1read 100read
2013年05月ネトゲ実況56: ネ実競馬スレ 春 (487) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
返事できなかった人ごめんなさい (460)
RMECゴネ得w大勝利2wwwwwwwwww (408)
iPad、Nexus、Kindleタブレットどれ買えばいいの? (265)
紫電の槍S (491)
ズヴァール城攻略いきます^^現在蒼蒼蒼蒼蒼^^ (214)
819スレ (965)

ネ実競馬スレ 春


1 :2013/04/28 〜 最終レス :2013/05/11
今日はエイシンフラッシュの出るQE2もあるんやで
前スレ
ネ実競馬スレ クラシック
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1364662364/

2 :
ネ実競馬祭カウントダウン会場2013ヴァナ春の陣

3 :
>>1
WIN5が億超えたなw

4 :
>>1

エイシンの冠名背負ってるとなんか勝ちそうな気がするからふしぎ!

5 :
>>1乙っす

6 :
>>1
トリックおじいちゃん
11歳11番11着だったもよう

7 :
>>1
爺ちゃんたちもがんばるよなぁw
ジャガメ6着、キッツ7着

8 :
ハロンタイム 13.0-11.9-11.6-11.4-11.5-11.6-11.7-12.5-12.1-12.4-12.5-12.8-12.9-11.9-11.8-12.6
上り 4F 49.2 - 3F 36.3
1000m 59秒4
1600m 1分35秒2
2000m 1分59秒7
2400m 2分25秒0

9 :
類似レースは07春天かな。勝ち馬はメイショウサムソン
道中も動き出しもほぼ同じ、4角先頭って所も同じ
春天は4コーナーで先頭付近にいないとやっぱダメだねぇ…
菊花賞は豪快な直線一気や大捲りがあったりするんだけど

10 :
ゴルシ負けたのかよwwwwwww
誰か展開kwsk

11 :
フェノーメノはG1では善戦するが勝ちきれない、そんな馬だとおもってたのに

12 :
エイフラもうすぐ

13 :
>>10
内田押し続けるも伸びず

14 :
>>10
いつもどおり最後方
序盤はハイペース
内田がずーっと外回して追走
残り1000くらいでゴールド動くが縦長の展開
ぐいぐい押し上げるも、いつものエンジンかからず
直線に入ってフェノーが抜け出し、そのまま押し切る展開
ゴールドは直線塞がれて不利はあったが、マクリ完全不発
武が2着ゲットしてゴールドは5着
敗因は騎乗ミスと展開だろうな
そしてフェノーは強かった

15 :
エイフラおしかった
最後伸びてきたのになー

16 :
3着かな

17 :
金曜売りでゴルシに1000万ぶちこんだ人生きてるかしら

18 :
相変わらず一瞬の脚は凄いなw

19 :
枠が良ければ勝ち負けだったかなあ
昔の秋天以上に外枠不利なコースらしいし

20 :
宝塚で人気落ちてれば
もう1回ゴールド狙うかなー
って感じだな
たぶん4番人気になるだろうし

21 :
フェノーメノも凱旋門賞挑戦とか欲が出てこないだろうか

22 :
宝塚の人気順はオルフェ、フェノー、ジェンティル、ゴルシ?

23 :
そんな感じじゃね
フェノージェンティルは入れ替わるかも

24 :
たしかにこれなら行きたくなるなぁ

25 :
【歌舞伎/競馬】海老蔵 第3〜7レースで購入した馬券が五連勝し「もはや神です」と自身を称える…競馬「天皇賞・春」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367143376/

26 :
フェノーメノは枠も絶好やったし、エビちゃんが最高の騎乗してくれた。ゴールドシップは勝ったけど前走が物足りん
かったし、そこからの良化も乏しかったんやろね。
ゲート出た後に悪い癖もついとる。ここで勝てへんかったのは痛いわ。尾を引くかもな。
https://twitter.com/andokatsumi/status/328410012630265856?p=v

