1read 100read
2013年05月同人6: 同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】123 (357) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
脱稿後住民がよってたかって直感アシしてやるスレ3 (342)
携帯同人サイトについて語るスレ その26 (571)
百合アンチスレ (367)
男女カップリングアンチスレ (202)
単戈国婆娑羅同人総合スレ 三十二戦目 (804)
【TaNaBaTa】あにー☆ビール6本目【Reflective Party】 (457)

同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】123


1 :2013/05/07 〜 最終レス :2013/05/11
「同人の流行を考える」からの派生スレです。
同人の流行に関することなら、
ジャンルやスペース数、女性向け男性向け、現在過去未来など、全て不問のカオススレです。
次スレは>>970ただし流れが速いときは>>960
※定義が個々で違う言葉を使う時は注意。
※レッテル貼りや難癖は荒れるだけで不毛なので止めましょう。
◆スレまとめwiki
http://www27.atwiki.jp/trend/
前スレ
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】122
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1367256348/

2 :
上条当麻 3931件←5年前にヒットし、本編2期分と外伝1期分と映画という燃料の多さでこの数字の人気主人公()

3 :
>>1

GWは終わったし
そろそろ夏コミの事も考えないとだめかね
Webカタログ公開は5月31日公開予定だそうで
https://webcatalog.circle.ms/
2013年夏放送テレビアニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/13sm.html
男性向けは夏アニメの本でがんばる?
女性向けは水泳アニメに期待か?

4 :
>>1
夏はやっぱり水泳かな
個人的に部ラッドラッドが気になるけど

5 :
>>1
今日兄脚本が不安だけど、まあ夏は水泳かな
弾丸は普通に見る分には期待してるけど同人的には難しいし
仮にアニメの出来が良くても腐も萌えも食いつく所が少な過ぎる…ガンガン人減るし

6 :
1乙
ゲームのアニメ化ってなんだかんだでひっそり終わることが多い気がする
血ラッドは何かがものなりないんだよな…知名度かな…

7 :
>>1
>>5
進撃アニメ開始前に良く見た気がする…

8 :
>>5
>仮にアニメの出来が良くても腐も萌えも食いつく所が少な過ぎる…ガンガン人減るし
これまんま進撃にも当てはまる
お祭り騒ぎできる作品になれば何も関係なくなる

9 :
弾丸は大々的に来るなら男性向けかなと思ったけど
女キャラクターは誰が人気あるんだろう。鑚義理、旭名辺り?
2期が来れば駒得だに食いつく女性も多そう

10 :
弾丸1はノマフラグが強いんよ特に主人公とヒロインががガチガチ
ヒロインがいても男キャラ落とせるとか自由に選べた
2のアニメ化が来たら流行るかもしれないけど

11 :
弾丸は作品のカラーや物熊のキャラが動画サイト中心に受けそうな気がするなあ
MAD素材としてランキング常駐しそうというか
話題になって一般人気さえ出てしまえば同人にも波及していくだろうしそこそこ盛り上がりそう

12 :
1だとノマフラグが無くても同人的には来ないと思う
1番人気のホモが脇キャラ同士カプ
昨日の話じゃないけど2キャラ×1主がある時点で棒不足
女キャラの1番人気は鑚義理だと思うよ
見せ場たっぷりで主人公張りに活躍するし、メインヒロイン的な扱い
流行る流行るまい置いといて注目度は高いだろうな…のぶ代的な意味で
>>1


13 :
同人はわからないけど弾丸楽しみだな

14 :
あ、>>1

15 :
朝火名は多神の外見がアレじゃなかったら百合要員っぽかったけど
女キャラ人気はダントツで錐義理だな
次点で絵之島?
ネタ系で話題になればギャグ本需要は増えるかもしれないからそっちに期待しとく

16 :
弾丸は弾丸は今の時点で同人はほぼ2キャラ同士が占めてるし
1が発売された当時も脇キャラBLカプがひとつ、男性向けがほんの少し
ぐらいだったから1アニメで同人での盛り上がりは期待してない
オールキャラギャグは少し増えるかもだけど
元々ばんばん死ぬ作品だし1クールだから初見の人が萌える間もなく死んでくと思う

17 :
アニメの出来がよくて原作ゲームに流れれば2とともに盛り上がる可能性はありそうかなと思う
支部見ても2やらないとついていけない感じだし1やると2もやらざるを得ない作りだよね
あと今はほぼない御曹司1主カプは若干増えるんじゃないかという気もする

