1read 100read
2013年05月モータースポーツ103: F1とmotoGPの放送時間がかぶるのやめてほしい (255) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
IRCもあるんですよ! SS1 (382)
【パトロンの】ヴィタリー・ペトロフ【何が悪い】 (980)
鈴鹿信者=韓国人 (292)
 トヨタ、F1から「参加型」へ 今年のモタスポ  (548)
シモンチェリを殺したロッシをお前ら許せる? (200)
ぶるぶる佐藤琢磨ファンスレ (674)

F1とmotoGPの放送時間がかぶるのやめてほしい


1 :2012/10/19 〜 最終レス :2013/05/06
ふざけんな!

2 :
(´・ω・`)すんません

3 :
ツーリングカーもかぶってる

4 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
123 :774RR[]:2013/04/05(金) 17:39:06.06 ID:zrzR+mqT
>>118
fp1ではしゃぐとかアホかよって感じだな。
誰もfp1で本気で走るやつなんていねーよ。毎度のことなのに。
QPのラスト5分で実力わかんだろが。
頼むからその軽い頭ではしゃぐな猿オタw
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
126 :774RR[]:2013/04/05(金) 18:14:19.47 ID:zrzR+mqT
>>125
ダニオタって存在すんのか?あんだけ不運な人応援するのって日本人にはよくあるのでは。
だから基本猿オタ以外応援してると思うが。もちろん他の選手もわけ隔たり無く。
猿以外に難癖つけて勝手にハシャいで勝手に今年へこんでいくのは猿オタしかいない。
今年1勝でもできるといいですね。たぶんできるだろ。雨で上位がリタイアしまくったら。
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
131 :774RR[]:2013/04/05(金) 18:41:56.23 ID:zrzR+mqT
>>129
猿オタ?w
今年で猿と猿オタとさらばできるのは嬉しいな。
fp1= わーいわーい!!
QP = ん?
決勝= ・・・。。。
猿がヤマハ行ったのはこっちから言わせれば今年それだけでおもしろいからな。
・タイトル獲るor2、3位で終わりならmotogp全体が盛り上がる
・5位らへんで終われば言い訳してsbkに逃げる猿と狂信者を見れる
こっちからしたらどっちも旨い。でもまー上位食い込んで欲しいけど、
これで散々な結果で終わり、実力もないのにクラッチロウからシート奪った怨念を忘れないよう。

5 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
101 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 10:58:52.80 ID:wKZwFE6c
高峰とか言ってる奴って猿ヲタだったのか 気持ち悪い奴だね
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
105 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 11:38:36.94 ID:wKZwFE6c
ロレ?ああ飴ちゃんのことね
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
120 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 17:03:44.67 ID:wKZwFE6c
ドビがどこまで頑張るかな 以外とドカ乗りこなしちゃったら面白いんだけど
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
128 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 18:30:55.11 ID:wKZwFE6c
ファンくらいならいるだろうけどダニヲタはいないだろw ヲタがくっついてるのは猿だけだよ
最近の流れ見てればわかる通りヲタは狂信的なの
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
136 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 19:22:04.84 ID:xTucIkjt
>>112 それをチクったら卑怯な奴呼ばわりされるんですね わかります
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
138 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 19:46:23.26 ID:xTucIkjt
しかしゴムこすりつけてそれでチクられたら 相手を卑怯者呼ばわりってメチャクチャだな
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
129 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 18:32:43.37 ID:MtWzzTO9
>>126
猿連呼君は、公式パス持ってんのか?
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
134 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 18:57:23.65 ID:MtWzzTO9
>>131
猿連呼君は、公式パス持ってんの?

6 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
102 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 11:12:40.07 ID:Iapy4R4M
猿酎のkcコンプレックスは異常だからな
この前もkcがドカで肘擦ってる写真貼られたら大暴れしてたしなw
猿が敗北宣言してるんだから黙ってろってのwww
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
137 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 19:42:43.78 ID:Iapy4R4M
ニワカは知らないだろうが掃き掃除したのはゴールした後だからなwww
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
146 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 22:18:42.24 ID:Iapy4R4M
公式工作員ウゼーよ 今年はLTに入れなかったりとか勘弁してくれよ
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
148 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 22:30:31.16 ID:Iapy4R4M
>>147 日本語勉強しろよw
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
151 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 22:38:27.15 ID:Iapy4R4M
>今年はLTに入れなかったりとか勘弁してくれよ
この意味が理解出来る様になってねwww
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
153 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 22:43:12.89 ID:Iapy4R4M
ワザワザIDかえる意味あんの?w
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
156 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 23:07:47.53 ID:Iapy4R4M
だから〜なんで一々ID変えるんだよw

7 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
622 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/05(金) 20:11:07.42 ID:Nx0L80bL0
柄沢、八代だろ〜
ローソン★ガードナー◇レイニー◆シュワンツ☆10
219 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/05(金) 22:28:15.45 ID:Nx0L80bL0
安全は最高のテクニックw
【GT開幕】岡山国際サーキット Lap8【プチ改修】
316 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/05(金) 23:40:38.30 ID:7lpfJeJA0
読めんね 吉永駅で缶詰は勘弁だわー
全日本ロードレース選手権総合 33LAP
483 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/05(金) 23:51:04.53 ID:7lpfJeJA0
moto2に近づけて、若手をGPに送り出す予定 だった為だよw
しかしそこで勝ったところでSTの経験が浅い場合は何を変えても
速くならない暗黒状態に陥るだけ。と俺は思うけどね。
【新型】 ニューモデルが出たらageるスレ68 【速報】
115 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 09:25:08.08 ID:9mkvcv7s
KTMのモト3レプリカって200か350のdukeにフルカウル被せただけじゃないの
かつてのレーサーレプリカとはまるで違う。まあ5万ドルしても手が出せないがw
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
94 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 09:31:08.79 ID:9mkvcv7s
トップとCRTのタイム差が1秒台だもんね
CBR600RR PART64
8 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 02:25:56.37 ID:+BDoyWjc
前スレ>>995
ありがとうございます。
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
87 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 03:08:03.34 ID:+BDoyWjc
今年は民放もBSも無しか
【東京近郊】超近場へお出かけ Part14【街乗り】
131 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 03:11:29.57 ID:+BDoyWjc
俺は湯処葛西が行きつけ 用賀住みだけど瀬田のは行ったこと無かったから最後に行ってみんべか

8 :
首都圏バイク屋情報 Part31
150 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 16:22:37.25 ID:MiY5oXpk
俺は現状で買えるところは現状で買って
近所の昔ながらの付き合いのある信頼がおけるバイク屋で整備してもらってる
岩手県のバイク事情
258 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 16:24:53.09 ID:MiY5oXpk
水沢のタイホーってまだあんの?w
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
121 :774RR[]:2013/04/05(金) 17:29:46.51 ID:MiY5oXpk
今年は民放はなし?
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
84 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 00:15:28.71 ID:qBz5onKj
実況、なんで Androidの2chmateに外部板登録できないんだ〜
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
85 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 00:44:12.56 ID:qBz5onKj
自己解決しますた。登録はこっちなのね ttp://live-racing.net/livebbs/live/index.html
【08-12・13】 HONDA CBR1000RR 17台目 【SC59】
25 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 07:36:14.80 ID:qi57JE95
ロッシ君調子いいね。今シーズンは面白そうだ。
【08-12・13】 HONDA CBR1000RR 17台目 【SC59】
26 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 07:37:30.49 ID:qi57JE95
誤爆
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
90 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 07:39:32.53 ID:qi57JE95
ロッシ君絶好調じゃん。
【峠に】また〜り猫たん YZF-R1 【ツーリングに】58
675 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 21:41:13.31 ID:qi57JE95
この土日久しぶりに乗れると思ってたら大雨だわ。 これからナイトランに行ってくるわ。

9 :
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part14
673 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 08:10:39.67 ID:sMHzPLHd
HJCだけは買おうと思わんナー 某motoGPライダー談雨のレースでシールドが雲って全くダメと言っていた
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
92 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 08:16:32.83 ID:sMHzPLHd
FP1で絶好調ってw 昨年の予選タイムより2秒遅いよw
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
93 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 09:24:01.31 ID:zzDKNGaw
トラックが汚れてたんだろ?ダニはチャンプ狙ってるから慎重にやってんだよ
最後にちゃぶ台ひっくり返すからな、みとけよ
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
98 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 10:20:31.31 ID:zzDKNGaw
>>95>>96>>97
ダニ・ペドロサ、時速344.4キロのカタール新記録
本人談 「カタールのサーキットは、コース上に砂が多く、グリップレベルが上がるのに時間がかかりますので、
コンディションに合わせてしっかり走っていきます。」レースでは燃費も重要、ホンダ有利は変わらない
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
97 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 10:10:10.05 ID:HCohCsWa
>>93>>ちゃぶ台ひっくり返す このマシンは糞だ!的な?
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
113 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 13:24:09.30 ID:HCohCsWa
いえ、スターティンググリッドでスタータをバーンナウトさせます
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
106 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 11:42:13.63 ID:NC5c0dM5
>>99
去年のQP見てねえだろう、おまえQPのラスト5分がドラマなんじゃねえかダニさん、ディスってる奴らは覚悟しとけよ
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
111 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 13:03:45.14 ID:NC5c0dM5
>>109ダニがFP1から行くって誰も言ってないじゃんカタールできっちり勝って年間チャンプ決めるこれがダニさんの戦略
月曜に涙目のおまえらが浮かぶ

10 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
119 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 16:41:56.94 ID:C2Mx4Csg
ダニはなんかここで応援する人がいるほど勝てない気がする
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
135 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 19:02:03.10 ID:C2Mx4Csg
FPでトップ10に入れなくても予選1でトップ2に入れば予選2に回れるんでしょ?
両予選とも15分間だからFPで手抜いて予選を多く走るメリットもないけど
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
150 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 22:33:21.31 ID:C2Mx4Csg
工作員・・・さすが玄人の言うことは違うな・・・
【2013】 スーパーバイク世界選手権 18 【SBK】
559 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 08:14:43.91 ID:OdMzwNI+
アラゴンプライベートテスト3日目最終日GPONEより
1. サイクス 1'57.2
2. バズ 1'58.1
3. キャミア 1'59.0
4. カネパ 1'59.2
5. クルーゼル 1'59.8
6. ハスラム 1'59.7
7. バイオッコ 1'59.9
8. レイ 2'00.0
3日目は雨も降ったとの事。
ペデルチーニの二人は走らなかったようだ。
ホンダは相変わらず新しい電子制御システムに手を焼いている模様。
日曜・月曜に別のサーキットへ移動して追加テストをやるとか。
【2013】 スーパーバイク世界選手権 18 【SBK】
561 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 21:21:37.81 ID:OdMzwNI+
昨年グダグダの混迷のうちにいつの間にかいなくなっていたリバティレーシングが
アッチョと契約して復帰するらしい。これでグリッドは20台まで埋まる事に。
マシンは噂されていたBMWではなくドカの1098だとか。

11 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
142 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 21:54:11.73 ID:IxYNAWBX
>>138ケチらずに公式パス買えよ
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
144 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 22:13:22.92 ID:IxYNAWBX
とりあえず、FP123の結果を予想しようぜ
俺は、ロレ、クラッチロー、ダニ、ロッシ、マルケス、ドヴィの順な
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
147 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 22:27:54.34 ID:IxYNAWBX
>>145おまえはいつも単発で書き捨てだな
>>146工作員?はあ?公式パスがなければ実況板楽しめないじゃないかさっさと買えよ、貧乏人w
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
149 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 22:32:42.22 ID:IxYNAWBX
>>148 お薬はちゃんと飲めよw
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
155 :774RR[sage]:2013/04/05(金) 22:54:32.21 ID:iEsdgJx0
じゃあ、続きはこちらで、朝までバトルだな
●(01L1)2013 MotoGP R01 カタールGP LIVE1●
ttp://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1365065347/
4月6日(土)FP2MotoGP 00:00 - 00:45
FP3 Moto3  01:00 - 01:40 Moto2  01:55 - 02:40 MotoGP 02:55 - 03:40 寝るなよ>>153
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
159 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 00:02:28.42 ID:iEsdgJx0
始まった

12 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
649 :音速の名無しさん[]:2013/04/06(土) 13:08:52.85 ID:lJY/RA1w0
>>642誰もあれの話題なんかしてないのに目と頭診てもらったほうがいいぞお前
MotoGPマルク・マルケスに期待してみるスレ
106 :音速の名無しさん[]:2013/04/06(土) 13:09:39.50 ID:lJY/RA1w0
開幕までこのスレ落なかったアゲ
【MotoGP】ニッキー・ヘイデンを応援するスレ
70 :音速の名無しさん[]:2013/04/06(土) 13:11:28.69 ID:lJY/RA1w0
今年で引退か昔応援してたから寂しいスポット参戦しろよ
バレンティーノ・ロッシ引退を願うスレ 3
246 :音速の名無しさん[]:2013/04/06(土) 13:13:53.44 ID:lJY/RA1w0
もしクビられたらSBK行けばいいよ
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
669 :音速の名無しさん[]:2013/04/06(土) 22:08:48.10 ID:lJY/RA1w0
>>6631つけた後は違う番号にしたほうがいいのにな前の番号に戻したらもう過去の人って感じより
それが嫌でロッシさんだけは1付けなかったんと思う69で1の形を作ってたアイディアマンもいたけど
SUPER GT 2013 Vol.145
863 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 16:24:16.81 ID:+VdBzED10
>>809
父ちゃんがインタビューに答えてたけど、カート時代に兄貴は速さを真面目に追求するタイプで、弟は横向けて皆と遊ぶタイプだったってさ。
真面目に走れば速いけど、兄貴の方が年上だから意地悪されて素直に走らなかったらしいw
全日本ロードレース選手権総合 33LAP
489 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 19:03:46.48 ID:+VdBzED10
ひんと つ 合計走行時間
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
667 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 21:16:37.77 ID:+VdBzED10
あぁ現場に居たから忘れられないわ

13 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
629 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 00:53:53.42 ID:HnSaJssm0
マルケス化け物だな・・・
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語るVer.9.7【Moto3】
846 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 02:15:18.37 ID:HnSaJssm0
ただ一人走り続けるゆうきワロタw
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
635 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 03:42:16.64 ID:HnSaJssm0
1000/1秒差wwwもう限界だ。寝よう・・・
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語るVer.9.7【Moto3】
847 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 02:49:27.79 ID:wxPrWMaDO
とにかくデータがないからなあ
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
656 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 16:52:27.22 ID:wxPrWMaDO
何だかんだでロレ独走の予感
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語るVer.9.7【Moto3】
848 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 09:03:59.19 ID:XX5oP30Z0
>>846岡田監督「タイム出ないから、罰としてグランド10周してこい」
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
657 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 17:26:28.46 ID:XX5oP30Z0
>>653250ccの時にRSの開発が止まった時だろうね
ロレに負けてもしかたがない、時々競り勝ったら大絶賛。
若い成長過程で、そんな状態を何年か続けたんじゃね。
チーム内での評価も、才能では○○のほうが上とか言われていたらしいしw
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
628 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 00:50:14.66 ID:uN/uwClx0
>>626
デビットも使える
636 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 04:13:48.05 ID:uN/uwClx0
>>633去年もぱっとせんかったフロントの感触がダニもマルケスも悪いみたいだけど
663 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 19:14:24.42 ID:uN/uwClx0
クリビーレ、ケニーjr、ニッキー、KC、ロレとゼッケン1は連覇出来てないからな・・・

14 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
631 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 01:26:47.86 ID:yKw3DQ4UP
>>619iPhoneだけど、かなりいいね3G回線でもサクサク
646 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 12:34:43.98 ID:yKw3DQ4UP
このタイム差だとロッシ勝ちそうだね
648 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 12:46:28.23 ID:yKw3DQ4UP
ドビはソフト一発タイムでしょブレーキ得意な人にはドカは難しそうだ
632 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 01:37:08.74 ID:NH0O1Ujt0
スピーズに去年おまえもう来なくて良いよって言ったヤマハの重役サンは早い事
Bスミスにもうおまえ次のレース来なくていいからって言っちゃって欲しい。
652 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 14:38:04.67 ID:NH0O1Ujt0
中野が解説で良くドビの巧さの話をするけど、やっぱ巧いんだよ。でも速いというのとはまた違うんだろね。
654 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 15:17:05.43 ID:NH0O1Ujt0
>>653MotoGPに来れる位だから、ってあんたはGP関係の超お偉いサンかいw
633 :音速の名無しさん[]:2013/04/06(土) 02:47:51.82 ID:nRhbnn5q0
ダニ何で?ロッシの首絞め効果?
637 :音速の名無しさん[]:2013/04/06(土) 05:02:58.99 ID:nRhbnn5q0
ちょっとロッシが落ちて・・・ドビが上がってる!!
642 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 09:59:26.25 ID:jAOLsgN70
日記カスは、まあいつも芸がないね〜
651 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 14:33:59.72 ID:jAOLsgN70
>>649開幕早々引退記事出たっていつもの調子でデマ垂れ流した後
ID変えて自己レスってそろそろ他のパターンねーの?
640 :音速の名無しさん[]:2013/04/06(土) 09:45:47.55 ID:fdGkFfNYO
お前らドビに謝る準備しとけ猿信者ざまあw
672 :音速の名無しさん[]:2013/04/06(土) 23:36:52.01 ID:fdGkFfNYO
>>669前半は金ぴか1だったんが、後半は69の塊で1作ってて、最終戦でgood-bye1って書かれてたなw
確かに翌年は新しい番号にしたほうが本人も視聴者もすっきりする
俺は頻繁に番号変わるほうが好き

15 :
ニコ・ヒュルケンベルグ lap3 ( ^,_ゝ^)サンコッ
72 :音速の名無しさん[]:2013/04/06(土) 10:36:42.72 ID:fwM/t2uHO
>>70 お前 ウゼーから消えて。>>71 俺だってビアンキのファンだよ
でも ニコヒュルのファンでもある。無理な話したって仕方ないんだから、中国でWポイント獲得希望する
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
644 :音速の名無しさん[]:2013/04/06(土) 10:39:46.63 ID:fwM/t2uHO
お前ら、ブラドルも話題にしろよな。 地味ながら、頑張ってるぜ
HRTとマルシャの存在意義
113 :音速の名無しさん[]:2013/04/06(土) 10:44:52.28 ID:fwM/t2uHO
それは確かにあるな。 しかし、注目されんのは、いつもビアンキで チルトンが 可哀想な気もするな。
差が ありすぎるから余計に辛いよな。
□■2013□■F1GP総合 LAP1096■□Rd.3■□
793 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 10:04:37.55 ID:aM8jA3M60
アメリカで2.4リッターの車の競争って言っただけでタバコ屋のデブおばさんにも鼻で笑われそう
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
645 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 12:20:56.49 ID:aM8jA3M60
マルケスのスーパードリフトがMotoGPで見られるか
□■2013□■F1GP総合 LAP1096■□Rd.3■□
808 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 12:22:25.59 ID:aM8jA3M60
>>794俺の記憶ではR308の3リッターV8が一番小さいと思う
819 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 13:12:13.37 ID:aM8jA3M60
>>813これは凄いな、軽並みのピストンサイズじゃねえか
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
650 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 13:28:15.40 ID:ij7EndhU0
>>645猿とマッコイにビジュアルで勝ってからで良いぞ
653 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 14:44:43.95 ID:ij7EndhU0
>>652
マッタリ気質なんだろね
motogpに来れる位だから最低限のハングリーさは有るのかも知れないけれど
どっかで集中を一息ついちゃう癖をどっかで身に付けちまった感じ

16 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
658 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 17:37:13.80 ID:95ELLuFB0
やっぱロッシって適当にマシン乗るタイプなんじゃね?wドカ見ててもw
662 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 19:06:56.51 ID:95ELLuFB0
1の時にろくな事にならなかったかららしいw
□■2013□■F1GP総合 LAP1096■□Rd.3■□
855 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 19:14:18.74 ID:95ELLuFB0
そら彼女が日本人なんだからアジアで開催ある時は日本にくるだろ
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
664 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 19:28:11.74 ID:95ELLuFB0
それもあるしロレは1の時に大怪我してるからね
【最強】ジェンソン・バトン Part38【伝説】
10 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 20:09:42.30 ID:95ELLuFB0
心がおかしいとか言われてた時代のハミにすら速さでは負けてたからねwwwwww
【無職】小林可夢偉 380【募金泥棒】
419 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 20:26:30.92 ID:95ELLuFB0
>>414どうみてもメンチ仕合にしかみえないwwwwwww
【4st】ミニバイクレース【2st】
689 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 19:56:22.86 ID:BtbfzOzj0
12インチwwwwwwwwwwwwwww
全日本ロードレース選手権総合 33LAP
490 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 19:59:56.93 ID:BtbfzOzj0
10年前全日本周ってたけど、シートカットとリング交換くらいしかしてないwそれでもヨシムラより前で走ってたけどw
【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP26【国際A級】
558 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 07:57:10.66 ID:4+TOCFeY0
筑波の開幕戦はエントリー5、6台だったな。逆にCBR250カップのほうは盛況だが・・
全日本ロードレース選手権総合 33LAP
491 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/06(土) 20:20:51.47 ID:4+TOCFeY0
春ですなw

