1read 100read
2013年05月日本代表蹴球188: 松木の解説が面白すぎる件について 絶叫12発目 (889) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
宮間あやちゃん 44 (816)
長谷部ごときが中心の岡田じゃぽん(笑) (305)
韓国人は雑魚でした…。part 2 (505)
【比嘉 祐介】 (371)
【OL】大滝麻未ちゃん【リヨン】 (343)
原口元気みたいな高飛車の野蛮人は代表には要らない (245)

松木の解説が面白すぎる件について 絶叫12発目


1 :2011/06/01 〜 最終レス :2013/05/05
ここは、愛せる酔っ払いサッカー解説者こと松木安太郎氏を 応 援 するスレッドです。
様々な松木節を記録に残しましょう。実況は実況スレへ・・・
なお、「解説になってない」という指摘は、ご法度・スレ違いです。
松木安太郎マネジメント業務提携会社ソル・スポーツマネージメントサイト
ttp://www.sskamo.co.jp/sol/
松木安太郎の熱血!実況ブログ
ttp://www.zoumou.net/matsuki/
松木安太郎出演CM「ソニー生命」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8090185

前スレ
松木の解説が面白すぎる件について 絶叫11発目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1296314087/

2 :
★★★ 松木節 “絶叫” BEST10 ★★★
「スポルティーバ」2月号 松木安太郎リスペクト企画より(若干修正あり)
第10位 「ボールを動かして。シンプルに!」
攻め手がなかなか見つからないときや相手のマークが厳しい時に発せられる。
ただし、具体的にどうボールを動かせるか、
動かすには選手にどういう動きが求められるかの解説は皆無。
あえて、視聴者に考えさせる。
第9位  「はいッ!」
誰もが最初に習う言葉を、これほど美しく発せられる人は少ない。
実況アナの問いかけに、いつも短く、はっきりと「はいっ!」。
”い“の後に小さな”ッ”があるのが見逃せないポイント。
第8位  「いや〜●●ですね〜。」
解説者モードに戻るときに使われる言葉。
「あーっ!」とか「うーっ」を連発し、熱くなりかけたことに気付いた時に
「いやー惜しかったですね〜」「いやー危なかったですよ〜」などのように使われる。
照れ隠し的に発すると松木節っぽさは倍増。
第7位  「チャンスだ!行け!」
すっかり解説者である事を忘れた松木氏がよく使うフレーズ。
選手名とセットで使われる事が多く、
敵ゴール前では「行けーっ!平山〜!」などと何度となく使われる。
しかし、このフレーズが発せられる時、ゴールが生まれる事は少ない。
第6位  「そうですね」
このフレーズの後には恐ろしく長いひとり喋りが延々と続く傾向が強い。
しかも、あまりの長さゆえに
自分自身でも話の主旨がどこにあったか忘れてしまう傾向もみられる。
このため、無理やり「頑張ってもらいたい!」というフレーズで締めるケースも多々。

3 :
第5位  「こぼれ球を拾いたい!」
松木氏がいつ変身したかが判別できるのがこの言葉。
「拾いたい」から「拾え!」「こぼれ球!」に変わった瞬間が、
解説者からファンに変身した瞬間と判断して間違いない。
選手がこぼれ球を狙わない場合には怒り口調で「こぼれ球!!」と発せられることも。
第4位 「いいですよ・ナイス」
比較的、解説者モードの時に聞かれるのがこの言葉。
「いいプレイです」「ナイスカット」「ナイスクリアー」などとしても使われることがある。
ときには「ナイスですぅ〜」「いいですよぉ〜」と
R監督のような口調で発せられる可能性も決して否めない。
第3位 「よしっ!」
松木氏の試合への入れ込み度がわかるのがこの言葉。
試合開始直後やハーフタイムなどは解説者らしい発言が多いために使われる事は少ない。
だが、「よしっ!」が増えるにつれて松木氏が解説者から、
ひとりの観客になったと判断して間違いない。
第2位 「ゴール前!」
現役時代は右サイドバックとして日本代表にも選出された松木氏。
中盤やサイドでモタモタとボールを回していてもゴールは生まれない、が彼の持論。
そのため、なかなか得点が生まれない試合展開になると、
とにかく「ゴール前!」と口にするようだ。
第1位 「あーっ!」「うーっ!」「おーっ!」
松木氏の解説で圧倒的に多いのが感嘆詞。
使用方法とバリエーションは豊富で、「あ」に濁点が付いたような松木氏ならではの発音も可能。
アジアユースの韓国戦で平山がゴールを決めた瞬間には
最高難易度の「●△※□☆×ッ!」(聞き取り不可)が発せられた。

