :
>>52
黒パン閣下w

58 :
…………ヌオリャー…………ヌオリャー…………
シェイシェイハ!シェシェイ!ハァーッシェイ!ショオー!

59 :
紙芝居は批判の的だけど、俺はよかったけどな
なんかシナリオを先に進めたくてゲーム自体どうでもよくなってくるんだよ後半w
ダンジョン長いし戦闘つまらんしな
シナリオがぐいぐい引っ張ってくれたからクリアできたと思う

60 :
>>24
先生はギアも強いだろ

61 :
>>60
もう記憶が曖昧なんだがあのギアは高性能機なんだっけ?
ビジュアルがジムっぽいせいか、最初に見たとき量産機だと思った記憶がw

62 :
シナリオも大したもんじゃ無いやん
アホがマンセーしてるだけ
まともにつくられてないししょうもないゲーム

63 :
>>61
特に高性能なのはヘイムダルじゃなくて、後継機のE・フェンリルの方じゃないか?
確かゼノギアスの次に性能良かったはず

64 :
先生はなにやらせてもつよい
嫁もなにやらせても強いし飯もうまい!

65 :
最初にシタンが使ってた機体は高出力が出せる機体なんだけど
高出力だからこその操作系統が難しい上級者向け機体。でもシタンだから余裕
シタンのギアバーラーはもともと使ってた機体だから?なのか高出力高スピード高火力と凄い事になってる

66 :
シタン先生のギアは量産だったか普通のだったかだけど、修理中なんだかひどくとんがった調整されててシタン先生しか操縦できないクソ仕様とかだった気ガス
だからギア自体は並か並+くらいのブツなんでそんなに強くなかった
でもシタン先生のエーテル使えるから悪くはなかった
高性能最新型かつ個人専用カスタム済みのはエリィのギアだったかな
マリアのゼプツェンは人間の頭をシステムに搭載しちゃうという一歩先行く機能搭載しちゃって量産できなかった昔のやつだから、最新型ではないけど最高性能のすごいやつ
ビリーはなんかエトゥーンの支給ギア?かそんなんだったっけ。でも別装備のライフルみたいなミサイルが人間弾頭の高性能で一発撃つ度人間入りの弾消費するんで改良された。
バルトのは先祖代々受け継いできたギア・バーラーがあるけど最初はギア・バーラー使えなくて、奪ったギアを自分たちで改造したような

67 :
いわゆるあれやな
「殺人的な加速だ!」系の

68 :
>>66
何か足りなくないですか?

69 :
そうだよ、エメラダを忘れちゃダメだろ

70 :
雑魚っぽい特殊部隊の奴ら、結局ひとりも死なずに全員生き残ってたな

71 :
初プレイ時はストーリーの意味が殆どわからんかったな。これ
おおまかに言えば神の管理からの卒業みたいな話であってるよね

72 :
エレハイムさんはもう許したよ

73 :
シタン先生と東方不敗と衝撃のアルベルト
誰が最強なんです?

74 :
青髪ミァン可愛過ぎ

75 :
>>73
なぜそこでグラーフではないのかw

76 :
プロマシアやったときゼノギアスの二番煎じだとは思ったんだよなぁ
人類が神のパーツだったりするところとか、まあどちらも加藤正人が関わってるから
似た感じになってしまったんだろうけど

77 :
ハイドぉ〜ースラッシュ!

