1read 100read
2013年05月モータースポーツ11: ● 2輪ロードレース総合 249(MotoGP/SBK etc.) ● (526) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジャック・ビルヌーブ Part36 (661)
Rーリ(笑) (935)
ジェンソン・バトン Part38 (258)
【LMP】WEC/LMS/ALMS ルマンシリーズ総合LAP8【GT】 (689)
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 54Lapdown (640)
【F1】1994〜2000年のF1【バブル崩壊】3laps down (893)

● 2輪ロードレース総合 249(MotoGP/SBK etc.) ●


1 :2013/05/01 〜 最終レス :2013/05/08
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)
【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)Rーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
モータースポーツ実況板2012
ttp://live-racing.net/livebbs/live/index.html
スポーツch
ttp://live24.2ch.net/dome/
前スレ
● 2輪ロードレース総合 248(MotoGP/SBK etc.) ●
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1365482350/

2 :
前スレ981
>>1


3 :
前スレ981
>【大凶】
iiillilii orz illiiill

4 :
1よつ
コッチ使うのか?

5 :
高峰さん、お疲れ様っす。
ヘレスでうちは苦戦すると思いますが、
マルだけには勝ちますよ
オレのラインをカンニングするんじゃねえよ、コノヤロー

6 :
【鈴鹿8耐】ケビン・シュワンツ、21年ぶりの参戦決定
http://response.jp/article/2013/05/01/197180.html

7 :
芳賀とシュワンツがコンビを組んで8耐出るってよ!
http://response.jp/article/2013/05/01/197180.html
1ヶ月遅れのエイプリルフールじゃねーぞw

8 :
スズキはワークスサポートすんのかね?

9 :
ワークスサポートって何?
よく分からないが、メーカーのサポートはあるでしょ
しかし、レーサーズやイベントでのインタビューは、リップサービスかと思ってたら、本気で8耐にリベンジしたかったんだな

10 :
シュワンツが8耐参戦マジか!
楽しみだけどちょっと心配だw

11 :
>>6-7
うぉぉなんか楽しみ

12 :
相方は芳賀なのか…
カラーはペプシorラッキーストライクにならないもんかのー?
′05だか′06に、水谷さんが老体に鞭打ってWWカラーで出た時には胸が熱くなったぜ!
怪我しない様に完走してくれたら満足だわ

13 :
まーサードライダーで周回数は少ないだろうけど,それでもすごいわ

14 :
加賀山は去年SARTで2位まで上がってたのにヴァンサンが転んじゃったからなぁ
優勝は難しいかもしれんが完走してほしいね

15 :
シュワンツ加入な時点で、加賀山は優勝狙ってないだろw
本人も8耐盛り上げる為に、芳賀と走るみたいな発言してたし
まぁ、山口や加賀山みたいに、業界の為に動いてくれるベテランライダーがいるってのは良いことだよな

16 :
3人で走るのか
シュワンツは1時間ぐらいしか走らんだろ

17 :
>>16予定はそうなんだろうが、なんだかんだ言ってもうちょっと走るんじゃん?

18 :
もうGP関係の仕事は出来なしスズキに媚びておこうという作成かな

19 :
おまいら!
前スレがまだ5レス余ってるぞw

20 :
>>19
安心しろ、俺が8耐の予想で埋めておいたぜ!

21 :
>>20
おつ

22 :
>>20
乙です
ヨシムラの運勢が凶だったなw

23 :
辻本の感想が聞いてみたい

24 :
辻本とは今犬猿の仲だから何も言えないだろう

25 :
>>15
確かにありがたい話だわ。加賀山は野球の始球式に出たり
積極的にPR活動をしているからな
シュワンツなら年を取った人間が気になっていくかもしれん
ただやはり若い客を増やすのは難しいんだろうな

26 :
今の若いヤツは無理でもその次のヤツらに期待。
わしの孫よ、お前のことだ。

27 :
お祖父ちゃん…(^o^;)

28 :
>>12
タバコ規制でラッキーストライクのロゴは駄目だし、
コカ・コーラメインスポンサーなので、ペプシロゴも無理だよね。
せめてデザインだけでも・・・

29 :
>>28
ペプシロゴが駄目?んなワケねーだろw
レッドブルが冠スポンサーのインディにテック3は走って無かったか?