4 :
★★★ 発言・名言・迷言集 〜その1〜 ★★★
★殿堂入り
実況「ロスタイムは6分ですっ!ロスタイムは6分っ!
  ロスタイムの時間を聞いて、一気に盛り上がりましたシリアサポーター」
松木「ふ ざ け た ロ ス タ イ ムですねぇこれねぇ〜っ!」 

実「レッドカードォーッ!川島にレッドカードォーッ!ニッポン、川島退場ぉーッ!!
  そしてシリアにPKが与えられましたっ!!」
松「なんなん↑すかコレ・・・」
実「これがアジアカップなのかッ!!」
松「なん↓なん↑すかコレ」
実「川島退場!!キャプテンの長谷部が」
松「なぁーんなん↑すかコレ!」

5 :
★★★ 発言・名言・迷言集 〜その2〜 ★★★
「1人行かなきゃ駄目だッ!!」   「いいですねー、審判とのワンツー」
「ボールは疲れませんから!」   「わかんないすよ やってみなけりゃ」
「まぁぁ〜いいんだ入りゃあっ!」  「手袋にノリがついた感じですよねーピタッとね!」
「長谷部が二人いるんじゃないか」 「止めろよ、川島っ!」
「内田も来い!内田もぉーッ!」  「内田行けーっ!内田ーっ!」
「諦めちゃいかんっ!」        「ここは苦しい時間帯!!」
「シュートで終わりたい」       「もうこれのほうがPKですよね」
「いいんじゃないスか中でw」    「もうふざけたPKはいらないッスよ」
「ん!グッドッ!」           「入ったーーーーーッ!!!!!」
「面白いッ!!」           「打ってみろ!!」
「やったやった♪」          「・・・ぅぉおいっ!」
「寄せろ!寄せろ!」        「もぉ〜これ外すよぉ、外す、取れェっ!!」
「オカザキ イィィィイ!」      「もう終わっただろ!」
「ライン上げろっ!ライン上げろっ!」

6 :
★★★ 発言・名言・迷言集 〜その3〜 ★★★
「あぁあ危ないっ!危ないっ!危ないっ!危ないっ!」
「あぁあいいボールだぁッ!うわぁあ惜しいッ!」
「まだまだたっぷり時間はありますからねー」
「これ壁・・・壁一枚でいのいかなぁ・・・足りなくなるから一枚かぁ・・・1枚だったらいらない、くてもいいんじゃないかなぁと・・・」
「前からひとり!ひとりいけ!もうひとりいけ!」
「岡崎今試合初シュートじゃないですか。・・あぁ3本目かw」
「2本で1点獲れるんだから6本打てばたくさん入る」
「今のファール(カード)でしょっ!ファールだと思うなあ!」
「おぉぉいファールファール!ファールじゃないのっ!?あぁぁあPKだ!PKだ!PKだ!PK!ゎぉゴールゴールゴール!」
「パクチソンはもぅ、4人ぐらいいるんじゃないかって思わせるぐらいねぇあちこちのところに顔出すんでねぇ」
「DFここにあらず・・・って感じですねー・・・へへっww」
「関係ないところで倒れている選手もいるしーw」
「ゴールキック!コーナーかコーナーかぁぁ」
「あぅ!今のハンドじゃないですか?ハンド!ハンド!今の絶対ハンドですよ!!!・・・逆の選手かと思ったら李のハンドだったね・・・」
「もうサウジの選手は終わってくれって感じですよねw」
「入ってない入ってない!絶対入ってない!全然入ってない!ラインにもかかってないもん」
「オフサイドぉ・・・PKをとっているのか?・・・なんで・・・オフサイドだょこれ・・・オフサイド・・・
 オフサイドで・・・オフサイド・・・オフサイドですよ・・・ほらーこれ・・・オフサイドですよねぇ?
 オフサイドですよ・・・オフサイドでしょう・・・オフサイドですよ・・・(この後、「なんなんすかこれ」につづく)」