17 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
193 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 09:37:09.43 ID:SrEmNG0b
公式99ユーロ観戦。決勝前から熱いなあ。ダニ、ロレ、ロッシ、マルケスなどハイレベルなライダー多杉
さらにクラッチローとブラドルはそれぞれほぼヤマハ、ホンダのワークス仕様で表彰台に絡む可能性も
【READY TO】 KTM &Husaberg総合スレ Vol.30【RACE】
829 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 09:39:18.21 ID:SrEmNG0b
トラは実際安いからな、 乗り手も値段で選ぶ人も
総合オイルスレッド54本目
499 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 10:09:17.91 ID:SrEmNG0b
ワコーズ安く買える奴ウラヤマシス あそこの4CTは値段の割に普通性能wだけど
トリプルRは200円差で別クラスに良かった
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
213 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 15:40:19.00 ID:SrEmNG0b
自腹はテック3時代w まあドビの実力をマスコミは
サテライト以上ワークス以下と書くがそろそろドビ時代くるよ
総合オイルスレッド54本目
505 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 17:51:13.83 ID:SrEmNG0b
まあ>>503うらやましw良いオイルの基準は人によって様々だと思うけど
俺はレスポンスと耐久性、そして価格。ツーリングユースでね。
俺のハスクにはとりあえずトリプルRの40と50とブレンド安定同じワコーズでもタフツーは流動性悪過ぎたw
(●∀○)VTR SP-1SP-2 / RC51(○∀○)その27
681 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 17:54:38.84 ID:SrEmNG0b
リアサスに関したら、OH自分で出来ないから買い替えが楽
なんならオーリンズにでも。既にオーリンズなら今でもOHしてくれるよ
ヘルメット総合スレッド〔Part198〕
125 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 17:59:13.68 ID:SrEmNG0b
釣りにみんな乗るなよwマトモな人間ならスネル有りのフルフェ一択。
その事案なら、身体全体のプロテクター自体に起因するなまあプロテクタースレで
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
219 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 18:00:48.50 ID:SrEmNG0b
ドビがポディウムに上がると
どこからともなく、ドービ!ドービ!というドビコールが聞こえる。

18 :
(●∀○)VTR SP-1SP-2 / RC51(○∀○)その27
684 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 18:36:02.49 ID:SrEmNG0b
四輪は硬けりゃある程度タイム出るからなあDC2Rだけど純正比較でテインで十分w
SP1はオーリンズだが、サス前後交換で四輪以上にタイム変わったよ
四輪出身なんでバイクやバイク乗りには色々驚かされるw
ヘルメット総合スレッド〔Part198〕
133 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 20:23:12.70 ID:SrEmNG0b
空力は鈴鹿ストレート一本ネイキッドで走れば一発でわかる
138 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 21:00:27.81 ID:SrEmNG0b
>>136まずは適切なサイズのフルフェイスを試着した上で購入をすすめる。
143 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 21:49:13.07 ID:SrEmNG0b
>>139NOLAN
【ライフ?】タイヤスレ-75セット目【グリップ?】
351 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 21:51:22.41 ID:SrEmNG0b
>>350スポーツ走行はサーキットでは走行会以上、レース以下の位置付けだからなあ
少なくともハイグリ以上は必要かと
ヘルメット総合スレッド〔Part198〕
145 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 22:08:28.56 ID:SrEmNG0b
世界シェアトップはショウエイ国内シェアトップはアライ性能はどちらもトップレベル他は知らん
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
236 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 22:11:29.71 ID:SrEmNG0b
>>232ロッシ、ダニ陣営は共にピットでの打ち合わせやセットを煮詰めている感じだったね
逆にマルケス、クラッチローはタイムアタックを常に狙う走り
バイクの質問に全力で答えるスレ49
754 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 22:45:11.91 ID:SrEmNG0b
>>751普通に乗れば普通のバイク。昔のドカで悪い印象持たれているが今は普通
タイベル交換ある以外国産と大差なし
スーパースポーツ総合 4台目 【怪物×僕SS】
312 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 22:59:58.91 ID:SrEmNG0b
>>311ヤバイ人格しか見たことない、俺の周りだけ?中身は下手な男より肝が座っている
スロットルの開け方も豪快、バケモノ

19 :
(●∀○)VTR SP-1SP-2 / RC51(○∀○)その27
690 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 23:01:21.46 ID:SrEmNG0b
>>689記憶曖昧だけどオーリンズが少しレート高かったはず
ヘルメット総合スレッド〔Part198〕
150 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 23:34:25.89 ID:SrEmNG0b
>>149かわいい女の子の次なら俺はおk
アプリリア aprolia 33
418 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 23:52:08.17 ID:SrEmNG0b
>>417フルエキのアプリリアレーシング仕様のアクラも金出せばかえるよまあサーキット前提だろうけど
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
247 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 23:57:12.50 ID:SrEmNG0b
俺はポディウム当ててやるおどやロレンソダニロッシ
【春ぽかぽか】VMAX1200【全開ブースト】
47 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 00:35:26.44 ID:AG5A8kPm
>>45もやもやした要求を形にしてしまうのがエスパーだね
適当に裏紙に描いた集合を実際にワンオフしてもらった時
イメージとぴったり合ってビックリしたよ
しかも高回転でパワー出るようにしっかり作ってあった
低回転?んなもんいらんだろ(笑)
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
226 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 21:12:32.49 ID:AG5A8kPm
>>198>>203
ワークス仕様のブラドル君、スミスに負けとるやんwww
そしてドゥカのドヴィに負けるペドロサwww
230 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 21:42:33.26 ID:AG5A8kPm
>>228
フリー走行から楽しんでるだけだろ何が悪いの?
長いオフが終わって、せっかく始まったんだから楽しまなきゃ損w
昨日のラストラップは圧巻だったぜ!

20 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
233 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 22:07:27.21 ID:AG5A8kPm
>>232真剣にチャンプを考えてるんだろうね、決意みたいなものを感じるわ
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart30
646 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 22:15:43.43 ID:AG5A8kPm
>>645油冷でしょ
JKだけど周りにバイク好きがいない
788 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 22:17:04.11 ID:AG5A8kPm
マルケスがフリー走行3で1番時計 今年の motogp は熱いよ
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart30
648 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 22:28:46.78 ID:AG5A8kPm
空冷で軽いとなればドゥカティ・モンスターかでも外国製、コケたら修理が高くつきそうそれ考えたら、めんどうくさくて乗り出せないよー
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
240 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 23:10:31.24 ID:AG5A8kPm
今日はダニのスーパーアタック見られるかな
【春ぽかぽか】VMAX1200【全開ブースト】
55 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 23:31:50.20 ID:AG5A8kPm
>>54まあそれもありなんじゃね?
【新型】 ニューモデルが出たらageるスレ68 【速報】
275 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 21:56:48.01 ID:ex+Zb9GH
共有できない高価な日本専用パーツを投入したわけだからこうなっても仕方ないな。
本来CB500シリーズはNC700シリーズより安価なんだが。
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
232 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 22:04:48.11 ID:ex+Zb9GH
ペドロサは慎重に走ってるだけだな予選ではたぶんトップ取るだろ
【新型】 ニューモデルが出たらageるスレ68 【速報】
290 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 22:44:42.60 ID:ex+Zb9GH
なぜ高回転化する必要があるのかというところにも踏み込むべき
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 2台目【400Only】
252 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 22:58:28.38 ID:ex+Zb9GH
>>251気持ちはわかるが500スレは落ちた
君を受け入れられる場所はもうないんだ

21 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
209 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 14:45:29.96 ID:Byhtyq/Q
マルケスはビアッジ、ロッシ、ロレンソの最高峰クラスデビューの時と比べてもすごみのようなものを感じる。序盤は沢山転びそうでもあるが
【SRV】ヤマハ4DN part29【ルネッサ】
77 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 14:54:25.46 ID:Byhtyq/Q
>>63マフラーワンオフ?モトドッグかな
【新型】 ニューモデルが出たらageるスレ68 【速報】
214 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 16:13:10.36 ID:Byhtyq/Q
自動車だろうが家電だろうが、とあるメーカーがヒット作出したら他社が似たような商品
出すのは一般的。既視感のないモデルしか出さないバイクメーカーなんてビューエルくら
いなもの(潰れたけど)。R1やTMAXみたいに先駆することもあるし、お互い様だよ
224 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 17:21:47.25 ID:Byhtyq/Q
「大き過ぎない日本メーカーの250スクーターが欲しい」という意見は多いし、
出せばそれなりに売れると思うけど、メーカーにすれば今のビグスクが利益大きいんだろうな
231 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 19:48:16.16 ID:Byhtyq/Q
>>227車格・車重が現行と変わらないのは残念だけど、定価50万切りとは安いなフォーサイトの発売当初と大差ない
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
198 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 11:35:40.24 ID:YkhraiuB
>>180スミスェ…
207 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 13:54:59.54 ID:YkhraiuB
>>199今まで「天気は関係ねぇだろwww」と思ってたがアンテナだからだったんだな
俺NTTの光テレビだから天気関係無いわ
バイクに乗り始めてわかったこと 18
445 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 13:59:02.80 ID:YkhraiuB
ならグリップチェンジだな。ラビットやベスパみたいな…結局左レバークラッチでよくね?

22 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
166 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 00:57:07.22 ID:85zdHj9o
あんまり更新しなかったなぁダニ、セクター4しっかりトップ
183 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 04:07:34.69 ID:85zdHj9o
って言えば、ダニも凄いブレーキングから結果飛び出してたなぁ結局あの前の周が自己ベストだったかな
197 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 11:23:58.18 ID:85zdHj9o
>>188MotoGP決勝前にMoto3,2決勝の競り合いが…決勝日、ちゃんと進行すんのかな
【新型】 ニューモデルが出たらageるスレ68 【速報】
203 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 12:17:10.49 ID:85zdHj9o
>>201それって「費やし」たの?
メガスポも隼もカワサキ伝説も興味ないから純粋に知らないのだけど
カワサキ自身が開発ストーリーとか言って「10年掛かりました!」なんてやってたらゴメン
たとえばどのメーカーも隼登場直後からこれを目標に頑張って来たけど、
ホンダヤマハに至っては未だ成し遂げてない…とか?
他社が直ちに対抗に取り組むようなジャンルかって言えば違うんじゃないかなぁなぜそう思うかっていうと、あのホンダが’(ry
カワサキは1400のシリーズを淡々と通常のモデルチェンジサイクルで直して来たら、
結果的になっちゃったって可能性はないの?
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
160 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 00:12:34.74 ID:IsV42k+H
>>156実況始まったぞ
162 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 00:35:23.96 ID:IsV42k+H
ロレが速い
165 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 00:49:12.56 ID:IsV42k+H
今年はマジ面白い
168 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 01:09:24.64 ID:IsV42k+H
路面が汚れてるからな。FP3はみんな攻めてくるよ。
171 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 01:20:48.18 ID:IsV42k+H
マルケスさん、ごめんなさい
177 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 03:45:56.54 ID:IsV42k+H
マルケスさん、ごめんなさい

23 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
180 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 03:55:05.43 ID:IsV42k+H
ヤマハの3人は安定感があったぞ
163 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 00:36:11.81 ID:1gcYIJ6X
そう焦るな、予選、決勝まで待て
167 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 01:08:56.51 ID:1gcYIJ6X
砂がすごかったからなあ
178 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 03:50:02.11 ID:1gcYIJ6X
マルケスには安定感が、まだ
204 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 13:17:27.10 ID:1gcYIJ6X
マルケスは一発ありそうだしロレは相変わらず安定してるし
ロッシにクラッチロウは元気だしmoto2は中上良さそうだし、面白い開幕戦になりそうだな渡辺はブービーか・・・
217 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 17:12:48.69 ID:1gcYIJ6X
ロレと上がった時はドビのが上って声もあったから・・・ここでは
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
164 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 00:42:55.04 ID:GD+8Hwnv
マルケスきたね
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく99
561 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 02:33:15.30 ID:GD+8Hwnv
>>544
自分の体験でもそうだし、皆それは認めるんじゃないかな?
自分が乗ってたtodayはすぐカウル変色して最悪だった。
カーボン噛むし良いエンジンとは思えないなぁ
ステマかもしれないが自分はレッツを薦めるよ
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく99
583 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 12:34:34.88 ID:GD+8Hwnv
なんでスズキがこんなに壊れやすいイメージなんだろうか…
台湾とかのUBレースだとエンジンが丈夫だから人気だし、
実際他社と変わらないかそれよりも頑丈だと思うんだが。
見た目は安っぽいの多いけど少なくともエンジンは頑丈だよ。
あれ…?なんで俺こんなにスズキを庇ってるんだ?

24 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
169 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 01:09:35.67 ID:zhrljqqx
お前らやっぱりロッシに今のうちにごめんなさいしとけよ
210 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 15:04:03.05 ID:zhrljqqx
>>208弟は無理せずいけば確実に勝てるポテンシャルなんだけどなぁマルケスいないしルティ怪我明けだし
少年はやらかしがなければ表彰台くらいは狙えそうかもね
174 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 03:14:14.37 ID:NP5F9dwW
無冠のペドロサだって初年度ワークス入りしてボチボチの戦績だったからマルケスもそれなりの結果は出すんじゃね?
まぁ今のエースじゃタイトルの希望が持てないから今年からペドロサ並みの結果出して交代して欲しいわ
179 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 03:53:39.97 ID:NP5F9dwW
>>178マルケスには、って他に誰が安定してるの?居ないじゃん
182 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 03:58:43.99 ID:NP5F9dwW
>>180すまん、「ホンダに」って文章に入れるべきだった
186 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 07:40:17.09 ID:NP5F9dwW
路面の砂埃どうにかならん限り決勝荒れそうだなホンダは今年も直線速いけどその分減速が厳しそう
187 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 07:49:39.87 ID:srYDaNEh
コーナーが速いヤマハも大変でしようなあ
40歳以上のライダー 60
360 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 18:52:42.85 ID:srYDaNEh
俺は生きてた証を2ちゃんに残しとくんだキラーン
239 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 22:45:18.75 ID:srYDaNEh
ホンダはチームオーダー出すのかね?○「ダ兄さんサポート頼むよ」
176 :usr025.bb881-01.uao.im.wakwak.ne.jp[sage]:2013/04/06(土) 03:44:20.22 ID:8pZXMfF1
マルケスこれマジでデビューウインあるなこれ
237 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 22:19:23.16 ID:8pZXMfF1
ヤマハはシャーシを変えるかもしれんらしいね
どうでもいいが今日バッテリー交換しようと俺のRS125のタンク開けたらプラグに蜂の巣出来てた。
引いたわ

25 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
188 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 07:52:36.08 ID:KM5ARRUO
ライン上を行進していれば砂埃は問題ない我慢できなくなってラインハズレて抜こうとした時に吹っ飛ぶ
シーズン全体を考えられるライダーなら無理しない目先の一勝しか見えないバカライダーは飛ぶ
189 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 07:56:28.87 ID:KM5ARRUO
ダニは飛んでしまうかもしれない
でも早期にタイトル争いから脱落した方がその後は速くなるのでそれはそれで面白い
タイトルがかかってなければ実力炸裂、それがダニの悲しい性
KCがいなくなったので最速は(プレッシャーから開放された)ダニだろう
227 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 21:14:15.61 ID:KM5ARRUO
練習して上手くなっただけのライダーと天才を見分けるのは難しいのです
202 :774RR[]:2013/04/06(土) 13:04:19.97 ID:gw8j2lF4
>>194日記の引退をネタにするって、マスゴミも心底性悪だな
203 :774RR[]:2013/04/06(土) 13:06:14.27 ID:gw8j2lF4
>>201地味に力つけてるブラドルに謝っとけば
211 :774RR[]:2013/04/06(土) 15:24:35.36 ID:gw8j2lF4
>>194自腹ブレーキGJだな平田はCRTいくだろ
【角目】スーパーカブ110 Part8【JA10】
132 :774RR[]:2013/04/06(土) 11:27:53.71 ID:3QjO5GKa
自分も赤帯を少し下回った位で給油してるけど、最高でも3.5リットルだね
もう少しイケると思いながらもいつもこの位で給油してる
【京都】R162周山街道【福井】 16周目
575 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 13:03:50.53 ID:3QjO5GKa

失業して「い無平バ乗」になったらええやんかいさ
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
205 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 13:19:47.80 ID:3QjO5GKa
中上に表彰台立ってほしいなぁ

26 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
206 :380[]:2013/04/06(土) 13:42:43.69 ID:jkTGeDty
しかしながら、ヒロシは遅いな。
250ラストチャンプ以降、MOTOGP〜WSB〜現在、他チーム以前に目の前の敵であるチームメイトに負けてしまっているんだよね。
これでは完全に空気状態なんだよ。
【名古屋】東海地方のバイク乗り10【愛知岐阜三重】
678 :774RR[]:2013/04/06(土) 18:45:56.38 ID:jkTGeDty
>>665お勧めの食べ物は時間関係無くで良いのか?どっち周りか位言うのが礼儀じゃないのかな。
だからその後のレスもピンと来ない物ばかりになる・・・。
665には悪いが、この地方で目につく関西人の立ち居振る舞いに好印象が無いし・・・。
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
208 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 13:56:13.79 ID:I9YbDqqo
中上の優勝も十分あるんじゃね?マルケス、慰安、スミスが抜けてルティは怪我
エスパル弟は速いけど、しょっちゅうコケてるイメージあるし
212 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 15:32:17.70 ID:I9YbDqqo
サテじゃあるまいし、もう自腹でブレンボ買う必要ないだろうがw
184 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 04:13:58.88 ID:KQZGIsIv
路面あまり良くならないね
215 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 16:18:58.10 ID:KQZGIsIv
ドビは昔から走りに関してはトップクラスだろお人好しでがつがつしてないからチャンプの器じゃないけど
200 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 12:01:18.78 ID:j44M/o1j
>>199電波も心配だが停電も心配だ。
【2013】 スーパーバイク世界選手権 18 【SBK】
562 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 22:43:11.45 ID:j44M/o1j
そう言えば今週はBSBも開幕だったんだな。 この後すぐ予選が始まる模様。
フリー走行はバーンがリードしているようだ。
563 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 23:52:11.94 ID:j44M/o1j
BSB予選オワタPPはシェイキー、清成は7番手から決勝に挑む。

27 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
228 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 21:14:42.04 ID:bFBk0rKH
決勝どころか予選すらまだですよおまえらなんでそんな煽ってンの
235 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 22:09:06.04 ID:bFBk0rKH
>>234まあ煽ってる自覚はあるみたいだな俺が楽しいんだから文句いうなってのはまあ、中学生くらいならしょうがないか
XJ6N/XJ6Diversion/XJ6DiversionF/FZ6R Part.11
921 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 21:17:54.86 ID:gdSeQyUX
>>920イグニッション入ってたらソレロイドは動くんじゃない?って言うか、ABS消灯レンジに入ってる?その車体。
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
229 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 21:20:55.12 ID:gdSeQyUX
>>207言っとくけど共聴設備も完璧じゃないぞ。
220 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 18:13:56.83 ID:R1D84i7U
ちょっと雲が厚くなってきて映像が乱れるようになってきたw予選までに落ち着けばいいけどなぁ
241 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 23:12:54.15 ID:R1D84i7U
今日はダニエルボーリング大会すか
242 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 23:13:37.27 ID:R1D84i7U
ああ今日は予選だった・・
安全運転講習会45
952 :774RR[]:2013/04/06(土) 20:51:07.40 ID:qrcxJrvS
明日って天気予報で雨じゃなくなってるんだけど、開催なのかな?てっきりお休みだと思ってたが、、
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
243 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 23:24:51.82 ID:qrcxJrvS
CRTがいない状態でのガチ予選、楽しみだな

28 :
【ぶん回せ】YZF-R6【魅惑の600】 24×1000rpm
520 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 01:06:18.64 ID:d2UOI8Ty
オマエラは何処で装着してもらったの?どっかいい店教えて。東京、神奈川周辺で。
車検の時に元に戻してくれるところがいいな。 ナップスとかじゃやってくれないよね
【ぶん回せ】YZF-R6【魅惑の600】 24×1000rpm
524 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 20:02:35.19 ID:d2UOI8Ty
買った店とか言ってもYSPならいざしらずレッドバロン、ドッカーズ、SOXといった中古車の販売専門店で買った場合無理だろう
2010モデルとかになるとYSPでは扱ってないし、「つけてれ」なんて持っていっても断られるのがオチ
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
244 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 23:37:16.09 ID:d2UOI8Ty
開幕決勝の予想はダニ ロレ クラッチ ブラドル マルケス クラッチ ロッシ
【HONDA】solo 21台目【ソロ】【カブ系Eg】
267 :774RR[]:2013/04/06(土) 21:33:10.00 ID:oFOdmNJJ
>>264>>265なかなかオクに出なさそうね、いらないのあるにはあるが・・・10円位で出してみようかな
266>>穴の幅合えばバッチリ行けそうやね
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
248 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 23:57:59.62 ID:oFOdmNJJ
>>246まあ全盛期のロッシなら一人で表彰台独占もやりそうだけどな
中古買うならホワイトベース
475 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 02:54:37.05 ID:pEEy+XdN
>>472完全にここも気にして張り付いて見てるなwアホみたいに書き込んでる奴も本人なんじゃね
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
173 :774RR[sage]:2013/04/06(土) 03:05:27.91 ID:pEEy+XdN
流石にマルケスも初年度位は苦労して欲しいが・・・
250 :774RR[]:2013/04/07(日) 00:01:54.09 ID:pEEy+XdN
    |┃三       __
    |┃  |\_/   \_/| 
    |┃≡\_|  ▼ ▼ |_/ 
_______.|ミ~\___.\.  皿 /   
    |┃ヽ__ ̄     \   
    |┃ ≡  `l     |、 \ ガラッ

