1read 100read
2013年05月電気・電子23: 【な】秋月、千石、若松などを語るスレ47【ど】 (286) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
秋月電子の商品についてのみ語るスレ (357)
今日半田付けしたものを書き込むスレ2 (261)
自営業 悩みごと相談室 37 (308)
高周波電源 (208)
【ついに来た・・】2SC1815が新規設計非推奨に…Tr3 (601)
ユニバーサル基板だけ話題にするスレ (205)

【な】秋月、千石、若松などを語るスレ47【ど】


1 :2013/04/17 〜 最終レス :2013/05/03
電子工作趣味人とともに歩み、小ロット生産者だって!
秋葉原の定番パーツ屋について語るスレッドです。
秋月 http://akizukidenshi.com/
    http://www.aki-den.jp/
千石 http://www.sengoku.co.jp/
若松 http://www.wakamatsu.co.jp/
【な】日米 国際 諸々
鈴商 http://www.suzushoweb.com/
【ど】マルツ http://www.marutsu.co.jp/
前スレ:【な】秋月、千石、若松などを語るスレ 46
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1361510602/

2 :
関連スレ
【代引き】電子部品通販のスレ【送料】 その5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1338485335/
【Digi-Key】部品通販屋を語るスレ 2【Mouser,RS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1365694596/
【部品屋】電子パーツ屋総合スレ 8店目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1337441910/
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1342169392/
※よくある質問
スレタイの【な】って何ですか?
答え
秋月、千石、若松など
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1084949585

3 :
過去スレ1
45 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1358561167/
44 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1354549123/
43 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1349230954/
42 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1344154193/
41 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1339651454/
40 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1336538781/
39 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1331691516/
38 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1324807157/
37 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1320843130/
36 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1314010234/
35 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1309008067/
34 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1302997583/
33 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1298686200/
32 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1292485191/
31 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1284303491/
30 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1273630010/
29 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1264947771/
28 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1254824047/
27 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1248335674/
26 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1237039623/
25 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1226676251/
24 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1220862607/
23 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1218450962/
22 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1216204358/
21 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1214664607/
20 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1213889127/
19 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1212920959/
18 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1207148631/
17 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1202271389/
16 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1196512356/
15 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1188624946/
14 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1183723258/
13 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1179156077/
12 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1175813608/
11 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1173539173/

4 :
過去スレ2
10 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1168319269/
09 http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1162488296/
08 http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1156344893/
07 http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1151163308/
06 http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1141007148/
05 http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1126750712/
04 http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1117020621/
03 http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1098880052/
02 http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1084949585/
01 http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1072321120/
当スレの過去ログ検索は外部キャッシュサイトでドゾ。
・ ログ速  ttp://logsoku.com/bbs/denki/
・ デスクトップ2ch  ttp://desktop2ch.org/denki/
・ 2ちゃんぬる  ttp://2chnull.info/
以上だよん

5 :
乙でした

6 :
1乙です
自演ですが
秋月部品比較表 現在はオペアンプとMOSFETと電解コンとハーフブリッジドライバ
https://docs.google.com/spreadsheet/pub?key=0AkYlQdT193BtdENNM1FmT0tUQ2F4TGY0NWNTdFNPNGc&output=html

7 :
http://akizukidenshi.com/catalog/goods/search.aspx?sort=rd&image=%8c%9f%8d%f5&search=x&keyword=0
秋月 新着商品表示

8 :

