1read 100read
2013年05月日本代表蹴球4: ザッケローニジャパン PARTE851 (351) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
〜守護神・権田修一応援スレ〜 (203)
宮間あやちゃん 44 (816)
原口元気はなんで逮捕されないの? (295)
日本代表の戦術・システム part8 (561)
田中陽子と成宮唯はどっちが上なの? (257)
細貝不要論 (388)

ザッケローニジャパン PARTE851


1 :2013/05/07 〜 最終レス :2013/05/08
SAMURAI BLUE サッカー日本代表 | 日本サッカー協会
http://samuraiblue.jp/
SAMURAI BLUE サッカー日本代表スケジュール
05/30(木) 19:20 キリンチャレンジカップ・ブルガリア戦(H) (豊田スタジアム) *日テレ
06/04(火) 19:30 W杯最終予選B組第7戦・オーストラリア戦(H) (埼玉スタジアム) *テレ朝、NHK-BS1
06/11(火) 23:30 W杯最終予選B組第8戦・イラク戦(A) (グランド・ハマド・スタジアム/ドーハ) *テレ朝、NHK-BS1
06/15(土)〜30(日) FIFAコンフェデレーションズカップブラジル2013 *フジ、NHK-BS1
06/16(日) 04:00 グループリーグA組第1戦・ブラジル戦(A) (エスタジオ・ナシオナル/ブラジリア)
06/20(木) 07:00 グループリーグA組第2戦・イタリア戦(A) (アレナ・ペルナンブコ/レシフェ)
06/23(日) 04:00 グループリーグA組第3戦・メキシコ戦(H) (エスタジオ・ミネイロン/ベロオリゾンテ)
06/27(木) 04:00 準決勝1 A組1位×B組2位 (エスタジオ・ミネイロン/ベロオリゾンテ)
06/28(金) 04:00 準決勝2 B組1位×A組2位 (エスタジオ・カステロン/フォルタレザ)
07/01(月) 01:00 3位決定戦 準決勝1敗者×準決勝2敗者 (アレナ・フォンチ・ノヴァ/サルヴァドール)
07/01(月) 07:00 決勝 準決勝1勝者×準決勝2勝者 (エスタジオ・ド・マラカナン/リオデジャネイロ)
07/20(土)〜28(日) EAFF東アジアカップ2013 (韓国) *フジ
07/21(日) 21:00 第1戦・中国戦(H) (ソウルワールドカップ競技場)
07/25(木) 20:00 第2戦・オーストラリア戦(H) (華城総合運動場)
07/28(日) 20:00 第3戦・韓国戦(A) (ソウル蚕室総合運動場)
08/14(水) キリンチャレンジカップ・ウルグアイ戦(H) (宮城スタジアム)
09/06(金)〜10(火) FIFA国際試合日
10/11(金)〜15(火) FIFA国際試合日
11/15(金)〜19(火) FIFA国際試合日
12/06(金) 25:00 2014FIFAワールドカップブラジル組み合わせ抽選会 (サルヴァドール)
01/11(土)〜26(日) AFC U-22アジアカップ2013 (オマーン)
03/05(水) FIFA親善試合日
06/12(木)〜07/13(日) 2014FIFAワールドカップブラジル
前スレ
ザッケローニジャパン PARTE850
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1367801637/

2 :
インターネットにおけるオークションサイトでのチケット売買につきまして
http://ticket.jfa.or.jp/info/info-110909.jsp
昨今、インターネットのオークションサイトにおいて、サッカー日本代表戦のチケットを転売する行為が頻繁に行われています。
不特定の者へのチケット転売などのダフ屋行為は、条例違反として罰則の対象となります。
また、日本サッカー協会では、インターネットオークションによるチケットの転売を禁止しています。
チケットJFA会員様におかれましても、ご登録の際に同意された「チケットJFA会員規約」 において以下行為を禁止しております。

1. 購入したチケットを、営利を目的として第三者に転売し、または転売のために第三者に提供する行為
2. チケット券面金額より高い価格で転売し、または転売を試みる行為、オークションまたはインターネットチケットオークションにかけて転売し、または転売を試みる行為