30 :
8耐ならネスカフェとかキリンメッツとかコカ・コーラ社以外のスポンサーでも出場してるから大丈夫

31 :
>>25
子供も含めたファン獲得と考えれば10年20年スパンで見守らないとダメだろう。

32 :
8耐は久しく見てなかったから知らなかったが3人体制になったのか。
以前のようにGPライダーが出るわけでもなく、日本人ばかりになってる中で
日本人が勝っても気分はいまいち盛り上がらないな。
シュワンツもスペンサーみたいに走る走る詐欺にならなきゃいいけどw

33 :
>>32
8耐がGPのトップライダーで賑わったのはTTF1時代までだったね
ケニー、スペンサー、ガードナー、ローソン、シュワンツ、レイニー
ドゥーハン、コシンスキー、サロン兄弟、マッケンジー、
マギー、ボールドウィン、ビーティー、コークバリントン、ラッセル
今思い出しただけでもこれ程のビッグネームが揃ってたね
これに国民的英雄だった平忠彦が挑んでいくんだから溜まらんかったな
宇川や清成の優勝回数が話題になるけど
ガードナーの優勝回数と彼らの優勝回数とでは重みがまるで違うと思う

34 :
ビーティーやラッセルとか平とは絡んでないとか突っ込まないでね

35 :
当時はイヤイヤ走ってるなんて夢にも思わなかったです。
ゴメンなさい

36 :
>>33
ポーレン、ドーソン、ゴダートさんの国内組も入れてあげて下さい

37 :
いや、エドワーズも

38 :
江戸さんはSBK時代
モリワキのおっちゃんがSBKになってつまらなくなったと言っていた

39 :
ロッシとクラッチローも8耐に出るって噂あるけど、
仮にあったとしてもクラッチローとスミスだろうな

40 :
加藤の事故の後に、こんな危ねえとこ走りたくねぇって言ってたぞ

41 :
ひろがるっ みらいにっ
ゆめがあふれてぇ〜るぅ〜
家族をーおもえばーがんばれる筈さ〜
このまちで暮らそぉ〜
みんなすむーまちでー

42 :
>>40
全日本見てた頃は気にしてなかったけど、鈴鹿って根本的にコース幅狭いのな
ランオフエリアだけじゃなく
ビデオのHDDを掃除してたらF1の鈴鹿が出てきて
なんで取ってあるんだ?と思ったら小林がバトンを押さえきれば表彰台ってやつだった
で、アナウンサーがヌケないヌケない絶叫してるんだけど
最近のMotoGPの開催コースの車載を見慣れてると、つくづく狭い
4輪じゃオンボードの搭載条件からくる錯覚もあるだろうけど、それにしても狭い
直す気無いのかね

43 :
( ^ω^)<・・・
  つと
 クロスビー

44 :
>>32 昔から三人OKじゃなかったか?
三人が全員で走るかどうかはチーム次第じゃなかった?
で、三人目はリザーブライダー
セッティング考えても二人で走る方が妥協点が少ないだろうし

45 :
若いGPライダー連中には、あこがれのシュワンツと同じレースで走れる貴重な機会だ・・34付けてたドヴィとか出場したいんじゃないかな

46 :
今GP出てるライダー達はシュワンツとかあそこらへんの現役時代なんて幼すぎて記憶にないんじゃないかなあ
ライダー達の親や関係者は盛り上がるだろうけれどね

47 :
短気な老害と中卒のゆとりが喧嘩するDQNスレ

48 :
誤爆したw

49 :
BBAが抜けていると言うことはwww

50 :
もちろんポケバイ時代にレプリカを被っていたバレも出るんだろ?