秋月の八潮店は平日休みなのはいいとしても、場所がなー。
多摩地域から行くなら秋葉原のほうが近いという。

9 :
静電容量が小さいほど発熱が増えるだの減るだの言っていた話
あれ結局どっちが正しいんだ?
お前らプロなら新人にも分かるように教えろよ

10 :
断る

11 :
>9
http://www.amazon.co.jp/dp/0792372700/ で独学せい。

12 :
>>9
お前、10億倍とか騒いでいた小僧だろ。
お前が間違っているよ。
冷静に議論できない奴には誰も何も教えてくれないぞ。自分で調べろ。

13 :
>>12
限定された特定の狭い領域のことを、さも常識だろ
と頓珍漢な説明してたのはお前か。

14 :
パスタが構って貰おうと自演してるけど、触らないように。
なおパスタって分からん人には
電気電子板自治スレ 4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1284098886/65,68,92-93
家電板のシロートなので、オームの法則分からない、回路図読めない。
オマケにあっち系なので国語、算数、理科、社会がダメ。
火病持ちで、自演して専門家を詐称したがるが、他の誰もが間違わない問題を
間違えるので何の意味も無いことを理解していない。

15 :
「思い込み」って怖いよね。その時点で思考が止まり、現実が見えなくなる。

16 :
そうそう。こいつ、秋月のRFアンプの添付回路図が間違えてて、バイアスが掛かってない状態(現物はちゃんとバイアスが掛かってる)
だったのに「この回路図はちゃんとバイアスが掛かってる」と主張して荒らしてた、
 間 抜 け な コテ 付 け て た 奴 だ ろ www

17 :
いつまでやってんだ?パーツ屋と関係無いし。

18 :
スレを潰したいやつが居るだけです。

19 :
【な】【ど】の拡大解釈が甚だしい

20 :
10億倍君が粘着してるだけだよ。

21 :
それはそうと、意外とコンデンサも進化しているよね

22 :
体積あたりの容量がでかくなって、チャージ完了したチップコンを
叩き割ったら爆発!とかなるのかな。

23 :
チャージしたチップコンをチャーハンに混ぜてですね、
お口の中で美味しさ炸裂!

24 :
>>13
単にお前が、
・スイッチング電源の出力コンデンサのリップル電流は周波数とコイル電流で設計的に決まり容量には直接には依存しないこと。
・一般的に電解コンデンサは容量が小さい方がESRが大きくリップル耐性が低い傾向があること。
を知らずに騒いでいるだけだ。
一度ちゃんと勉強してみろ。悪いことは言わん。

25 :
>>24
とりあえず耐性の話に擦り替えないでくださいね

26 :
もういいよ。おかしな人だということは十分すぎるほど伝わってるから。

27 :
>>25
すり替えるも何も、(俺は途中からの参加だが、)そもそも故障の話のはずだが。

28 :
>>24
都合いいように話を曲げるなよ。
そんな特定条件の話はみんな知ってるんだよ。
そこで素人にまでドヤ顔で矛盾した説明を始めるから突っ込まれてるんだろ。
たとえば、
・出力コンデンサのリップル電流は容量に依存せず、同じだけ流れる
・コンデンサの容量が小さいとESRが大きい
→ESRが大きくなるのに、なんで同じ電流が流れるんでしょうか?
→オームの法則はどうなったの?
→1pF付けたら一瞬で蒸発すんの?
って流れだろ。

29 :
>>28
矛盾もなにも、
> →ESRが大きくなるのに、なんで同じ電流が流れるんでしょうか?
> →オームの法則はどうなったの?
> →1pF付けたら一瞬で蒸発すんの?
この3行は知識も読解力も無い奴が無茶苦茶言ってるだけだよ。
それに皆が呆れてるだけ。

30 :
出力電圧がほぼ一定の条件で成り立ってるんだから、1pFじゃスイッチング
レギュレータになってないっつうの。

31 :
スレ違い

32 :
なんか、勝手に想定した脳内条件前提の話になってるのはなんでなのかな?
ちなみにpFオーダの平滑容量を使うオンチップレギュレータだってあるんだよ?

33 :
>>28
普通はESRは10〜100ミリオームのオーダだから、ESRの変化によるリップル電流の変化は無視できるよ。
リップル電流はスイッチング周波数(オン時間とオフ時間)とコイルの電流で決まる。

34 :
>>33
故障の話してんじゃねーのかよ。
なんなんだよ。みんな条件違うじゃねーかw

35 :
>>32
脳内はお前だ。
pFで設計された電源ならpFで動くのは当たり前だろ。

36 :
>>34
リップル電流とESRによる発熱で故障に至る話をしてるんだが?