29 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
721 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 13:49:08.38 ID:lLwItDk00
>>712あれはエキシビジョンだから手を抜いてるよ。
いくら加速とはいえ、さすがに市販リッターバイク程度でF1に勝つわけないわ。
F1とモトGPの予選動画で比較してみた。
150→250km/h加速タイムで比較してみたらほぼ互角。
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=KwLBCZem_vU
(動画開始8秒付近計測で約3.0秒。動画開始1分49秒付近計測で約3.4秒)
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=JlQaRhqF0Cs
(動画開始12秒付近計測で約3.2秒)
ただ、まだバイクはバンクしてるから本当の全開ではないかもな。
バイクが完全に正立した動画を探すのは、なかなか難しい。
727 :721[sage]:2013/04/07(日) 14:21:43.07 ID:lLwItDk00
全日本JSB1000の、150→250km/h加速タイム。
(動画開始2分20秒付近計測で約4.8秒)
ttp://www.youtube.com/watch?v=JMcyVA60Oic&feature=player_detailpage
やはりF1&モトGPよりは遅いか。
728 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 14:49:06.13 ID:lLwItDk00
>>726バイクは加減速の落差が凄まじい。
ラップタイム(1周の平均速度)はGTやF3以下だけど、
これらは緩急がなく全体的に速いかなって感じ。
ヘアピンの立ち上がりとか見てると実感する。
731 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 15:54:01.50 ID:lLwItDk00
それだけ一般的なサーキットはコーナーだらけってことじゃない?
735 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 18:02:12.19 ID:lLwItDk00
タイトコーナーは別として、130R→直線→110R→直線とかなら、
4輪は加減速せずにそのまま全開で走る。バイクは加減速する。

30 :
ニコ・ヒュルケンベルグ lap3 ( ^,_ゝ^)サンコッ
77 :音速の名無しさん[]:2013/04/07(日) 11:16:58.05 ID:63AfGropO
多分大丈夫じゃねえ。それ迄には、グティも ポイント獲得してるさ
□■2013□■F1GP総合 LAP1096■□Rd.3■□
927 :音速の名無しさん[]:2013/04/07(日) 11:23:00.23 ID:63AfGropO
ペレスって彼女居たんだ?リチャルドもだけど 彼女が居るって イメージが 皆無なんだよな。
ニコヒュルの彼女は、なんか Rみたいだよな。
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
714 :音速の名無しさん[]:2013/04/07(日) 11:29:28.16 ID:63AfGropO
ダニが予選3位かあ。クラッチローが2位とは予想外。
マルケスは 決勝で、どうなるか?中上が 予選2位 凄いなあ。あんまり話題ならないが。
F1ファンの友人が言ってたが、可夢偉とどっちが凄いのだって…
F1ストーブリーグ2013-2014 その1
57 :音速の名無しさん[]:2013/04/07(日) 11:48:43.03 ID:63AfGropO
アンチ?ご苦労様です。まあ 全員から好かれるF1レーサーは居ないからな。
ビアンキは、下位チームには とどまらないからさ。
ユーロF3チャンピオン、 GP2ランキング3位、ワールドシリーズbyルノーランキング2位と ちゃんと肩書きがあるんだな。
まあ、ずっとアンチしてれば。
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
718 :音速の名無しさん[]:2013/04/07(日) 11:57:53.62 ID:63AfGropO
F1も 面白いじゃん。 掛け持ちで見てる奴多いしな。地上波は 13日土曜日深夜2時からカタールやるよ。
俺は日テレGと 地上波で見るけど
F1ストーブリーグ2013-2014 その1
60 :音速の名無しさん[]:2013/04/07(日) 16:56:07.02 ID:63AfGropO
>>59 お前消えろよ!カス
ニコ・ヒュルケンベルグ lap3 ( ^,_ゝ^)サンコッ
79 :音速の名無しさん[]:2013/04/07(日) 23:33:19.30 ID:63AfGropO
そんなの分からないじゃん。
自分の考えだけで、決めつけるなよ!

31 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
693 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 04:08:03.47 ID:PDv76TAQO
ペドに嵌められて大人の汚さを知るマクケス
705 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 09:00:05.66 ID:PDv76TAQO
いつもより時間がなくてアタックしきれなかったのもいたんじゃないか
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語るVer.9.7【Moto3】
850 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 09:03:31.96 ID:PDv76TAQO
しょっぱなに転けて完全に出遅れたから藤井は全日本をチートマシンで制したからというか特定のアンチが暴れてただけ
856 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 22:55:19.63 ID:PDv76TAQO
何だかんだでMoto2はいつもの如く混戦の様相ですな序盤に逃げようとして、転倒しちゃうパターンだけは勘弁してくれよ中上
F1ストーブリーグ2013-2014 その1
56 :音速の名無しさん[]:2013/04/07(日) 08:43:51.68 ID:pj06d54T0
>>53ビ暗記はどういうわけか評価されてるというが結構万年下位チームに留まるだろうね!突出した奴にも見えないし
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語るVer.9.7【Moto3】
849 :音速の名無しさん[]:2013/04/07(日) 08:49:11.89 ID:pj06d54T0
ひゅうが遅いぞ!何でなのよ??藤井は遅くて結構文句言われまくってたが渡辺はあまり言われないのはどうしてだ?
小林可夢偉 392
550 :音速の名無しさん[]:2013/04/07(日) 09:35:37.05 ID:pj06d54T0
>>549途切れたとしてもさすがに10年も途切れては最悪だな2015年にはホンダも復帰してほしいし
絶対ホンダもマクラー連にカムイ乗るよう働きかけてほしい
赤井もホンダがマクラーレンにカムイを乗せたがっているて話は赤井が確実に信用出来るものから聞いたとネットや雑誌で言ってたろ
>>515いくらデラがリザーブでももうあの人相当年寄りじゃねえかねwww
563 :音速の名無しさん[]:2013/04/07(日) 11:25:24.43 ID:pj06d54T0
>>599何が関係ないだ!しかもないだろうねて決め事形容詞で語るな!屑!
2ちゃんのカムイ&F1スレの最も馬鹿な言い分だわな!今ホンダとの関係を作るのもカムイに必要な事だろが!ホンダも赤井の言う通り

32 :
マクラーレンに乗せたがってるだろうなマクラーレンももう中嶋さとるの時代の時のようなチームではないしな市ね馬鹿
SUPER GT 2013 Vol.145
950 :音速の名無しさん[]:2013/04/07(日) 01:33:35.21 ID:ByTGisgz0
>>946明らかに関口叩いてる側の方が正論なんだがww
マツダのレーシングカーを語る
507 :音速の名無しさん[]:2013/04/07(日) 01:44:00.16 ID:ByTGisgz0
京商REコレの1/64787Bは話題に上がらないのか。
【MOTOGP】二輪レースは法律で禁止すべきでは?
82 :音速の名無しさん[]:2013/04/07(日) 01:51:52.07 ID:ByTGisgz0
死ぬのはドライバーだし、ドライバーもそれ承知でやってんだから、興味ないやつ関係ないやつ首突っ込むなよ・・・。
選手が何人死んだって俺らは死なないんだから。それとも、>>1は家族7の誰かが2輪やって亡くなった?
それなら本当にごめんなさい
記憶に残るクラッシュPart58
915 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 00:56:19.09 ID:38M0FBt30
本当は色々な意味で「ありがとうございました」じゃない
(本来は主催者差し回しのレスキューが迅速に対応すべき問題だとか、
観客が二次災害に遭う危険性を考えたら無茶すんなとか)んだけどな…。
公営オートレースの死亡事故とかの話を聞いても
ホントはCARTのレスキューチームぐらいの凄腕が居ないとダメだろと言いたいところだし。
それにしてもJJの同乗者の人といいピローニといいボートってのは危険だ。
マツダのレーシングカーを語る
508 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 01:46:08.84 ID:38M0FBt30
逆にもう何かといえば787Bってのにいい加減飽きてきたんじゃないかという面も…。
ビーズコレクションって787でも金型一緒だったし。
【MOTOGP】二輪レースは法律で禁止すべきでは?
83 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 02:06:06.89 ID:38M0FBt30
まあ、そういう人でも例えば伝説のラリードライバーとして知られる
故ヘンリ・トイボネンの弟さんみたいな人もいるわけで…。

33 :
全日本ロードレース選手権総合 33LAP
495 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 12:56:28.41 ID:MF6uXzJs0
カワサキ特有のフロントのトラクション不足を補う為だろうって聞いた
【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP26【国際A級】
562 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 15:42:43.20 ID:MF6uXzJs0
CBRカップとか時折とんでもないビッグネームがエントリーしてるな
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
673 :音速の名無しさん[]:2013/04/07(日) 00:26:23.39 ID:Hpo5hnAD0
マルケスがダニをフルボッコにして関係悪化。ダニがホンダから移籍となりそう。
679 :音速の名無しさん[]:2013/04/07(日) 01:09:47.54 ID:Hpo5hnAD0
エスパロガロ老けたな
692 :音速の名無しさん[]:2013/04/07(日) 03:42:37.80 ID:Hpo5hnAD0
マルケス過大評価だった
741 :音速の名無しさん[]:2013/04/07(日) 21:00:11.27 ID:Hpo5hnAD0
みんな生中継見るために早寝かな
674 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 00:32:45.34 ID:J9hPmVsp0
中年の俺にはブラドルの黄色地にシンプルに黒字ナンバーのLCRのマシンがどう
しても一番カッコ良く見えてしまう。今の自由奔放な番号&字体(デザイン)のシス
テム大嫌い。ちなみに4を付けてるとなんかその年大活躍しそうに見えてしまうw
83年のロバーツ#4→スペンサーとの大接戦
84年のローソン#4→え?ローソンがチャンピオン?
85年のスペンサー#4→伝説のダブルタイトル
87年のガードナー#4→オージー時代の幕開け
スイカ大王も#4付けてたかすかな記憶が...。
695 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 04:39:18.48 ID:J9hPmVsp0
>>694 コース真ん中が砂が少なくていい!とかw
677 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 01:01:37.25 ID:O/4eg5Tl0
エスパロガロ序盤にやっちまっただけマシだな
678 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 01:02:17.55 ID:O/4eg5Tl0
>>677予選のスレとごばくしましたごめんね
754 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 23:44:05.94 ID:O/4eg5Tl0
現地は今日も粉っぽいのかな?

34 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
687 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 02:21:44.20 ID:/C1CTLMo0
>>684出るんじゃないかな海外のレースを走ってる子たちから
723 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 13:56:36.35 ID:/C1CTLMo0
タイヤの数も少ないしコーナリングスピードが大分落ちるな4輪より
729 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 15:31:16.52 ID:/C1CTLMo0
でも、そのメリハリが大きいのが楽しいのかもしれない
それに4輪と比べて小さいからスピードがでてるような感じがする
732 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 16:25:09.80 ID:/C1CTLMo0
加減速の落差ではなく、スピードの落差ではなかろうか
698 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 07:18:30.59 ID:5TyoBjHbP
>>697レースは56秒台だからその辺がそこそこ出てるんでいいのでは、...と思いたい(・・;)
699 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 07:22:05.24 ID:5TyoBjHbP
あ、違った55秒台でした(^^;
710 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 09:57:54.86 ID:5TyoBjHbP
>>707 170q/hでも怖いのに((((;゜Д゜)))
742 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 21:02:10.63 ID:5TyoBjHbP
よぉ〜し、寝落ちするぞ!
681 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 01:44:13.32 ID:mLKr4QSM0
最後にスリップ使われて、中上君ポールならず・・・それでも2位だから優勝の可能性は十分やで!
690 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 02:30:48.02 ID:mLKr4QSM0
レコードラインを少しでも外れるとヤバイな便器の転倒はガチで危なかったぞ
700 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 08:10:26.64 ID:y7pCNAohO
クラッチロー「上位にチャレンジする6人のライダーがいることは確か。もしかしたら、7人が優勝する能力がある」
↑その「もしかしたら」は猿のことですね!

35 :
726 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 14:14:24.25 ID:y7pCNAohO
2輪のコーナリングスピードは4輪より遅いからこそ面白い技量の見せ場をより長く堪能できるから
コーナリングでの最適なアクセル開度を見ても、足と手では精度の次元が違う
4輪では軽くカウンター当てれば済むスライドでも2輪ではハイサイドになる
736 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 18:14:55.99 ID:y7pCNAohO
motoGP vs F-3000 http://youtube.com/watch?hl=ja&gl=JP&client=mv-google&v=KWhdsYJpEvM&feature=fvwrel&rl=yes
702 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 08:28:24.33 ID:LPcLTFN10
まぁマシン開発力0なのはヤマハ時代から言われてたからね猿はwそれをただ証明されただけ
□■2013□■F1GP総合 LAP1096■□Rd.3■□
906 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 08:29:15.39 ID:LPcLTFN10
全部アロンソ絡みなのが笑えるw
909 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 08:36:41.27 ID:LPcLTFN10
で他チームの事には嬉しそうにイチャモンを付けるのがRーリとアロンソ
自分がそういう人間だから他人もやってると思うんだろ?ってのが当てはまる面白い存在Rーリとアロンソはw
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
704 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 08:38:03.19 ID:LPcLTFN10
でもドカ時代からそうだけどFP悪くてレースでいいとかそんなマジックもうないけどね猿にはw
昔のイメージをいつまでも持ちすぎじゃね
708 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 09:52:33.13 ID:4pYXk09u0
GTカーより速いからなレッドブルのイベントでF1とGTカーとmotoGPマシンで競争してるの見たけど
F1には負けてるがGTカーより直線速いからなw
711 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 10:00:57.37 ID:4pYXk09u0
http://www.youtube.com/watch?v=4g4RxOl39B4これだったか・・・GTカーじゃないか

36 :
720 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 13:43:56.72 ID:/zN7J4Xf0
>>719
予選方式変わって集団に巻き込まれてクリアラップとれなかったんじゃね
マルケスはペドロサとオカマ掘りそうになるしカオスだったwしかしそんななかでも流石ロレは凄いな
バレンティーノ・ロッシ引退を願うスレ 3
247 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 13:47:06.77 ID:/zN7J4Xf0
ロレとクラッチと違ってkコイツ何してたんだマジで せっかくホンダ勢がドタバタしてくれたのに・・・
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
722 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 13:52:09.57 ID:g5z/di9e0
>>721二輪の弱点は減速とコーナリングだよそして絶対的な弱点は小ささ
減速はどうしても四輪より手前から始めないといけないし、コーナリング速度は低い後ろをブロックしても、小さいからどうしようもない
730 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 15:37:31.90 ID:g5z/di9e0
>>728落差がすさまじかったら、ラップタイムは短時間になるはずだが・・・・何かトリックがあるのだろうか
734 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 17:45:09.67 ID:g5z/di9e0
>>731でも、比較対象として四輪と二輪で同一のサーキットであることが前提だよな
コーナーだらけでもその数は変わらないと思う
SUPER GT 2013 Vol.146
12 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 13:31:47.28 ID:qC2y58yu0
途中で雨来そうだな
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
733 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 16:50:18.95 ID:qC2y58yu0
じゃあオーバルコースだとどうなるのよ
738 :音速の名無しさん[]:2013/04/07(日) 18:31:37.67 ID:It2QLb090
今日はBSBも開幕戦ですよ2輪なんでも実況 その3
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1334504442/
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語るVer.9.7【Moto3】
853 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 19:04:47.14 ID:It2QLb090
もうエンジンはKTMのワンメイクにしてほしい

37 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
389 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 22:44:28.57 ID:oPkntwC1
今回初めてビデオパス買って、昨日の予選とかは見れたんだけど
これ決勝はどのタイミングで見れるの?12:30頃だっけ?
392 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 23:26:28.07 ID:oPkntwC1
>391返信メールには99.95?とあるけど?HPにあるけど違うの?安く買えるタイミングあるとか・・・
394 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 23:40:40.51 ID:oPkntwC1
>393レスありがとう。初めてなので使い勝手がわからなくて。自動で変わる?
よくわからないけどとりあえずNext Session WUP MotoGP in 00:20:00とあるから始まるの待ってみるよありがとう〜
717 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 11:52:39.44 ID:j3q6GUSrP
>>697体調不良2周でやめてたと、思うw
750 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 21:58:47.45 ID:j3q6GUSrP
では、おやすめなさい!
743 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 21:03:43.90 ID:NMJ1UKSS0
G+で寝落ちしても録画してくれてるだろうけど、公式組は生しか方法がないんだよな?録画とかできないんだろ?
748 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 21:47:42.97 ID:NMJ1UKSS0
四輪もラリーなら面白いんだが
F1は高速で滑りもせずに(すくなくとも傍目にはわからない)車が曲がるだけだからなバイクは人間が動いてバイクが傾くのがいい
737 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) [sage]:2013/04/07(日) 18:15:20.60 ID:BRXk25Gk0
同じサーキットでのトップスピードなら総じて2輪の方が速いよな。COTAの場合、去年のF1の最高速が320 km/h、
シーズン前のMotoGPのテストでは340 km/h超えてるって話だし。なので、300からの加速なら・・・
□■2013□■F1GP総合 LAP1096■□Rd.3■□
982 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 18:54:56.74 ID:BRXk25Gk0
マルチ21の発令からどのくらい経って、ベッテルのオーダー無視がゑに伝わったんだろう?
そこががわからんので、だまし討ちだったのかもよくわからん。
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語るVer.9.7【Moto3】
857 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 23:14:14.61 ID:UL/TZFAW0
>>856それ以外に何があるんだ・・・

38 :
【GT開幕】岡山国際サーキット Lap8【プチ改修】
417 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/07(日) 23:46:07.63 ID:UL/TZFAW0
辻野以外なら誰でもいいよw
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
270 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 01:49:13.04 ID:aO8BPZ47
ヤマハが来年からエンジンリースするの公表したね。CRTも今年で最後か
339 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 14:22:17.16 ID:aO8BPZ47
遅い組でドカ2台がCRTにも負けている。ドビってとんでもなく器用なんだな。
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
284 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 08:15:50.10 ID:TU4y8Vxp
>>283うまくいけば、って既にフロントロー逃してるじゃん
どういうこと?それよりロッシがドビ以下となバイク替えてもらえよ
313 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 11:55:22.89 ID:TU4y8Vxp
>>312そんなにコスト下げたいなら市販車でやればええやん
【HONDA】solo 21台目【ソロ】【カブ系Eg】
272 :774RR[]:2013/04/07(日) 14:42:35.84 ID:TU4y8Vxp
>>263>>267です >>268カチンときたからオクに出した。10円スタートだ
マフラーも出したけどさすがにマフラーは1000円から
>>269知らねえよ>>270今春だからオクにいっぱい出てるから>>271おう
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
285 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 08:16:30.98 ID:ffDre1Ym
決勝結果がどうなろうと中上・ドビを取り敢えず称えたい
299 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 10:23:49.64 ID:ffDre1Ym
>>295公式hpみろよw
筑波サーキットを愛する人 LAP29
58 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 10:30:08.27 ID:ffDre1Ym
>>55 今でも走ってるけど(宇井さんとかたまに見る)
当然毎回じゃないからな〜

39 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
310 :774RR[]:2013/04/07(日) 11:34:45.62 ID:1Xrk+k/E
>>131fp1= わーいわーい!!QP = ん?決勝= ・・・。。。のロッシ予想が当たりそうじゃねーかwww
実際に「ん?」当たってるし。5位未満ならロッシ終わりだろ。
317 :774RR[]:2013/04/07(日) 12:10:40.48 ID:1Xrk+k/E
ロッシ「年齢が〜。頭痛が〜。まだ慣れてなくて〜。」ダニ「首絞め効かないな。」マル「俺あの人のファンじゃなかったんだ!」
ドヴィ「乗りやすくしてくれてアリガトウ。」kc「野望が才能を超えたんだね(ニヤニヤ)」
ロレ「また相方がお荷物か。。。。。」ドカ「言い訳プー!クスクスw」
ホンダ「言い訳プー!クスクスw」ヤマハ「いや、モンスターの金とグッズ売り上げが目当てだったし。」
クラッチ「だから俺と代われよ。時代遅れの三流成り上がり成金。」
324 :774RR[]:2013/04/07(日) 12:46:42.47 ID:1Xrk+k/E
猿=ロッシ猿顔、ルパンみたいな顔とモミアゲだったから。
ドヴィ「クセがあるけど良いマシンだね。え?あれ乗りこなせなかったの?しかも俺より後ろスタート?、、プ。」
329 :774RR[]:2013/04/07(日) 13:22:14.42 ID:1Xrk+k/E
>>326あっそ。決勝まで希望があることはいいことだよな。
猿2年だったけ?ヘイデンレベルを2年って。1年でいいだろ社長。
クラッチに迷惑かかるから今年で引退して欲しいわ。
それには6戦目くらいまで1勝もできないのが前提だな。
契約発表する時期までに白黒つけて決断してくれ、老猿。
333 :774RR[]:2013/04/07(日) 13:41:34.18 ID:1Xrk+k/E
>>332あのマシンで勝ち星取ったらレジェンドになれるだろーがw
>>331ドヴィは5位以内連発したらロッシの幅が狭いの証明されるから盛り上がってるだけだし。
今年はマルケスとワークス機仕様のブラがいるから5以内はきついか。
去年はベンだめだったから表彰台にもいけたしな。あ、でも代わりにVR46いるからどうだろ。
ドカがクソなのは当然だからきついだろうが上位だったらいいね、ドビ。ドビランド。