これまで、上記違反が判明した場合、お客様の会員資格を停止、取消させていただいております。
合わせて、当該チケットは無効とし、チケット代金の返金は行なわず、試合当日のご入場もお断りさせていただいております(上、写真参照)。
日本代表を応援いただいている皆様におかれましては、チケットJFA会員規約を十分にお読みの上、インターネットオークションを利用されないよう、お願いいたします。

3 :
ID:iwV6SsLm0

4 :
前スレの
>>1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 11:46:31.49 ID:J6cOmbvL0
>遠藤を使うなら3ボランチが基本
日本代表で強豪相手に2ボランチでも守れるボランチだと誰?

5 :
【サッカー】インドネシアリーグのアレマが遠藤保仁の獲得に乗り出し…現地メディアが報じる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367961821/

6 :
>>4
本田さんと釣男のダブルボランチ

7 :
運動量もなく守備のできない遠藤を使うならどうしてもトップ下やアンカーのサポートが必要になる
強豪相手に2ボランチでも守れるボランチがいないにしてもボランチには守備のできる選手を置くべき

8 :
  本田
遠藤 長谷部
この三角形は無理
中盤支配されて負ける

9 :
今思うとオシムはだから守備的の選手を1人置いて遠藤トップ下にしたんだなあ
     遠藤
   鈴木  稲本
守備出来ない遠藤をトップ下、しかしパスセンス有り
守備専の鈴木(上がりた釣男の穴をケア)
攻守出来る稲本

10 :
オイオイ、ここは代表スレだ。香川、清武、乾、内田がブンデスでどれだけ活躍しようが、代表には全く関係ない。柿谷や原口の方が世界では戦える。

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 10:29:40.26 ID:iwV6SsLm0
どう考えても香川の力は不要だろ?
代わりに柿谷や山田入れたって大差ないよ
▼ 931 名前:あ[] 投稿日:2013/05/08(水) 10:31:08.57 ID:ArZ3GG/T0
>>927
柿谷や山田じゃ ブンデスで18ゴール13アシストなんて出来ないよw
そんなポテンシャルあいつらにはない

11 :
>>8
前スレで出てた
  ハーフナー
本田    長谷部
この三角形は可能性感じたよ

12 :
トルシエもオシムと似たようなものだった
      中田
    稲本  戸田
パス出せてシュート(ミドルも打てる)も打てる、またフィジカルがメチャ強い中田英
守備の要、闘争心丸だしの戸田(ガットゥーゾみたいだった)
攻守ともに動ける稲本

13 :
>>9
本田がいないときはトップ下にケンゴおくより遠藤がトップ下でいいと思う
クラブでのケンゴは起点係だしわざわざ同時に起用しても
役割が被るだけだろうに

14 :
>>12
普通はボランチ二人にガッツリ守備出来る奴置くんだけどね
長谷部はいいとして遠藤は全く守備出来ないからね
本田が遠藤のポジションやればOKって感じもする

15 :
>>14みたいに長谷部が守備出来てるように言う奴たまにいるが本当に試合見てるんだろうか

16 :
失敗した例だと・・・
ジーコの
    俊さん 小笠原
    福西  中田
ザックの
       本田
     遠藤 長谷部
岡ちゃんは遠藤と長谷部ではW杯で戦えないと重い即修正してアンカー阿部(守備専)を置いて成功おさめた

17 :
>>15
当然遠藤に比べりゃって意味だよww

18 :
ID:iwV6SsLm0
こいつは香川を叩きたいだけの馬鹿、NG推奨
言ってることも的外れで、ただ連呼するだけのいつもいる粘着厨

19 :
マイク株急上昇中だな
しかし、ザックは使うとすればトップ下じゃなくCFでしょうなあ
遠藤はトップ下に置いても、香川と大同小異になるんでないかい

20 :
>>16
ザックの下の三人の中盤でまだ負けた試合無いけど?