37 :
>>36
で、騒ぎになったのは
「スイッチングレギュレーターの出力部分に置く電解コンデンサーは
静電容量が小さいほど発熱が大きくなる」
という説のところ

38 :
ちゅーか、ケミコンに限れば発熱すればと言うより温度が上がれば劣化が加速して故障になる確率が上がるだけだよ。
で、そこら辺の故障起こさない保証時間と基準温度が決まっているが、下手な会社だと部品ケチる所間違えてケミコンのグレード下げたりしてるとかねw
後はディレーティングチョンボして過電圧とか逆電圧ぶち込む設計だとかだよねwふつーw
セラコンは知らん。と言うか、周囲温度が150度超えたらともかく普通にリップルぶち込む位じゃ壊れんでしょー
別に1GHzで定格ギリギリの電圧と数十アンペアの電流スイッチングしてる訳じゃないんだからw

39 :
話をそらされているので、ここで一度確認しましょう。
・コンデンサのリップル電流は容量には依存しない
 この話は、リップルのピーク電流を指しているのか、平均電流を指しているのか。
もしピークならESRを無視するわけにはいかない。
平均電流なら安易に容量を無視するわけにはいかない。
無視できるのは限定された条件の中だけだ。

40 :
>>37
だからそれは>24が書いてるように、
>・一般的に電解コンデンサは容量が小さい方がESRが大きくリップル耐性が低い傾向があること。
という話を勝手に脳内変換して騒いでいるだけじゃん。

41 :
>>37
つか、発熱はESRだけではなくリップル電流の二乗と(誘導性)インピーダンスをかけた奴の積分にも依存するよね。
で、リップル電流は直流じゃないからww
容量小さいって事は電極も小さいし電解液も少なくなるからインピーダンスは小さくなるのがふつーだよねwあくまで同じシリーズならばだけどww

42 :
>>39
定性的な話をしてるんだからピークでも平均でも同じだよ。リップル電流はおおむね三角波なんだから。
その後の文章は意味不明。

43 :
>>41
発熱はESRによるものだよ。
というか発熱の元になる抵抗成分をESRと呼んでいる。

44 :
お前ら、部品屋の話をしろよ。

45 :
ん?何をそんなに話してるの?
一般に容量が大きいと、極板面積も大きくなるんだから、必然的にESRも小さくなる
なので、許容リプル電流も大きくなる(発熱しにくい)
ってだけな話じゃないの??

46 :
>>37
あと
「出力コンデンサの容量にかかわらず、流れるリップル電流は決まってるの」
もなw。
出力コンデンサの発熱はESR損失に起因するもので、容量の大小によるものではない。
ケミコンなどは一般的に同品種であれば大容量品ほどESRが低くなる傾向があるが、
容量自体がESRに直接関係するわけではなく、アルミ電極箔の面積が大きくなるから。
同品種でも耐圧が違うとESRもまた変わる。
>>39
あと発熱量は、ESRとリップル電流積で考えないとな。スイッチング周波数とコイル、
出力電流に対して小容量だと電荷のエネルギーは十分に出し入れできないから発熱は減る。
でも大負荷に追従できなくてスイッチング電源としてのクオリティも下がってしまうが。

47 :
どっちもそれなりに知識はあるようだが
惜しい
そして本人は正しいと思い込んでるので延々続いているんだ

48 :
>>46
それ書いたのは俺じゃないけど、正しいだろ。
スイッチング電源の出力コンデンサのリップル電流は容量には直接は関係ないだろ。
容量とESRの関係は一般的な話であって理論的にどうこうでないのは最初から書かれているし。
発熱はリップル電流が同じだったら当然ESRに比例するわな。
容量が小さすぎて電源として成立しないのは別の話だろ。
設計的な話をしているのだから成立しない値をもってくるのはお門違い。

