1read 100read
2013年05月モータースポーツ4: □■2013□■F1GP総合 LAP1106■□Rd.5■□ (903) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆フェルナンド・アロンソ Part58☆ (704)
★スーパー耐久を語るスレその19★ (309)
仙台ハイランド Lap1 (335)
WRCもあるんすよ! SS149 (344)
【ぬるぽ】レース【ガッ!】1LAP (617)
【ティルケ】サーキットレイアウト設計スレ【イラネ】 (258)

□■2013□■F1GP総合 LAP1106■□Rd.5■□


1 :2013/05/02 〜 最終レス :2013/05/08
ここはF1GPの総合スレッドです。各グランプリごとの話題はこちらでどうぞ。
特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※
モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須)
http://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch (2chブラウザがない方はコチラで)
http://hayabusa.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ ONE TWO NEXT
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/913200031.html
BSフジ
http://www.bsfuji.tv/top/pub/f1.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap13
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1246455515/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap69
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1350983123/
次スレは >>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ >>970 が立ててください。
前スレ
□■2013□■F1GP総合 LAP1105■□Rd.5■□
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1366907826/

2 :
>>2ならスペイングランプリでボッタス優勝

3 :
3なら可夢偉が100m9秒台

4 :
>>4なら鈴鹿の君が代はももクロ

5 :
>>1000ならマッサ復活の優勝

6 :
ライコネンのRB行きは決定みたいだな。
可夢偉は来年トヨタエンジンでロータスから復帰だな。

7 :
まぁネスレのスポンサーイベントで「コーヒーは嫌いだ」って言い切るライコネンなら
バーンを気にせずRBイベントに出るのかも知れないけどな。
スペインからウェバーとトレードしてたりしてなw

8 :
去年の今ぐらいにカムイRーリ移籍でスレが進んでたのが
まさか現実になるとはカムイヲタの先見性は侮れん

9 :
・レッドブルは今、ライコのモトクロスチームICE1レーシングのスポンサー
・ライコのWRC参戦もレッドブルが完全サポート(特に1年目)
・Rーリ時代も個人スポンサーでドライバーズパレードでもレッドブル飲んでた
何だかんだでレッドブルとライコは繋がりあるよね

10 :
そうなるとロータスは誰を乗せるんだ?

11 :
まぁ俺しか居ないようだな

12 :
>>5
復活させる気ないんだな

13 :
>>10
金と経験からするとBセナが思い浮かぶ

14 :
でもライコネンがデビューするときに、レッドブルはベルノルディ推しだったのにライコネンを乗せたからレッドブルは怒ったんだよな

15 :
マッサの行方のほうが気になるわ

16 :
>>14
懐かしいなw
それが影響してレッドブルを失ったんだよなザウバーは。

17 :
ベッテル「計画停電や逆噴射なしでも遅いドライバー探してよ」
レッドブル「ライコネンなんかどうだ?」
ベッテル「GJ」

18 :
黒ベースに金マークのレクサスのイメージからするとロータス・レクサス。
青赤白のトリコだとウィリアムズ・トヨタ。
本田はマクラーレン・アキュラとマルシャ・ホンダか?

19 :
可夢偉がスポンサーを見つけたようです。
http://www.jaccs.co.jp/ferrarifancard_lp2/images/bg_contentsTop.jpg

20 :
>>17
逆噴射はともかく、計画停電ってなんぞ?

21 :
>>18
マルシャはRーリっぽいと報じられてるね

22 :
>>21
今はビアンキがいるからな。
でもいなくなったら繋がり無しじゃん。
それより枕との繋がりのが強い。

23 :
Rーリエンジンの利点ってないよな

24 :
>>14
じゃあライコネンとレッドブルの関係っていつから始まったんだろう
Rーリをクビになったあたりかな?

25 :
>>23
Rーリはギアボックスも良くないらしいもんな

26 :
WRC参戦のとき

27 :
>>20
電力需要が一斉にピークになる午後に、とあるモーターが使えなくなるんだよ。

28 :
>>20
釣りに相手するなよ馬鹿馬鹿しい

29 :
当たりがライコネン以来、来ねぇんだよ!