51 :
>>49
オレはおっさんだぞwww
> シュワンツねぇ
でも、若手にゴボウ抜きされるシーンは見たくないかも・・

52 :
>>39
スミスはGPライダーの威厳も価値も見せずに、周回遅れと絡んで終わりそう・・・

53 :
去年の青山さんがそんな感じだったな
バックマーカの処理に手間取ってる横をレイが豪快に抜いていく…

54 :
若井伸之さんを偲んでフラミンゴのステッカーを貼っている
http://i.imgur.com/co0JCQL.jpg

55 :
>>54
泣かせるねぇ・・・25年くらい経ったのかな?

56 :
>>55
原田がヤマハァ↑でタイトル獲ったのは25年前か?

57 :
1993年だから20年前だね

58 :
石川岩夫が亡くなってから30年になるのか・・・

59 :
若井と石川の件てレジアーニ絡みってのがな・・・

60 :
大治郎から10年
若井から20年
石川から30年
何、この偶然

61 :
>>60
上上元少年の命が危ないのか?

62 :
>>44
調べてもいつから変わったのかはっきりしないんだが、
以前は2人のみ走行でレース中に負傷等してもリザーブと変われなかった(と思う) が、
今は“3人が交代で走る事”が可能になった違いがあると認識したんだよね。
詳しい人がいたら教えて欲しい。
シュワンツは1時間からせいぜい2時間走行だろうな。
ttp://www.honda.co.jp/Racing/race2012/8hours/special/02/
1.ライダーの項
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E9%B9%BF8%E6%99%82%E9%96%93%E8%80%90%E4%B9%85%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9
3人体制は2009年からかな?

63 :
大治郎はほんと期待してたんだけどねー
原田にはできなかった最高峰クラスでのチャンピオンを・・・・・

64 :
巨摩郡w

65 :
サーリネンが亡くなってから40年近く経つのか・・・

66 :
●(03L1)2013 MotoGP R03 スペインGP LIVE1●
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1367405728/

67 :
鈴鹿って2輪にとってそんなに危険なんか?

68 :
イギリスのスーパーバイクやってるサーキット群に比べれば普通に国際基準w

69 :
>>67
危険度は普通じゃないか?国際基準で
ただ130Rがあれなだけで

70 :
コースもそうだけど
運営が駄目ってノブが切れてなかった?
こんなんじゃ鈴鹿でGPなんて出来る訳がないって。
この前のアメリカでも赤旗判断の早い事
鈴鹿は責任とりたく無いから誰も赤旗の判断が下せず・・

71 :
鈴鹿はランオフが狭すぎるよ
ランオフがもっと広ければまっちゃんと大ちゃんは死なずに済んだ
2002年?のヘアピン手前での芳賀も危なかったし

72 :
アーガのは危なかったね
あれ人によってはって感じだったしね
運がよかったねとしかいえない

73 :
アビンティアブルセンスがんばった

74 :
シケインに細工したのがきっかけ

75 :
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports006480.jpg
顔がチンコ・・

76 :
ヤマハはクラッチローをクビにして弟乗せるんのかよ

77 :
ドイヒー
おまいら、茂木ではフリーケビンのTシャツ着ろよな

78 :
F1で観る鈴鹿は本当につまらん。
前にカムイがヘアピンで抜きまくったときは面白かったけど、
基本的に抜けないサーキット。
鈴鹿を褒めるドライバーも基本的にS字コーナーだけだからな〜。
それに比べると2輪ってどのコース走っても面白いよな。
ところでカルクラッチローはもうちょっと評価されるべきだろう。

79 :
>>78
年齢的に伸び代が見込めないからな

80 :
毎回やるミスさえなければなあ
まあそんだけ常に限界で走ってるんだろうけど

81 :
>>80
熱くなりすぎてコントロール出来なくなるのかな?
毎回やるよな。中盤辺りで

82 :
去年でドビ以下なのは証明されたし口は軽いし・・・

83 :
高額契約金もらって10位あたりで悶々とするのと、
サテライトでもワークス仕様エンジンで表彰台争いするのと
どっちがいいんだろう?