27 :
ゴールドシップは劣化マックイーンって感じなんだよなあ。。
時々〜パーマーみたいな逃げ馬や、ダイユウサクのような穴馬に足元掬われると思う

28 :
2歳夏からトップクラスだったのも気になるな
ケガもなく来ててそこから古馬になっても成長し続ける馬って少ないしな

29 :
フェノーメノは安定して強いなー、もうこの馬軸で買っときゃ儲かるかも試練

30 :
まあゴルシが不発だったにしてもフェノが勝ちきるのは意外だったな
やっぱ古馬になってから成長してんのかね
初関西に距離不安とかちっとも関係なかった

31 :
2012ジャパンカップ
5着フェノーメノ
8着レッドカドー
10着ジャガーメイル
15着メイショウカンパク
2013天皇賞(春)
1着フェノーメノ
3着レッドカドー
6着ジャガーメイル
14着メイショウカンパク
両方出てるのはこの4頭

32 :
戦法的にゴルシがここまでの戦績が安定してたのが逆に異常なんだよなあ
逆にフェノーメノみたいな先行型ならあとは相手関係だけってこったな

33 :
メッキが剥がれたってところだなあ
ところで、2012年のダービー馬が思い出せない・・・

34 :
ディープブリリアント

35 :
ディープブリランテもかなり強い馬だったよ

36 :
どちらにせよ強い世代なのは間違いないわな
ゴルシも見限るにはまだ早い気もするし
後はブラックヒルがもうちょい頑張ればなあw

37 :
いまみても菊花賞のメンツは酷いな
フェノメでてたらゴルシも勝ったかわからないね

38 :
有馬を常識ハズレな内容で勝ったゴルシと
今回のあれれ〜?なゴルシ
ほんとに同じ馬なのか?って思うわ

39 :
今思うと日本ダービーも空前絶後のHペースでゴルシ伸びなかったんだよなあ
Hペースに弱いのかな

40 :
ステマは中山、阪神に強くて東京、京都は苦手という認識

41 :
JCはさすがに相手が悪かったか
それでも今日のゴルシのあの手ごたえのなさはちょっと見ててあれ?って思った
オルフェのときも思ったけどw

42 :
オルフェは馬が完全にやる気なくしてた感じ
ゴールドは一頭だけ3300m走って
俺もうアカンわって感じ
最後伸びた時も前をカットされて加速潰されたし

43 :
レッドカレーがエグい寄せ方してたなw
まぁあれ無くても良くて4着だったと思うが

44 :
今まであの戦法で勝てちゃってたのが逆によくなかったのかもなー
今回ので陣営も色々考えるだろう
むしろ宝塚では人気が落ちたところを買ってみたい

45 :
ゴルシ陣営は高速馬場に対応できなかったって言ってるみたいだな
ただ逆にフェノーメノは力の要る馬場だとどうなのって感じに見えるな
ゴルシは海外向きなんじゃね

46 :
宝塚、今からすげーwktkだけどどれか欠けそうで怖い
4頭とも無事にきて欲しいなあ

47 :
見返してみると4角の手ごたえは圧倒的にジャガーメイルのほうがいいんだな
それでも直線入ってからの伸びはゴルシのほうが上回ってるんだからゴルシもやっぱり強いんだよ
ただあれだけ3角から押して押してでやっと加速付いたのがゴール手前なんだから
ちょっと距離が足りなかったんじゃね

48 :
京都人多かったらなゴルシ飛んだから悲鳴がいたるところから聞こえてきた

49 :
四強にエイシンフラッシュさんも入れていただけませんか?
無理ですかそうですか…

50 :
トーセンラーの方が可能性ありそうや

51 :
あれは京都専用機じゃないの?

