1read 100read
2013年05月楽器・作曲360: DREAM THEATERをコピーするスレ 14 (591) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
the pillows その5 (683)
【初心者歓迎】フルアコ総合スレ【禁止事項アリ】 (494)
札幌の極悪【ミツノ楽器】中古業者2 (823)
チューブアンプ総合 (584)
買って後悔したギター&ベース 2本目 (222)
初心者のためのエフェクタースレ (629)

DREAM THEATERをコピーするスレ 14


1 :2011/09/24 〜 最終レス :2013/04/26
◆前スレ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1261466946/
◆過去ログ
スレ 1 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1065947748/
スレ 2 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1089816657/
スレ 3 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1106929151/
スレ 4 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1121025425/
スレ 5 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139813234/
スレ 6 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155699777/
スレ 7 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1170120621/
スレ 8 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1182792853/
スレ 9 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1194003320/
スレ 10 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1205419777/
スレ 11 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1219511946/
スレ 12 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1235837172/
スレ 13 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1261466946/

2 :
参考
Majesty/When Dream And Day Unite - Randall RG100ES
Images and Words - Mesa Quad Preamp, Mesa Triaxis/2:90, Marshall JMP1, Roland JC120.
Awake - Dual Rectifier, Mark IIC+
A Change of Seasons - Mark IIC+, Mark IV, TriAxis
Falling Into Infinity - Dual Rectifier, Mark IIC+, Mark IIB, Mark IV, TriAxis
Scenes From A Memory - Mark IIC+, Mark IV
Six Degrees of Inner Turbulence - Mark IIC+, Dual Rectifier
Train Of Thought - Road King Series I
Octavarium - Road King Series I, Mark IV, Lone Star
Systematic Chaos - Lone Star, Mark IV, Dual Rectifier
Black Clouds & Silver Linings - Lone Star, Mark IV, Mark IIC+, Mark V
A Dramatic Turn Of Events - Mark V
Suspended Animation - Roadking Series 1, Mark IIC+
Liquid Tension Experiment - TriAxis, 2:90 power amp
Liquid Tension Experiment 2 - Mark IIC+, Mark IV

3 :
一乙

4 :
Pull Me Underをコピーした人に質問だが、8分の速いダウンピッキングのところはどう弾いてる?
ペトはそのままダウンで弾いてるが、オルタで弾いてる奴や、キーボードパートのメロディーをタッピングでやってる奴もいるし

5 :
>>4
ダルいからオルタ、あれ相当スタミナ無いとキツイよね、ダウンで無理してズレると恥ずかしいし

6 :
>>4
あそこは練習してダウンで弾けるようにした。
弾いた後のブレイクでは右手を上に上げて
R酸を逃がす。2回目は短いからいいけど。
メガデスのトルネード全編弾くよりきつかった。

7 :
>>4
>>5
俺、最初は凄い頑張ってダウンで弾いてたんだが、涼しい顔でオルタで弾いてる動画を見て、あ、これもありかな?w
と思ってね
でもあのダウンで疲れる人がいて正直安心したよ

8 :
でもダウンとオルタってほんとにニュアンスが全然違うと思う
こだわりたいなら本人同様ダウンで弾くべきだよね

9 :
>>8
録音の一撃必殺ならダウンで頑張るけど日常的には辛い、勢い余って次のペダルがgdgdになると悶絶

10 :
ネヴァーイナフのソロ、簡単じゃんと思っていざ弾くと、意外と早いんだよね。
レギュラーチューニングで弾くとストレッチが気持ち良い・・・

11 :
>>10
簡単じゃないってw
難しいと思って意外と簡単なのは
エロトマニアのソロだけど

12 :
>>11
難しいよね。
あのテンポ絶妙すぎる
エロトマニアは粒気にすると難易度凄くあがる気がする!
それにしてもテイクザタイムのユニゾン難しい・・・
でもBlind Faithだけ難しいとかそういうレベルじゃないよね。

13 :
About to Crashのリフがくせになる

14 :
おれは新譜の8曲めのイントロにはまってずっと弾いてるわw
なんか弾いてみてよのときにぴったし

15 :
8曲目のイントロって・・
何か弾いてみてよのときに弾くと池沼的でドン引きされるよ。
たとえ丁寧に引けてもなにそれ意味わからんって言われるレベル。

16 :
>>12
そういう意味でいうとほとんどが難しいw
ペトルーシってわりと簡単にやってるように見えてすごく精緻だからね
>>14
Breaking all illusions
あのイントロはすごくいいね
俺なら耳コピするのに二週間ぐらいかかりそう
今回の新譜は正直、難解でよく分からないと思ってたがよく聴いてみるとかなり良い作品だと思うし、飽きがこない

17 :
なんか弾いてみようなら
LTEだけど、Glassgow Kissが良くない?