30 :
Rーリのエンジン、ギヤボックスそんなよくないのか。
んまぁ5レース1ギヤボックスという時点で辛いけどさぁ…

31 :
>>20
ガス欠、タイヤコロコロ、・・・

32 :
>>30
去年はエンジントラブルとかギアボックストラブルとか
ほとんど無かったけどな>Rーリ
あ、マッサがギアボックス開けて5グリッド降格っていうのあったかw
エアギアボックストラブルだったな

33 :
もうストーブリーグか
えらい早いな

34 :
>>20
フリー走行とか見てるとわかる

35 :
>>24
Rーリの時はもう個人スポンサーだった
ドラパレでベッテルと2人並んでレッドブル飲んでたぞ

36 :
>>18
仏壇ですね

37 :
あの跳ね馬マークはRーリエンジンにしかついてないよ
三井住友VISAカードと同じ。圧倒的なブランド力が何よりの利点なんだよ

38 :
F1=英国GP主催者、「フェテル効果」の入場者減を憂慮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130502-00000075-reut-spo
>自動車レースF1の今季第8戦、英国グランプリ(GP)の主催者は、
>レッドブル・ルノーのセバスチャン・フェテル(ドイツ)が個人タイトル争いで独走すると、
>チケット売り上げが減少すると懸念を示した。

39 :
割とマジでニューウェイ無双になってから可夢偉くらいしか見るところ無かったし
居なくなってF1ニュースサイトも見てないし
CSは解約したままだし
鈴鹿に行く予定もないし
もうちょっとTOP争いが面白ければなぁ…

40 :
なんでそんなにベッテルが叩かれてるのかわからん
ニューウェイニューウェイというけど俺にはベッテルが速いだけにしか見えん
ウェーバーのレース結果がマシンの実力

41 :
実は2012年シーズンで決勝での自責ミスでポイント逃したのはベッテルは1回なんだよな
これはアロンソと同じ回数だ
アロンソは鈴鹿でベッテルはマレーシアで自責ミスしてポイントを逃している

42 :
>>40
それはない

43 :
>>41
ライコネンとかハミルトンは1回もないんじゃないか
迷子になってもポイント獲れたし

44 :
ハミルトンみたいに、他のそこそこのチームに移籍しても速いのかどうかは気になる

45 :
>>43
ライコネンも1回だけだったわ
ハミルトンはマルドナドとのアクシデントがなぁ・・・
となると去年は2人だけ除いてチャンピオン経験者で自責ミスでのノーポイントは1回だけか
今のF1はチャンピオン経験者の実力は高いけどその他が低いせいでF1のレベルが低くなったとか言われてるのかな

46 :
ベッテルがBMWやトロロッソで走っていたことはF1黒歴史になってんのね
このスレでは

47 :
寧ろ、トロロでのPole To Winから始まったんじゃ?

48 :
もちろん忘れてはいないけど、タイトル経験者と組んだらどうなるかは見てみたいな
これまで最強の相方はウェバーだし

49 :
>>47
それよ
当時本家赤牛すら一流とはいえないレベルだったのに、ジュニアチームのトロで完全勝利
たとえば安定感とか一発の早さとかではアロンソやハミルトンにそれぞれ及んで無くとも、
足した数字はベッテルが一番だろ
ライコネンもそういうタイプだと思うが。
ここのところのベッテル過小評価は、
勝利数に騙されない正当なドライバー評価できる俺カコイイに因んでると思う

50 :
ライコネンは2009年の4戦連続表彰台でこのスレでは高評価だった
むしろあの連続表彰台がなかったら完全にこのスレでマシンだけのカスとかバトン以下とか言われてた

51 :
無駄な事に金掛けすぎてるせいで、
どうしてもチームは安定感を求めるからな。
デザイナーにドライバーと同じ給料とか馬鹿げてるだろ。
命張ってる訳でもねーのに。

52 :
ライコネンはもう1年以上ポイントフィニッシュしてるんだぜ。
RBに乗ったら"気が付けばライコネン"状態だぞ!

53 :
繰り返しになっちゃうけど
他の上位陣はみんなタイトル取ったやつと一度は組んでるから比較はしやすいんだよね
ベッテルは対チームメイトと言う視点だと、レッドブルでようやく勝てたウェバーとの比較しか分からない
なんかそれをクリアするまでは腕なのかマシンなのかを言われ続ける気がする

54 :
ウェーバーにでかいスポンサー付いてんの
最強マシン乗ってあの成績で10億ぐらいもらってるんだろ

55 :
二人のチャンピオンと組んでたハミルトンの実力はチームを移らないと分からないと言ってみたりと
忙しいことだな

56 :
トロロッソでの初優勝はすごく歓迎してたんだが・・・。
あと、08年のタイトル争いを引っ掻き回したし、RBより
コンスト上になったから、当時は、すごく好感持てたのだがなぁ。
私的に応援するドライバーは、
2009年まではベッテル>バットン 
2010年以降からアロンゾ>ベッテル って感じに
変わったな。

57 :
琢磨や可夢偉はどんなチームでも応援してたんだけど
カズキだけは1戦たりとも応援した事が無いのは何故なんだろう?