84 :
本人はドカワークスとの契約を望んでいたようだが?

85 :
やっぱプロは金稼いでナンボだな

86 :
>>85
ホッパーの悪口はやめろ

87 :
例えばドゥカティで成績低迷してる選手に他のワークスがオファーなんか出すだろうか?
勝てないマシンを選んだ時点で、キャリア終わり。ニッキーやドヴィは浮上する可能性ゼロ
クラッチはロッシの席を実力で奪ったら良いと思う。

88 :
猿がヤマハのエースだった頃に平田へオファーの話があった気がするけど今じゃ年齢的に厳しいね

89 :
>>88
あれはタイトル争いしていた平田に揺さぶりかける為だろ

90 :
現地の天気はどうだろうかー

91 :
まあ、海外のプロスポーツ選手は条件や環境よりまず契約金らしいな。
日本人は自分を必要としてる所や活躍し易い環境を求めるって聞いた。

92 :
>>91
メランドリに謝れ

93 :
日本人は将来の安定を求めてひとつのメーカーに忠誠を誓うパターンが近年は多いんでないの

94 :
>>92
>>93
モータスポーツに限らないスポーツ全般的の話ね。

95 :
>>93
ずっと同じメーカーの選手の方が少なくないか?ノリック・タマダサン・原田・中野・坂田とかどうよ
全日本でHRC契約だった伊藤(ちょっぴりドカ乗ったけど)・岡田・1009・ダイジローはずっとホンダだけど
比率で言えば移籍組の方が多くないか?

96 :
ノリックとビーティーっはホンダに載ってれば
もっと結果出た気がするな〜

97 :
ノリックがホンダに居たら
GPにも行けずに全日本で潰れてただろうな
ホンダには宇川に青木に加藤に
秘蔵っ子が順番待ちだったし
ノリックは2ストはよかったが
4ストの成績悪すぎだったし
あれでホンダからGPは無理な話だな

98 :
1コーナーのガードレールにゴーーーンとNSRとぶつけてチャンスを掴みとった阿部さん

99 :
ノリックは阪神大震災でDLが混乱した影響モロに喰らったからな、いつもバロス抜きあぐねて苦戦してた。
ホンダに居ても当時の日本人は実戦開発ライダーだったからヤマハで良かった気がする
伊藤なんか2stインジェクション車の実験台みたいで可哀想だった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【南米】ダカールラリー2010【パリダカ】 (694)
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part3 (492)
【古豪】 AT&T Williams【ウィリアムズ】 (562)
F1「ホンダ」継続参戦へ、故セナ氏おい加入 (202)
Rーリ(笑) (935)
アイルトン・セナよ永遠に (529)
--log9.info------------------
【三菱】海軍局地戦闘機 雷電 その1 (520)
町田は神奈川県だ! その2 (200)
源文劇画スレ 脱出は南西方向トロベツまで50キロ (920)
【糸】J-20 BlackEagleを語れ その5【帯】 (730)
【J/APG-2】F-2を語るスレ30【AAM-4】 (305)
宇宙戦艦ヤマト 58番艦 (707)
★☆〜〜女兵士〜〜☆★ (513)
北朝鮮戦力分析スレ31 (670)
先島諸島防衛  第二十三 (532)
【スペンサー銃】八重の桜の分析【綾瀬はるか】3 (429)
WW2時の空母に関する雑談スレ28隻目 (335)
【12式地対艦】 国産誘導弾総合スレ38 【11式短SAM】 (407)
★★★同志スターリンと語り合うスレ★★★【222】 (455)
「地図」について語ろう (233)
☆日本人の不可思議な軍事常識(2) (611)
毛利元貞って食うや食わずなの? (282)
--log55.com------------------
処女厨は何故処女にこだわるのか?Part38
【嫋々たる美女】女に嫌われる女【メス丸出し】
男が冷める女の行為、しぐさ、言葉
留学は女には結婚にマイナスになる
発狂するスレ4
好きな人について
【再チャレ?】告白して振られたけど…1【断念?】
好きな人の前でしか見せない性格