21 :
>>20
基地外香川信者に言ったって言葉通じないから
頭おかしいとしか言えない、奴らは

22 :
>>17
長谷部の守備のどこがいいんだか
遠藤を避難して長谷部が避難されない理由がわからん

23 :
2014のワールド杯は死亡確定だな
あいつが監督じゃ無理だ

24 :
>>22
確かにどんぐりの背比べだが長谷部はまだ運動量があるイメージがある
遠藤はそれすらしてないwwひどい時は髪のセットしてる

25 :
>>19
マイクはクラブでCFとお互いにポストプレーを補いながら起点になって得点に絡むケースが多いから
トップ下にはそれができる本田がいると助かるだろうね

26 :
タイプが違うと言われればそれまでだけど長谷部は稲本よりも総合的に下だよ
稲本は当時フランス代表のヴィエラを目標にしてた
点も取れ守備も出来フィジカルも強いそして運動量もあると言ってた
俺(稲本)もヴィエラのようになりたいとも・・・

27 :
香川のトップ下なんてまともに試されてもいないから
ウズベキなんて、岡崎香川藤本の並びにトップはまだ大して出場してなかったマイク
ヨルダンはカナダの延長上の試合で、ツートップ気味でサイドとの距離感を詰めすぎるなとか
ボランチとの間も間延びしていたし、いつもと違うやり方を強いられていた
それでも内容は悪くなかったし得点も決めたPKも取って決定機もいくつかあった
ミスによる失点で少ないチャンスを相手に生かされてしまっただけの内容
香川を叩く必要性なんて殆ど無い内容だった、叩いてる奴は叩きたいだけのアンチだけ

28 :
香川はガチじゃ使えない
ヨルダン戦の敗北
ウズベク戦の敗北
最近のマンUの起用法
香川を外したドルの躍進
全てがそれを指し示している
あまりに現実を無視してると日本代表はブラジルで高い代償を払うことになる

29 :
>>24
完全にイメージだけじゃねーか

30 :
>>22
長谷部は運動量もスピードもまだ許容範囲
本田と遠藤の運動量が足りてないのが問題

31 :
なぜ香川は

レアル戦
シティー戦
チェルシー戦
アーセネル戦
で使われなかったのか?
ここにこそ全ての答えがあるのでは!?

32 :
福西も稲本と良く似てて攻守ともに出来る
しかし福西と稲本は守備出来るけどやや攻撃的なタイプのCHなんだよね
トルシエはそれを知っていたので稲本と福西を同時に使うことがあまりなかった
稲本がいないときは福西を使い、稲本がいるときは稲本のサブとして福西を使った
それもあって守備専の戸田は絶対に外せなかった
戸田がいないときは明神なり使ったけどね

33 :
>>28
でたでた中身の無い連呼厨、また同じ呪文を唱えている
いつもこのスレで粘着し続けている真性のキチガイ

34 :
>>33
何も具体的な反論が出来ないのが悔しいよなww

35 :
>>30
本田は怪我前までは、運動量も戦闘力も足りてたがな
遠藤は、対人能力とかは全く物足りないが、ポジショニングとパス専従で機能していた
ま、長谷部を含めて3人そろって劣化の可能性があるから、先行き不透明だな

36 :
>>29
イメージじゃないよ 運動量は長友、岡崎、長谷部の順らしい
一応走ってはいる 下手くそだけどww 記事もある
http://web.gekisaka.jp/304805_44232_fl
確かアジアカップの運動量でも長友、岡崎、長谷部だったはず

37 :
>>36
走行距離なんて何の役にもたたねーよ
長谷部がその運動量でどれだけのスペースカバーしてんだよ前後の動きばかりだろうが
特にカウンター食らったときの怠慢が酷すぎる

38 :
香川が代表で必要不可欠な選手であるのはデータからも明白
キチガイアンチ ID:iwV6SsLm0は、その香川を外してA代表も海外経験もない
柿谷や山田を使っても変わりないと根拠薄弱な馬鹿を露呈しまくる

【詳細データあり】数字&データで立証された日本代表
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/106043.html