40 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
337 :774RR[]:2013/04/07(日) 14:17:15.15 ID:1Xrk+k/E
>>336去年ガソリン切れするクソマシンでよーやるわと思う。
てかガソリン切れした理由ってなんだったの?バウと最後まで競ってた時だっけ?
341 :774RR[]:2013/04/07(日) 14:32:43.90 ID:1Xrk+k/E
>>340君はヤマハ関係者?wこんなとこで書き込んでないで決勝のコース脇で
ガソリン持ってスタンバってくれ。完っっっ全に忘れられてるハゲミスは助けなくていいわ。
347 :774RR[]:2013/04/07(日) 15:32:53.88 ID:1Xrk+k/E
でもドカ以外のホンダ、ヤマハサテは明らかに成績劣ってるけどね。
やっぱパーツ供給と優遇であれだけ違いでるのだろう。
といってもワークス仕様のシモンテリは最後のほう上位食い込んでたから新型の方がいんだろ。
でもワークスなのにサテ二人にボコボコにされたベンスピさんと
日本人だからワークス仕様くれなかった青山ヒロシさんのことは言わないでください。
362 :774RR[]:2013/04/07(日) 18:42:03.44 ID:1Xrk+k/E
マジでロッシの言い訳と要求は半島人に通じるトコあるわ。やっぱイタリア人土人なんだろうな。
ドカや服でもデザインのみで機能性と利便性耐久性シカトしてドヤ顔で高額請求。
マジで半島人に通じるわ、ロッシ。
288 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 09:30:15.39 ID:/xOOrVo9
>>270でも70万ユーロのエンジン使えるチームがどれだけあるんだろか
RCVレーサーは100万ドル。従来のプロトタイプサテライトに比べ大幅なコスト
削減になるのかねえ
【新型】 ニューモデルが出たらageるスレ68 【速報】
316 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 09:42:18.68 ID:/xOOrVo9
大型免許持っているならCBR400よりNC700選ぶな
かつてのブロスみたいに500も売ってくれればいいのに、と思ったけど海外生産
だから手間かかるか
319 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 09:56:10.99 ID:/xOOrVo9
パラツインの排気音はあんなものだ
バイク歴20年だけど結構好き

41 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
312 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 11:47:30.66 ID:/xOOrVo9
>>303仮にの話でMotoGPクラスをワンメイク化して1つのメーカーが今の5倍くらいの台数を
生産したら、コストはどれくらい下がるんだろうね。それくらいじゃ大して安くならない気がするけど…
320 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 12:22:38.74 ID:/xOOrVo9
ロッシはクラッチローの前でフィニッシュしないとねえ
ただロッシは2年契約で、いくらクラッチローが頑張っても来季のワークスマシンは
ドカティ(いちおうスズキも?)しか空いてないのが悲しい
【新型】 ニューモデルが出たらageるスレ68 【速報】
340 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 16:35:39.40 ID:/xOOrVo9
アプリリアはデザインが普通すぎるのが日本でウケない要因だと思うホンダのバイクみたい
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
348 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 16:39:17.45 ID:/xOOrVo9
ロッシさんは常々ドカはレスポンスが悪いと言ってた。つまり今のマシンはロッシさんの要求をようやくドカが実現したものなんだよ!
【新型】 ニューモデルが出たらageるスレ68 【速報】
345 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 16:53:08.80 ID:/xOOrVo9
四発→二発という他に排ガス規制も影響してんじゃないか
CB750はキャブでキャタライザーもなしでもパスしていた時代のバイク
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
319 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 12:19:34.31 ID:46zljgSA
猿厨が絶望のあまりシーズン半ばで死を選ばないようお祈りします
349 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 16:49:00.39 ID:46zljgSA
猿は勝てない時言い訳ばっかなんだよね
予選で渋滞にはまったとかオマエ何年プロやってんだよ
360 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 18:32:02.90 ID:46zljgSA
平田はカピくらいにはなるかと思ったが全然だったな
まあ猿がGP11をぶっ壊したんだと思うけど

42 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
363 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 18:45:55.63 ID:46zljgSA
>>361たしかにその手のカスには困ったもんだよな
毎回ID変えて煽るとか一体何がしたいんだろ
367 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 19:01:34.01 ID:46zljgSA
ちょっと待てイタリアでひとくくりにするな俺はドカティのファンだ
猿ヲタがドカを糞マシンと呼ぶのは許せん
370 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 19:23:19.59 ID:46zljgSA
>>368ドカでもせめてカピくらいの成績でって意味な
平田がホンダで棚ぼたチャンプだった事くらい知ってるって
303 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 11:10:28.00 ID:YV8cm23B
ともかくプロトに未来が無い事は決定してる次世代MotoGPはまだ混乱の最中
プロトが消滅してもMotoGPの存在意義は保つという難題に大混乱
ぶっちゃけSBKとの差別化とコストの折り合い
プロトも量産して販売すればプロトではなくなる、この線が有望だろ
315 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 12:02:38.29 ID:YV8cm23B
>>312製造費はたいした事ないはず
巨額なのは開発費、ここは台数増やせば割り勘になる10台作れば1/10だ
速さを独占したい為に数台しか生産せず、その結果莫大な開発コストを背負ってるのがプロト
316 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 12:07:33.59 ID:YV8cm23B
>>314トビはレイトブレーキングロッシはむしろブレーキは早め、ただ終わりが深い
ブレーキング中も加速減速自由なのがロッシラインの自由度もあっての芸だけどね
318 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 12:10:47.61 ID:YV8cm23B
普通のライダーは最短のブレーキングを正解とするし最速のラインを正解とする
そこに付け入るスキがある
最速よりも最強
タイム損しても前に出てしまえばいいのさ
しかもロッシはなぜかタイムをあまり損しない
354 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 18:06:02.10 ID:YV8cm23B
>ヤマハは映像を見てるとマフラーからのアフターファイアが見られることから
点火カットでしょ

43 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
273 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 02:10:09.71 ID:hm2vPdj/
ほらお前らペドロさんに土下座する準備しとけよ
【新型】 ニューモデルが出たらageるスレ68 【速報】
313 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 09:10:59.30 ID:hm2vPdj/
NCはコスパよすぎてホンダのラインナップというかヒエラルキーを乱している。近いうちに値上げだろうな。
【新型】 ニューモデルが出たらageるスレ68 【速報】
325 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 10:25:53.63 ID:hm2vPdj/
ドスのポイントは360°ツインというのと燃焼時間の長い燃焼室形状の二つ。
現代的な短時間で燃える凸レンズ状の燃焼室ではなく
バルブ挟み角の大きいペントルーフ型燃焼室が音には良い。
だからシリンダー当りの排気量は大きいほうがいいな。
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
314 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 12:01:44.17 ID:hm2vPdj/
ロッシとドビは走り方が似てると思ってたんだけどちょっと認識を改める必要があるな
どっちもブレーキングで頑張るタイプで深いバンクはしない
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 2台目【400Only】
286 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 13:01:17.87 ID:hm2vPdj/
つSC40
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 2台目【400Only】
289 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 13:28:51.37 ID:hm2vPdj/
角材ガーという人よりリンク式、リンクレス式にこだわる人のほうがまともだわな。
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
340 :774RR[sage]:2013/04/07(日) 14:23:51.19 ID:hm2vPdj/
クロスプレーンクランクシャフトにより必要となるバランサーのパワーロスが大きいで燃費が悪い。
直4は幅があって前面投影面積が大きく空気抵抗が大きく燃費が悪い。
ヤマハは映像を見てるとマフラーからのアフターファイアが見られることから
燃料噴射を濃くしている。おそらくホンダほどエンジンの燃焼室冷却がうまくいって
おらず濃く噴射してガソリン気化冷却によってエンジンを保護しているんだろう。それで燃費が悪い。
あと、ホンダのほうが精度が高くて各フリクションロスが小さそうだな。

44 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
757 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 01:42:15.08 ID:Mh7tN5hm0
なんやねんこの糞実況アナわ…f^_^;)
760 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 03:07:16.15 ID:Mh7tN5hm0
何コーナかでライダーの顔にレーザーポインター当ててる奴がいるあれ中東で流行ってんのか…先日のヨルダン戦を思い出す
761 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 03:08:29.56 ID:Mh7tN5hm0
>>759何処のロッシさんでっか…^^;
764 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 03:18:15.59 ID:Mh7tN5hm0
15コーナでレーザー当てられてるな〜モト3から気になってたが…誰も注意しないのかね
サッカーならまだしも一歩間違えば命の危険もあるやろ
766 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 03:24:59.58 ID:Mh7tN5hm0
>>765そうかな〜それならいいが中東だから…f^_^;)しかしシモンさんは良い人やね
ワザワザ中上さんの初表彰台をスタッフと一緒に見てたね〜
781 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 04:56:35.74 ID:Mh7tN5hm0
地味に青山さんポイントげっちゅ…
759 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 03:06:04.41 ID:k0d1+Wi20
ロッシは画面に映りすらしないな…
773 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 04:36:46.24 ID:k0d1+Wi20
クラッチローの進路塞いで弾き出すのはダメだろロッシだからお咎め無し?
776 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 04:48:55.67 ID:k0d1+Wi20
ロレンソの一人旅で退屈だったなKCが走ってれば面白いレースになったのになぁ
MotoGPマルク・マルケスに期待してみるスレ
107 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 06:10:37.35 ID:Rx4kWSVT0
>>105おまえの話はどうでもいい
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
800 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 06:11:48.09 ID:Rx4kWSVT0
もしもし、KCさん?

45 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
771 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 04:13:34.07 ID:8zX3eH5jP
おはよー見ますよー
775 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 04:46:36.08 ID:8zX3eH5jP
塞いでいるようには見えないけどロッシ面白いねそしてマルケスもペド、、、
780 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 04:53:42.70 ID:8zX3eH5jP
マルケスはコーナーの繋ぎが上手いねロッシがカウンターラインで抑えられなかった
マルケスも複数ラインを見ているここにKCいたら、とつい思ってしまうw
813 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 08:12:46.63 ID:8zX3eH5jP
>>809つまりポールトゥウィンがしやすい?
817 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 08:28:34.60 ID:8zX3eH5jP
ヘイデン飛び出してなかった?
856 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 18:36:15.82 ID:8zX3eH5jP
>>855それは同時にドカの不幸でもある
859 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 19:04:51.37 ID:8zX3eH5jP
>>857それ何も参考にならないねw頑張ったんだろうけど、ごめんね
865 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 19:14:22.39 ID:8zX3eH5jP
>>864KCは不幸か?完全に勝ち逃げ組だと思うよ
762 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 03:11:03.25 ID:qkGW3NS00
中上君3位オメ
まだタイヤの使い方が下手だけど
経験を重ねれば、その辺は判ってくるから
今後に期待してるで!
あと今年は開幕戦であっさりと日本人連続表彰台記録が更新されて良かったわ
786 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 05:15:53.79 ID:qkGW3NS00
それにしても終始CRTに苦戦してた便さんって一体・・・

46 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
785 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 05:14:54.86 ID:wWwyfGQ3O
>>780KCがいてもトップ独走で画面にも映らんだろ
805 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 07:07:09.32 ID:wWwyfGQ3O
844:音速の名無しさん:
2012/11/17(土) 22:15:30.90 ID:17h0rpB90
>>841
例えにオリンピックを持ち出したのは全く適切じゃないね。
ボルトが勝ってIOCやWADAの得になるとは思えないが。
マルケスが勝つことはレプソルにもホンダにもドルナにも得になるって事。
スペインが母体のドルナにしても、ダニに変わる次世代のヒーローを必要としてたし。
衛星が映らない時はネットでスペイン語放送を見てるけど
レースの合間とかマルケスの特集ばかりだぜw
スポンサー・メーカー・興行主・メディア総出で持ち上げてきた訳。
マルケス以外にもスペインの選手は優遇されてるのを知らない?
ルーキールールはロレがヤマハワークスでMotoGPに昇格した後に作られ
マルケスの昇格のタイミングで撤廃。
Moto2の最低重量の話もこのタイミングだしw
ここまで揃って平等を信じるのは馬鹿か間抜けか工作員のどれかでしょw
それは陰謀でもなんでもなく、卑怯に見えるけど戦略だよ。
842 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 16:52:42.91 ID:wWwyfGQ3O
最近の男ロレンソには猿など眼中にない感じだもんな

47 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
755 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 00:19:14.99 ID:TgAhV/+dP
眠気が、...。
787 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 05:16:14.46 ID:TgAhV/+dP
さぁ、寝よう( ̄q ̄)zzz
810 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 08:03:35.59 ID:TgAhV/+dP
まあ、バトルが続けば面白くなるでしょ
820 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 11:44:16.27 ID:TgAhV/+dP
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |      もしもし、KCの奥さん?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   ドビチオーゾですけど ハァハァ
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i 
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   
  /  ,_/  ___ノ    /    
  `ー'  `ー'       / 
830 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 12:55:36.49 ID:TgAhV/+dP
しかし毎年そうだがまだ1レース消化しただけなのにもうなにかが決定したかのようだなw
839 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 16:23:08.32 ID:TgAhV/+dP
ドビとヘイデンのタイム差そんなに無かったからドビもアレダナ
789 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 05:19:30.94 ID:GyCNyNZz0
ペドロサやっぱりペドロサだった。
793 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 05:25:35.34 ID:GyCNyNZz0
ダニ君、来年モンスターYAMAHA1つ空けておくからおいで

48 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
768 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 03:44:30.94 ID:iJbS2JU/0
CONGRATS!!!!!!!!!!!!
788 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 05:18:14.29 ID:iJbS2JU/0
0.4秒づつぐらい詰めてけば残り2周位で追いつけるかもしれんけど、さすがに
無理だろうなぁ、結局今年もオモロくならんのか...、猿も落ち目か、すっかりおっさんになった猿に期待するのが浅はかかと思ってたら.....祝、オモロいGPが帰ってまいりました!!!!
847 :音速の名無しさん[]:2013/04/08(月) 17:35:22.50 ID:iJbS2JU/0
猿が今更ヤマハに乗っても歳だから復活はないでしょ。→ すんなり復活。近年のMotoGPではまずない怒涛の追い上げのエンターテイメント付き。
ドビならドカも結構いけるかも→ レースになればドカはやっぱりドカ。ヘイデンと仲良く並ぶ定位置。
もう完全にドカはダメってのがライダーの間では定着しただろうね。これで
スズキがまたひとつ来シーズン良いライダーを獲得しやすくなったwww
908 :音速の名無しさん[]:2013/04/08(月) 23:55:02.05 ID:iJbS2JU/0
Live Timing 見てると中上って周ごとのタイム無茶苦茶ばらけるんだね。
2周として同じようなタイムがない。カタールは良かったけど次からは
結構厳しそう...がんばれ〜。
790 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 05:21:59.81 ID:YG99tla30
去年後半戦の覚醒したペドロサはどこいったんだよw
もう来年エースはマルケスやん
それにしても、勝ったのはロレンソだけど今回の主役はロッシだよな〜
2位でもその過程が凄すぎるわ、、、狙ってやってるわけでもないだろうけど
今年は面白いシーズンになりそうだ
797 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 05:35:03.80 ID:YG99tla30
タイム見たらドカワークスはホンダサテライトくらいには近づいてるじゃん
噂の新型投入で結構いけそうな感じするわ
ってか、そろそろ復活してくれないとドカが撤退しそうで怖い 17年までに結果出ないと撤退らしいけど
882 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 20:32:18.96 ID:YG99tla30
>>877加速もいいから問題なんだろうストレートで素人目でも差があったもん

49 :
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語るVer.9.7【Moto3】
860 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 00:31:54.36 ID:mdlvHwp6O
まあ初年度だったししかし出来ることなら再現してほしいね
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
791 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 05:22:46.61 ID:mdlvHwp6O
いろんなインタビューでロレンソは一周目から速い云々と繰り返し言ってたから、一人旅阻止しようと焦ってミスったんだろうねえ
792 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 05:24:21.79 ID:mdlvHwp6O
路面のコンディションに不安があると攻めきれない、いつものこと>ペドロサ
F1から【2013も鈴鹿に集合しようぜ9】クラブマンまで
526 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 06:58:33.65 ID:mdlvHwp6O
1000円くらいので十分周波数が2種類あるので区間によって切り替える必要がある
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
809 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 07:59:58.71 ID:mdlvHwp6O
新方式に慣れない間は、今回のような実力に伴わないグリッドが続くかもね
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語るVer.9.7【Moto3】
864 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 08:07:27.95 ID:mdlvHwp6O
タイヤの減りによる?あのチャタがトラブルか、仕様かが気になるなあ
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
815 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 08:18:00.31 ID:mdlvHwp6O
ロレンソは開始早々好タイム出してたから、今日みたいなロレンソ独走の展開が暫く続くかも?ということです
F1から【2013も鈴鹿に集合しようぜ9】クラブマンまで
538 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 22:29:30.28 ID:mdlvHwp6O
mp3プレイヤー、イヤホンコードが体に触れてる=体がアンテナになるし、意外といいかもな
トランセンドの持ってるけど一回もラジオ機能使ったことがないw今度試してみよう
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語るVer.9.7【Moto3】
872 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 22:37:15.42 ID:mdlvHwp6O
出光のお偉いさん「これ三位日本人?何でこっちスポンサードしないんだよ!?メチャクチャ目立ってるじゃん!」

50 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
903 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 22:48:23.24 ID:mdlvHwp6O
レーザー光線…茂木の映像にもよく映るよ
782 :音速の名無しさん[]:2013/04/08(月) 05:03:03.59 ID:+e9fYmIA0
ダニかわいそう
794 :音速の名無しさん[]:2013/04/08(月) 05:29:03.60 ID:+e9fYmIA0
最初のミスがなければロッシはロレにも追い付いてたな
907 :音速の名無しさん[]:2013/04/08(月) 23:33:40.02 ID:+e9fYmIA0
ベンとエスパ兄はライバルになりそう。プロト最遅とCRT最速。
777 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 04:49:23.23 ID:WQUvMpVb0
マルケスは本物だったね将来のホンダのエースだね
798 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 05:43:05.03 ID:WQUvMpVb0
ロレンソ無双の予感マルケスは終盤にはエース扱いになってそう
そしてやっぱKCいないのが寂しい・・・・ロッシがロレンソをどこまで追い詰めるか
見所としては楽しそう ただやっぱKC戻ってきて欲しい
□■2013□■F1GP総合 LAP1097■□Rd.3■□
38 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 05:57:53.31 ID:WQUvMpVb0
つーかでもウェバーが遅くてそれにつっかえてハミルトンに一回抜かれてたのは事実だしなー
別にそこまで必死におかしい発言でもないでしょ
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
801 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 06:44:43.66 ID:+9t7NgKo0
誰もこけなかったのがすばらしいな
803 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 06:48:13.24 ID:+9t7NgKo0
アーアー
802 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 06:46:27.17 ID:7aeThuDp0
ぶらどる、すみす・・・
806 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 07:09:01.23 ID:7aeThuDp0
>>804
とりあえず涙拭けよ

51 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
808 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 07:55:44.81 ID:cit4i7NU0
これ、イタリアとかスペインでは盛り上がってるのかな?motogp 人気復活するかな
814 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 08:13:17.50 ID:cit4i7NU0
>>809> 実力に伴わないグリッドドヴィチオーゾの悪口はやめようw
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語るVer.9.7【Moto3】
863 :音速の名無しさん[]:2013/04/08(月) 07:42:03.05 ID:QKvvyF0U0
よし、男・中上(村田修一は「男」ではない)がついに表彰台か。
今年はモト2が日本のファンを熱くしてくれそうだよ。
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
812 :音速の名無しさん[]:2013/04/08(月) 08:12:39.22 ID:QKvvyF0U0
>>810ロレンソだろうがロッシだろうがダニだろうが、バトルがあれば楽しく見れる。
ただし、見てて怖くならない程度で。速さだけを見るなら予選で十分満足だからな。
F1から【2013も鈴鹿に集合しようぜ9】クラブマンまで
527 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 07:05:21.53 ID:puOqhe760
>>525俺はここ参考にさせて貰った
http://plaza.rakuten.co.jp/mprtm/diary/201004170000/
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
816 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 08:25:25.83 ID:puOqhe760
ペドロサも比較的早い段階でそこそこのタイム出してた気ガス 不利なのはロッシ、マルケスか
ピットを出るタイミング、運の問題のような気もするが
821 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 11:44:20.02 ID:5UNl4pYN0
KCに復帰してもらわんとロレ無双だなw
826 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 12:12:58.28 ID:5UNl4pYN0
> 直線ですらホンダ以上なのにw823が一番無敵だわw