18 :
節子、それペトのソロな上にGlasgow Kissや

19 :
ほ…ほんとだッ

20 :
しかも曲調から楽しげな恋愛物想像するけど
意味は頭突きなんだよな〜w

21 :
池沼的ワロタw

22 :
オケも何もないところでBreakingのイントロやったら池沼的だねって言われても仕方ないよ

23 :
池沼的・・・じわじわくるなw

24 :
嫁は大喜びだったんだがなあ

25 :
俺と嫁さんは気が合うな
紹介して

26 :
理恵かILOVE理恵か

27 :
http://twitter.com/#!/Yamamoto_Mother/status/121782156145082368
スレチだけどこれマジキチ
当日にこれツイートするとか神経レベルが。

28 :
>>27
そいつさりげなく光鳳会馬鹿にしてるよな
内容がネタ的のばっかりだし

29 :
なんか俺が信者と誤解されそうな書き方してしまった
本人が信者をうたってるのに馬鹿にしてるって事ね

30 :
今、On the Backs of Angelsのソロを耳コピしてるがまだ半分しかできてないw

31 :
>>30
俺も今やってるわー
http://www.youtube.com/watch?v=kfZMWrjQnJw

32 :
池沼的フレーズ俺もやってるけど出来そうで出来ないなー
なかなか楽しい

33 :
んだな

34 :
もうブレイキングオール居るじょん名前長いから池沼的でいいか

35 :
>>31
なんだ
ペトがスローで解説してるのか
一生懸命耳コピした俺が馬鹿だったw
最後の速いフレーズがどうしてもできなかったがおかげでできたよ サンクス
あとは同じテンポで弾けるかだな

36 :
On the Backs〜のソロやっとコピーできた
やっぱりJPセンスあるよな
こんないいソロなかなか創れない
穴貸してもいいよ

37 :
最後のとこあんなはやくピッキングできない
速くピッキングできるやつ尊敬する

38 :
最近にニコ動に動画あげてる人巧い人が多くて悔しい

39 :
でもみんなCD上で弾いてるから・・。
全然違う事をしてるとかとんでもないミスでもしない限り
違和感なく聞こえてしまうからね。
とても上手い人達なのは間違いないと思うんでそこは残念。

40 :
>>37
むしろあのフレーズはピッキングよりも、フィンガリングが難しい気がする
最初はスローテンポでやって、少しずつスピードあげたらできるよ
頑張って

41 :
メトポリ2のギター弾けるようになった!ってくらいのレベルなんだけど
テイクザタイム難易度的にメトポリ2と比べてどうでしょうか・・?
あとプルミアンダーとテイクザタイムって22fで弾けますか?

42 :
I&Wの曲は22Fで弾けるがその質問の時点でメトロポリス2が弾けてるとは思えない・・・

43 :
メト2ではなく1じゃないの?
2が全曲弾けるならこんな質問でないし
まあメト1ができるならテイクザタイムは余裕だと思うが

44 :
>>41
MP2をどの程度コピー出来たかがよく分からんが
(全曲出来る?それとも曲単位で何か出来るようになった??)
難易度は全体的にMP2よりI&Wの方が上だと思う
とりあえず意見を聴く前に試してみなされw

45 :
メトポリ1だったw恥ずかしすぎる・・・orz
にわかなもんで・・・許してくだされ
メトポリ1はとりあえず通して弾けるようになりました。ただ、まだまだ人に聞かせられるほどではないので、これからつめてくつもりです。
>>42>>43>>44
ありがとうございました。メトポリ1よりは全然楽って感じですかね?頑張ってみます

THESE WALLSをやりたいんだけど、7弦もバリトンもないやい

46 :
>>45
すごく不思議なんだが、難しいかどうかは曲を聴けば分からないかな?
それがダメでも動画でペトルーシのプレイを見ればコピーする前から難易度分かる気がするけど
因みに俺はメト1はコピーしたことない
出来ないのが分かるから
(ソロぐらいならできるけど)
とりあえずオススメは簡単なこの曲
プルミーアンダー
エロトマニア

47 :
メトロポリス1、パニックアタック、ダンエタ、アシッドレインときて今インストメドレー練習してるがキツイな。
パニックアタックはダントツで簡単な気がする。
あとはどれも難しいし安定しないわ。

48 :
>>46
>出来ないのが分かるから
身の丈に合う演奏をこなして上達していくという考えもあるだろうが、
気持ちがダメダメだな。そんなんじゃ上達しないよ。
たとえ1フレーズであっても気に入った曲の断片だけでも、ニュアンスまでしつこく
コピーする意気込みがないと1.2年先も大して変わらないよ。
少なくとも人の心を揺さぶるプレイは無理だ。

49 :
てかメト1よりテイクザタイムのが余裕で難しくね?