39 :
>>34
バカのくせに具体的な反論とか求めるな
理解する頭と姿勢をまず用意してこい

40 :
トルシエ、ジーコからも使われなかった遠藤
ジーコアジア杯では遠藤使われたけど守備時に焦ってレッドもらって退場したんだよな
あのイメージがあるから遠藤ボランチは恐くて見てられない
遠藤は守備時に慌てると必ずカードをもらう
ドキってするんだよね
まあ遠藤はJを見る限りいい選手だけど

41 :
>>37
長谷部はファーストディフェンスで広範囲に守備で貢献してることも
分からないニワカかw

42 :
>>39
悔し紛れなレスしか出来ないならここに来るな香川信者
香川のような雑魚が代表戦に毎回召集されるのも
お前のような過大評価厨がいるからだと自覚しろ

43 :
>>37
だからさっきからどっちも最低でどんぐりの背比べだけど長谷部は一応
走ってはいるよねって話してんじゃん 誰も長谷部がいいなんて言ってないよ

44 :
走行距離で運動力を語ろうとする奴はサッカーどころか接触のあるスポーツを一切やったことがないことが分かる
接触するプレーは物凄く疲れるそんなことさえ知らないわけだからw
競り合いもダッシュもほとんどせずにフラフラと浮遊してるだけの香川清武あたりの走行距離なんてまさに無意味

45 :
正直CL準決勝・決勝で守備しなくて良いのはメッシとクリロナぐらいだよ
俺に言わせれば本田はCL準決勝・決勝や3大か4大か知らないが
有名リーグの優勝経験そこまで行けなかっただけ
持ち得るあらゆるもの全てをここに置いていけ状態だよ
俺に言わせれば本田の守備したくないなんてその程度とも言えるし
仮に本田がバイエルンでCL準決勝バルセロナ戦で守備しろと言われたら献身的にハイプレスな守備すると思うね
本田は中田から岡ちゃんギャンブルに向けて前線1トップなら守備するなそれはそれで正しいのだが
トップ下だろうがボランチだろうが守備するべきだよ

46 :
何で実績が若手と同レベルの香川がこんなに特別視されてるんだ?
信者はいい加減に身の程をまきまえろよ
香川を入れたフォメをいくら試行錯誤したところで、若手でいくでも
替えが効くようなフォメにしかならないんだよ

47 :
>>43
元々は守備の話だろ走行距離に切り替えてどうするんだよ

48 :
それとコンディションのいいときには長谷部がよくカウンター潰しをしていたが
二列目にコンディションがいい本田がいるときは連携でボール奪取もよくできていた

49 :
キチガイ香川アンチはこの結果があっても
海外経験もA代表経験もない柿谷や山田が香川と同じ結果を出せると豪語する
完全に香川を叩きたいだけの生粋の低能アンチ

ザッケローニジャパン 得点貢献ランキング(起点+アシスト+ゴール) ※ホームヨルダンまで
1.香川:   20 (7-4-9)
2.岡崎:   16 (3-2-11)
3.本田:   14 (6PK1-2CK1-6PK2)
4.中村憲:  13 (6-6-1)
5.前田:   10 (3-1-6)
6.長谷部:   8 (5-2-1)
7.長友:    8 (1-7-0)
8.遠藤:    7 (4-3-0)
9.駒野:    6 (2-3-1)
10.李:    4 (1-1-2)
11.清武:   4 (0-4-0)
12.ハーフナー:2 (0-0-2)
12.森本:   2 (0-0-2)
12.吉田:   2 (0-0-2)
15.藤本:   2 (0-1-1)
15.伊野波:  2 (0-1-1)
15.槙野:   2 (0-1-1)
18.今野:   2 (1-0-1)
19.内田:   2 (0-2-0)
20.柏木:   2 (2-0-0)
21.細貝:   1 (0-0-1)
21.栗原:   1 (0-0-1)
23.松井:   1 (0-1-0)
24.乾:    1 (1-0-0)
25.大久保:  1 (1-0-0)
26.田中:   1 (1-0-0)
※ザック就任発表後全試合(ヒロミジャパン含む)
※起点、アシスト、ゴール各1ポイント(アシスト、得点は公式があるものは公式に準拠)
※同順位の場合はゴール>アシスト>起点
間違いとか、アシストなど公式にないものもあるので独断、偏見あるかも
起点は脳内で省いても可

50 :
>>39
結局具体的な反論は出来ないわけかw
ガチでは全く駄目な香川と同じで本当に惨めだなwww

51 :
とりあえずボランチに一番大きな問題があるのはみんなが感じてる
遠藤や長谷部が使えないとして誰を持ってくるのかって話
俺は遠藤代えて本田をあそこに入れるって意見の人に賛成
他に誰かいいボランチがいれば名前上げてって欲しい 高橋秀人とかどうなの?