18 :
>>7
進撃は意外とメインキャラは死なないと言われてただろ

19 :
弾丸は作品そのものの同人よりダブルパロが流行りそうな予感
学生が殺し合いをさせられるってバトロワっぽいし

20 :
御曹司がいまいち人気ないのは何でなんだろう
ハイスペックキャラの割に肝心なところで役に立たなかったりヘタレだったりするから?
同人的には最初から最後までツン過ぎてデレが殆どなかったせいもあるのかな
キャラ一覧見た時には攻め人気ならこいつだろうなーと思ってたんだけど

21 :
>>17
1は1だけでも一応ちゃんと完結できてるからアニメだけでも何とかなるよ
逆に2の同人をやるには1が不可欠みたいなものだけどね
でも夏は水泳だろうなあ…まず皆の期待値が水泳に集中しまくってる
のぶドラ世代の一般人気は出るかもね

22 :
>>20
御曹司なら前に同人人気の考察スレでいまいちの理由考察されてた

23 :
>>22
ありがとう 見てみるわ

24 :
>>21
もちろん話を楽しむには問題ないだろうけど二次やるには2もやってるの前提じゃね
じゃないと支部見るだけでもネタバレ踏みまくってしまうし
ただ弾丸の場合はそれがマイナス要因ってわけじゃなくて同人材料が増えるプラスに感じるけど

25 :
>>24
普通に支部に1キャラだけのネタが増えて問題なくなるんじゃね?

26 :
>>25
2は1のネタバレしまくってるけど1には当然だが2のバレなんてないもんな
1の二次やるのに2が必要ってわけではない
というか1で気に入ったキャラが2には全く関係ないって人多いと思う…

27 :
>>6
言わば完結済み原作のアニメ化だからな
よほど知名度がないとか女ゲ原作でアニメで男性人気が開拓されたでもない限り
原作時点で開拓されつくしてることが多い

28 :
仮面4思い出すな
あれも名は知られてる作品だったから
ジャンル者へのボーナスで終わって
新規を大量に掴む…ってほどじゃなかったね
そもそもゲームとアニメだとテンポや雰囲気も違うし
原作知らないとちょっとよくわかんない作品もあるから
よっぽどオリジナル展開で内容が良ければ別だけど
一度支部でプチってる作品は難しいんじゃないかなぁ

29 :
歌王子って2期の方が円盤も主題歌もキャラソンも1期よりめちゃ売れしてるのに
2次はノマもホモも1期より全然盛り上がってないのが不思議だ
同人興味ないライトなファンが多いんだろうか

30 :
どうでもいいがまだ円盤発売されてないのに1期よりめちゃ売れとは未来から来たのか

31 :
あースマンw
尼ラン順位見る限り1期より売れるだろうと言う予想が多い様だから
もう売れた気でいたわw

32 :
>>31
つか歌王子って乙ゲなんだから、同人より公式のグッズや円盤が伸びてるのはある意味当然の状態だろう

33 :
歌王子に今ついてるのは個別のキャラ厨だから二次には来ないよ
一期でついたお祭り騒ぎが好きな厨はみんな他ジャンルにいってる
残ってるのは公式の搾取でいっぱいいっぱいで二次に手を出す余裕がない
二期から見始めたらギャグとしては楽しめても逆ハー強すぎて萌えない
ノマも二次で補完する必要性がない

34 :
一期から見てるBLカプ厨は?
4話でトキヤ受けにBL燃料があったみたいだけど

35 :
あんな一話だけじゃ支部で落書きしておわりだよ
ずっとあのノリならまだしも五話は普通に盛り下がった

36 :
二次はあくまでもおまけだから同人より公式に利益が行くようになったならバンバイザイだな>歌王子
ここまで大きなコンテンツになるとは

37 :
ここが乙女ゲー板とかならバンバンザイで正解なんだが、如何せんここ同人板だから
同人に来なくなって公式お布施で終了したら全くバンバンザイじゃなかろうw

38 :
進撃も今のアニメ終わったらなんか違う次元にシフトしそうな気がするわ
同人的に人気あるキャラが限られてて広がりがなさすぎる

39 :
>>37
175スレでいったらどうだろう

40 :
>>39
意味わからん
この流れで何で175スレなんだよw

41 :
>>40
そら同人の方にも客きてほしいけど本家が利益出るのが一番だからでしょ
175以外にとっては

42 :
>>41
なんか175以外は同人が盛り上がらなくても公式利益が嬉しいみたいな口ぶりだけど
上の流れを見る限り、渋で終わりだの全然盛り上がらないだの言われるレベルまで来ると
流石に同人スレ的には一言入るだろうw
というか、きみら(自分含め)どっちも175スレ兼用住民なのに滑稽なやり取りだなオイ