52 :
京都専用だと思うけど春天のズブズブを踏ん張ったから
馬が変わってきた可能性もあるで

53 :
フラッシュファンだけど宝塚は持続力お化けのステゴ二頭、オルフェとゴルシには敵わんなぁ…
ジェンティルには勝てると思うが
てゆーかオルフェに勝つには暴走を願うしかないでw
東京だとハマってもジェンティルオルフェにどこまで肉薄できるかってとこか
ブエナから2010世代、近年の古場中距離路線はレベル高過ぎだわ

54 :
宝塚楽しみだな、オルフェ、ゴルシできまるかな

55 :
昨日のゴルシ見てしまうとオルフェに勝てるイメージが沸かないな

56 :
昨日のゴルシは動きすぎた無駄だらけだった

57 :
あとトーセンラーは馬が本格化してきたらしいな
安藤勝がツイッターで呟いてた
秋以降はこの馬を狙っても面白いかも

58 :
青葉賞レッドレイヴンに腹が立ったけど
NHKも藤沢馬へ懲りずに◎フラムドグロワール

59 :
藤沢はオワコンやろ
藤沢ダービーの青葉賞すら勝てなくなった

60 :
藤沢の長い確変もすでに終わってしまってるけど
レッドスパーダはこの厩舎の馬にしてはよくがんばってるなーと思う
他の調教師ならもっといい成績だろって言われると何も言い返せないけど

61 :
マイネルキッツ<今日はこのくらいにしといたるか
ジャガーメイル<ですねw
トウカイトリック<やっぱりあと1000m足りねーよ

62 :
フェノーメノも宝塚行くんだな本当に楽しみだ
>>46じゃないけど4頭とも無事で決戦を迎えて欲しい

63 :
阪神だとオルフェとゴルシでしょうがないな安いだろうけどフェノーメノとタックル出るから割れるだろか

64 :
秋を考えると宝塚は避ける有力馬は多いからなぁ
オルフェとジェンティルはあくまで凱旋門賞に向けてのひと叩きだし
フェノメノは秋を見てるだろうしムリせず休養に入るかも

65 :
宝塚避けるって一昔前の話じゃね
今は有力馬、こぞって参加するようになってる

66 :
夏場に使うとダメージでかいからな

67 :
今年はオルフェ ジェンティルは揃って凱旋門行くし
秋は四強難しいからな
返ってきてもJCか有馬にバラけるだろうし
宝塚しかない気がする

68 :
10年ほど前は宝塚とJC回避して、
天皇賞春→天皇賞秋→有馬記念が王道ローテだったなあ
スペシャルウィークが1年間の中長距離路線全参加で結果残して、
テイエムオペラオーがそのローテで全戦全勝してから
風向きが変わったけど

69 :
でも秋GI3つ使うなら秋天はぶっつけが主流になりつつあるよね
全部勝ったオペラオーは異常だなやっぱ

70 :
良血サトノオーさんが5か月ぶりに出走なされるな

71 :
最近は宝塚の方がメンツ揃う事あるよね。有馬の方がコースが向いてないだとか
秋天JCで余力がなくなって翌年に向けて回避とか多くなってきた

72 :
>>69
ライバルくっそ弱かったからな
トプロとドトウとか鼻で笑っちゃうレベル

73 :
>>70
やっぱ藤沢はゴミでした

74 :
オルフェ:サンデーR
ルドンナ:サンデーR
フェノー:サンデーR NEW!

75 :
ドトウは強かっただろ

76 :
ドトウはサムソンより強いイメージ
本格化してからオペの後塵を拝し続けるもG2なんかで取りこぼしはないし
トプロファンだったからオペドトウには何度も悔しい思いをした
サムソンも弱くなんて決してないけど、戦った相手のせいかな?

77 :
「クレイジーストロング」のJCは評価していいと思うけどね

78 :
オペラオーの強さがわからない人は競馬をやめた方がいいって言ったのは野平さんだっけ?