52 :
そういう意味でビッグクラブの意識を持ってるのは案外長友な気がするけど
献身的な攻撃と守備の意識
ただ最近上がってから高めでタラタラする事も多くなったような気もするけど
それよりまず上がるタイミングを高徳ぐらいにすれば完璧なのに(´・ω・`)

53 :
>>49
こうして詳しくまてめて見てみると本田さん流れで点を取れなくなっているんだなあと思った
もう本田さんも歳か

54 :
>>51 
    本田
高橋      長谷部
あくまでダブルボランチで守備を構築するなら
これだろうな ボランチとの連携で本田はボールを奪取するのが上手い

55 :
ID:rcjsaTmf0
独自のくだらないデータを作り上げ何かの根拠にできると勘違いしている幼稚な阿呆w
他人にケチはつけるが具体的な反論は全く出来ないwww

56 :
>>44
キチガイアンチは平然とイメージだけで選手を貶める
データから香川がタックルによる守備面でも代表で貢献している現実から目を背ける
叩くためなら現実を歪曲するのも厭わないキチガイ脳

【詳細データあり】数字&データで立証された日本代表
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/106043.html

57 :
iwV6SsLm0
このキチガイ朝鮮人の相手するな
エサもらって喜んでる豚キムチだ

58 :
やっぱサッカー選手のピークは早くて26歳頃からなんだなあ
本田さん足ヤっちゃってるのでW杯の頃には終わってるかも・・・
最近の試合でも本田さん足を庇う動きしたり足に気使ってるので全盛期のようなプレイはもう望め無い

59 :
>>27
確かにヨルダン戦での香川トップ下には可能性を感じた(カナダ戦含む)
俺が問題視するのは、香川が使う側にシフトしてしまうこと。ドルやマンUなら
そこで受けてが決めたり、さらに前まで行ってリターンとか可能。
でも代表の場合には本田は別として、岡崎や前田にそういう動きが出来ないとまで
言わないけど、レベルが落ちる。代表では正直香川を使う側の仕事を多くさせるのは勿体ないし
キヨや遠藤も同時だと仕事が被るばかりか、フィニッシャーが足らない。
香川が決して使う側が下手とか思っていないけど、比率的には使われ側と7対3くらいの割合で
行きたい。 本田は5対5でいい。 
ここに1対9の遠藤、2対8のキヨ、CFなのに5対5位の前田、8対2の岡崎・・・ では非常にバランスが悪く
良い形が出来ても決めきれないケースが増えるばかりだと個人的には思う。

60 :
本田はロシアでも活躍できんかったしピーク過ぎてるだろ
本番にはいなくなってるよ

61 :
>長友、12日復帰も 9日の練習試合で左ひざ最終テスト
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20130507-OHT1T00205.htm
ミニゲーム
http://www.youtube.com/watch?v=8N9kW5Y6gIE
ミニゲームの長友軽快に動けているね
明日の練習試合でOK出たら、ブルガリア戦にも復帰する可能性ありなのか

62 :
>>50
馬鹿には具体的な反論に当たるものがあっても見えないようだな
>>27 いちいちこうして指し示してやらなければならない手間のかかる厄介者

63 :
>>54
高橋もうちょっと試してほしいよね 

64 :
本田sageが湧くわ、湧くわwww
当たってるかもしれないが、そら日本代表にはかなりの悲報やで

65 :
それにその人にはやる気が出るポジションさせるのが1番だと思うのよ
だから香川は2トップにしてセカンドトップ
本田はシャビ的な位置にしてお前はシャビだとか言っとくのが1番力を出せると思う
で、日本はコンフェデやW杯で見れば弱小国なので
4-3-1-2
そして長友と内田の運動量にを使ったカウンターに期待
以上