52 :
□■2013□■F1GP総合 LAP1097■□Rd.3■□
48 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 07:50:17.98 ID:HwvnFgh40
ほんとだよねw急にそういう事をかざして腹いたいんですけど
67 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 09:56:56.57 ID:HwvnFgh40
去年だしたけどねライコが前にいる時に邪魔するなといってwww
ようはF1関係者の話なんぞコロコロ事情でかわるから話半分で聞けという事
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
823 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 11:57:19.41 ID:HwvnFgh40
え?ヤマハ無双のマシンで2位で嬉しいんだwロッシってそんな程度だったんだ・・・www
直線ですらホンダ以上なのにw
772 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 04:30:20.54 ID:ft7d2LLJ0
ロッシええわー遅れても追いつくだけの余力が今年は有るね
824 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 12:01:03.26 ID:ft7d2LLJ0
>>822ドヤレスしてるオマエモだw
836 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 15:12:00.97 ID:ft7d2LLJ0
ペドロサはアルサモラっぽい属性を身に付けた!
784 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 05:13:45.27 ID:10qz+YYl0
ロッシ!ロッシ!ロッシ!ロッシ!ロッシ!
832 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 13:08:44.66 ID:10qz+YYl0
おまいら 傷に塩を塗り込むようなことは
SUPER GT 2013 Vol.146
241 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 21:16:12.95 ID:10qz+YYl0
下田さん珍しく勉強不足だったなw
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
796 :音速の名無しさん[]:2013/04/08(月) 05:32:46.93 ID:8lXQhCwB0
ヘドロさんはドカスティだろモンスターはドビが戻る場所だ(;_;)ドカ撤退してそうだがw
834 :音速の名無しさん[]:2013/04/08(月) 14:04:47.95 ID:8lXQhCwB0
>>833確かにそうだな冷静になったら騒ぐことじゃない表彰なんか3人とも予想的中

53 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
837 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 16:08:16.53 ID:cL8ygPIJ0
開幕戦はしょせんあくまで開幕戦だよ。長いシーズンはこれから
838 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 16:14:46.90 ID:cL8ygPIJ0
いっそロッシは今年も絶不調のままなら、ドカを乗りこなせなかった言い訳になるのに。
なまじヤマハで復活なんかしちまったら、ドカを乗りこなせなかった汚点だけが残るぞ。
841 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 16:29:39.95 ID:cL8ygPIJ0
ダニぼろくそに言ってる人いるが、タイトル狙ってる選手ってのは、
コンディション悪いときは無理に走らずステディに3〜4位で着実に
ポイントを狙うものだよ。転倒すれば全て台無しだからな。
844 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 17:07:43.21 ID:cL8ygPIJ0
>>843ステディってのは、そういうのも含めてステディってんだよ。
「調子の良いときは優勝で、調子の悪い時でも必ずバトルに勝って2位」
ってな都合のいい毎回完璧なステディなんか無いぞ。
849 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 17:41:09.34 ID:pSQa+UjB0
>>831死んでます
850 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 17:42:37.37 ID:pSQa+UjB0
>>838たぶんKCが乗っても7位ぐらい
851 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 17:46:04.12 ID:pSQa+UjB0
>>841その分析は正しい。路面が汚れてる、激しいバトルに巻き込まれない
接触や怪我の多かったダニは心得ていて、長いシーズンを見てる。
ロッシの分析も冷静、後半はホンダが強いから今のうちに叩きたいwって言ってた。
864 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 19:11:01.15 ID:pSQa+UjB0
>>856
それは同時にKCの不幸でもある
大金に釣られて道を誤ったライダー多数

54 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
799 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 06:09:44.37 ID:GVOkcWyu0
ドビは今頃電話してんなかな?
852 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 17:46:52.92 ID:GVOkcWyu0
>>820www
SUPER GT 2013 Vol.146
234 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 19:41:38.87 ID:GVOkcWyu0
>>229FTってことは富士重工業か
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語るVer.9.7【Moto3】
866 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 14:45:34.25 ID:Rt/3bir10
>>865藤井さんがアップを・・・
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
854 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 18:21:45.50 ID:Rt/3bir10
>>846> ダニは昔ながらの溶けるダニに戻ってたなあw
青いロッシさんにトラウマでもあるんじゃね?
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語るVer.9.7【Moto3】
870 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 18:24:15.17 ID:Rt/3bir10
>>869 高橋さんには何も無いが、嫁には一言言いたい。
KC嫁を見習って、表彰台乗らなきゃ、夜はお預けにしろ
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
880 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 20:24:42.25 ID:Rt/3bir10
レーザー光線www あの状況でレーザー当てられるのは、ゴルゴ並みだぜwww
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語るVer.9.7【Moto3】
869 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 17:38:35.49 ID:HOk4g+4p0
23位で無事感想を果たした、新婚の高橋さんについてのコメントは無いのか
871 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 18:50:41.40 ID:HOk4g+4p0
>>870
本人が嫌がっても毎晩嫁に手籠めにされてるに7200000000イデミツ。

55 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
831 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 13:06:18.32 ID:Jv/CCada0
そういやFP1前に、今年のダニ無双が証明されるから土下座の準備しとけって言ってた奴、元気かな
853 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 18:09:21.45 ID:Jv/CCada0
>>841FPの時からダニは安全運転、シーズン全体を見てるなどのレスがやたらあるけど、
どうみても本気も本気、暴れるマシンを必死になだめすかし速く走らせようと頑張ってるのに、
なんて事言うのかと思ってた
特に、FP〜予選前からダニ無双だから土下座の準備しろとか言ってた当人どもな
アイツら自分の言ったとおりにならなかったからって、選手へのリスペクトが欠片もない
決勝終わったあと、マシン渡してピット奥に座るまでカメラが追ってたけど
言うこと聞かないマシンで全力を出し切った感がありありとしていた
体に来てるからよろけないように力を入れて歩いてたからな
実況にまで、余裕の4位キープとかレスしてた極少数、何を見ていたのやら
855 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 18:33:01.05 ID:BlzbMjgM0
ドカを乗りこなしてたKCって凄いな
871 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 19:43:34.56 ID:BlzbMjgM0
猛スピードで走ってるバイクにレーザー光線当てられないんじゃないか
川島はGKで止まってるし
827 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 12:27:07.10 ID:K/QtEyTeO
>>823ヤマハ無双w
861 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 19:05:24.96 ID:K/QtEyTeO
>>857で、何が言いたいのかな?たかかコースが同じだけで以下ry
862 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 19:06:26.76 ID:mFY3kHqB0
>>858
バイクより自分で背負った方が有利ではあるが…>3kg
体力的にはキツくなるな…w
872 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 19:51:21.22 ID:mFY3kHqB0
軍用の超高性能FCSでも使わない限りムリ。

56 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
845 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 17:19:18.76 ID:Tz0KeB0bP
ホンダはオースチンでワンツー取らないとかなりヤバいぞ
857 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 18:52:42.70 ID:Tz0KeB0bP
昨年とのレースタイム比較
前進組ロッシ(↑32秒087  10位 → 2位) ロレンソ(↑4秒412  1位 → 1位) クラッチロー(↑2秒762  4位 → 5位)
後退組ドビチオーソ(↓2秒523  5位 → 7位)ペドロサ(↓4秒209  2位 → 4位) 
※参考マルケスは昨年のストーナーより1秒119速かった昨年のペドロサは今年のロッシより0秒726速かった
858 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 18:53:39.63 ID:Tz0KeB0bP
3キロの重量アップがペドロサには負担だったのかねみなさん想像してみてください お米を3キロ持って40分走ることを・・・
863 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 19:10:29.67 ID:mNr1H9lRT
久々にしびれたあんなレース見れて幸せだった
ロッシは肩の怪我以来成績が振るわないって座談会で言ってたが
その心配はなさそうでうれしいマルケスはKCの穴を埋めて余りある大物っぽいし
ロレンソも調子抜群だし今年は最高だわ
866 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 19:17:07.50 ID:mNr1H9lRT
そんでもってアルサモラが1番出世したな
867 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 19:27:27.93 ID:mNr1H9lRT
赤いレーザー光の件だけど
おそらくシフトインジケーターの光だと思うんだけど
バイクの運転に詳しい人なら
ロッシがコーナーでどういう操作しているか想像できるんじゃね
レーザー光かもしれんけど・・
876 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 20:08:52.48 ID:mNr1H9lRT
コーナーの進入からクリップにかけて光ってたっけ
あんなところでシフトインジケーターが点灯するテクニックってどんなの?

57 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
868 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 19:34:38.67 ID:YAEKZnH40
レーザーの光がほとんど揺れてなかったところからやっぱりバイクのなにかランプだろーなー
夜だし反射したか
877 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 20:09:16.53 ID:YAEKZnH40
>>873ホンダとヤマハの差って、4〜5km/hじゃん全然問題ないレベル
□■2013□■F1GP総合 LAP1097■□Rd.3■□
84 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 15:59:25.42 ID:e2KXhVjd0
>>82それはこのスレの事か?wまともに運転も出来ない馬鹿がF1ドライバーに能書きをこくというw
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
869 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 19:38:35.40 ID:e2KXhVjd0
映像見たら分かるけど>>868も言ってるけどレーザーのように見える光はは揺れてない
つまりあれはバイクのコンパネの光
874 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 20:07:14.58 ID:e2KXhVjd0
こんなスピードが出るものを中身丸出しで運転とか頭いかれてる集団って言われるのも分かるなw
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
878 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 20:10:12.66 ID:e2KXhVjd0
motogpに上がったらロレもKCですらライディングフォームを変えたのに
マルケスはGP2の時と同じなのがすごいww
体がバイクにほとんど乗ってないだろあれは
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
892 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 21:25:17.64 ID:e2KXhVjd0
Hはそんな感じだね
F1のーとかいちいち宣伝して技術を誇ってるし毎年w
□■2013□■F1GP総合 LAP1097■□Rd.3■□
100 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 21:27:11.43 ID:e2KXhVjd0
日本にはもう無い文化だけど
向こうは俺が育てたが金持ちの道楽で完全に文化としてあるからね
F1のスポンサーを見ても海外の場合はチームより個人に付いてるのばっかりだよ

58 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
870 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 19:41:12.40 ID:cVsBn4nu0
赤い光はシフトインジケータだよ
873 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 19:52:30.15 ID:cVsBn4nu0
トップスピード比較 ※2-22lapsの平均
LORNZ  335.0 km/h VROSSI  336.2 km/h MARQZ  340.2 km/h PDRSA  339.5 km/h
CRTCH  334.8 km/h カルはトップスピードに不満を言ってたけど、
ヤマハ内ではあまり差がない模様 ちなみに去年のカルは、333.5km/h ホンダはストレートは圧倒的に速い
879 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 20:19:43.74 ID:cVsBn4nu0
2007年の比較してみよう 1 Casey 311.5 km/h 2 VRosi 298.3 km/h 3 PDRS 304.6 km/h
昔に較べれば、ヤマハが速くなったのがよく分かる。
884 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 20:36:32.72 ID:cVsBn4nu0
クラッチ君がストレートで簡単に抜かれてました。 その後必死に追いかけてもスリップにも入れないぐらいの差
886 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 20:49:05.41 ID:cVsBn4nu0
V4エンジンの方がコンパクトでコーナー有利に思えるんだけどね何が違うんだろう
891 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 21:15:54.04 ID:cVsBn4nu0
>>887燃料制限もあるし、エンジン、空力、ECU、いろんな要素があると思う
>>889 わかるw
896 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 21:37:49.11 ID:cVsBn4nu0
motogp機は、加速重視のファイナルで 18000回転まで回して出してるけどな
904 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 22:49:24.40 ID:cVsBn4nu0
>>900Hの研究・・・変態のスズキ・・・
>>902 ハイ、次はホンダの圧勝です
906 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 23:02:51.12 ID:cVsBn4nu0
>>905
カタールより長い 1200mのストレート
ホンダに有利なストップ&ゴーのレイアウト
ブラドル、バウティスタにも表彰台チャンスあるぐらい
ホンダ有利なコース

59 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
765 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 03:22:14.36 ID:TP4lI7Tw0
>>764シフトインジケーターのLEDが反射してるのと違うか?
888 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 20:54:48.92 ID:TP4lI7Tw0
>>847その猿の「復活」ってのはどの程度のことを言っているんだ?
猿の全盛期基準だと、あそこからロレまで追い付き追い抜く位でないと 完全復活とは言えないぞ?
890 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 21:02:38.47 ID:TP4lI7Tw0
>>887最高速ならタイヤ以前にエンジンの問題。
バレンティーノ・ロッシ引退を願うスレ 3
248 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 09:01:30.88 ID:tR/wT00g0
マシン次第でまだまだやれることを初戦からいきなり見せたねアンチ涙目w
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
893 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 21:29:06.57 ID:tR/wT00g0
>>878 解説陣も半ばあきれながら感心してたね ヒジすり無双ってw
833 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 13:14:49.58 ID:T7iGs7vN0
取り立てて騒ぐような事でも無い結果だったな
898 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 21:57:32.51 ID:T7iGs7vN0
会社の仕組みを知らないのかもしれないが
対外的に誇ったり宣伝したりするのは技術者のいる部署じゃないな
全日本ロードレース選手権総合 33LAP
498 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 20:26:58.90 ID:JL2jDzSd0
ノリックは極端なリーンアウトでハンドルこじってリアを振り出しいく典型的なダートラ走法
500 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 22:33:29.81 ID:JL2jDzSd0
純レーサーではないプロダクションマシンでは人並みに乗るしかなかったんじゃねの

60 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
889 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 21:00:59.46 ID:UlQV7ZXQ0
>>886 Hは技術者のエゴ
YはH程予算ないからライダーの意見でできる事してる ソースは俺の脳内
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
900 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/08(月) 22:26:02.98 ID:UlQV7ZXQ0
>>899 何を技術と定義するかで変わってくるけどね
Hの研究は他を圧倒していると思う
>スズキは変態
ここは同意w
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
829 :音速の名無しさん[]:2013/04/08(月) 12:38:09.78 ID:HF+HKiow0
>>823 の人気に嫉妬ww
にしてもロレンソ速かった
ホンダマシンはテスト走行のボードカメラ見る限り
ヤマハより速く感じるけど、コーナーで完全にヤマハに負けてるような?
中本今年勝てなかったら老害でクビか引退か?
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
902 :音速の名無しさん[]:2013/04/08(月) 22:44:05.41 ID:HF+HKiow0
2戦目のアメリカズGPは直線が長いからホンダ有利!
と思っていいのかな?
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
905 :sage;[]:2013/04/08(月) 22:55:45.68 ID:HF+HKiow0
>>904
なるほど直線番長!!ホンダ圧勝でOK?
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
909 :音速の名無しさん[]:2013/04/08(月) 23:58:32.25 ID:HF+HKiow0
AMAといい、SBKといい、ホンダいいとこまるでない;;
F1が終わてからなにもいいとこないね!!

61 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
960 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 15:52:01.81 ID:dpok8L3H0
>>926
2007年のドカならロッシでもチャンプ取れてたとか、
2012年のドカならKCでもチャンピオン取れなかったとか、もう聞き飽きた。
仮にそれが事実でもどうでもいい。
本当の問題はさ、俺様でも余裕で乗れるぞ!って謙虚さもなく、KC小バカにして
舐めて移籍したことw
962 :音速の名無しさん[]:2013/04/09(火) 16:02:55.42 ID:dpok8L3H0
言い訳は聞き飽きた
966 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 16:26:10.06 ID:dpok8L3H0
CRTの増加の懸念。
遅いマシンが増えると重大な事故につながりかねない。
裏返すと、生まれたばかりの子供をおいてRない・・
967 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 16:38:15.27 ID:dpok8L3H0
>>965
やばいと気づいて謝るのは誰でも出来る。
やばいと気づいてから謝って謙虚になるより、移籍前から謙虚になるのが
好ましいとは思わんのかサルオタは
974 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 17:28:29.68 ID:dpok8L3H0
>>971
そんなに今のGPが簡単だったら、スーパーバイクの猛者達が
もっと活躍して良さそうなもんだがなw。
現実は、モトGPマシンには手も足も出ない。
それどころかモトGPで2流だった選手がスパバイでは速いしw

62 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
924 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 09:08:07.26 ID:x0eKLh98O
最高峰クラスでの最多勝記録を取ろうとも絶対に越えられない才能の差を見せつけられたからな
史上最速の称号は得られなくなったが、それでも頑張ろうとする猿の情熱はさすがだ
930 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 10:08:58.92 ID:x0eKLh98O
猿やドビが言う「曲がらない」バイクをKCだけが曲げられたのは、コーナリングの頂点でマシンをスライドさせて方向転換する技術「直角コーナリング」がずば抜けていたからだ
KCは馬力さえあるバイクなら何でも速いんだよ
事実、本田の技術者が言うには「KCはどんなセッティングでも関係なく速い」そうだ
ドカ時代のシーズン優勝回数が最低だった2010年でもRCV初乗りでペドより1秒以上速かったのを忘れたか?
縁石の上でフルバンク中での理解不能なビッグスライドを見てなかったのか?
KCが速かったのはバイクのおかげと言う奴は見る目がないね
950 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 12:37:24.66 ID:x0eKLh98O
( ;゚Д゚)
ケニーやスペンサーやシュワンツもどうでもいいそうですぞ
955 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 13:33:17.63 ID:x0eKLh98O
皆様、950を踏んだ者ですが、
わたしのホスト規制のためしばらくスレ立てできないようです・・・
申し訳ありませんがどなたか代わりに立てて頂けませんか?
m(__)m
959 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 14:00:18.73 ID:x0eKLh98O
>>956
ありがとうございます!
お手数をおかけしました

63 :
【G+】中継の文句はここでやれ 【motogp】
566 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 00:41:00.39 ID:NcpR0PH30
青いホンダとか1秒を1分とか今年も酷いな
□■2013□■F1GP総合 LAP1097■□Rd.3■□
143 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 04:54:15.28 ID:NcpR0PH30
>>142日本もちゃんと関わっとるがな
233 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 19:42:00.78 ID:NcpR0PH30
韓国のサーキットって凄く安全そうだな(棒) ttp://goo.gl/maps/ovZFs ttp://goo.gl/maps/CeRDb
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
914 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 03:30:04.15 ID:Ii0dWj480
>>853
わからんかな。
不調のときは不調のときなりのステディってもんがあるんだよ。
誰も絶好調なんて言ってない
915 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 03:37:13.50 ID:Ii0dWj480
>>847
余裕かましてるロレンソに6秒差では、まだロッシ完全復活とは言えないでしょ。
それと、ドビはホンダ乗ってもヤマハ乗っても遅かったよ
916 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 03:49:14.30 ID:Ii0dWj480
ロッシオタってロッシに復活してほしいの?その感覚がわからんわ。
ヤマハで復活したところで、
「ドカティは乗れなかったくせに、やっぱマシンが良いから速いだけじゃん」
って言われるの目に見えてるだろ。
ヤマハで復活すればするほど、ドカを乗りこなしたストーナーと永遠に
比較され続ける。
ロッシはいっそヤマハでボロボロに沈んで、
「ああ、ロッシはピーク過ぎてたんだな。ピークならドカでもカワサキでも
勝てたかもな」って伝説のままキャリア終えるのがいいんだよ。

64 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
918 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 04:15:05.69 ID:FAHKdcuT0
もうkcには本人が敗北宣言してるから良いんだろ
920 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 04:45:53.37 ID:FAHKdcuT0
移籍自体がkcの引退のお陰で実現したようなモノだからな
942 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 10:47:10.10 ID:FAHKdcuT0
>>925kc引退前のロッシさんとダニエルくんのお通夜モードを忘れるとはwww
944 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 12:02:46.10 ID:FAHKdcuT0
>>943kc引退前はヤマハもホンダもロッシさんお断りって言ってただろw
大好きな翻訳ブログで過去の記事探してみろよ
945 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 12:08:49.31 ID:FAHKdcuT0
ダニエルさんはホンダからオファーが無いと嘆きホンダはマルケス押しでルーキールール撤廃交渉な
理解できましたか? 痴呆の人
922 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 08:46:52.96 ID:5VT6zli8P
KCびびったの?
946 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 12:21:16.22 ID:5VT6zli8P
春ですねー
981 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 20:13:23.95 ID:5VT6zli8P
しかし、ヤマハのエンジンって単体で価値あるの?
923 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 08:47:50.06 ID:tKsFH3UZ0
>>916うん、ロッシを叩いてないってだけでそういうラベリングするセンスはワカランねw
973 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 17:23:57.90 ID:tKsFH3UZ0
ヤボかも知れんが、最近のニュースにあったレジェンドリスト
ttp://www.motogp.com/ja/news/2012/Stoner+named+as+MotoGP+Legend

65 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
925 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 09:09:42.21 ID:OtYSBDKu0
>>920去年のことすら覚えてないんだね
KC引退の影響なんてロレ残留で早々にかき消されたんだけどベンは確実にシート失ってたしな
結局影響したのはマルケスがどうデビューするかってことだけ
943 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 10:57:54.86 ID:OtYSBDKu0
草とかいらないから、説明してみろよ。もしかして、KC残留ならダニは放出されてヤマハに収まってたとか言っちゃうの?w
948 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 12:26:26.01 ID:OtYSBDKu0
>>945ルーキールール廃止に向けてホンダが動き始めたのは、KC引退発表の後な。
捏造と翻訳ブログ武器に戦うのはやめてな。
927 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 09:31:34.01 ID:It8O98pg0
ロッシオタへのラベリングなんて
マシン戦力分析にでっち上げを使うヤツと同レベル
933 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 10:15:13.06 ID:It8O98pg0
BSのお陰とか言うヤツとはバイク板でもう済ませた
939 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 10:35:40.40 ID:It8O98pg0
KCオタにはロッシじゃなくロレンソをぶつけるのが正しい戦略
928 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 09:44:02.28 ID:PgRnVMos0
>>927そんな煽りは良いから、相手が納得出来るような反論しなさい
935 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 10:21:43.96 ID:PgRnVMos0
ま、その最速のKCは去年、ロレ、ダニに敗れて去っていったわけで
KC最速の伝説は終わってしまったけどな今速いのは、ロレ、ダニ、この二人だけ
937 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 10:24:16.01 ID:PgRnVMos0
>>936格が落ちると思っているのはおまえだけw
あの、ロレンソ、クラッチロー、マルケスもロッシの速さを認めているから 残念だったな!