79 :
2000年の有馬記念だけは評価する
あのレースだけはガチ

80 :
不毛な事を仰ってる方が居りますね。

81 :
そしてグラス最強厨が現れる流れ

82 :
高速馬場で時計が速いけど、実はスタミナいらないってのが今の東京2400
坂1回しか超えないからマイラーが来るのは有馬よりもむしろこっちってのが近年の流れやな
あがりも平気で32秒台〜33秒前半が出たりする

83 :
どうした急にw

84 :
懐古厨が10年以上前の話ばかりしてウザイな。
プロレスでも鶴田vs三沢の話ばかりするような。
そんな昔の知るかよ

85 :
おっさんばかりのネ実なんだからしょうがないだろw

86 :
エイシンプレストンw

87 :
大体がスペシャルウィークあたりからのおっさんが多いやろw

88 :
つまり、
白 井 最 強 !!

89 :
だな
白 井 最 強 !!

90 :
>>87
え?オグリキャップだろ

91 :
60代かよ

92 :
オグリ 1987-1990年
スペ 1997-1999年
オグリからなら35〜45?
スペからなら25〜35?
くらいだな

93 :
オグリのときオレは8歳だぞ。

94 :
すいません
俺はナリタブライアンからでう;;

95 :
ネ実の片隅にあるスレなんだし懐古くらいいいだろ
そうでもしないとすぐ落ちる
しかしNHKマイルは混戦だな
コパノリチャードを狙いたいがこの冠名がG1取れるかのぅ

96 :
NHKで皐月惨敗組ってそこそこ人気集めるわりに全然来ないイメージなんだよなぁ

97 :
コパノは脚質・戦跡がビッグプラネットやシンスケ君と被りまくりw
マイルなら勝ち負けだろうと思わせてまた沈む

98 :
ハイペースになりがちだから、逃げ馬には厳しいよな
内田はエーシントップとどっちに乗るんだろ?

99 :
トップは内田
コパノはマイラーいっくん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ファイアーエムブレムの暁の女神ってなんなの? (341)
【ライダー一味は朝鮮人】Siren Part187【かも試練】 (828)
はたらくカムラナート (884)
【FF11】サーバー人数報告スレ1 (364)
FF11を新規で始めてみる&復帰者集まれ Part120 (575)
アニメ雑談総合スレ 321期目 (720)
--log9.info------------------
SCY-0311シリーズ最強じゃね? (323)
SONY Bluetoothワイヤレスキーボード CECH-ZKB1JP (355)
【激安】 USBメモリ 2GB 999円 【祭り】 (284)
【Panasonic】Let's noteはどうよ?(Part6)【松下】 (474)
【三菱】 27型フルHD液晶 RDT271WV Part2【LED-VA】 (950)
I-O DATAのハードディスクの衝撃 (545)
BenQ FP91GP&FP93GPスレッド 2 (790)
Princeton プリンストン 液晶モニター (753)
ワイド画面の利点性 (584)
■  NTT-MEルータ MN8300  ■ (676)
パry通ryけど娘。を共有しよう (205)
BenQとAcerとAOpenは同じ会社という事実 (226)
NTT東西☆VoIPアダプタ☆Part2 【ブリッジ可゙】 (903)
【まだまだ】BA8000Pro 16台目【現役】 (358)
【23型で】SAMSUNG SyncMaster 2343BW【WUXGA越え】 (676)
Broadcom Crystal HD (206)
--log55.com------------------
マスク転売で30代夫婦が書類送検 仕入れ値が売値を上回り損失出るも・・・ [朝一から閉店までφ★]
【納税】e-Taxは Google Chromeに対応していきます。(令和2年5月25日) [田杉山脈★]
【企業】富士通、在宅勤務を継続 出勤率25%に [田杉山脈★]
【経済】1・2次補正予算、事業費200兆円超 首相「空前絶後の規模で経済守る」 [田杉山脈★]
【企業】東芝、工場の出社率2割低下へ 週休3日で給与満額 [ムヒタ★]
【スマホ】Googleモバイルサービス搭載&128GBの大容量メモリ『HUAWEI nova lite 3+』 5月29日(金)より発売 [田杉山脈★]
【地域】摂津市、事務ミスで1500万円過大還付 60代男性「使ってしまい、返還困難」 [田杉山脈★]
【製品】レノボ、初代から7年ぶり刷新の「ThinkPadトラックポイントキーボードII」 [田杉山脈★]