43 :
そろそろ絡みでドーゾ

44 :
>>42
175スレなんか見てねーよカス

45 :
一応スルーしてたけど>>5とか175丸出しだよね
食いつく所が少ないとか人減るとか
好きだから同人してるわけじゃないんだなってのが伝わってくる

46 :
むしろ>15でもろ需要の話を

47 :
新劇は1話からの謎を終盤(一歩手前)までは引きずりそうだし
〜〜編、みたいな引き伸ばし展開もなさそうだから
なんだかんだアニメで入った層も大半が最後まで見届けそうではあるが、
同人でそこまで長続きする内容かって言うとちょっとなあ
兵長がいなかったら今の同人ブームもなかっただろうしな
中身は濃いんだけど同人的うまみが少ないから短期で終わりそうって意味では、
同人的うまみは濃いんだけど中身が少なくて短期で終わった威撫の逆って感じだなあ
新劇はまだ今後の進展次第ではあるが

48 :
>>34
腐が期待してるのは同室燃料
4話の青紫じゃ組み合わせ的に百合需要しかないし描写がギャグだし
せめて橙紫ならまだ盛り上がったかもしれないが

49 :
虚人はアニメ崩壊の兆しが濃厚になって来たけど
一度腐が食いついたら公式が失速しても関係なしってなるかどうかが気になる

50 :
作画的意味の崩壊なら
ツカミがすんだ後ならなんとかなるんでない

51 :
シナリオ崩壊の例もTBでクリア済み

52 :
今後問われるとすればグロ耐性か
完全に原作を見てないとなると問題だが
「途中まで見てた、その時点までで二次をやる」
が、どこまで受け入れられるかって話にもなりそう
「原作クオリティに落ち度はないがグロには耐えられなかった」が
どこまで二次的に受け入れられるかというか

53 :
新劇はグロ自主規制で薄めてるからそんなに振り落とされない気がする

54 :
新劇ってそんなにグロかなあ
金岡の方がグロかった印象あるんだが

55 :
新劇原作は未読だけどアニメだけで言えばまだ痣是流さんのがグロい気がするw

56 :
進劇はどっちかと言えばエグい路線だ
グロは規制もあるしそうでもないぞ
原作は絵荒くしてごまかしてるとこあるし

57 :
新劇さらっとしか見てないけど確かにグロというよりエグい感じに同意
グロ描写の場面が絶望感に直結してる
金岡の方は手足がもげようともオートメイルとか何とでもして戦線に立つし
(少尉はちょっとアレだったけど復活したし)敵方の行為もファンタジーグロ的な印象
あっちの絶望感はニーナとか中佐とか悲劇性によるところが大きかったよね
二次での萌えに良くも悪くも影響が大きいのは前者かなぁ。逆に言うと嗜好にあえばハマるよね

58 :
ちょっと何が言いたいのかよくわからんw

59 :
上条当麻 3931件←5年前にヒットし、本編2期分と外伝1期分と映画という燃料の多さでこの数字の人気主人公()

60 :
人間の尊厳がこれでもかって踏みにじられる嫌悪感なんだよな原作は
死体のポーズや死に顔も魅せる演出されずシュールに描かれてるし
母親もパキパキとか音させて手羽先みたいに食われるし
ちょっと具の初期に似てる
アニメは洋楽系を被せてきたのが意外だったな
やっぱ作風がナンセンスギャグ系に近いから発想がなかった
ただ、絵的には兵士の装備はカッコイイと思うんだよなあ
全身にあるベルトとかジャケットとかニーハイブーツとか
軽装でなきゃいけない理屈があるのも良い

61 :
とりあえず信者スレにかえればいいんじゃないかw

62 :
要するに「進撃のグロは生々しい」ってことか

63 :
個人的に進撃が二次で流行る事自体予想外だったw
まあでも公式でいえば原作売れまくってるしDVD予約も好調だから
アニメ化はいろんな意味で大成功だったんだろうな…

64 :
新劇信者がだんだん図々しくなってきたね

65 :
いいんじゃね実際人気あるんだから
どうせいつもオタ向けの女人気と腐向けの男人気探っているようなスレじゃないw

66 :
そのうち進撃厨うざいって追い出されるいつもの流れだなw
こういうジャンルて流行ってるだなと思うわ

67 :
痛い信者のあぶり出しテストなの?