66 :
>>55
キチガイアンチは客観的なデータまで、独自のくだらないデータであると捏造していることになるらしい
いかに話の通じない人間であるか自ら証明する歩くピーマン人間スッカラカンだな

67 :
ロシアでもろくに活躍できん選手に期待する方がおかしいんだよ

68 :
これが俺のお薦め
http://formation-x.com/ja/eu2012/italy.html

69 :
>>66
オマエは客観的なデータなんて一つも示せてないがなww
あと具体的な反論も

70 :
>>69
無意味なデータ提示して威張るのは釣りじゃなければ進藤だろ
どっちにしろ放置だ放置

71 :
香川オタの妄想は恐ろしいと思いました
いつも試合はじまる前は元気だよな
いざ代表戦はじまって終わったら他の選手のせいにするか本田を叩く
香川もこんなファンをもって災難だな

72 :
昔から貼ってある主観だけで作ったデータやサッカーキング編集のデータが客観的だって?
少しは冷静になれよ

73 :
なぜ香川は
レアル戦
シティー戦
チェルシー戦
アーセネル戦
で使われなかったのか?
これにたいする答えにこそ重要な真実があるのでは!?

74 :
進藤っていつも断片的なデータを持ち出してきてるな
それで全てが分かるかのような言い草だし、もうアホとしか…

75 :
>>73
それで勝ってるならまだ良いけど
使わず負けてるじゃん
少し勝っただけで

76 :
本田が凄いことを示すデータは今まで一度も出されたことないからなあ
あるなら出してよ

77 :
>>75
その負けたメンバーより闘えない選手だと判断され続けてるわけだ
それこそが現実!!

78 :
>>69
客観的なデータも具体的な反論も、ただそうじゃないと無根拠に否定するしかできなくなったか
これがキチガイ香川アンチの実態でした、こいつはこの先もこれを繰り返すだけでなんの進歩性もないレスを脱糞し続けるだろう
書いてる矢先にこれでございます>>73

いかがでしたか、キチガイアンチに焦点を合わせた今日のクローズアップ現代
馬鹿につける薬はないとはよく言ったものですね、こうした馬鹿は香川選手にかかわらず
他の選手でも他のスレでもいたるところで見つけることができます
メディアリテラシーが問われる昨今、繰り返される罵詈雑言に惑わされないように気をつけたいものですね

79 :
もう岡ちゃんシステムにするしか無いと思うの・・・
        本田
    香川      岡崎
      遠藤 長谷部
        細貝
   長友 今野  吉田 内田
        川島
サブは
ハーフナー、清武、ゴウトク
くらいなものか

80 :
起点とかヒロミジャパンとかまじで気持ち悪いよな

81 :
>>77
いやシティ戦で香川使わずに惨敗してから優勝決定戦まで全試合香川使った
んだよww 本当わかりやすい監督

82 :
>>79
香川と岡崎では無理
南アフリカの試合見直してみろ

83 :
>>78
結局、独自のくだらないデータと幼稚な負け惜しみしかだせないんだなww
少しは客観的な視点で具体的な反論でもしてみろよ 逃げ回ってないでw

84 :
>>82
調教すりゃあいんでないの?

85 :
>>81
それをいうなら勝ち点差を広げると言った2月に全く起用されてないんだが
その後安全な差になったってコメントから起用され出したんだぞ

86 :
ホンシンはいったい何を根拠に本田が凄いと思ってるのか
香川の半分ぐらいしか攻撃力ないでしょ
かといって守備がいいわけでもないし

87 :
香川は必要不可欠だよ
でも今更そんな検証され尽くした無意味データ持ち出してどうすんの
頭がおかしいと思われるだからやめたほうがいいよ

88 :
>>81
いや格下相手の楽な試合でしか使いようがなかっただけだよww
本当わかりやすい監督w

89 :
>>80
本信がアジア杯の時から起点を数えだした

90 :
>>85
二月はアウェーのレアル戦にトップ下スタメンで出てるよ 
マンUにとって一番重要な試合

91 :
>>54
守備だけなら長谷部outで細貝inかな

92 :
香川が必要不可欠はさすがに言い過ぎでしょ?
三次予選とか本当に絶望的なプレーだったし

93 :
遠藤長谷部のダブルボランチは本田と今野がフォローされてるからな。
本田がボランチの位置まで下がったり、今野がボランチの位置まで上がってアンカー的な仕事してるし。
2人でなんとかなるボランチを呼びたいがそんなのは日本にはいないのが現状。