58 :
>>57
カジキだから

59 :
アロンソ
・ユーン
・トゥルーリ(予選マイスター)
・フィジケラ(アロンソと組む前はかなり評価が高かった)
・ハミルトン(後のワールドチャンピオン)
・ピケjr
・グロージャン(後のオープニングラップの狂人)
・マッサ(一瞬だけワールドチャンピオン)
ハミルトン
・アロンソ(2年連続ワールドチャンピオン)
・コバライネン(予選マイスター)
・バトン(2009年ワールドチャンピオン)
・ロズベルグ(ドイツ人の中では最速らしい)
ライコネン
・ハイドフェルド(当時、メルセデスの子飼ドライバーだった)
・クルサード(タイトル争い2回の実績あり)
・モントーヤ
・デラロサ
・ヴルツ
・マッサ(一瞬だけワールドチャンピオン)
・バドエル(クソタイヤ)
・フィジケラ
・グロージャン(オープニングラップの狂人)
ベッテル
・ハイドフェルド(当時のBMWのエース)
・リウッツィ(このスレではF1デビュー前はミハエルシューマッハ以来の逸材と持て囃されていた)
・ブルデー(CART4年連続チャンピオン)
・ウェバー

60 :
>>49
顎空気嫁みたいな事態嫌ってるのもある

61 :
マッサ
・ハイドフェルド(シルバーコレクター)
・フィジケラ(才能の浪費と言われていた頃)
・ビルヌーブ(1997年ワールドチャンピオン)
・ミハエル・シューマッハ(7度のワールドチャンピオン)
・ライコネン(2007年ワールドチャンピオン)
・アロンソ(2年連続ワールドチャンピオン)
グロージャン
・アロンソ(2年連続ワールドチャンピオン)
・ライコネン(2007年ワールドチャンピオン)
マッサとグロは組む相手がワールドチャンピオンばっかで可哀そうだな

62 :
ビアンキ「ねぇマッサ! 1戦だけ替わってよ」
マッサ「いいぞ。でも1戦だけだぞ!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
解説「まさかのビアンキ初優勝まであと1ラップ!!」
アロンソ「2ndギアロスト!」
解説「ビアンキがスローダウン。初優勝まであと1ラップのところでギアトラブルでしょうか?!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マッサ「なっ。」
ビアンキ「すいませんでした。」

63 :
waroenai

64 :
たしかにこれじゃ迫力どころか10年落ちのポンコツみたいな音しかしないね
うぃーーーん、うぃーーーーん、カタタカ
うぃーーーん、うぃーーーーん、カタタカ
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51889288.html

65 :
>>64
ラジコンらしき音

66 :
正直空力的に一番いらないのはドライバーだよな〜
AIに運転させたら安全性はいらないし
純粋にマシンの速さだけを競うならAIでいいよなと最近思ってきた
最近のAIの発展具合だと今とあんま変わらないような気がする

67 :
>>38
ベッテルの勝ち方がつまらないんだよな
ポールスタートして2位以下を引き離して独走
もう5周で勝負が見えちゃう感じ
中国GPみたいに集団からスタートするとヒュルケンベルグに抜かれて
結局オーバーテイクできないままピットで順位入れ替えだからな
ポールスタートからの独走も凄いとは思うけど
見てる方とすれば競ってるレースを見たいよね

68 :
年を追うごとにマシンは壊れなくなっていくからなあ
クラッシュでもない限り、車の性能+ドライバーの技量がそのまま順位になる

69 :
2010くらいまではエンジンブローが見られたり、トラブルが起きてたのになぁ・・・
もしかしてピレリタイヤになってから各チーム100%の力でマシンを走らせることが出来ていないんじゃないの?
タイヤをもたせるためにわざと遅く走ったりするせいでエンジンもギアボックスも自然と温存されている気がする

70 :
レッドブル撤退のうわさはラウダが出所
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/106991.html

71 :
>>55
ハミルトンはシルバー以外のマシンに乗らないとわからない

72 :
>>49
速さ ALO:8 HAM:10 VET:9
安定 ALO;10 HAM:8 VET:8
マシン ALO:8 HAM:7 VET:10
足したらベッテルが一番だな

73 :
>>72
それでライコとまっさんも頼むよo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o

74 :
つい最近まで日本系が強いと圧力がかかる 不当だ!とか言ってたのに
飲料メーカー&メキシコ全力叩きって救えないね

75 :
そりゃ自分(日本)がやられたら相手にお返ししたくなるでしょ
ごく普通の憎悪の感情じゃね?表立ってやっていないだけまだマシ

76 :
>>73>>72
こういう主観だけの俺的ランキングを披露して悦に入ってるやつってなんなんだろうな
それを聞きたがる奴の気もしれん
ま、大方自演なんだろうけどw

77 :
てか、メキシコはボロクソに批判されても仕方ないだろ?

