1read 100read
2013年05月楽器・作曲95: 自宅練習に最適なアンプ55Ω (316) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!12回払い (430)
the pillows その5 (683)
ヘビメタのGソロは速いだけで感情が篭ってない (218)
【マクソン】Maxon Effects 6【日伸音波製作所】 (235)
おまえらギター何本買えば気が済むんだ!58本目 (635)
おまえらギター何本買えば気が済むんだ!58本目 (635)

自宅練習に最適なアンプ55Ω


1 :2013/04/24 〜 最終レス :2013/05/12
前スレ
自宅練習に最適なアンプ54Ω
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1362887284/
関連スレ
ちっこいチューブアンプ 36台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1346381511/
自宅練習機総合Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1307921397/
まとめ
http://blog.s187.xrea.com/

2 :
全スレで誰かが載せていたもの。
以前まとめて
5000円以内
PATHFINDER10
10000円以内
MINI3
FRONTMAN 10G
MG10CF
BC15
BACKSTAGE
15000円以内
VT20+
Mustang Mini
SDR-15
Micro Spider
MG2CFX
VT40+
MICRO TERROR(ヘッドのみ)
MICRO CUBE
CUBE-15XL
CUBE Lite
Lunch Box Jr.

3 :
30000円以内
The Classic 6
JCA20HV(ヘッドのみ)
CUBE Street
VT80+
Super Champ X2 HD(ヘッドのみ)
JCA2112RC
THR10
THR10C
THR10X
35000円以内
Class5 Head(ヘッドのみ)
Mustang V Head

4 :
ありがとう1
やっぱりこっちの方がしっくりくるね。

5 :
www

6 :
なんでHT-1Rが入ってないんだよ。
そんなに良くないのかもしれないが
オレ的にはかなり出来が良いと思うんだが。

7 :
何勝手に俺のvyper消してんの

8 :
2万のとこ貼るの忘れた
20000円以内
AC4C1-MINI
Vypyr 15
Lil'Night Train(ヘッドのみ)
CUBE-20XL
Spider IV 30
Mustang II
AC4C1
THR5
25000円以内
HT-1RH(ヘッドのみ)
HT-1R Combo
CUBE-40XL
Lunchbox

9 :
なんかやっぱりこっちのスレタイのほうが落ち着く >>1

10 :
熱棒欲しいな

11 :
向こうは初心者隔離スレって事で

12 :
ちょっとLil’Night Trainが気になってるんですが、
もしかしたら見落としてるかもしれないけど、これってAUX IN無いのかな?

13 :
りるないはついてなかったような気がした
だからこそのあの値段だし

14 :
あっそうなんですか。
じゃあHT-1Rだけでしばらくは我慢します。

15 :
HT-1Rは今ちょっと欲しいんだよね
チューブっぽくないとか言われてるけど使ってみてどんな感じ?

16 :
1Wシリーズはファンアイテムだよ。
チューブアンプの狂信的なファンというものは、
ロックスターのステージ写真とか見るのが好き過ぎて、まともな判断力を失っている。
見た目さえよければ、良いサウンドを自分の脳内だけで作り上げるのだ。
そんな人にピッタリだと思う。
出力の小さすぎるアンプはスピーカーから耳までの空気がうまく振動していないので、いくら高級なチューブでも無駄である。
しかし、スピーカー数センチ地点ならいい音が存在しているので、
マイクで録音するとかなりいい感じになることが知られている。
安物でもなかなかいい。
http://www.youtube.com/watch?v=EAgBZiBr2Nc
エリッククラプトンがレコーディングでピグノーズを使うというエピソードは有名だ。
素人はあまり知らないだろうが、高級機と比較してもいい感じで独特の味があるので
プロのレコーディングで小型アンプの出番はすごく多い。

17 :
レコーディングにも遊びティーストって事で面白いが
常用としては無理がある

18 :
荒らしコピペも進化してきたな

19 :
mini5 rhythmがそろそろ発売か
テンプレの1万円以内に入りそう

20 :
FenderUSAのChampion110をかれこれ10年ほど使ってるけどへたれてきて買い替え検討中
今のFenderUSAのラインナップで変わりになりそうなのってどれかな?