68 :
新劇って高尚様が湧くような漫画なのかと思ったけどよく考えれば
「この作品で同人(特に腐女子)人気が出るとは思わなかった」と言われるジャンルは大概そうだった
そもそもこのスレが出来るきっかけの金岡からしてそんな感じだったし

69 :
似通ってるよねその2つ

70 :
よく兵長×主人公(もしくはその逆)
はあり得ない!
とりあえずホモにしたいから人気の兵長と主人公を組み合わせた!って非難されてるね
BLは全て捏造とはいえ兵長が本格的に出る前からこんなんじゃ長く続かないんでは?
二人の組み合わせ以外で人気カプが出てきたりキャラ単体は受けるかもしれないけど

71 :
>>68
笛零もそんな感じだったよ

72 :
>>68
ここできたきっかけ金岡だったのか

73 :
しかしここまで進撃が一人勝ちするとは思わなかった
TBといい黒子といいだんだんパターン化してきてるな
>>70
とはいえ兵長と主人公に原作で全く絡みがない訳じゃないしね
キャラ崩壊ひでえは大型ジャンルじゃつきものの愚痴だし
カプに広がりがないのはアレだが

74 :
>>70
私はジャンル者じゃなく原作だけ読んでるんだけど
序盤の仲間とはほぼ別行動で
まともなやりとりがあって死んでないのは兵長や三笠位だから
それに限定されるのはわかるけどなぁ
単に巨人でホモやんな!って人なんじゃないの?
一般読者目線ではノマの方がやりやすそうだから

75 :
良作揃いの今期だが、新劇はやっぱり1話のインパクトがずば抜けて強かったな
そもそも原作人気の母体がでかい訳だし、始まる前から同人見掛けてたから良アニメ化で流行るのは分かる
そういえば今日蝗新シリーズ始まるな
衰退の一途なのか新キャラで巻き返すのか気になる

76 :
>>72
確か1スレ目のスレタイが「金岡が流行した理由を考える」とかなんとか

77 :
最近の流行って1話からインパクトあるやつ多いのかな
黒子や進撃は見てないけど初期から好評な感じ
笛零も掴みが良かったな

78 :
黒子は普通にアニメが良かったけど
話題になったのは3話4話ぐらいだったよ
それまでは地味良作かと思われてた
進撃は最初からPVで放送前からすごく話題になってたね

79 :
女性向け同人としてはやっぱり4話のエンドカードが発端か
その後に超都市だったかな
アニメとして言えば終盤の動きかな
主人公のチーム観戦してたがw

80 :
>>86
同意
新劇は好きだけど何であそこまで飛翔や他の作品バカにしてんの
進撃1作品ヒットになっただけでどうしてあそこまで飛翔sage雑誌ageするのか意味分かんない
単に飛翔叩きたい人たちも混じってるんだろうけど飛翔はここ数年で案冊や黒子とかヒット作品出してるじゃん
飛翔作品はごり押しや腐人気で売れただけだけど新劇は綺麗な宣伝だからステマでもごり押しでもない
みたいに贔屓丸出しでagesageしてるやつがマジでうざい

81 :
ごめん誤爆した

82 :
>>79
黒子の無料配信とBSは遅れ放送なので
地上波放送地域以外はたぶん4話は超都市に間に合ってない
そのせいもあってか、黒子の超都市の盛り上がりはかなり限定的で
それまでが人稲だから盛り上がってると言えば盛り上がってはいたけど
TBや新劇みたいに、他ジャンルから見てもわかるレベルの盛り上がりじゃなかった
口コミでも盛りあがりだしたのは5月〜6月辺り
そのせいで、ここでも黒子は流行るか議論は7月厭離と夏コミまで持ち越しになって
えんえん揉めていた

83 :
>>77-79
これ見ると流行するジャンルは最初から人気だと思う
序盤から引き付けるものが無いと駄目っぽい
901 名前:カオス[sage] 投稿日:2013/04/21(日) 04:43:54.36 ID:/g6zi9B00
過去スレで拾ったけど支部の進撃は2話後でこの辺は軽く超えてるな
あとはこのまま伸びてオフに来るかどうか
2話放送後閲覧数最大
歌王子 182,352(7月16日)
笛零   139,929(10月13日)
黒子   163,361(4月21日)
3話放送後閲覧数最大
歌王子 293,057(7月23日)
笛零   276,593(10月18日)
黒子   336,302(4月28日)