49 :
>>47
少なくとも10億倍君は全く勉強不足。

50 :
>>45
容積的な問題の方が大きい
容積が大きいと中の電解液の量も増えるので、同じ発熱でもダメージは小さくなるし温度上昇も低くなる

51 :
>>48
決着が付いたら教えてくれるかな?
待ってるから

52 :
そもそも論だと、リップル電流は電圧の立ち上がりやコイルに蓄積されてる過渡電流に依存してるから、
平滑コンデンサの容量は関係ないよ
まぁ、昇圧型コンバータでコンデンサに電気貯める場合は又違うけど。
てか、そこら辺をごっちゃにしてるから容量とリップル電流に関連付けしちゃうのかもね?

53 :
スイッチング電源という意味では、負荷電流によるわな、リップル電流の大小は
負荷電流大きければリップル電流もでかい
pFオーダーのセラコンが云々の話は、1Vに1Ωをつないだ時と1Vに1MΩつないだ時で
どっちが熱いんだよと言ってるのと同じくらいあほらしい例え

54 :
>>52
うん。
RCの平滑と混同しているんだろうな。
コイルとコンデンサのエネルギーのやりとりをちゃんと理解すれば誤解は解けるんだろうけど。
勉強する気が無いのならどうしようもないよな。

55 :
>>53
それはそうだけど、故障の話をしてるんだから負荷等は同じ条件の話なんだよね。

56 :
出力コンデンサの発熱による劣化を遅らせ、長いライフサイクルを
キープするために、必要以上の大容量品や高耐圧品のものを搭載する
実装手法はわりとある。
設計上の数値の下限だけを満たしてデータシートのまんま数千時間で
故障されても多くの場合は困るしな。早いよ数千時間が経つのって。

57 :
>>55
じゃあ、一般に許容リップル電流が小さい小容量ケミコンの方が発熱が大きく
故障しやすさで不利になる
でFAっす

58 :
平滑コンデンサの静電容量が小さいほど発熱が大きいと言っている人は
・ESRは容量に反比例
・発熱はESRに比例
・発熱は容量に反比例
という意見なの?

59 :
>>58
一番目が電解コンデンサの一般的な特性としてある、と言っているだけ。
何回もそう書かれているし、俺も書いてるんだが。

60 :
>>58
補足すると「反比例」はしないよ。例外もあるし。

61 :
>>57
そのとおりっす。
話の発端となった中華ACアダプタはそこをけちったんだろ、という話。

62 :
>>60
(1) ESRは容量に反比例
(2) 発熱はESRに比例
(3) 発熱は容量に反比例
このうちの(1)と(3)を否定するという意見?

63 :
あと、ついでに一般論
コンデンサは、電圧を平滑する
→静電容量の大きさはリップル「電圧」に影響を与える
インダクタは、電流を平滑する
→インダクタンスの大きさはリップル「電流」に影響を与える

64 :
>>62
だから、スイッチング電源の出力コンデンサについて、
(1)一般に電解コンは容量が小さいとESRが大きい傾向がある。
(2)発熱はESRにほぼ比例する。
(3)発熱は容量の小さい電解コンほど大きい傾向になる。
ということ。

65 :
>>63
ちょっと違ってないかい。
リップル電圧に容量は関係ないよ。ESRで決まる。

66 :
>>64
すでに出来上がっている回路があってそれを改造するという仮定で。
出力コンデンサの近くに同じ定格のコンデンサをもうひとつ並列で足すとしよう。
すると理論的には容量が2倍でESRが半分のコンデンサと交換したことと同じになる。
このとき出力コンデンサ部分での総発熱量(電気エネルギーから熱エネルギーに変換される量)は、
改造前と比べて改造後は増えているか減っているか?