66 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
929 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 09:47:39.49 ID:FB8nDM7R0
ドカは誰が乗っても勝てないよ
今年KCがホンダに乗ってロレに勝てるかの妄想だろ
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
934 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 10:21:11.59 ID:FB8nDM7R0
オレもKCヲタだがここまでは思い込まないな
去年の迷走お忘れか2011年もセッティング外したりとかあったしな
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
932 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 10:11:35.46 ID:sGfG5hIl0
ネモケンさんおはようございます
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
938 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 10:24:42.65 ID:sGfG5hIl0
カタール以後 デジャブレスを何度も見るな
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
951 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 12:56:21.77 ID:QYAwNcGuP
>>950 その辺のレジェンドと比べちゃいかんだろw
● 2輪ロードレース総合 248(MotoGP/SBK etc.) ●
2 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 14:54:19.95 ID:QYAwNcGuP
>>1 http://www.imgur.com/VfVZ5YJ.jpeg お疲れ様
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
961 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 16:01:18.35 ID:QYAwNcGuP
2007年のドカならロッシでもチャンプ取れてたし、
2012年のドカならKCでもチャンピオン取れなかったな
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
949 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 12:29:52.53 ID:dZHzpH+R0
もう逝っちゃった人の話はどうでもいいわ
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
953 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 13:12:02.66 ID:dZHzpH+R0
だって、ここはレジェンドスレじゃないから引退した人の話は思い出スレ作ってそっちで語れや
とりあえず、シーズン始まったんだし現役ライダー&チームの話しろカスども

67 :
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語るVer.9.7【Moto3】
873 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 00:29:56.24 ID:StHxr/ST0
岡田監督「HRC伝統の、バイオサイコロスゴクの影響があるから、表彰台に乗るまで初夜はお預けな。」
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
968 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 16:38:20.69 ID:StHxr/ST0
>>964レース結果によって、嫁とのプレイが決まるルールにマンネリを感じて
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
990 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 21:14:32.40 ID:StHxr/ST0
>>989いっそ600ccにしたらどうだ?参戦できれば勝率100%だぜw
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
977 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 19:46:51.49 ID:jUWNK9vzO
>>975マジならともかく、ネタで楽しむんなら大いにイイんではないかと。
一番の代表例はボクシングの「アリ対タイソン、もし闘わば」的な感じで。
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
979 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 19:52:53.55 ID:jUWNK9vzO
>>972 キャサリンヘップバーン、クリントイーストウッド
シワクチャのジジババになっても、リスペクトされるレジェンド
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
988 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 20:50:54.67 ID:jUWNK9vzO
ローソンと言えば、GPをもう数年続けていたら、ロバーツ親子二代と走ってたかも。 惜しい
● 2輪ロードレース総合 248(MotoGP/SBK etc.) ●
8 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 21:12:37.21 ID:jUWNK9vzO
1000ならエイドリアーナたんぺろぺろ
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
940 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 10:35:59.31 ID:I0rfYnub0
カタカナもNGワードに登録しとくか
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
978 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 19:49:31.86 ID:I0rfYnub0
そういうのはこっちでやってくれ
【対】昔のドライバーvs今のドライバー【決】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1348885831/

68 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
971 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 17:16:33.19 ID:dNBYzkxi0
レジェンドはレイニーまでだな。あとの時代の連中はコンピュータが
ガソリン噴射量を自動で調整してくれるようなマシンに乗っていたし。
ドゥーハンは同爆とかで楽したからレジェンド予備軍だ。
986 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 20:30:38.32 ID:dNBYzkxi0
そのローソンをコテンパンに叩きのめしたスペンサーこそ絶対神
ニュルブルクリンク北コースに巨大な男性器の落書き
3 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 20:16:36.85 ID:W441DxMh0
サビーネ姐さん「ケッ、タイヤ痕じゃねーのかよ!」
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
987 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 20:41:24.94 ID:W441DxMh0
つかケニロバ引退で当面ヤマハにタイトル取れる人材居ねぇとか言われてたのに、あっさりローソンに負けたスペンサーっていうかホンダがw
993 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 21:54:36.93 ID:W441DxMh0
>>992BSでやってた昔のレース映画で見たけど
翌年、ホンダが汚名を濯ぐためにスペンサーをダブルエントリーさせたでしょ986のコテンパンって年がそれだと思うけど
ホンダが完全に苦手にしてた雨のレースで、オーバンランして戻ろうとするローソン車をオフィシャルが押してやったんで、
当時のルールで失格・リタイヤ扱いになったらしいローソン、伝説通りキレて手を出してたけどw
それが無きゃローソンのV2が有ったって解説だったから、ポイント上は案外僅差だったんかね
ヤマハマンセー映画でトップなんとかか、ファイナルなんとかっていうの
994 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 21:56:37.57 ID:W441DxMh0
>>992 あとエンジン上をチャンバーが通るとか、
ピットで何も作業出来ないって現場無視の造りだったとか
初代NSRはホイール割れなくてもどうしようもなかったでしょ
4stには戻れなかったけど、NR時代のホンダさんが帰って来たって感じだったろうね

69 :
● 2輪ロードレース総合 248(MotoGP/SBK etc.) ●
15 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 23:54:03.46 ID:W441DxMh0
当時はモタスポ界ではポッと出の異端扱いで、
金満メーカーが技術をオモチャにして選手も金で引き抜いてって評判悪かったけどなぁレース誌とかでは
後世評価される天才芸術家みたいな物か、歴史の美化がどんどん進んでるのかはよく分からんが
懐かしホルホルスレって無いの?
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
911 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 00:52:13.75 ID:HfPN2apQ0
タイトル争いはロレンソ無双になりそうだけどレース展開は面白くなりそうだ
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
998 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 22:17:55.65 ID:HfPN2apQ0
ジョイダンロップってGPフル参戦した事ないよなGPのレジェンドに居なくてあたりまえ。
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
999 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 22:26:34.06 ID:HfPN2apQ0
>>993その雨のレース、サロンがスペンサーに突っ込んでリタイアさせてんだよな
>>995全勝はしてない 2位もある
バレンティーノ・ロッシ引退を願うスレ 3
249 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 22:26:21.56 ID:miP2eow50
ドカティは糞でした
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
1000 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 22:35:16.22 ID:miP2eow50
1000ならペドロサがチャンプ
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
970 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 17:09:22.87 ID:kX6LnvpnT
レジェンドライダーって
ロッシ>ドェーハン>>>>>>>ケニーロバーツ>レイニーシュワンツで合ってる?
● 2輪ロードレース総合 248(MotoGP/SBK etc.) ●
11 :音速の名無しさん[]:2013/04/09(火) 22:59:10.83 ID:kX6LnvpnT
http://www.motogp.com/ja/news/2012/Stoner+named+as+MotoGP+Legend
ここのレジェンドライダーリストロッシの方が遥か格上だわ

70 :
● 2輪ロードレース総合 247(MotoGP/SBK etc.) ●
984 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 20:24:10.31 ID:jwAcr8QK0
シュワンツ、ドゥーハンを相手に3年連続チャンプを獲ったレイニーはさすが。
● 2輪ロードレース総合 248(MotoGP/SBK etc.) ●
13 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 23:36:18.29 ID:jwAcr8QK0
>12
NRと初代NSRはハズレだけど、83年のNS500はYZRに対して完全に優位だったな。
http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/miniup08307.jpg
対して85年のNSR500とRS250RWは、マシンとフレディとのマッチングの勝利だと思う。

● 2輪ロードレース総合 248(MotoGP/SBK etc.) ●
9 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 22:44:38.52 ID:rTW7QkFb0
高峰さん安心して引退して下さい
ホンダはオレ一人で大丈夫ですからぁ
ダニ無双劇場の始まり@2013
● 2輪ロードレース総合 248(MotoGP/SBK etc.) ●
16 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/09(火) 23:54:19.06 ID:rTW7QkFb0
こっちで語れや、おっさんども>>12,13
ローソン★ガードナー◇レイニー◆シュワンツ☆10
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1354694550/

71 :
記憶に残るクラッシュPart58
941 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/10(水) 00:03:58.95 ID:oEtdAaTK0
あとは別にフォーミュラやレーシングカー走らせたことがなくても
察しのいいジャーナリストであれば
過去にスターティンググリッドで取材をした時にふとタワーやサインガードを見上げた経験から
「ここは日差しがこうだと見辛いな〜」とか。
黒旗無視疑惑なんて珍しい事例だけじゃなくて
悪天候の時に前車や黄旗・SCボードを見落としてのアクシデント、とかいう時に
何がどうなったかを解説するにもそういう知識があるかないかで違ってくるだろうし。
NASCARを語ろうYO その16
323 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/10(水) 03:18:41.87 ID:oEtdAaTK0
マーク・マーティンって俺の知ってる頃は確か6番(=バルボリン)じゃなかったかなぁ…。
当時だと11番はバドワイザーの人…エリオットだっけ?
【F1】1976〜1986年のF1【鎖国〜開国】1lap
387 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/10(水) 11:28:40.82 ID:oEtdAaTK0
逆にいえば当時のやつはそうやって割と簡単に動態復帰出来るからいいな。
当時の最新テクノロジーで作られた部品でも同等以上の機能のものを今作るのは難しくないし
「燃料が当時と同じ物が無い」っていわれてもDFVならチューナーレベルでも手直しできるし。
90年代半ば以降の電子機器の塊みたいな車となると
マシンによってはそもそも動態保存車が皆無なんてことも起こりうるし
抜かれてる複雑な専用部品全てとエンジンを用意出来るか、といわれたら
それは数十年後の技術でも非常に難しいものになりそう。
389 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/10(水) 11:56:29.93 ID:oEtdAaTK0
日本にあるウルフだかロータスだかの1台が
「片山右京がF3000でチャンピオン取った時に積んでた松浦DFVそのもの」を積んでるっていう
ダブルで貴重な個体だったのを思い出した。
例のレストアKE007もF3000用の中古だったはず。
一方ヒストリックカーレース用に普通に需要があるとかで
最近またコスワース自身がコンプリートエンジンそのものやパーツ作るようになったんじゃなかったっけか。

72 :
復刻 今は亡き伝説のサーキット(廃墟)
265 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/10(水) 12:05:05.94 ID:oEtdAaTK0
まあ今や周りは住宅地だといわれる鈴鹿だって
昔は周囲一帯田んぼだったらしい(鈴鹿工場ぐらいはあった?)っていうんだし
元々人は住んでなくて騒音問題とかに寛容だったところにサーキットが作られて
後からそれを承知で越してきたという形では成立しても、
元々近隣に人がそこそこたくさん住んでるようなところは無理じゃないの?
【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP26【国際A級】
566 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/10(水) 14:25:37.13 ID:oEtdAaTK0
んじゃメガリカップとか…。
【F1】1976〜1986年のF1【鎖国〜開国】1lap
393 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/10(水) 20:17:27.14 ID:oEtdAaTK0
>>391コジマは所有者の人から借りてくれば走行出来る個体は存在するし
「富士のあの異例の展開」ってやつを制作者が描写したければ(もしくは日本の観客向けにサービスしたければ)
それは可能だったんじゃないかな。
予選1回目辺りで「何?ジャパニーズにやられたぞ!」とかトップランカー達がどよめくシーンぐらいの感じで。
…事故って潰れるシーンは思い切ってドリブンくさいハリボテカーでw。
星野さんとかのタイレル勢は(確か国内にクニさんの個体だったかは現存してたと思うけど)
どうしてもということなら欧州に残ってる他の個体にスペアカウルを作って塗り替えれば済むだろうし。
復刻 今は亡き伝説のサーキット(廃墟)
268 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/10(水) 20:29:30.46 ID:oEtdAaTK0
でもGr.Cとさほど変わらぬ怪物を走らせていたはずのIMSAをして
騒音対策には神経をとがらせていたぐらいで、
開催地にストリートコースそのものとか市街地に近いサーキットとかがあるとなれば
レースに興味のない住民に配慮するのも当然、て面はあるかと。
CARTもサイレンサーまで付いてたかどうかは記憶にないけど
ターボに音が吸われることに加えて意外と変わった形のテールパイプ
(空力的な意味のほうが大きいだろうけど、ディフューザーの上に沿った薄っぺらい形状のもの)を使っていたし
茂木で聞いても耳栓要るほどうるさくなかった記憶はある。

73 :
記憶に残るクラッシュPart58
948 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/10(水) 21:01:25.17 ID:oEtdAaTK0
>>946IDEだから処理速度に問題が…。
● 2輪ロードレース総合 248(MotoGP/SBK etc.) ●
33 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/10(水) 10:58:57.42 ID:dtW4z9250
>>31気持ちは分かるが、落ち着けw
>ペドロサ、マルケス、ダニ、ブラドル、ロッシ、クラッチ、あとは全員周回遅れ
35 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/10(水) 12:01:18.86 ID:dtW4z9250
やっぱりなw
36 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/10(水) 12:07:16.52 ID:dtW4z9250
あ、>>31,34で思い出した
今年のHRCの現場レポート初回はスッポさんだけど、中本さんはもう書かないのかな
まだ初戦前のしか載ってない
去年は終戦後まで「シーズン直前の重量増とタイヤ変更」を言い続けてて、
今年は初戦前に「今回、変更もなくテスト順調」と相変わらず触れているので、
中本さんまだ引きずってるの?と思ったらスッポさんだった
38 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/10(水) 13:41:11.26 ID:dtW4z9250
それがイイのに…つか小熊さん以来、HRCの副社長って実はそういうポス(以下自粛
SUPER GT 2013 Vol.146
317 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/10(水) 07:35:46.81 ID:wuyLP38d0
>>316今の時代は失敗したら別の人間を使うが正解
● 2輪ロードレース総合 248(MotoGP/SBK etc.) ●
42 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/10(水) 14:04:27.45 ID:wuyLP38d0
アメリカは牛Rのイメージがw
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 53Lapdown
783 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/10(水) 17:01:28.38 ID:wuyLP38d0
>>781搾り取られることに快感を覚える人もいるんだよ。誰も損したと思ってないからいいんじゃない?
785 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/10(水) 17:05:26.63 ID:wuyLP38d0
>>783それを言ってしまうと20年くらい前のレース界を席巻したタバコやらサラ金は
直接的間接的の違いはあるが、かなりの人間を殺した糞以下の産業じゃないw

74 :
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語るVer.9.7【Moto3】
877 :音速の名無しさん[]:2013/04/10(水) 05:15:49.81 ID:jReRMC5q0
モト3ってあまり今まで詳しく見てなかったんだが、ホンダってKTMはおろか
インドのメーカーのマシンにも惨敗するような状態???
● 2輪ロードレース総合 248(MotoGP/SBK etc.) ●
25 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/10(水) 05:24:52.71 ID:jReRMC5q0
>>20この時代くらいカテゴリーあったらモテギにだって足運ぶんだけどなぁ。
50/80/125/250/500/TT-F1/FF-F2/Sidecar だっけ?
最後('84)の50クラス優勝のツンダップは確か最高速200km/h。
47 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/10(水) 16:00:23.59 ID:jReRMC5q0
>>43いや、ドクターペッパーだろw
小林可夢偉 392
783 :音速の名無しさん[]:2013/04/10(水) 08:39:47.58 ID:bikx5/NX0
>>746Rーリf1の可能性はともかく明らかにRーリもカムイのもしかしたらって
期待させるようなネタ作ってるよなwww
785 :音速の名無しさん[]:2013/04/10(水) 09:05:52.43 ID:bikx5/NX0
>>781>>782最後のやつか?あれさぁ扱いひどいというよりも
またこれもカムイがアロン祖にいずれ待っていろよみたいに
またRーリがしむけた宣伝でもないか?
【世界が認めた】佐藤琢磨571Crash【aホンダマン】
643 :音速の名無しさん[]:2013/04/10(水) 10:28:36.49 ID:bikx5/NX0
>>641カムイにはまだINDYに落ち着いてもらいたくないね!それに琢磨が来期INDY走らない
ならホンダはスーパーFから若いホンダの支援ドライバーを乗せてほしい!
カムイがINDYに行くのはカムイが琢磨がINDY走った 年の頃で十分だ!それまではF1復帰を目指してほしい
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語るVer.9.7【Moto3】
879 :音速の名無しさん[]:2013/04/10(水) 10:30:59.25 ID:bikx5/NX0
>>878
期待のひゅうががダメだったのはホンダのマシンも
あまり良くないためか?

75 :
● 2輪ロードレース総合 248(MotoGP/SBK etc.) ●
31 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/10(水) 10:39:51.53 ID:/80WKEMp0
>>19シュワンツは退場処分だから^^
>>20ペドロサ、マルケス、ダニ、ブラドル、ロッシ、クラッチ、あとは全員周回遅れ
34 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/10(水) 11:29:07.31 ID:/80WKEMp0
間違えたwwwペドロサ、マルケス、ロレ、ブラドル、ロッシ、クラッチ、
49 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/10(水) 17:30:41.37 ID:iJkxZxUc0
>>23おっさん率が高いと廃れる もっと若者を取り込むんだ!
51 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/10(水) 19:24:16.27 ID:iJkxZxUc0
逃げ馬   サイレンススズカ 差し馬    ナリタブライアン 追込み馬  ディープインパクト
逃げ馬=ロレンソ、追い込み馬=ロッシ、マルケス ダニさんは?w
29 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/10(水) 10:21:01.94 ID:5COnqhSV0
Moto2とMoto3の間に350か400のクラスがあってもいい気はするが…
贅沢は言いません、小排気量クラスの年齢制限を外してください。
53 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/10(水) 19:47:43.71 ID:5COnqhSV0
>>52チーム名ならOK、単なる商品そのものの名称はNG…ってところじゃネ?
そもそも、ホンダとかヤマハとかドカティとか、企業名ですからね。
【4st】ミニバイクレース【2st】
696 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/10(水) 22:45:56.69 ID:vhiNCZCY0
ここまで自画自賛すると、清清しいなwww
【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP26【国際A級】
568 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/10(水) 22:46:41.16 ID:vhiNCZCY0
初心者向けっていうか、アセアン臭いのなwww

76 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
783 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 06:37:13.84 ID:Cr6Mjqxq
>>778爆発間隔は90°じゃないのでは?
解析がどうのとか書いてるけど、それこそ90°Vとかやってるし、
2stでも同爆とかやってたんだから爆発間隔とトラクションについては
どこの会社も研究はしてるだろ。市販車のパラツインですらクランク何種類も有るぞ。
DUCATI SBK 総合スレ 4台目
243 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 06:48:00.41 ID:Cr6Mjqxq
スリップオンってフルエキのサイレンサーと同じものだよね?
つかないって事は2-1になるところの径か位置がRは違うのかな?
日本仕様の排気系はSTDと同じに見えるけど違うんだ。
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
790 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 07:51:57.95 ID:Cr6Mjqxq
>>780M1は4軸構成だぞwって778=780か、色々とあれだな
DUCATI SBK 総合スレ 4台目
246 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 11:12:43.17 ID:Cr6Mjqxq
そういう事か。それは随分前からわかってる事じゃん。
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
807 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 13:53:10.11 ID:Cr6Mjqxq
>>803ドカは販売好調
>>805マシン談義もGPの楽しみの一つ
848 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 21:33:43.61 ID:Cr6Mjqxq
>>845デザインとかコンセプトは日産→トヨタだが、
エンジンの3MはトヨタのM型ベースで日産と関係があった時には無いぞ。
自分自身の書き込み前半部を読み直せw
DUCATI SBK 総合スレ 4台目
254 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 23:50:24.77 ID:Cr6Mjqxq
>>247移植って事なら、UP Mapが車体と既に紐ついてて
Map更新出来ないって事じゃないかな。
あれってMap自体が入ってる訳じゃなく解除キーみたいなもんでしょ。
こないだのファームウェアアップグレードの時も
車体だけでレーシングマップとノーマルマップの書き換えされてるしね。

77 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
776 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 00:30:13.09 ID:pG2tMQsP
KR終了で浮いたエンジニアをホンダが…というのもこのスレ的に定番?
779 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 00:49:06.29 ID:pG2tMQsP
>>778あの慣性トルクがーって公式の特集記事とか読んでも難しいんだよね
爆発工程時に、吸気工程のピストンの慣性トルクも重畳するから空転誘発ってことでOK?
トルクの抜け(脈動)自体はタイヤ踏面でグリップ回復機会になるからいいとか
むしろシングル、ツインのグリップ特性から4気筒も爆発間隔が開く所を作れないかと、
不等間隔爆発の試みがあったような…120° 3気筒は天然クロスプレーンなんだよね、もともと
825 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 18:37:55.64 ID:pG2tMQsP
>>822それは持ってないけど、曲がるエンジンって考え方が時々出てたような…
最近だと、去年型M1の解説でRC…かな?
記憶違いかも知れないが、エンジン屋、車体屋、さらに細かくはサスペンション、ブレーキなど、
各部担当者がぶつかり合うように開発するのはホンダの方だっけ?
なんPS出たぞ、どうだちゃんと搭載してみろ!みたいな社内競争
831 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 19:25:41.67 ID:pG2tMQsP
ボルボXC90向けヤマハ製V8を流用したスーパーカーって有ったな…
>>828そりゃまんまスバルOEMってか…>>826幾らなんでもスレチすぎだろ
エンジン話が気に食わない単発1名かろ思ったら違うし、誤爆かい?
833 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 19:34:37.72 ID:pG2tMQsP
まあ…実は系列関係無しでも長年エンジン供給してる、商業的な意味で真のエンジン屋ですしね
839 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 20:09:49.69 ID:pG2tMQsP
>>835ないはず書籍知識なので時系列が正確か分からないが…
耐久ひとりワークスのRCB対抗で作ったけど、
TT-Fレギュレーションになりそう←4st SSの経験無いのにホモロゲ用に市販はちょっと
で、オクラかとモーターショーに出した写真は掲載されてたけど