7 :
★★★ 発言・名言・迷言集 〜その4〜 ★★★
松「これ相手にレッド出てもおかしくないですよ?レッド出ても。だって川島のだって(・・・中略・・・)
  だってペナルティエリアで決定的な(後略・・・」
実「さぁここは気持ちを切り替えていきましょう」
松「 イ エ ロ ー も 出 な い !」

実「PKを獲得してから、本田はボールを離しませんでした。これはよほど自信があるのでしょうか?」
松「黙っていきましょう!このシーンは!」
実「・・・・・全てはこの本田に託された」

1−0「この一点は関係なく、もう一度最初からやるべきですよ!」
2−0「点差は関係なく、もう一度ゼロゼロの気持ちで行きましょう!」
3−0「中だるみですね。もう一度最初からの気持ちでやるべきです!」
4−0「もう点差なんて関係無いですよ。もう一度最初からの気持ちでいい形作りましょう!!」
5−0「解説の僕らでもさぼりたくなる試合ですけどね、へへっw」

8 :
★★★ 主な登場人物 ★★★
●セルジオ越後
「名波!・・・・・・名波サン!キモチだけでも壁にハイッテ」 「ホラリラロ」
「ホリーケさんホリーケさん、ホリーケ!」「やったー!やったー!やった勝った勝ったー」
元プロサッカー選手で、現在はサッカー指導者・評論家。
テレビ朝日で松木氏と共にサッカー中継の解説者を務めることも多い。
辛口の酷評は松木氏とは好対照を成すが、日本代表が激的な勝ち方をすると見事なはしゃぎっぷりを披露する。
最近は「実はただのツンデレではないか?」との説が定着しつつある。
●名波 浩
「いやぁ気持ち良かったですね〜」
テレビ朝日での中継時にはピッチ上から解説を行うことが多い。
放送席で解説を務める松木氏・セルジオ氏は興奮すると我を忘れて居酒屋中継と化すため、
ピッチから冷静にかつ的確に解説を行う名波の存在は、他の二人をより一層輝かせる。
●堀池巧
「ここが、巧です!」
名波に担当が替わるまで、テレビ朝日での中継時にはピッチ上から解説を行うことが多かった。
主にボケ・・・いや癒し系担当で、2004年のAFCアジアカップなどでは、
熱血の松木氏、辛口のセルジオ氏と共にテレ朝解説のゴールデントライアングルを形成した。
現在は現場に戻りコーチとして健闘中。
●川平慈英(ジェイカビ)
「いいんです!」 「くぅ〜っ!」
松木氏と並ぶ、アツい人物。サッカーキャスターとして活躍するが、
録画放送の場合では彼のテンションが高いか低いかで、視聴者には試合結果がバレバレである。
●ジョン・カビラ
川平慈英の兄であり、同じくサッカーキャスターとして活躍。これといった名言はないが、
丁寧な日本語を心がけた冷静な語り口で、声の大きさに定評がある。
外国人へのインタビュー時には自分が日本語で喋った内容を、自ら英語に訳すという華麗な技を披露する。

9 :
>>1いいですよ、ナイス

10 :
 

11 :
今日は楽しみだ

12 :
いいんじゃないすか、新スレで

13 :
これテンプレが一番面白い

14 :
ホラリーラローーー
あははははは やったやったwww

15 :
ここに置いておきますね
(´・ω・`)つ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13464178

16 :
>>1
乙ー!乙ー!内田も(乙しに)来い!内田もぉーっ!