67 :
出力負荷の条件は

68 :
>>65
ESRも関係するけど、静電容量の大きさによっても、時定数RCが変わるので
やはりリップル電圧も変わってくる
容量が大きいほど、同じリップル電流でも、コンデンサ(ケミコン)両端の
電圧変動が小さくなる(なぜなら静電容量Cが小さいと時定数RCが小さいから)

69 :
もういいからこれを読めよ。
http://www.linear-tech.co.jp/company/news/timelynews/TN032.pdf

70 :
終わったら起こしてね。おやすみ

71 :
なんだ、スイッチング電源の出力コンデンサに容量の下限はあるのに
リップル電流には無関係だとして論点を局所的な部分に絞って回避するし、
さては、ただの受け売り厨だったか?!
それと、リップル電圧≠リップル電流 だけど・・・。

72 :
>>68
スイッチング電源の出力コンデンサの場合は、平滑回路と考えると理解できないよ。
リップル電圧はESRにだけ関係する。
一回騙されたと思って教科書か何かを調べてみろ。

73 :
>>71
リップル電流もリップル電圧も容量に関係ないけど、電源として成立するかどうかは別の話だよ。
どんな容量でもOKなんてはずはないのは当たり前。
市販のACアダプタのコンデンサの故障の話をしているんだから>48にも書いたように設計的に成立している範囲での話だよ。最初から動かない設計の話では無い。

74 :
>>66
減るに決まってるだろ。

75 :
秋月なんかのショップのスレなのに、
SW電源の教科書だけの世界で語るほうがおかしいってことにまだ気づいてないのか。
もともと、設計の話でもないし。
同じメーカの同じ容量を2並列にしたらESRは半分。これは当たり前。
だから容量が大きい方がESRが小さい!
などと、こんな話をしたいやつなんてほとんど来てないよ。
現実には秋月で売ってるA製品より千石のB製品の方が容量は半分だが
ESRは1/3だ、とかざらにある。
さらに言えば固体電解なら2ケタ小さい場合もざら。
店頭には同じシリーズで別容量のがラインナップされているわけではない。
したがって単純な容量だけみて、でかけりゃいい、というのは間違い。
設計ではなく修理の話であるから、こういうこともある。
パンクしたコンデンサを交換したい。
・手持ちにはもともと付いていたものの1/10のものしかない。流れるリップル電流は同じか?
・昔のラジオから外した古いコンデンサがある。容量が同じなので付けてみた。
 流れるリップル電流は同じか?
現業の話を教科書だけで語ってはいけない。

76 :
ゆですぎで伸びたパスタは不味い。

77 :
>>75
何か違う話をしてませんか。
容量とESRの関係は最初から一貫して電解コンの一般的な話という前提ですよ。
設計の話かどうかの点についても、元々は中国メーカーの設計が悪いかどうかの話ですからこれも一貫して設計の話だと思います。
教科書って言うのもスイッチング電源の設計の教科書の事でしょう。それを無視するのもちょっと無茶な話と思います。

78 :
秋月、100p/1000pの積セラ、それぞれ4000本で400円きたね
え?コンデンサから離れろ、って??
DCコネクタ/ジャックのレパートリーをガンガン増やしてるぽいけど
昔は 5.5/2.1mm 以外は非標準だ、って言いたげな風じゃなかったっけ

79 :
DCの 5.5/2.1mm 以外は千石に任せておけばいいと思うわけだが

80 :
>>23
昔、テレパッチだのドンパッチっていうものがあってだな、、

81 :
ドンパッチ、なつかしいな。
もう一度食べたい。オレンジ味がいい
DCジャックは、混乱の元だからうちでは5.5/2.1しか扱わない
ジャンクに他のが付いててもうちでは対で扱いありません!
みたいに書いてあるのを見た気がするんだが。
いきなりロングタイプとかいらんほどの拡充にとまどいました。

82 :
2.5/5.5mmの取扱い開始は有難い。ACアダプタの2.5mm仕様も求む!
エフェクター用に3端子とDCラインフィルターを組み込んだパワー
サプライを作ったが、DC IN側だけを2.5mmにしたいので。