94 :
>>90
その試合で真っ先に交代させられて、それ以降大事なゲームではつかわれなくなったよなw
それこそが現実ww

95 :
>>73
へ?何故って? そんな事もわからんの?マジ?
・相手との相性
・他の選手との比較
・コンデション
こんなとこだろ?マンUの選手層で香川がそこまでの立ち位置になっていないだけだろ?
あれだけの選手が居て、しかも相手も相当だ。
けど・・・残念ながら日本にはそこまでの選手層もないし、色んな面でそのゲームで使われなかったこと
が代表に関連するような状況にない。

96 :
マンうで常に出られるようになったら世界のトップクラスだから
そんな簡単じゃないだろ
本田なら2年で2試合とかそんなレベルだよ

97 :
>>94
確かに出来は良くなかったが爺が大一番でスタメントップ下で使ったのは事実
それで三月に帰ってきてハットトリックやって最後の六連戦でダブルアシストとか
かなり活躍して優勝決定戦にフル出場して今シーズン終わりって感じ
肉体改造がいい方向に出たと思う シーズンの最初なんてフィジカル的にかなり厳しかったからね

98 :
>>90
リーグ戦が一番大事に決まってるだろ
タイトル奪取が目標なら結果が安定しない短期戦より長期戦のリーグが優先ってのは普通の話なんだが
シーズン通して観戦したことないんだな

99 :
ID:iwV6SsLm0
あんだけ試合出ててノーゴーラーのパクの葬式でもしてろよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■ジーコ監督が世界的に無能な事実に関して23■ (207)
SAYONARA、内田篤人、ようこそ酒井宏樹選手 (636)
小倉隆史を語るスレ (219)
なでしこのレベルって、男サッカーのどの辺? (379)
■ジーコ監督が世界的に無能な事実に関して23■ (207)
【U17】ユース世代代表総合スレPart53【以下】 (236)
--log9.info------------------
曲名教えて in ナツメロ洋楽 1 (906)
歌詞を自動翻訳サイトで訳して曲名を当てるスレ (219)
【New Wave】ニューウェーブ Vol.3【Post-Punk】 (523)
★ムード音楽について語ろう★ (499)
ABBA part4 (309)
★ブライアン・アダムス−Bryan Adams−3★ (798)
R.E.M.の思い出 (662)
【英国】クリフ・リチャード&シャドゥズ【大御所】 (882)
ジョンクーガーメレンキャンプ (612)
ビルボード萌えろ Ver.7-過去限定- (396)
【バーバラ】バーブラ・ストライザンド【じゃない】 (952)
【なぜ落ちる】誘惑のマルティカ【意外とムッチリ】 (356)
今聴いてる懐洋楽の曲名をひたすら書き連ねるスレ18 (260)
ELO4枚目★エレクトリック・ライト・オーケストラ★ Eldorado (575)
よく聴いていた恥ずかしい洋楽アーチストを晒すスレ (719)
あなたが選ぶ80年代名曲ベスト10 (527)
--log55.com------------------
【FMヨコハマ】Fm yokohama 84.7 Part44【FM横浜】
【TBS】赤江珠緒 たまむすび 54【アンチ禁止】
NHKマイあさラジオ
【JORU】FMぐんま総合スレッドPART6【86.3MHz】
JORF 1422 ラジオ日本 Part17
【速報】有吉・ナイナイ岡村・ケンコバ五反田風俗週3回毎月300万。
おはよう寺ちゃん 活動中08
【ABS】秋田のラジオ総合スレ【AFM】5