21 :
あ、同じような音量と歪が欲しいってことです

22 :
Champion110ってソリッドの10インチ・25Wだよね?
だったら40WだけどPeavey のEnvoyでいいんじゃない?
最近まともなソリッドアンプも減ってきたし、あんまり選択肢ないかも。
モデリングでもOkならムスタングって選択肢もあるな。

23 :
>>20
なにを理由にFenderUSAにこだわるかを言ってくれないとなんとも。

24 :
>>22
あんまり選択肢ないのかあ
Peaveyっていうとバンディットだっけ?あれは聞くけどEnvoyってのもよさげ?
>>23
ずっとこれだったからメーカー変えるのもアレかなーと
で、FenderUSAなら同じようなのあるかなーと

25 :
>>24
俺も持ってないんでなんともだけど、ツベで漁って聞く限りはクリーンも歪みもよさそうだけど。

26 :
>>25
あんがとーお店でみたら弾かせてもらうことにするわー
今って逆にソリッド受難の時代なのかね?
シミュ系でいいじゃんっていうけど外でも使ったりするから困るんだよねえ

27 :
CHAMPION 110の回路図見てみたけどFrontmanとかSD-15とも結構違うのな。
Frontmanとかが気に入らないならMustangU辺りがいいんじゃない?
出力40Wで12インチのスピーカーユニットが値段以上にいい音出てるよ。

28 :
AERとかあのへんのメーカーは昔と変わらず
アコースティック・ジャズ系のソリッドアンプに力入れてるけどね
あとRandallも相変わらずラインナップ豊富だよ
でも他の大手はあんまし作らなくなったねぇ

29 :
90年前後のソリッドしか選択肢がなかったころは、センドリ付きの小型アンプなど各社から多く出ていてよかったな。
オクで中古をあさるか。
中古を含めて自宅練習スペックでおすすめのソリッドアンプってある?

30 :
あるあるww

31 :
VOX AC4HW1を使ったことある人います?ハンドワイヤード版のAC4で興味深いんですが。
http://www.voxamps.jp/products/AC4HW1/

32 :
>>31
VOXアンプスレで聞いたほうが可能性あるかも

33 :
Marshallの1wシリーズは出尽くしたが、
結局気に入ったのはJCM1だけだった。
DSL1とJVM1はチョット期待してたけどな〜

34 :
まだ販売してない機材に駄目出しとか不思議な人だなw

35 :
俺の脳内ブラインドテストでチェックしたから間違いない(ドヤァ

36 :
日本じゃまだ売ってないのか?俺はアメリカ在住。
ギターセンターにあったからDSL1とJVM1試奏したけど、
どっちもあんまり気に入らなかった。
歪がわざとらしいというか。JCM2000とJVMは結構好きなんだが。

37 :
後出しの言い訳w

38 :
これは恥ずかしいw

39 :
そんなもんだろ

40 :
体育館でライブするんだがCUBE40XLで行けるかな?
PAは無いかも知れない。

41 :
微妙

42 :
PA無しだとキツイな
客からは何弾いてるかわからん状態になりそう
キャビだけでも増やせればだいぶマシになるんだけど

43 :
体育館は反響が凄いからPA無しだと、ステージ上•客席前列•客席後方で聴こえ方はだいぶ変わるぞ。

44 :
自宅が体育館

45 :
>>44
今度お前ん家でポートボールしようぜ

46 :
体育館でマイキング無しでソリッドの40wはキツいかもな。
しかしPA無しでどうやってボーカルの音取るんだ?

47 :
PA無しボーカルアンプってのも昔はあった

48 :
最近はvo出すぐらいなら簡易PAが安く売ってるからな
まさか体育館備付のクソスピーカーから出すんじゃないよな?

49 :
みなさんありがとうございます。
実は自分達が立ち上げた部なので機材は全て自分達で持ち込んだ物です。
PA関係は一切無いのですが、何が何だかわからなくなる感じなら簡単PAのようなものを検討しようと思います。

50 :
>>49
スタジオか楽器屋でPAレンタルしろ
そしてスレチだ

51 :
自宅練習じゃないものな

52 :
>>27
Fenderも馬鹿だよな、110再販したらすげー売れると思うのに

53 :
>>52
それがMustangよりも安かったら売れるとは思うが…。
微々たる差額だとMustangの方を買うだろ。

54 :
けどMustangじゃあの音量もあの歪みもでないぜ?
25000円までなら許容範囲だと思うよ、がっつり歪む小型ソリッドの時点で今は希少

55 :
>けどMustangじゃあの音量もあの歪みもでないぜ?
Mustangの方が大出力モデルがあるし、歪みは普通のLEDクリッパーなので
110は特筆する事もない普通にペダル的な歪みだぞ。
>25000円までなら許容範囲だと思うよ、がっつり歪む小型ソリッドの時点で今は希少
メーカーが違うがMarshallのMGが既にあって歪みっぷりならこっちの方が定評があるから希少でもなんでもないし、
MGの上位モデルはプログラマブルスイッチャーな対応しているし機能豊富で使いやすい。
Fenderはソリッドアンプに関してはかなりやる気のないメーカーと言う印象。
無論、FenderがMGを超えるスペック&ラインナップでソリッドアンプを出すなら話は別だけど
Mustangにアレだけ力入れてるから期待は出来ないな。