83 :
いいかげんFET使った大出力用モータードライバでないかな。
バイポーラトランジスタは損失でかすぎるからクソ

84 :
FETはこれでもかというぐらい揃ってるから、あとはチャージポンプ付きのブリッジドライバを扱ってくれればいいんだが。

85 :
SICのV-FETをだしてほしい。

86 :
>>83
別にディスクリート組み合わせて作ればいいのでは…

87 :
IRのブリッジドライバもあるやん

88 :
確かにもっとハイパワーなのを求めるのならディスクリートにする(今はしている)けど、
素子数が増える上に保護回路もろもろを付けないといけないしであんまり良くないかなあ、と。
IRのブリッジドライバは本当にありがてぇ

89 :
>>84
ちょっと前にドライバいくつか登場したけど、その売れ行きが芳しくないのかもな。

90 :
秋月サーバーメンテナンス
ttp://akizukidenshi.com/catalog/contents2/news.aspx

91 :
先日、鈴商でスライドVRを3個買ってきたんだが、どれも抵抗値が
刻印と異なるんだよなー。50KB表示で実測がどれもピッタリ40KΩ。
1/4、センター、3/4のクリック位置でピッタリ10/20/30KΩという
それはそれで素晴らしい精度なのに・・・ @100円

92 :
>>91
半固定とかはバラツキ30%ってのが普通だね。

93 :
VRなんて、絶対的な値はあまり関係ないような気がするが。
桁があってりゃいいんじゃね?

94 :
秋月またLEDの新商品かよ
DCDCとLEDばっかりこんなに増やして大丈夫なんか

95 :
秋月の客層で必ず売れる商品なんじゃないの?
新しいLEDが出たら必ず買うLED厨なんていそうだし、
前のDC/DCはノイズが酷かったので今度のはいいかもってカモにされてる人とかw

96 :
あっらこんなーところにLEDが
DC〜DCあったわね

97 :
松ヶ根のおかみさんか

98 :
千石の2号館って2階あったんだな。最近まで知らなかったよ…

99 :
>>98
俺も今知った・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆電気・電子の宿題,試験問題スレ☆11 (248)
【ついに来た・・】2SC1815が新規設計非推奨に…Tr3 (601)
ここだけ2000年ほど進んでいるスレ (370)
【温調】はんだごてについて語るスレ【ガス】 No5 (379)
二種電気工事士その3 (266)
工作用他安価なスピーカーユニットで自作スピーカー (645)
--log9.info------------------
早慶上位学部(政経、法)>>>>地方国立医学部 (402)
理  I  は 恥 ず か し く な い (472)
東工大に編入させてあげてもいい一つ芋大の学部 (313)
【文系】B帝連合(阪d名)vs上智ICU早稲田【限定】 (218)
【B帝3位】阪大vs慶大【私大3位】★ (367)
関西の大学ランキングスレ (309)
駅弁のTOP10地方国立準難関大 筑横千+金広神 (502)
日本のTOP10駅弁大学 − 筑横千信熊岡埼金広神 (354)
おやつが食べたいな〜 8 (224)
道州制導入時の都道府県の組み合わせを考えよう (889)
好きな食べ物を主張せよ! (459)
賢い人用の掲示板【2010-V】 (683)
日本は唯一移民政策が成功する素質を持った国 (298)
警察は腐敗しているのではない。 (268)
鳥取のリコーが公式サイトに女子社員ヌード掲載 (240)
☆★☆三島由紀夫の主義・主張★☆★ (548)
--log55.com------------------
物理的にマックをぶっ壊すウイルスってあるのか?
中古パソコンの恐ろしい実体
【BIOS】パスワードどっちが強い?【Windows】
キーロガの話
ウィルスってかかると、どんな感じなんですか?
マンション共有回線での不正アクセス防止方法
初心者を見下すばかりで無能の溜まり場
ポートを塞ぐ