50 :
>>49
以前ジョン監修版のTAB譜買ってTake The Timeやったけど
4:33からのところをノイズ出さずに弾ける気がしなかった
まあメト1の6連上り下りもきっちり粒揃えて弾けなかったけど
過去形なのは今はベースに転向してる為

51 :
>>48
いや部分コピーはするからw
ソロとかは特に
だがメト1なんて曲長いし、弾きにくいフィンガリングの変拍子がダラダラ続くから今の俺には一曲まるっとコピるのは無理
弾いたつもりでいるならできるが
それじゃ上達しないから
やれるとこからという感じで

52 :
>>51
>弾いたつもりでいるならできるが
やっぱりそう思ってんのね。
悪いんだけど、それ思ってるうちは、できると思ってるからやらない、
やらないからできないって流れになる。
なんでこんなこと言うかって、俺それで何年も停滞した。かなり後悔してる。
ま、人事なんだけど老婆心で。

53 :
余計なお世話だクソばばあー!!
って、>>51が言ってるよ。

54 :
いつか完璧に弾けるようになりたいぜ。

55 :
最初にコピーしたのがインストメドレーだったので断片的にしか弾けない曲ばかりです

56 :
つつんてって んてろ てろろてろて んてろんてろ
てりろてろて てろてんてろ てりろてりら んてろんてら

57 :
>>49
同意です。
比べ物にならないくらい、ていくざたいむの方が難しいかと。

58 :
I&Wみたいなアルバムはつくらないのかな。
ヘビーなのもいいけどさあ…

59 :
>>52
別に俺はプロ目指してるわけじゃないし
下手なの自覚してギターやってるから許してw
俺も歴だけ長いがそれなりにギター弾いてきて上達したなって実感できたのは簡単だけどまるまる1曲コピーした時ぐらい
前は難しい曲を部分的にコピーしてたけど、それだと上達しなかったし
あくまでも俺はね
On the backs of Angelsなんかはとても練習になりそう
まだソロしかできてないけど、これから頑張ってリフもコピーするわ

60 :
ダンエタ楽しー\(^o^)/

61 :
>>52
なんで上から目線なの?
自分以外はみんな下手糞と思ってるとか?
責任能力無い奴に切り刻まれればいいのに。

62 :
いい音やなぁ
http://www.dimarzio.com/pickups

63 :
>>52なんでそんなに必死なんだ。
頭冷やしな。

64 :
シャッタードフォートレスって難しすぎじゃねーか!できるかこんなもん!!

65 :
>>64
わりと簡単な方だと思いますよ。
最初のリフが地味にしんどいですが

66 :
>>65
相当上手いんですね
画像アップとかしてるなら教えてもらえると嬉しい

67 :
画像でうまさ判断できるとは相当うまいんですね

68 :
>>66
画像も動画もあっぷしてませんよ。
アップしてる人で完璧に弾いてる人いるので、探してみては?
難しい所があればアドバイスしますよ。

69 :
音作りとかどうしてるの?
JVM買ったばかりでMark5買えないからエフェクターでなんとか
したいんだけど、mark5っぽいコンパクトってないのかな。

70 :
トワゾネで妥協してるよ

71 :
おおthx、ポチってみるか。

72 :
jvmなら単体でなんとかなりそうだがな

73 :
>>69
http://www.youtube.com/watch?v=AgJtq6e7qVY

74 :
>>72
使ってみるとわかるが、OD1もOD2もMark系とは異質。
まさに「Marshallの音」ってやつ。
外部EQ使ってもどうにもならんかったw

75 :
マーシャル系はキラキラしすぎる、ブギー系はどるどるがいい

76 :
両方のヘッド揃えるのが理想なんだが、出費がとんでもないしなw

77 :
これなに?
http://www.facebook.com/samson?sk=app_6009294086

78 :
ちゅーなー

79 :
新品のエクスタシーを諦めたことにして新品特化でjvm410十五万マークV二十五万であらふしぎ!