17 :
「バウンドさせちゃいかん!!」も是非追加して欲しいな。
DFがかぶりそうなとき結構言うと思うんだけどw

18 :
>>1
テンプレワロタ。あとはいつもの「語録ベストテン」載せれば完璧だね(^^)
そろそろAFCの時位の暑い迷解説がききたい…完全に松木中毒のオレ。

19 :
て、語録載ってるじゃんorz失礼しました-。

20 :
"気持で負けない"とか、"ここまで来たら気持ですよ"とか言ってないか?

21 :
>>1
んーゥ グゥッド(b^ー°)

22 :
何点とってももう一点欲しがる松木

23 :
松木
『今野がよくいってぇ〜℃@★●◇⊆⊂ヶΒΣ〜』
糞ワロタ

24 :
松木さん今日は大人しすぎねぇか?

25 :
いやぁ〜これ頂いちゃいましょう!

26 :
>>54
こいつほんて頭いかれてねーか?

27 :
ギャーンと行ってバーン!!

28 :
うふふ
言い過ぎw

29 :
うぇっへっへっへうぇうぇっへっへっへって笑ってたのって松木って人?

30 :
松木の解説が面白すぎる件について 絶叫11発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1296314087/
埋めてね

31 :
今日はイマイチ面白くなかった

32 :
いや〜、今日は「最後は11人の闘い!」という、セルジオ潰しの名言があったよw

33 :
>>30うるせー市ねテメェが1人で埋めてこいカス!

34 :
ハッキリしろぉ!ハッキリしろぉ!

35 :
昨日の松木タイピングスレが笑い声ばっかりでカオスだったWWW

36 :
>>33
こっちに書くな知障が
去ねやぼけ

37 :
今いい動きしましたよね36番
攻撃的に行ってますよね

38 :
安太郎の新CM
ttp://www.youtube.com/watch?v=Aynr_RrkD3c&NR=1
ttp://www.youtube.com/watch?v=N9Wpim22k3g&NR=1

39 :
36番、攻撃的に攻めてますがやはり守備がザルなのでどうやらオウンゴールを決めてしまったようですね〜
ここは33番の動きを見守りたいところです

40 :
松木氏「何なんスか、みんな。意味がわからない。みんな、おかしいよ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307071534/-100
「何なんスカ?、みんな。意味がわからない。みんな、おかしいよ、みんな。セルヂオH後も
おかしいよ、日本サカ協会も全部おかしいよ。何なんだよ、これ。おれはまじめにやってんだ
よ」

41 :
>>38と前スレ>>992
ありがと!そのCM初めてみたわwww

42 :
ニコニコ動画
松木安太郎&セルジオ越後の解説が面白い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13889043

43 :
松木安太郎がかわいすぎる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13380356

44 :
>>42
居酒屋やすたろうタイトル変わってたのか

45 :
一新会の若頭謙公さん、頑張って男を磨いて。
しかし、管が駄目ならなぜ管内閣の政務官になんかなったのか ?
一新会の若頭らしく。

46 :
トニックシャンプーで何すかこれ〜使われてたのか

47 :
ちょいスレチだけど面白いから
【アジアカップ2011決勝】ホラリラロで天国と地獄
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13452216