56 :
ソリッドアンプとしてはMG15FX辺りの完成度は異常なレベルではあるな。
他社をかなり引き離してはいる。
マーシャルチューブの音が出ている訳でもないが雰囲気はマーシャルだし
安いしラインナップも豊富なのでガンガン使えるアンプだな。

57 :
ソリッドの中ではクリーンが劣る

58 :
ソリッドアンプかぁ
俺はジャズアンプってのもってるけどこれがおすすめだな
ツイーターついてるしイコライザーも周波数ごとに弄れる凝ったつくりで音作りはかなり細かくできる
出力もでかいし自宅練習からセッションまで問題ない

59 :
>>57
回路図見る限りはフェンダーもマーシャルもクリーンの時の回路は特になんにもしていないし
ブラインドしても区別がつく人類はいないと思うが
不思議とケチつけられるのがこのアンプなんだよなw
おそらく回路だけ入れ替えて筐体にフェンダーとか書いてあれば「フェンダーらしいクリーントーンが!」とか
的外れな批評するタイプだと思うわw

60 :
そりゃソリッドアンプは汎用品のIC使って回路はリファレンスに忠実に設計されているから
「クリーンが劣る」なんてコメントは完璧に先入観だけで語っている糞耳なのは間違いない

61 :
ソリッドはクリーンが劣るんではなく
クリーンに艶が無いのが一番の問題

62 :
フェンダーもソリッドのクリーンはいまいちだろ

63 :
ソリッドのクリーンは昔の方が良かった
最近のは性能が良くなり過ぎ仇してる

64 :
ウサギ小屋に住んでるやつはLunchBoxJrが最強だと思う
envoy110を知り合いのスタジオに置きっぱなしに、自宅とその他の小さい箱での練習はJrで安定した。
 この小ささでこの音は衝撃だぜ

65 :
店頭で試奏しただけだが、それこそLunchBoxは値段のわりにクリーンが良かったな
箱物ギター向けのジャズ寄りな音だから、好みがわかれるだろうけど

66 :
おじいさんはなんでも「昔は良かった」病だからなぁ…。
デジタルFXの部分の事ならいざしらずソリッドのギターアンプの基礎部分なんて
昔も今も超定番汎用品だしギターが使う帯域の音声信号ごときで性能が良くなったとか体感するワケねーじゃんw
糞耳と言うか差なんてないのに勝手に脳内補完して差別化する電波脳と電波耳の人が多いスレだな

67 :
耳が遠い年輩の人はブランドやら生産国とかでしか音を語れない人が多いから
技術的な話しても無駄だと思うな。
他のスレだとMG15はデジタルとか本当に適当なコメントしている人もいたしw

68 :
よくわからんけど初心者はとりあえずMustang買っとけばおk?

69 :
LunchBoxはプリアンプ部分のどこかがデジタルらしい。
ネットの噂が気になったんだ昔音屋に聴いてみたことがある。

70 :
>>68
THR買うニダ!

71 :
>>70
THR?ヤマハって日本の会社でしょ?
なんでニダ?

72 :
>>69
そうなのか、面白そうだな
俺も試してみたくなった

73 :
>>71
嫌韓が亜歩みたいに粘着してるだけだから気にするな
設計が韓国人ってのが気に入らないらしいw
コスパ気にしなければ、THRも悪くないよ
俺も10X使ってるし
値段考えるなら、ムスタング、マイキュー、HT1辺りかな?
後はアンプラグ

74 :
>>73
詳しく教えてくれてありがと〜

75 :
>>74
コスパ考えなければそこそこだけどコスパ考えたら最悪だぞ。
あれ。

76 :
>>75
まじかー
じゃあ他のにするか〜

77 :
>>59
比較するならFenderじゃなくてPolytoneやAERだろ(失笑)

78 :
たまにスピーカーやキャビネットの違いを考慮しない人いるけど何でだろうな
真空管変えるよりもよっぽど音変わると思うんだが

79 :
すまん、誤爆

80 :
ブラックスターID買おうか悩んでる
値段の価値有るかな?