80 :
mp1の6連上昇のとこから弾けないよう・゚・(ノД`)

81 :
テンポ120でそれなりに弾けるようがんばる。
俺はそこから直ぐにテンポアップできたよ。
ちゃんとクリーンでね。

82 :
On The Backs Of Angelsのソロ最後の早弾のところ
解説の動画を見たら
17-19-17-15-----------------------------------------------------------
-----------19-17-15-17-19--------------------------------------------
---------------------------16-17-19-16-17-16-14-----------------------
------------------------------------------------17-16-14-16-17--------
---------------------------------------------------------------14-15-17


83 :
-----------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------14-16-14-----------
----------------------------------12-14-16-14-16-17---------17-16------
14-15-14-12---------------12-14-15-------------------------------20----
------------15-14-12-14-15---------------------------------------------
あってる?

84 :
これ凄いな http://t.co/98yWmchd

85 :
いいなぁ俺もバンドでやりたい
もう一人でシコシコ弾いてるのはやだ

86 :
>>82
ダメだ
頭の中だけじゃわかんね
家帰ったら調べるよ
っていうか、あんなにスローな解説なのに分からないの?
合わせて弾けば分かると思う

87 :
>>80
おれもれも
長いので弾いてるうちにどんどんピックがずれてフォームが変わっていっちまう

88 :
ペトルシは弦高どんくらいかね。レギュラーチューニングで6弦ギター使用時

89 :
なんか特別低くも高くもないってイメージ

90 :
-----------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------16--------
--------------------------------------------14-16-17-16-17-19--19-17---
14-15-14-12---------------12-14-15-14-15-17-------------------------20-
------------15-14-12-14-15---------------------------------------------
自己解決しました
たぶんこっちです

91 :
>>84
でもペチャパイ・・・

92 :
>>85いまバンドでドリムシやってるがもう俺やめるからかわりに入ってよ。
俺には合わなかったし、基礎が疎かになって下手になっちまった。
五年は修行せねば。

93 :
>>92
基礎が疎かになっちまったのをバンドのせいにするなよ。

94 :
>>84
使ってるベース同じだわ
でも俺変則チューニングに対応するの苦手だから
Panic Attackはイントロ部分弾かないでレギュラーチューニングで弾いてる

95 :
>>84
ドラムイケメンだな。
やっぱキーボの音作り難しいのかね。雰囲気が出せてない
けど俺の100倍上手い

96 :
>>92
ドリムシは基礎が鍛えられないか?
意味わからん

97 :
>>93 >>96
だれもバンドのせいになんてしてないし、ドリムシは基礎が鍛えられるのもわかってるけど、それはきっちり練習したらの話しでしょ?
まだまだぺーぺーなのに期間に間に合わせようとして無理やりコピーして、それで弾けてるきになってたわけ。
だから反省して一からやり直すことにしたんですわ。

98 :
ドリムシ使うとき歪みなにつかってる?
コンパクトで良いのないかね

99 :
なんでお前らっていちいち突っかかるの?
キチガイってどこにでもいるんだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おまえらのギターの画像を貼らないか★9 (423)
安アコギ語ろう (298)
【真空管】ギターアンプ購入相談★4【ソリッド】 (231)
【Bass】自宅練習に最適なベースアンプ 7W【小型】 (200)
◆飛鳥◆バッカス Part.4◆DEVISER◆ (964)
Eric Johnson -エリック・ジョンソン-Pt.12 (939)
--log9.info------------------
カウスだけじゃない吉本終焉のプレリュード10 (741)
春日俊彰 Part205 (920)
【森田】さらば青春の光【東口】 (827)
【千原・竹内】ミナミの帝王(爆) (421)
●●●●●パンサー●●●●●● (499)
LLR23 (461)
忍法帖 !ninja テストスレ IN お笑い芸人 (669)
【ヒルナンスレ】南原を救え!86【崩壊】 (320)
東京NSC16期 その7 (330)
ネプチューン Part5 (266)
FNS26時間テレビ2010 絆 “TN以外”超!笑顔と感動 1 (956)
くりぃむしちゅー Part.65 (548)
地平線の果てに輝くロマンティック☆西村ヒロチョ☆ (250)
★たむけん★ (617)
吉本が伸介戻しに必死な件 (281)
瀧上 ★流れ星part3★ ちゅうえい (324)
--log55.com------------------
【美しすぎる東大王】鈴木光 part2【東大文一】
『週刊ダイヤモンド』10月20日号・勝ち組-慶應、明治・負け組-早稲田、立教
***近畿大学 VS 関西学院大学***
【早慶上理】2019年私大志願者数速報スレ【GMARCH】 8
武蔵大学(東京四大学)vs明治学院(獨國明)2
名古屋大学vs東北大学
☆★関東学院vs東海vs大正vs明治学院vs神奈川★☆54
☆★関東学院vs東海vs大正vs明治学院vs神奈川★☆53