78 :
昔は雑誌予想なんかで、ホンダ空冷4気筒への対抗で、
他の3社が水冷ないしV型マルチを出すとか盛んに言われてたようだけど、これの影響かもね
国内イベントレースでXZ550レーサーを見た記憶がうっすら…
845 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 20:53:23.92 ID:pG2tMQsP
>>843車の板でさえ、ヤマハ製、ヤマハ設計、製造委託などなどが混同されて、
自分の見た情報だけが世の中の全てと思ってる奴が混乱させてることがまま有る
以前はたまにマガジンXが、型式分類と一緒に表にしていた
けどこれは狭視野過ぎてスレチ以前に恥ずかしいレベルw
ヤマハが後のトヨタ2000GTエンジンを日産に蹴られて困ってた時に、
仕事回したお爺ちゃんだったらごめんね もうお休み
847 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 21:32:58.28 ID:pG2tMQsP
>>846まずは涙拭け
4輪雑誌ではある意味相当にマシな部類だぞ…は本質じゃないので置いて
それMAG-Xごときに出て来る資料>>>>>>>>>K7UMLeat の糞みたいな知ったか
ってだけのことだよ結局wよく843みたいなことを書いた後、IDも変えんと恥ずかしげも無く出て来るね
付けたレスの下の流れとも矛盾してるじゃん
フォードやボルボ、ボルボ経由でノーブルって言ったか…が部品単位で下請けに出す?w
>>832と言えばFord SHO(1990頃)もV6だし海外向けはVだらけな気も
777 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 00:36:21.03 ID:+PxxPLp6
鈴鹿にカーボン成型する会社があってだな
782 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 06:35:49.69 ID:+PxxPLp6
世界のサーキットでの勝率考えたら、どっちが有利か明白なのに
V4にこだわるメーカーはアホということですね。
786 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 06:57:39.68 ID:+PxxPLp6
滑りやすいカタールの路面で、ペドロサがトラクション不足を吐露してたな
ヤマハはタイヤに糊が付いてたみたいだってw

79 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
785 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 06:52:31.13 ID:krWphPWB
92'NSRの排気音から解析して不等間隔爆発を他社が解析した件は忘れてるんだろ、それか知らないのか。
一番最初にテストしたのはスズキだったが実践投入されなかったのは馬力最優先の時代だったから
788 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 07:18:46.25 ID:krWphPWB
>>787その辺は92〜93'辺りのライスポで等間隔と2気筒同爆乗ってた八代が答えてたよ
91'NSRがホッケンハイムでタイヤの表面が剥がれて吹っ飛んだ件から馬力だけ上げてもダメだと
ただ明確に公表されてなかったのは爆発間隔(この辺は流石に企業秘密)
スクリーマーに戻したのはスイカがクリビーレや岡田に追い付かれるのを嫌って投入したんだっけ?
802 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 12:44:46.34 ID:krWphPWB
>>801スズキがV4採用したのは馬力より先ずγのフレームに載せれるからって雑誌で見たぞ?
804 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 12:50:45.51 ID:krWphPWB
>>803R7の値段知ってたらその台詞言えんわ
778 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 00:40:33.73 ID:yDf2YDIm
クロスプレーンは4つのシリンダーが90度間隔で爆発し常に駆動力がかかり続ける形になる
点火間隔を270/180/90/180とすることでクランクまわりに生じる不要な慣性トルクを排除
スクリーマーというか普通の直4の180度間隔だと爆発の無い180度の間駆動力が抜けるためタイヤ空転の原因となる
電子制御云々ではどうにもならない
そもそもヤマハがこの理論を発表するまで他のメーカーは解析すらしていなかったw
780 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 01:06:59.02 ID:yDf2YDIm
Vは天然だし90度ならバランサー不要でパワーも最強ただしエンジン前後長が長くなる
直4の3軸を三角に配置して前後長を詰める事で、V型車と同じ軸間距離の場合スイングアームを長くしたりキャスターを寝かしたりといったセッティングの自由度が段違い
ハンドリングのヤマハとパワーのホンダというのがまんま当て嵌まる訳だな

80 :
787 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 07:07:40.15 ID:yDf2YDIm
92の頃は爆発間隔をずらすとタイヤに負担がかからないというあたりまでは解明していたけど
何故そうなるのかに関しては明確な理由を解明できんかった
結局500の終了とともにV型陣営では必要が無くなったのでいったん研究終了
815 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 17:23:50.10 ID:gA1vHF+2
エンジンパワーの差や車体の違いは、今年のチャンピオンシップに影響大
スリッピーだったカタールは結果、ヤマハ有利な展開に
次のオースチンはホンダV4パワー炸裂でマルケス初優勝(予想)ヘレスはロッシ優勝の可能性大(妄想)
ま、そんな話が出来るわけだ
823 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 18:32:24.16 ID:gA1vHF+2
>>822それはライバルに手の内を読まれたくないんじゃないか隠したいところは語らないと思うぞw
826 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 18:58:14.40 ID:gA1vHF+2
みんな知ってると思うんだけど、レクサスIS F(800万位)の
5リッターV8 NAエンジンはヤマハ謹製なんだよな。
F1のエンジンも手がけてたから、どうってことないんだろうけど。
ttp://lexus.jp/models/isf/performance/engine/engine.html
ちなみに俺はggrまで知らなかったw
828 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 19:03:02.14 ID:gA1vHF+2
86は違うじゃん、セリカもなくなったしスポーツ向きエンジンなんて作ってないと思ってたぜ
832 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 19:29:46.09 ID:gA1vHF+2
>>831いやその、ヤマハもV型エンジンのノウハウあるんだな〜と思っただけ・・・
837 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 19:58:28.40 ID:gA1vHF+2
>>834 さすがに2ストはもうスレチかな^^
781 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 01:21:56.28 ID:zTEOAHOt
>>744おも醤油
【峠に】また〜り猫たん YZF-R1 【ツーリングに】58
778 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 01:25:19.58 ID:zTEOAHOt
誰も書かないけど見てるはず
めでたいX2
やっぱりGPっておもしろいね

81 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
789 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 07:30:52.95 ID:0eTrn0nD
motogp元年かろうじてヤマハ2勝、翌年0勝
ロッシ加入後はなんとかタイトル獲得で失われた10年に終止符を打ったけど、
GP500で直4→スク4→V4となったように、いつか直4はなくなるに違いないと確信していたのだが、
Vの特性を持つとはいえ未だに直4でパワーのホンダに対抗できているのは素人的に驚愕
V4に較べ直4・クロスプレーン4軸構成のパワーロスはどの程度なのか分かる人います?
816 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 17:36:59.88 ID:0eTrn0nD
>>789です。レスされた方サンキュ
直4クロスプレーン4軸といかにもパワーロスが大きそうなM1が今回はホンダから5km程のビハインド
単純にその速度差分のパワーロスと仮定するならよく頑張っているということになるのでしょうかね
柔よく剛を制すではないけれど猫足的ヤマハが剛直な番犬的ホンダを翻弄する場面は結構痛快
でも時にはホンダがコテンパンにヤマハを足蹴にしてくれないとこれまたつまらない
幻の7バルブV4を見た時はゾクゾクしたが、ヤマハはこのまま直4で奮闘してもらいたい
ホンダが直4になっても面白そうだけど、違うエンジン形式が競うのもこれまた楽しい
791 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 10:21:34.74 ID:jk+NId+a
R1エンジンのCRTをヤマハが作れば面白いかも
796 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 11:12:30.61 ID:jk+NId+a
V4はメンテ性が最悪
大昔VFR400Rのエキパイ交換にかなり苦労した記憶がある

82 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
792 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 10:23:24.33 ID:M6xZ0XKM
>>786FPから挙動ハンパ無かったからかなり疲れたろうな
マルケスの方は飛んじゃわないかと思ったが、Moto2ばりにリアを外振ったり、
むしろ影響が小さかったのか?
>>789未だっつーか、その後ホンダからはヘイデン1回、KC1回しかチャンピオンが出てないのがビックリだよ
2012までの10年で数えても、移籍前のロッシが入ってホンダは3回
こういう時の山羽さんて輪を掛けて熟成しかしないし、
この形式が無理になって新規に起こすとなったらその体力も無いように見えるいつまで続くんだろうね
市販車市場でV4がニッチな間は、そっちへの投資自体もしづらいだろうし
812 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 14:50:52.79 ID:M6xZ0XKM
贔屓選手への、無慈悲な謝罪要求連投より万倍マシw
CBR600RR PART64
129 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 09:13:18.35 ID:TLUS6Aom
>>125パーツリスト買え
安全運転講習会45
989 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 10:56:03.77 ID:TLUS6Aom
週末の困ったちゃんを予想せよ
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
795 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 10:57:28.71 ID:TLUS6Aom
>>794V5は圧倒的だったけどな
【HONDA】solo 21台目【ソロ】【カブ系Eg】
299 :774RR[]:2013/04/10(水) 20:47:46.14 ID:TLUS6Aom
>>2988ミリ正ネジ
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
858 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 23:33:19.88 ID:TLUS6Aom
>>856
珍しいかも知れんが少なくとも去年も見た

83 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
797 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 11:25:48.59 ID:e7n6RwqK
ホンダもヤマハと同じ条件でエンジンのみのリースにしたら、
プライベーターがどっちを選択するか興味があるな。
車体設計の自由度が高いと言われる直4の方が、プライベーターは
腕の振るい甲斐があるような気がするが。
822 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 18:13:16.22 ID:e7n6RwqK
色々と忘れていたことを思い出させてもらって、RACERSのRC211VとM1の特集号
を引っ張り出してまた読み始めたよ。
エンジンのホンダにハンドリングのヤマハというけど、
紙面ではホンダが車体パッケージの解説が中心で、ヤマハはエンジン関係の解説が
中心になっているのが面白い。
【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】58日目
569 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 18:32:22.15 ID:e7n6RwqK
投資効率云々ではなく生存権の問題である、という事だな。
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
805 :774RR[]:2013/04/10(水) 12:52:59.58 ID:SMgbvyIM
なんでここで開発関係者でもない素人が本気でエンジン談義してんの。さすがに長いわ。
あんたらの意見なんか受け入れるわけないし、ここでするしかないにしても長すぎるw
ここでやんないで話したいやつらで集まってじっくり話してろよwこれってロッシの話題避けるため?
819 :774RR[]:2013/04/10(水) 18:01:04.81 ID:SMgbvyIM
もうお前らエンジンつくってcrtチームに営業してこいよwアホすぎ。
830 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 19:23:56.12 ID:1c8V1JGB
カスがカスいうな〜
840 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 20:10:13.04 ID:1c8V1JGB
>>838
リアブレーキディスクすげーな
フロントと同じサイズじゃないかアレ

84 :
女子高生×バイク! 「ばくおん!!」 その46
606 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 01:35:48.73 ID:Gr3xTDX6
カットごとに排気音が違う右手を振っているのにバイクが元気よく走ってる
コーナリングで全く車体が寝てないサイドスタンドが右だったり左だったり
インカムもないのに当たり前のように会話してるこれくらいは想定の範囲。
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
835 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 19:43:11.96 ID:Gr3xTDX6
かなり昔にV型4気筒のYZR1000を試作したと聞くが、実際にレースに持ち込んだ車輌はないってことでOK?
841 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 20:32:59.80 ID:Gr3xTDX6
>>839XZ550改レーサーがあるなら、VMAXやXVのレーサーもきっとどこかに…
811 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 14:38:20.08 ID:K7UMLeat
流石にこの流れだとドカは糞バイクホンダは直線だけ
ヤマハで2位のロッシさんんスゲーって割り込めないんだね。
843 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 20:40:43.53 ID:K7UMLeat
>>829夢を壊して悪いが下請けなシリンダーヘッドとかピストン作らせているだけだよ
ヤマハがヤバかった時に仕事回して以来のお付き合い
846 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 20:56:29.48 ID:K7UMLeat
マガジンX!!! wwwwww
803 :774RR[]:2013/04/10(水) 12:48:13.24 ID:cuxaIm83
痛車「全然勝てないからまた来年800CCにエンジン戻そうよ!?」
日本車「えっ!!!またwww」
痛車「うち最近勝ってないしバイクあんま売れてないから、
   来年あたりはSBK、MOTOGPダブルタイトル取りたいんだよ!!」
本田「赤いバイクは相変わらず顔真っ赤だなwwそんなこと言うなら、
   こっちは213V市販しちゃって本気出しちゃおっかな〜?!」
山発「相変わらず勝てないからって、大人げないな〜ww」
844 :774RR[]:2013/04/10(水) 20:40:56.54 ID:cuxaIm83
>>838 たまに見かけるよね
VMAX三輪にして、バトルスーツきて、おでこの横にハートのマーク
のタトゥつけて、髪型モヒカンで体型がブタビト!
間違いなく趣味が食べることで弱点が経絡秘孔?!じゃないか?

85 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
842 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 20:36:10.25 ID:kBvzxHI/
>>824Motocyzがまさにそれ。GSXのエンジンを半分にぶった切り、前2気筒と後2気筒を逆回転
にしてジャイロ効果を相Rるってやつ。
【2013】 スーパーバイク世界選手権 18 【SBK】
568 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 22:41:07.92 ID:kBvzxHI/
今週末は第2戦アラゴンですよ。
開幕戦で怪我を負っていたライダーも回復している様で、先週のテストをBSBのライダー
に代わってもらったドカの二人もレースには間に合うようだ。
果たして、復帰を果たすリバティとの新旧ドカ対決を制するのは?
サイクスは先週のテストの時点で手首80%、肋骨は98%の回復だったとか。
写真を見る限りカワサキはフロントフォーク等新パーツを投入している模様。
懸案はタイヤの持ちだが、テストでは雨のため(怪我ではない)ロングランができなかった。
マルコは右肩の再手術後の経過が思わしくないと嘆きのツィートをしていたが、
今はレースには問題無しと楽観的に。
BMWは先週ヘレスでテストをやっているが、タイムは伝わっていない。
レイとハスラムは先週アラゴンで、さらに今週初めにアルカラスでテストを行い、問題の
電子制御の開発に集中。開幕戦はグダグダの感があったが復活なるだろうか?
開幕戦で圧倒的な強さを見せつけたアプリリアは3月半ばにヘレスでテストを行なってい
るが、テストのタイムはラバティが1分41秒47、ギントーリが1分42秒79とやや平凡なタイムだった。
女子高生×バイク! 「ばくおん!!」 その46
633 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 13:24:11.47 ID:mu87E4m8
ゆめも剛力彩芽
タンデム総合
255 :2013/05/06774RR[sage]:2013/04/10(水) 13:42:50.00 ID:mu87E4m8
ニケツするときは両足だして停車する。信号で止まる時も両足。
一人の時は片足で十分だけどなー
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
857 :774RR[sage]:2013/04/10(水) 23:32:02.18 ID:mu87E4m8
>>850
いやLFAのエンジンは完全にヤマハ設計だろ。ジャッドに出向してた吉原さんがPLのエンジンだぞ。

86 :
【Gr.C】グループCを語るスレ其の20
799 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/11(木) 11:56:04.75 ID:RpuKOLHN0
>>796
「ラジエーターの冷却効率という面で空力的に最大限の効果を見いだせる方式」ということなら前じゃない?
フロントノーズ上面の空気の流れの自由度を確保したいなら
横のほうがやりやすいのかもしれないけど(とはいえイーグルの最終型みたいな例もある)
その辺は一概には言えない、というところかと。
どういうエンジンを積むから必要な放熱量がどれだけ、とか
内部機器のレイアウトをどうするのが重心とか機械的信頼性とかの面で無理がない、とか
そういうことを度外視して空力設計するってことも無いだろうし。
【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP26【国際A級】
569 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/11(木) 12:02:11.59 ID:RpuKOLHN0
意外と所謂タイカブ系のやつで昔のスクーターレースみたいなのをやった方が
闘争心溢れる速いライダーを生むのに寄与したりして…。
昔のミニバイクレースの記事見ると「辻村猛」などという名前が…。
【Gr.C】グループCを語るスレ其の20
803 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/11(木) 15:12:10.68 ID:RpuKOLHN0
クリス・クラフトの最高傑作といえば「ロケット」…。
それにしても童夢USAなんて会社があったとは…。
【Gr.C】グループCを語るスレ其の20
804 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/11(木) 15:15:47.51 ID:RpuKOLHN0
それにしてもミノルさんに「ちょっと頭がおかしいんじゃないかと思うほどのくわせ者」って言われるって
一体どんな凄い人なんだろうw
【F1】1976〜1986年のF1【鎖国〜開国】1lap
407 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/11(木) 20:08:05.15 ID:RpuKOLHN0
チャップマン時代なら確かに先進性で頭ひとつ抜けていたとは言えるのかも…。
マクラーレンと並んで初のカーボンモノコックを投入してきた、なんて辺りまではね。
【F1】1976〜1986年のF1【鎖国〜開国】1lap
409 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/11(木) 20:45:59.64 ID:RpuKOLHN0
新聞の漢字表記規定みたいなやつでは
「社会面では嶋の字は使えない」とかあったような…。

87 :
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語るVer.9.7【Moto3】
885 :877[sage]:2013/04/11(木) 00:45:21.07 ID:U05OS2Iv0
>>878ん〜、なるほどね。上も少し読んだけど色々事情があってで単に惨敗というのとは
ちょっと違うんだね。サンクスです。モト3ってもう少し色々なメーカーが入り乱
れてるかと思ってたんだけどそうでもないんだ...。なんかもったいない。マヒ
ンドラみたいなメーカーがもっと現れれば面白いだろうけどきっとドルナがお決まり
の邪魔をしてレギュレーションどんどん変えるんだろななwww
● 2輪ロードレース総合 248(MotoGP/SBK etc.) ●
63 :音速の名無しさん[]:2013/04/11(木) 07:17:54.13 ID:U05OS2Iv0
ロレンソってメットHJCに変えたんだねwww
64 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/11(木) 09:29:33.74 ID:SthP5MiA0
>>61誰馬
65 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/11(木) 13:39:10.07 ID:SthP5MiA0
>>62ダニが当て馬でKCが種馬て、おぃぃぃぃなんという牧場プレイ
60 :音速の名無しさん[]:2013/04/11(木) 00:42:36.46 ID:ki9OTn8NO
>>40マッシュルーム伊藤の顔は日記だな
マルクが似てるんはジャスティンビーバー
68 :音速の名無しさん[]:2013/04/11(木) 15:52:48.22 ID:ki9OTn8NO
KCて白ブリーフと思ってたが、ボクサーしか履かないんだってな
99 :音速の名無しさん[]:2013/04/11(木) 23:53:01.23 ID:ki9OTn8NO
今のGPライダーでSBKタイトル取れそう、あるいは取ってほしいん誰?
MotoGPマルク・マルケスに期待してみるスレ
108 :音速の名無しさん[]:2013/04/11(木) 23:55:31.37 ID:ki9OTn8NO
マルケスタイトル取ってくれ糞ダニ遂にGP追放だぜい!