81 :
>>76
デザインが好きならTHRを買うしか無いよ。あのデザインは他には無いからね。
機能に惹かれてるなら同等かそれ以上でもっと安いのがあるから。

82 :
>>81
デザインはLunch Boxが好みだな〜
ありがと〜

83 :
^^

84 :
極端な話アンプなんて出力あればなんでもいいよ
よほど酷いもんでない限り

85 :
うさぎ小屋自宅練習用なら、普通の小型ソリッドアンプか小型チューブアンプにエフェクター類で充分

86 :
>>82
 ちなみにLunchBox、LunchBoxJr、THRを全部持っている俺に言わせると、
どれもいい音ではあるが、
THR  すごいいいアンプをいい環境で録音してラジオから聞いているような音がする。
LunchBox アンプそのものの音がする。
LunchBoxはバンド練習などでそのままアンプとして使えるが、THRの方は机の上で分にはいいが
練習等で使うと低音がまったく不足しておりシャリシャリの音で使えない。

 個人的には練習用としてであればLunchboxJrかLunchBox、家で悦にひたるだけならTHRをすすめる

87 :
>>84-86
みんなありがとう〜

88 :
>>61
henriksenのjazzampはソリッドだが艶のある音が出るよ
ソリッドではここまで艶っぽい音が出るのはないと思うよ
問題は値段が高すぎることと日本では超マイナーなこと

89 :
家での練習用に3万以上ってなんか出しづらいよね
なんていうと貧乏臭いけど、今は3万以下でもけっこう選択肢あるからなおさらね

90 :
練習用のアンプなんて余裕で机上に置けるしね

91 :
Edition Blue 15-Rだろ。

92 :
ろーきゅーぶで実は誰か梶キュンと付き合ってて
アフレコ現場でふと「ユウキさん・・・あっ」って下の名前で呼んじゃった時の空気を見たい

93 :
DoubleFourをギター・ベース兼用で使ってるけどなかなかいい感じ
大きさも見た目も出音もいいし今のところ文句ない
THR5のクリーンが思ったより素直な音でギター用に買おうかと思ったけど
LunchBoxってクリーンでもいい感じかい?見た目がLunchBOXの方が好きだから気になった

94 :
クリーンでもっていうかlunchboxは申し訳程度しかひずまないよ

95 :
ランチはクリーン専用機だね。
ピグノーズとツインリバーブの中間の音と言われてる。
いわゆるフェンダークリーントーン系。
個人的にはソリッドの固さや奥行きのなさがみられなくて気に入ってる。

96 :
>>94
近所に置いてなくて弾けないから気になってたんだ
かるーいクランチならいけるのかな?
>>95
なるほどいい感じっぽいですねえ
連休明けに買ってしまおうかなあ

97 :
>>93
ランチのクリーンはかなり優秀だよ。クリーン重視ならTHRより遥かに良いでしょ。
歪みがいるならペダル必要。

98 :
つか歪みが使い物にならないアンプってクリーンがたいした事がなくても
「クリーンが素晴らしい!」って評価な気がする。
で歪みがいいアンプだと問答無用で「クリーンがイマイチ」と評価される。
特に引き合いにフェンダーアンプのクリーンとか言い出す人にその傾向は顕著に現れる

99 :
何がどうとか比較のことは知らんがランチボックスはいいアンプだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
坂本龍一好きっていう奴はたいてい音楽わかってない (341)
ギター知らない奴が適当に話しを合わせるスレ6 (355)
【マルチ】ZOOM MS-50G【ストンプ】 (669)
【Bass】自宅練習に最適なベースアンプ 7W【小型】 (200)
7弦・8弦ギターを語るスレ 14本目 (784)
【チョッケル】アンプ直結ギタリスト同盟【再起動】 (979)
--log9.info------------------
[Android2.2] 東芝 dynabook AZ part7 [Tegra] (885)
ザウルスカラーポケットについて語ろう! (320)
田中CLIE (585)
【人柱】Meopad T740 文鎮2台目【上等】 (785)
パケット従量制推進化いいんかい? (239)
【PHS】HYBRID W-ZERO3【W-CDMA】 (617)
Dell Axim X51v/X51 Part24 (655)
【ドコモ】Loox Fー07C総合【win7】 (560)
SLザウルス用2chブラウザスレ Part17 (247)
2ちゃんを電車で見るのに最適なモバイルツールは (962)
SONY VAIO typeU part56 (504)
ドコモ、携帯にPDA機能 今夏発売 (271)
【DoCoMo】m1000【FOMA】買っちゃった (737)
SHARP NetWalker PC-Z1(J) 要望スレ (773)
【キチガイ隔離スレ】 2chブラウザ 2++【ゴミ分別】 (911)
【やっぱり】Victor Inter Link 38【いっしょ】 (655)
--log55.com------------------
Animelo Summer Live 2019 -STORY-8th
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ5990
キングレコード アニソン・声優ソング 52
【プリチャンアンチスレ】キラッとプリ☆チャンは超絶糞アニメ 53
イナズマイレブン オリオンの刻印 80試合目
ひとりぼっちの○○生活 ともだち9人目
名探偵コナン248
ドラえもん 143