48 :
>>47
なんなんすかこれなんなんすかこれww
アクセントの松木がたまらないwww

49 :
やべっちで松木さん&セルジオさん♪

50 :
着ボイスがあるのかww

51 :
松木が試合に出てて吹いたw
しかも監督なのにフィールドへ途中出場とかw

52 :
しかもシュート打っていたなw

53 :
今日は松木じゃない
つまんない><

54 :
キリンカップだししゃーない

55 :
金田さんAV男優みたいだったw

56 :
前スレでも言ってる人居たけど、アウェーで審判が糞な試合の方が輝いてるよな

57 :
朝の番組で、ブラジルW杯に向けて積立してるとか言ってたw

58 :
NTVで内田w
スレが濃厚wwww

59 :
NHKで安太郎
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110608/t10013400371000.html

60 :

サッカー解説者風酔っ払い・松木安太郎さんがケータイ大喜利で怪演の巻。
http://news.livedoor.com/article/detail/5628372/

61 :
松木さん、ツイッターやってほしいなー
セルジオ氏はやってるのにー

62 :
NHK教育で松木さんwww

63 :
ガッツポーズはなぜグーか?
A:何かを得たからだよ!何かを得るんだよ!何かを掴むんだよ!
ガッツポーズやってください。
A:えへへw画面から消えちゃおうw

64 :
おおおw

65 :
松木 安太郎氏 ラムダッシュインタビュー
ttp://www.youtube.com/watch?v=GBQ2D7FVwgw&feature=relmfu
髭剃り

66 :
あれ? 今野は大人しそうな顔してボール奪いますからね〜
みたいなのは殿堂入りしてないの?

67 :
松木さんブログずっと更新してねぇw
まぁ、プライベートブログじゃないから仕方ないかw
ほんとにツイッターやってほしいわw寂しすぎる;;

68 :
なでしこ
俺らwww
さわさわさわさわさわさわwwwww
朝からパネェっすwww

69 :
いやあ、女の子がこんなに頑張っているんだから
野郎どもやるしかないだろ!!!

70 :
>>68
最後はカビラすっとばしで美味しいトコもってったな松木さん
フジで小遣い稼ぎかwww

71 :
>>70
松木さん、朝からテンションマックスでワロタww
髪型もだんだんおかしくなってきたしWW

72 :
さあ、もう一度松木さんが出てくるぞ。
めざましテレビスポーツコーナー始まった。

73 :
一旦、CMいってしまった。
余計に松木さんに期待してしまうじゃないか。

74 :
入ればなんでもいいんだ!!!w

75 :
「もうなんでもいいんです 入れば」
松木さん、流石です。

76 :
まさかなでしこで松木名言が生まれるとは想定外ww
入ればなんでもいい
www

77 :
いいボールだZ

78 :
「決勝はなでしこが2ー1で勝ちますよ。」

「根拠は無いです。」キリッ

ワロタ

79 :
佐々木監督に松木さんと同じ匂いを感じるw

80 :
なでしこおめでとう!!
なんでもご馳走しちゃう!!!

81 :
すーばらしいっ!

82 :
セルジオ氏のツイッターwwwwww荒ぶってるwwwwww
めざましテレビでは、我らの松木さんwww
なでしこ。おめでとう!

83 :
松木さんのコメント待ちw

84 :
引き続き松木さんwww

85 :
出ましたwww
小倉『ん?FIFAランキング1位なるの?』
松木『がははは、なるでしょう(笑)とりあえず1ヶ月ぐらいはねぇ(笑)』
何を根拠に1ヶ月www

86 :
連出ましたwww
小倉『あの最後のレッドカードはしてやったりですね!』
松木『あれはね、プロフェッショナルファール!はいっ!』
日本人のファールには、かなり優しい松木www

87 :
ジェイカビwwwww

88 :
もうこれ外すよ外す!取れ!