88 :
バーニー・エクレストンの死を願うスレ
99 :音速の名無しさん[]:2013/04/11(木) 20:19:36.68 ID:5VMqdvOk0
バーニーが死んだらF1終了
● 2輪ロードレース総合 248(MotoGP/SBK etc.) ●
72 :音速の名無しさん[]:2013/04/11(木) 20:36:11.10 ID:5VMqdvOk0
カタールでまだ十分に戦えることを証明しロッシの引退は遠のいた。あと5年は現役続行だろう。
□■2013□■F1GP総合 LAP1097■□Rd.3■□
632 :音速の名無しさん[]:2013/04/11(木) 22:52:36.25 ID:5VMqdvOk0
セナも生きていたら今頃がっかりなジジイになってしまっていたんだろうな。
● 2輪ロードレース総合 248(MotoGP/SBK etc.) ●
74 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/11(木) 20:41:51.33 ID:qw6GD7b10
王子の読みでは、だんだん移動の疲労が溜まり、成績は落ちる一方今年で引退だろうな
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語るVer.9.7【Moto3】
887 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/11(木) 21:23:45.52 ID:qw6GD7b10
>>886清成はプロで速いけど、高橋さんは一般人だから当然だろ?
● 2輪ロードレース総合 248(MotoGP/SBK etc.) ●
69 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/11(木) 19:18:31.83 ID:uWVwVESJP
>>68まじか?意外すぎてショック
75 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/11(木) 20:44:47.74 ID:uWVwVESJP
移動辛いしな俺も特急で4時間とかあるけど、まじで辛い腰にくる
59 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/11(木) 00:14:40.88 ID:SlyGplps0
>>54ちょっっ、それ引退して繁殖牧場の仕事!
78 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/11(木) 21:22:57.96 ID:SlyGplps0
>>72予想というか予感では、第一戦でミサイルくらって以後鳴かず飛ばず
後半コンディションが戻る物のロレのサポートに回ってシーズン後ひっそりヤマハを去る
どこか新規参入メーカーのマシンに乗って数年後1度優勝させ、5年後引退…
とか有るのかなと思ってたら2位に来たので驚いた

89 :
● 2輪ロードレース総合 248(MotoGP/SBK etc.) ●
73 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/11(木) 20:41:33.94 ID:PJ0EfRa60
セカンドライダーで我慢するのですか?
82 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/11(木) 22:03:13.96 ID:PJ0EfRa60
大単発大会開催中
58 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/11(木) 00:02:27.73 ID:nPpfY55v0
>>55シモンさん?
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語るVer.9.7【Moto3】
888 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/11(木) 22:06:30.88 ID:nPpfY55v0
>>886
【G+】中継の文句はここでやれ 【motogp】
568 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/11(木) 19:21:15.10 ID:YivZLqxb0
>>567関連番組やニュースを全くやらないからなぁ。NHKだって地上波のスポーツニュース内で扱ったり、
GPライダーの肖像?とかって独自番組ながしていたのにね。
● 2輪ロードレース総合 248(MotoGP/SBK etc.) ●
87 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/11(木) 22:25:03.38 ID:YivZLqxb0
>>84それ言うなら蝋燭じゃね?
86 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/11(木) 22:24:53.16 ID:0ya0ypaC0
>>83レース外でのいざこざやファンによる論争も楽しみの一つだと思うけどねぇ
あと俺は基本的にロッシファンだよ最近のロッシの言動にはうんざりしてるけど
90 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/11(木) 22:41:29.51 ID:0ya0ypaC0
しかしロレンソは走りも普段の振る舞いも地味でつまらなくなったよなコメントも大人だし
250からmotogp初年度くらいまでのロッシパクり時代はウザいくらいだったのにね
まぁポジティブに言えば風格が出てきたってことだろうけど
83 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/11(木) 22:17:33.68 ID:oOCbdWEi0
ロッシが活躍して悔しい奴が多い事多い事レースを楽しめってんだよ。ライダーがどんな奴でも関係ない
98 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/11(木) 23:49:16.93 ID:oOCbdWEi0
バトルを楽しめ

90 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
882 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 03:56:33.84 ID:1GDzqBmb
カタールの場合、moto2の最高速が 275km/hぐらい
motogpの最高速が 335km/hぐらい60km/hぐらいの差がある
DUCATI総合23
814 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 04:11:08.55 ID:1GDzqBmb
>>809フィリッポ・プレジオーシとの確執か
イタリア人同士なのにコミュニケーション取れないんだなあ
849 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 23:16:42.36 ID:2yFndnoT
>>840惜しい、それ言うなら、VR46 ジャケットだろ
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
985 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 23:28:54.06 ID:2yFndnoT
アメリカスはちょっと気の毒w
988 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 23:59:46.46 ID:2yFndnoT
ドヴィが2位や3位になることは永遠にないと思う
DUCATI総合23
819 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 10:14:45.93 ID:xcY2LnOS
そうなんだ・・ 今度からそいつらのことをドカチンと呼ぶことにする
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
892 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 10:17:58.73 ID:xcY2LnOS
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  マルケスはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
894 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 11:13:46.54 ID:xcY2LnOS
moto3だろ?シングルエンジンだからヘッド開けなくてもチェーンの交換位は出来るんじゃないか?

91 :
【新型】 ニューモデルが出たらageるスレ68 【速報】
517 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 00:21:02.17 ID:c/g4pQji
>>503この前新宿の西口に路駐してあった
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 2台目【400Only】
458 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 07:02:11.38 ID:c/g4pQji
入校時に乗った車種で検定じゃね?うちのとこはcb750の人とxjr1300の人で入り乱れてた
xjrの人はクラッチ重すぎ、cbが羨ましいって言ってたし
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
886 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 07:21:21.03 ID:c/g4pQji
次戦は21日かテンプレにレースカレンダー入れて欲しいよ
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 2台目【400Only】
478 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 20:10:48.74 ID:c/g4pQji
ついに明日か長かったな
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
901 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 12:19:38.46 ID:hV4qnkDg
ダニやロレもKC相手にPP取ったり、ガチ勝負で勝ってるし、速さは超一級
得意コースでは相手を寄せ付けず、勝ち数も拮抗
ロッシは2年間勝利がないから、早く一勝したい
チャンピオンシップが現実的になったら攻守切り替えるだろJK
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart30
749 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 12:51:37.25 ID:hV4qnkDg
戦争になるからバイク禁止な
【2013】 スーパーバイク世界選手権 18 【SBK】
569 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 12:55:27.64 ID:hV4qnkDg
マスターズもあるし、忙しいわw
JKだけど周りにバイク好きがいない
843 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 13:10:19.26 ID:hV4qnkDg
>>842こんな感じ?wttp://youtu.be/ryORaXvctWA

92 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
887 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 08:12:43.16 ID:T1WpZ+yn
>>884マルケス育成中
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE137【単気筒】
253 :774RR[]:2013/04/11(木) 08:14:14.20 ID:T1WpZ+yn
>>243よく見りゃ、憂歌団の人じゃないか?
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
863 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 00:11:41.95 ID:PMeiLlum
ばあさんや、アメリカのFP1はまだかいの?
868 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 00:59:52.98 ID:PMeiLlum
もうそっとしといてやって、せめてレースにちなんだ話題にしようぜ
そいつが亀レスした時点で既に間違い確定できる材料が出てた後だったし
さらに亀レスの上乗せでそこまで話を引き戻さんでも…
870 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 01:08:27.90 ID:PMeiLlum
それならマフラー編んでくれる?手曲げで
961 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 21:13:39.07 ID:PMeiLlum
>>955 >>956もう少し細かく言うと、予想外に負けたのでムキになって突っかかって来るのがねw
2ch予想だと、声の大きさだけで言えばホンダ10連覇のはずが、7:3…いや6:3:1か?で分が悪いんだもんな、この10年
例年通り「後半だけ見れば勝っていた」「第何戦〜何戦までは最強」ってなるか分からんけど
次のテストも次の次のテストもその次のテストもホンダ最速だとは思うけど
865 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 00:46:01.35 ID:G0yC8arU
おじいちゃん、それは朝に・・・あらあら、もうこんな時間
869 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 01:06:19.20 ID:G0yC8arU
じゃあレース編みの話でも・・・
871 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 01:13:36.77 ID:G0yC8arU
あなたはーもうーわすれたかしらー♪
あかいーマフラー直管にしてー♪

93 :
いもうと( ゚д゚)ホスィ たんでむ( ゚д゚)シタイ 35女
30 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 00:43:39.22 ID:BXNlFYcc
>>28宿の浴衣でギリギリ膝枕してもらえ
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
866 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 00:47:25.43 ID:BXNlFYcc
>>807日本では何故売れない…
873 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 01:15:33.90 ID:BXNlFYcc
おいおい、カーボン編んでくれんじゃなかったのかよ
867 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 00:54:45.49 ID:eo0iamLR
>>843残念だが当のトヨタのエンジン部門の人間が「ウチはヤマハが居ないとエンジンが造れない!」
と嘆くレベルだそうだよトヨタの中の人に直で聞いたから間違い無いですw
874 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 01:18:34.22 ID:eo0iamLR
>>872あ、一言忘れてた「エンジン→マトモなエンジン」ねこんな事を言うのはトヨタの社員だけだね
872 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 01:14:53.17 ID:YbCnXUEu
>>867下請なんだから当たり前だろデンソーが居なくなっても大変だわ
日本の自動車メーカーはアッセンブリ企業なんだから
890 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 09:04:51.43 ID:YbCnXUEu
wikiとヤマハのサイトからコピペ貼ったお馬鹿さん?まぜるな危険ですよ。www
875 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 01:22:51.89 ID:4hZyzX7T
先輩が言ってたと同レベルだな
877 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 01:38:45.10 ID:4hZyzX7T
ヤマハの直四クロスプレーンを等間隔爆発とのたまわったお馬鹿さんな人?
955 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 20:44:47.26 ID:4hZyzX7T
パワーでもトラクションでも勝っていた時もあったのですが?
ここは一戦だけ見て過去を忘れてしまう病気が蔓延していますね。
963 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 21:24:07.88 ID:4hZyzX7T
風見鶏を皮肉ったらンダヲタにされたでゴザル
メーカーヲタもライダーヲタも妄想と闘って御苦労ですねw
969 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 21:48:09.06 ID:4hZyzX7T
妄想との闘いは続くw

94 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
876 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 01:28:22.72 ID:CI8c4Lq/
>>790遅レスだが間違えてすまんね、ヤマハレーサーは基本逆回転クランクだったね
まあバランサーを介して正回転化する過程で1軸多くなるけど、主要3軸が三角なのは同じということで堪忍してねw
889 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 08:21:09.66 ID:CI8c4Lq/
>>877 >>878どう読んだらそう言う解釈になるんだよ?
891 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 09:25:35.72 ID:CI8c4Lq/
>>890…まあカワサキをおちょくったのは悪かったよ御免また夜お会いしましょう
CBRとかninjaとか250ccのスポーツバイクが人気だね8
88 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 15:09:53.31 ID:CI8c4Lq/
本宅 VTR(6速…) CBR250R(単気筒…) CRM250L/M(出腹…) FTR/CB223S(キャブ…)
山厨 WR250R/X(クラス最速) SEROW/XT250X(セロ1択) tricker(ヤマハ最安) DS250(クラス唯一) (TW250?/Bolt250?/YZF-R250??はよ出せよ)
鈴菌 GSR250(中華三昧) ST250(実用車) Grasstracker(ビッグ坊1択) VanVan(ワイドタイヤ本舗) (RM-Z250R?却下されますた…)
川信 Ninja250R/Z250(1番人気車) D-Tracker/KLX250R(生誕20周年) 250TR(オフは走るな) Estrella(パイクカー)
89 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 15:51:36.93 ID:CI8c4Lq/
訂正
本宅 VTR(6速は?…) CBR250R(単気筒…) CRF250L/M(出腹…) FTR/CB223S(キャブ…)
山厨 WR250R/X(クラス最速) SEROW/XT250X(セロ1択) tricker(ヤマハ最安) DS250(クラス唯一)  (TW250?/Bolt250?/YZF-R250??はよ出せよ)
鈴菌 GSR250(中華三昧) ST250(実用車) Grasstracker(ビッグ坊1択) VanVan(Wタイヤ本舗)  (RM-Z250R?却下されますた…)
川信 Ninja250R/Z250(1番人気車) D-Tracker/KLX250R(生誕20周年) 250TR(オフ禁止) Estrella(パイクカー)

95 :
95 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 19:18:42.41 ID:CI8c4Lq/
改変
本宅 VTR(6速は?…) CBR250R(単気筒…) CRF250L/M(出腹…) FTR/CB223S(キャブ…)
山厨 WR250R/X(クラス最速) SEROW/XT250X(セロ1択) tricker(ヤマハ最安) DS250(クラス唯一)  (TW250?/Bolt250?/YZF-R250??はよ出せよ)
鈴菌 GSR250(中華三昧) ST250(実用車) Grasstracker(ビッグ坊1択) VanVan(Wタイヤ本舗)  (RM-Z250R?却下されますた…)
川信 Ninja250R/Z250(1番人気車) D-Tracker/KLX250R(生誕20周年) 250TR(オフ禁止) Estrella(パイクカー) (KLXはいいからシェルパ復活して)
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38】 Part20
637 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 20:14:10.34 ID:CI8c4Lq/
公道用ユニカムエンジン実用化までのツナギだよまあいつになるか目途が立ってないんだけどね…
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
958 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 21:01:22.99 ID:CI8c4Lq/
>>948OK。並列TZの頃からの伝統(90年以降のTZを除く)ハンドル切れ込み防止のため
CBRとかninjaとか250ccのスポーツバイクが人気だね8
103 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 21:47:19.09 ID:CI8c4Lq/
MXの4st化以降の単気筒の技術革新は、それ以前のから比べたらオーパーツに近いレベル
現行の2気筒車が存在価値を無くす位ブン回るなのにヤマハ以外公道車作る気配無し…
20年以上前のエンジンのリメイクはもういいよ
メーカーの本気とライトウェイトクラスの可能性を見せて欲しい
106 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 22:59:49.14 ID:CI8c4Lq/
>>104 全部2st?懐かしいなwネタとは思うが
モトクロス/スーパークロスね
97年頃500→MotoGPのような大変革があったんだけど知らない?
極薄ピストンを超ショートストロークで回す訳だが、
単気筒のトルクを保ったまま高回転まで伸びるからスタートダッシュが毎回楽しめるよ
250マルチはダッシュが不得意な上に高回転域でも400t以上には歯が立たない
ある意味得意分野のない器用貧乏

96 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
895 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 11:28:25.94 ID:69sKvqbJ
moto3はせめてKTMに花をもたせてあげてほしいホンダ、ヤマハがガチでマシン作ったら普通に速いだろうから
今のmoto3のホンダみたいにテキトーな開発チームくらいで結構、技術者若手育成になるし
932 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 16:43:36.14 ID:69sKvqbJ
こんな落書きも読んでるやついるだけで有難いわ
総合オイルスレッド54本目
575 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 17:00:05.43 ID:69sKvqbJ
理想のオイルN→1に入れるとき スチャ!シフトアップ スチャ!スチャ!吹け上がり ズバーン!
ダメオイルN→1に入れるとき ガツン!シフトアップ ガツガツ吹け上がり グモ、グモモ
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
939 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 17:47:23.05 ID:69sKvqbJ
>>938ドルナはワイルドカードでAMAライダーを呼びまくれば欧州並に人気でるかもなあ
ヘルメット総合スレッド〔Part198〕
342 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 19:17:08.29 ID:69sKvqbJ
身長160ちょいのペドロサ選手みるとバイク乗ってる限り気にならないよな
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
965 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 21:37:50.92 ID:69sKvqbJ ルマンに期待。雨
978 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 22:22:20.07 ID:69sKvqbJ >>970よろしくお願い
【ツナギ】R系装備スレ28着目【グローブ・ブーツ】
299 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 23:40:42.21 ID:69sKvqbJ
>>297a☆かダイネーゼ
そして、峠は軽くヒザするくらいで楽しんで
攻めるのは皆で楽しくサーキットに
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
987 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 23:48:49.73 ID:69sKvqbJ
ドビは素晴らしいオールラウンダー
しかしファンはほとんどイタリアにしかいない

97 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
948 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 18:55:44.52 ID:wqpLKZ53
>>876
その逆回転クランクがジャイロ効果を半減させるって認識でOK?
JKだけど周りにバイク好きがいない
846 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 20:15:14.05 ID:wqpLKZ53
武勇伝自慢? ポルシェがブレーキ強く踏んだら即死だろ
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart30
758 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 20:33:18.81 ID:wqpLKZ53
逆だろ、戦争始まる前に乗っておけ
戦争になったら、大型バイクどころじゃなくなるぞ
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
954 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 20:43:34.59 ID:wqpLKZ53
>>952ホンダもヘビークランクのメリットについて語っているから、理解してると思うが
選手がやたらトラクション不足を訴えてたね、ヤマハが速かったってw
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
957 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 20:52:17.25 ID:wqpLKZ53
>>955
いやいや、次のオースチンはホンダ圧勝の予想だけど、
カタールが予想外の結果だったので、もしかしてヤマハ強い?みたいな話だろ
例年通り、前半後半で主役が変わると思うがw
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
962 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 21:15:12.83 ID:wqpLKZ53
>>958
ありがと。あんたとは話があいそうだ。
これからもよろしくw

98 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
893 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 10:42:13.99 ID:Sz7537uy
しつもんttp://www.motogp.com/ja/news/2013/MotoGP+Rules+Update+Decision+of+the+Grand+Prix+Commission
「ホンダエンジンの定期間隔におけるチェーンの交換を許可する譲歩」っていうのがよく分かんないんですが、
要するにエンジンは封印だけど、ウチのエンジンはカムチェーン交換前提で作っちゃってあるから、
当面その交換を認めろや…ってことですか
レギュレーションでカム駆動はチェーンに限るってあるのは分かったけど、
初年度直前に換えていいかどうかで揉めて、現実無理だから譲歩させたって事かな
テンショナーを強く掛けてMF化するほど性能に響くだろうから、ここを急に変えられると設計前提が変わっちゃうよね
897 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 11:48:43.45 ID:Sz7537uy
>>894って構造にホンダの方はしてなかったってこと?
英語版を翻訳に掛けてみたらエンジンシールを破るタイミングチェーンの交換…てなってた
いずれにしろ2015には猶予されなくなるって読めるんだけど
917 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 15:27:21.61 ID:Sz7537uy
毎日のように内容を選別して全部だめ出ししてんのって、
ダニとかホンダマンセーだらけじゃないと精神の安定が保てない人じゃない?
941 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 18:04:44.31 ID:Sz7537uy
>>940では故事にならって、ロードレースできそうなイタリアメーカーでも買収して貰いますか
946 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 18:43:31.07 ID:Sz7537uy
>>945スペインやん
>>943ああ、ビモータにM1エンジンで作らせてハーレーブランドで走らせると、
あんがいいいプロモーションになるかもねw
アエルマッキのイメージでふざけて書いたんだけど
アエルマッキはどこに売られたっけ?と思ってググったら、
カジバがバイク製造を始めるに当たって買い取ってるんだなー
それが今のドカかと思ったら、ドカは手放してて
商標権だけ買い取ってたMVアグスタとして存続
で、転売の挙げ句に2008年にハーレーが買収して1年で創業者に売り戻してんの?
じゃあもうこのスジは無いか…全然知らんかったw

99 :
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
896 :774RR[]:2013/04/11(木) 11:33:51.78 ID:HzYpA04f
>>883まあ、その3人は勝っても勝ち方がね。
時々素晴らしいバトルするけど、基本的にある程度がんばったらもう大人しく2位3位狙い。
そして1位がゴールする頃には大差がついてしらけると・・・別に3人が間違ってるわけじゃないんだけど、なんだか。
追い上げやバトルで勝つ方が見てて楽しいし。昔だって勝っていたレイニーよりシュワンツのが「面白い」って点じゃ上だったし。
仕立てあげる(笑)っても限度があるだろうしなあ・・・
CBRとかninjaとか250ccのスポーツバイクが人気だね8
80 :774RR[]:2013/04/11(木) 11:44:21.34 ID:HzYpA04f
>>70別に単気筒なのは構わねえだろ。マルチがレーシー(笑)とでも?
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
974 :774RR[]:2013/04/11(木) 22:10:19.91 ID:HzYpA04f
>>964ドヴィが粘り強く走って3位か全員転倒かのどっちかな気がする。
まさかのベン大覚醒とかあったら嬉しいけど・・・期待できねえなあ。
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その45
401 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 10:17:58.24 ID:GCK9w1zh
苦しいときこそニヤリと笑え
【2013】 MotoGP総合264周目 【カタール】
900 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 12:15:43.20 ID:GCK9w1zh
>>896 プロレス並の興行ですか…
40歳以上のライダー 60
571 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 14:25:51.56 ID:GCK9w1zh
YPVSはコンピュータ制御と思ってました
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その33【パラツイン】
290 :774RR[sage]:2013/04/11(木) 16:48:06.10 ID:GCK9w1zh
パテ跡が出るんならパテが原因なんじゃないの?
下地の悪さを上からごまかすんなら、大概の所で納得しなきゃねw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジャック・ビルヌーブ Part36 (661)
小林可夢偉の募金金額を監視するスレ (377)
【2007】キミ・ライコネン Part88【F1王者】 (912)
ジェンソン・バトン Part38 (258)
SUPER GT 2013 Vol.147 (493)
【南米】ダカールラリー2010【パリダカ】 (694)
--log9.info------------------
【フレッツ格安】 DIX 【CRUST】 (786)
(反応速度)プロバイダのping値がいい所(快適) (345)
eAccess(イーアクセス) Part34 (526)
月額2900円で光![e-Broad] part2 (560)
YCV横浜ケーブルビジョン・インターネットはどうよ (675)
■■ネットゲームに最適なプロバイダー■■ (471)
【光ネクスト】エコネクト【最安値】 (252)
auひかり1000Mbps どっち フレッツ光200Mbps (420)
低価格ADSL総合スレ(キャッシュバック以外) Part6 (241)
☆★YahooBB・BBフォンの質問コーナー18☆★ (866)
【NTT東】Bフレッツ総合案内所 Part45【FTTH】 (452)
「CATV」 Z-WAVE 「ZTV」 (387)
イーアク他CE系AtermDR200/DR300/WD600シリーズ4 (501)
【NTT東】フレッツ 光ライト【光ネクスト】 (463)
ブリッジタップ外した奴 その効果はいかほどに? (721)
JENS SpinNet(旧ATT WorldNet Service)その13 (202)
--log55.com------------------
☆ 体臭を克服するスレ 66 ★
☆高血圧を語ろう・104 ★ワッチョイ★
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part9
【アトキンス・釜池】糖質制限全般69【その他の剽窃者】
☆女性ホルモンを服用したい★69錠★
りらくる29店舗目
女性専用性感マッサージを利用してみたPARTW
白鳥エステ8