78 :
今時金出してくれるスポンサーは貴重だよ

79 :
>>38
やはりベッテルはF1オワコン化の象徴であったか

80 :
SKEのブログ読んでたらマンゴスチンとパインが話題に出てきたヾ(*´∀`*)ノなんか卑猥(*/ω\*)

81 :
>>73
速さ MAS:9 RAI:8
安定 MAS:6 RAI:10
マシン MAS:8 RAI:9

82 :
そういやエンジン残り何基とかエンジン関連の話題亡くなったなー

83 :
>>57-58
やっぱその三人は別格だな
最高峰のレースで結果出してないのは可夢偉だけか

84 :
>>73
速さ RAI:6 MAS:7
安定 RAI;10 MAS:8
マシン RAI:9 MAS:8

85 :
>>79
マクラーレン低迷の方が影響が大きいと思う

86 :
>>83
物足りないっちゃ物足りないが、予選1列目とか表彰台は及第点だと思うぞ

87 :
F1で日本人ドラがやり残したことって優勝しかないもの

88 :
マクラーレンの低迷っていうけど、最近だとざっくり10年おきにしかチャンピオン獲ってないんだよね

89 :
>>84
今年のRーリはロータスより速いだろう
RBと同じかひょっとするとうえじゃね?
予選と決勝のどっちでも競争力がある
ポイントいまいちとれてないのはチームとアロンソのアホくさいミスがあったからだろ

90 :
>>84は釣りだろw
相手するなよ馬鹿

91 :
>>89
タイヤのアドバンテージまで考えるとロータスが若干上じゃないかな
予選最高順位も同じだし

92 :
http://ja.espnf1.com/lotusf1/motorsport/story/106997.html
あっ・・・(察し)

93 :
>>91
最高順位は一緒でも平均順位はRーリが上だろ
とにかくオールラウンダーなのが今年のRーリの強みだ

94 :
>>87
まだ2位もポールもやり残してるよ

95 :
解雇ヲタうるさいなぁ
どう見てもロータスのが上

96 :
>>95
Rーリが速いっていうと「解雇ヲタ」になるんだwww
お前こそ「Rーリ遅い遅い詐欺」のアロンソ信者なんじゃね?

97 :
事実を述べただけで案の定この発狂ぶり

98 :
ロータスもRーリもタイヤで作られた速さにしか見えないけどな
タイヤがBS並の耐久性になったらレッドブルにぶっちぎられるであろう2チームだ

99 :
細かいところまで優劣をはっきりつけたいお前ららしい議論してるなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ラリー出てる人☆14ChieP (416)
【緑】ケータハムF1チーム【ポイント獲得への道】 (535)
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語るVer.9.7【Moto3】 (961)
【LMP】WEC/LMS/ALMS ルマンシリーズ総合LAP8【GT】 (689)
F1 LEGENDS THE BEST GP '91-'92〜完全保存版〜 1 (779)
【貧乏人は】フジテレビPart126【F1見るな】 (891)
--log9.info------------------
【docomo】モバイルWiFiルーター HW-02E (214)
ULTRA WiFi 4G SoftBank 101SI Part3 (547)
【一括0円】SoftBank007Z一括安売り情報 10【乞食】 (863)
ドコモMVNO総合2【MiFi/Tiki/DTI/ルネ/Sonet/Pana】 (525)
FMV-BIBLO NCスレ (314)
FIVA105発売 (620)
【WiMAX】WMX-GW02A 【I-O DATA】 (702)
【モバイルルータ】Portable Wi-Fi DWR-PG No6 (615)
WiMAXはオワコンww (331)
【衝撃】DION使い放題900円じゃなかった!【驚愕】 (332)
シグマリオン3 Vol.61【SigmarionIII】 (386)
【ノースコリア】MorphyOne428【ニュークリア】 (473)
(・3・)エェーAdvanced/W-ZERO3[es](WS011SH)★3 (208)
★wifi☆ NO.4 公衆無線LANサービス総合スレ ☆spot★ (295)
Evo/Armada シリーズ統合スレ その3 (735)
E-mobile & Softbank Pocket WiFi Part6 (440)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所