89 :
しんみりした話だが
森さんがなでしこを勝たせてくれた、ぐらい言って欲しかった

90 :
んんんうんうんんんうん
いやでもねえ

91 :
【サッカー女子W杯】なでしこジャパンを名(迷)解説で盛り上げた“女版・松木安太郎”川上直子の素顔
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311196012/

92 :
五輪に向けて
山本昌邦 46歳
 「アテネ経由ドイツ行き。いいプレーを見せてドイツへ向かいたいと思います」
福原愛 15歳
 「アテネは通過点ではなく、しっかり立ち止まって結果をだしたい」
五輪の目標は
山本昌邦 46歳
 「チームの立ち上げの時から、『先輩を抜くために表彰台に上がろう』 ということを目標にやらせてきました」
福原愛 15歳
 「メダルの事は考えていません。一戦一戦、頑張るだけです」
五輪開幕を迎えて
山本昌邦 46歳
 「小野が入るとやはり、いろいろなものが全て作り替えられてしまうんですよね」
福原愛 15歳
 「こっちに来てから、何かを直すのは無理だと思います。何も直せないので、今あるものをどれぐらい出し切れるか、ですね」
五輪初戦を終えて
山本昌邦 46歳
 「立ち上がりの早い時間の失点と、あとはピッチコンディションにフィットしなかった。那須はキャプテンという重圧を感じていたのだと思います」
福原愛 15歳
 「とても緊張したが、今まで何回もこういう場面があり、大丈夫だろうと思っていた」
五輪敗退が決まって
山本昌邦 46歳
 「ここに来ないと感じられないことがたくさんあったと思いますので、次につなげていってほしいと思います」
福原愛 15歳
 「もう1試合できれば…。 4回戦(3試合)では五輪はわからない」

93 :
うぉぃ!

94 :
今度いつ解説してくれるのかなー

95 :
松木いいいいいいいいいいいいいいいいいい
なんで死んじまったんだよおおおおおおおおお

96 :
次もTBS系列か 残念だ

97 :
TBSなのかー残念
ツイッターやってくれたらなーセルジオ氏みたいに実況してくれるのにw

98 :
日韓戦といえば松木さんだろ・・

99 :
8/7(日) 朝7:00〜7:30 フジテレビ「ボクらの時代」
【出演】
松木安太郎(サッカー解説者)
野田朱美(日テレベレーザ監督、元女子サッカー日本代表)
加藤與恵(元女子サッカー日本代表)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/jidai/index.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
長谷部ごときが中心の岡田じゃぽん(笑) (305)
日本代表FW統一スレ Part786 (386)
細貝不要論 (388)
SAYONARA、内田篤人、ようこそ酒井宏樹選手 (636)
【ヤット】保仁の可愛さは異常Part2【セクシー】 (276)
ザッケローニジャパン PARTE850 (1001)
--log9.info------------------
おまいらが神だと感じたPCゲーって? (602)
サドンストライク3『suddenstrike3』 (790)
Dota2 質問スレ2 (202)
【SC2】StarCraft2 初心者スレ Part45【GOLD以下】 (216)
【Platinum】CitiesXL 総合スレ part4【過去作も】 (240)
Heroes of Might and Magic part4 (492)
【ドライビングシム】Rigs of Rods【フリー】 (502)
【創世紀】Anno総合 10 (479)
Diablo3 HC専用スレ (794)
【SS】Sims3 うpスレ 6【Exchange】 (521)
J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!その9 (311)
【ラリー】 Richard Burns Rally 【RBR】 Leg17 (899)
Civilization4(CIV4) マルチスレ Vol.66 (973)
【G-XTH】チームムラマサ総合/EXP総合 B86【円卓】 (323)
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part1 (312)
【SimCity】BATTLEFIELD3 お詫び専用スレ【BF3】 6 (263)
--log55.com------------------
【よろしく】長友仍世(infix)のラジ王【哀愁】
アルコ&ピースのオールナイトニッポン Part10(修正)
アルコ&ピースのオールナイトニッポン Part8
アルコ&ピースのオールナイトニッポン Part.5
アルコ&ピースのオールナイトニッポン Part.6
アルコ&ピースのオールナイトニッポン Part.7
アルコ&ピースのオールナイトニッポン Part8
アルコ&ピースのオールナイトニッポン Part11