84 :
>>72
初代スレが立ってすぐにスペ内通行規制やあらゆるジャンルの人間が突発本出しまくりの
伝説の03年冬コミがあってそれから鋼の話題一色になった
原作はマイナー誌、同人人気要員が極端に少ない、女性キャラの存在感が強い等
それまでの流行ジャンルの定説を覆す存在だったから驚かれた

85 :
>>83
二次の兵長人気から言って新劇は原作付きアニメの人気

86 :
>>75
難しいと思うけどな
無印だって三期で失速したし
なんか火野が序盤はイライラする展開とか言ってるっぽいし
後から面白くなったとしてもそこまでジャンル者が待ってくれるとは限らん
まあ新キャラが受けるかどうかは始まってみないとわからんな
あの狩谷だって実際に登場するまでは新キャライラネって言われてたから

87 :
>>86
やっぱりそうかねえ
新GKは早くもフライング萌えが多いし、無印キャラも出てくるみたいだし、一応期待してるんだけど

88 :
つか黒子イベまたかよ
可哀相に

89 :
そういや☆矢のΩって評判どうなったの
オンリーは今も盛況そうだけどΩはちょっと評判悪かったよね

90 :
シリーズ構成が最悪でした

91 :
このスレが建った理由は鋼じゃないぞ
鋼が理由で建ったのは大流行スレ
その大流行スレが、もうめったに大流行が産まれない時代になっても大流行規模ジャンル以外は追い出す形式を
激化させたから「流行関連ならぷっちぷちでも何でも語れるスレを別に建てるよバーロー!」って感じで建ったのがカオス

92 :
>>91
それら全ての大元になった「同人の流行についていけない」が立ったのが丁度鋼がブレイクの頃
そこから色々と分散したりまた収束したりしてるだけの話であって、流行スレそのものの誕生のきっかけは鋼と言っていい

93 :
>>89
この前偶然Ω見たが忍者がロックバンドのボーカルシャウトしながら
俺の新しい聖域をなんたら言ってたりネタ扱いでしか見ることができなかった
あれだけ改悪してりゃ既存も離れるし新規もつかんわ

94 :
>>92
それを言わんと、まるでカオスが鋼理由で建ったスレみたいに見えるだろう
だから言ってる

95 :
カオスが立った理由と鋼はまた別だからね
大流行スレが今もメインだったら笛零や歌王子は規模的に語れず、進撃はコミケでスペース数が
判明するまで語れずで、それくらいコミケスペース数史上主義なスレだった
コミケスペース数メインな時点で色々と時代を感じる、懐かしいw

96 :
とはいえ大流行スレはなくなっちゃったしなあ

97 :
カオスで語ることの方が多くて(というか大流行規模が思い出ジャンル以外少すぎて)カオスが
出来ると自然と閑古鳥スレになっていったからな

98 :
スレの誕生に立ち会ってない人間にとって
カオスだの真だの総合だのわかりにくいスレタイだとはうすうす思っていた

99 :
>>89
旧作ファンがΩキャラ叩きして旧キャラの出番増やせと喚いてる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ23【譲れない】 (252)
【TaNaBaTa】あにー☆ビール6本目【Reflective Party】 (457)
学園ハンサム総合スレ2 (743)
【pixiv】2次創作(腐含む)小説スレpart1【novel】 (922)
【パクリ】男性向けトレパク作家検証スレ21【トレス】 (664)
ほくろのバスケで同人 第22Q (885)
--log9.info------------------
【泥鰌】ドジョウ総合スレ 2匹目【どじょう】 (722)
【上海蟹の】モクズガニってどうよ【親戚】 (271)
ホウネンエビに萌えるスレ (654)
【発泡スチロール】野外飼育の入れ物【プランター】 (210)
淡水魚飼育難易度偏差値表 (460)
【網】日淡の採り方 4匹目【魚キラー】 (608)
川で魚とりしたいと言わざるを得ない (568)
【キンブナ】地味な日淡飼い集まれ★【モツゴ】 (750)
あなたが見た巨大魚 二匹目 (404)
タウナギ (271)
ハス (252)
大和川に魚はいるのか (517)
◆◆◆ 川に魚道つくれスレ ◆◆◆ (278)
ホトケドジョウを語るべ! (376)
たにし (533)
淡水魚の暮らしやすい河川、湖沼つくり (252)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所