78 :
ジール

ソラリスシェバト

トゥー・リア

バテン・カイトス

79 :
リミッター解除するよ^^

80 :
人肉缶詰をエリィにくわせたのはわかるとしても
なぜフェイにもくわせたんだ

81 :
>>66
ヘイムダルは発掘後誰も乗りこなせなかったので放置されてたもの
Eフェンリルは最初からシタン先生専用でバーラー化する前のギアはシタン先生お手製
ヴィエルジェはソラリス製高性能最新型だけどカスタムじゃなくて専用機
ゼプツェンは量産とかじゃなく最初から特殊仕様のワンオフ機
レンマーツォはエトーン支給ギアだけどやっぱり量産機じゃなくて専用機
ブリガンディアは発掘した量産機でEアンドヴァリは御先祖様の物
ソラリスも地上のもシェバトのも量産型ってのは雑魚敵とかが乗ってる奴くらいしかない
仲間になる奴のギアはエメラダを除いて全員「そういう運命に基づいて手元に来たもの」だよ

82 :
ブリガンディアってホバーのくせに足が細いからなんか違和感あるんだよなあ
ドムに慣れすぎてるのかもしれんが

83 :
本当にストーリーが神だったな
思い出補正を一切抜いても今のRPGで対抗できる作品がない
だからこそゼノブレ2は期待してるし自分の予想を上回って欲しい

84 :
チャンプのギアは・・・

85 :
チャンプじゃなくてキングだっつってるだろ!

86 :
バトリングチャンプのキングだからどっちでもいい

87 :
エアッドある意味ファンネルw ドライヴ=飲み薬でインスタント強化人間
 

88 :
そんな誰でも知ってるようなことをいきなりどうした?

89 :
スピードみたいなミニゲームが苦手だったなー
でもあれの景品がレアでかなり頑張った記憶がある

90 :
今見直して思ったのは
モーションに当時の格ゲーのパクリが多かったんだって事
たとえば、先生の刀モーションはサムスピの覇王丸とか右京だ

91 :
パク・・オマージュの多い作品ではあったな
鉄人ネタとか

92 :
スクエア自体オマージュ多いしね

93 :
エヴァにも影響受けてたなー
ってエヴァ自体パクリの宝庫なんだがw
まあ、日の下に新しいものなしだな

94 :
薬キメてヘヴン状態になるとか
当時は意味がわからなかったなぁ

95 :
所どころしょおしょお言っててワロタ

96 :
Eフェンリルとユイ・ウヅキはどちらがじゃじゃ馬ですか?

97 :
サーガにヴェルトールみたいなの出てきてワロタ記憶がある

98 :
はっせいしょおー

99 :
>>96
先生<ほほっ、これはとんだじゃじゃ馬ですねえ(尻をスパンキングされながら)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
野良白のレベルが低すぎる (994)
お前ら名刺とかちゃんと整理してある? (207)
───── 04鯖:不死鳥スレ193 ───── (450)
気軽にフィギュアやドールとか買ってみるスレ176 (627)
ブロントさんが幻想入りで陰陽鉄その1356でいい (218)
ちび樽クロール (384)
--log9.info------------------
【TBS金22】黒の女教師 9夜目【榮倉奈々】 (323)
【水曜よる10時】 Mother part43 【松雪 泰子】 (712)
Gメン'75 Part.12 (837)
【Φ】 ガリレオ File30 【X】 (666)
俺たちの朝 2 (840)
【DVD化祈願】お見合い結婚 その四【ビデオ限界】 (711)
西部警察で出したかった俳優 (638)
塩カルビ (241)
はいすく〜る落書き (250)
【ダメ人間】天国に一番近い男【自称天使】 (201)
NHK・連続テレビ小説総合〜第1週 (924)
ドラマのセリフで日本の政治を語るスレ (331)
【多部ちゃん】山田太郎・ヤスコとケンジ・つばさ (454)
君といた未来のために -I'll be back- Phase2 (689)
【安田成美】素顔のままで Part2【中森明菜】 (608)
【KENZO】プロポーズ大作戦@ハレルヤチャンスpart81【REI】 (549)
--log55.com------------------
【Switch】マリオテニス エース Part18
【PS4/PS3/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャルPart524
三国志9 三國志\ part123
女の新武将作ってプレイしてる男って…2
真・三國無双7 Empires エディットスレ11
真・三国無双VSについて
戦国無双に佐久間盛政を参戦させるスレ
女体化歴ゲーアンチスレ